2019.08.23 登録
[ 長野県 ]
林檎のように目を閉じれば色も香りも浮かぶ果実、そして謎のおぶ〜。変なのくらいにしか思ってなかった。ところがいざ松本に来て近いと知り、皆さんのサ活を読み返すと、真摯に愛に満ちたものが多くて一気に惹きつけられた。ちなみにおぶ〜とはお湯とかお風呂の方言とのこと。
正直信州健康ランドでやりきったし、松本には食べたいらーめんがあって足を伸ばしたくらい。でも道中で皆さんのサ活を読んで。駅前の松本バスターミナルからバスで20分弱。片道350円。野溝口で降りて徒歩5分。遠くに雪をかぶった山々を見ながら辿り着いた綺麗で上品なスーパー銭湯。
靴箱から会計まで同じリストバンドの形式。靴箱に脱衣所ロッカーの高低の位置が貼られていて親切。タオルは販売のみ。入ると中は外から見た印象よりぎゅっとしてる。
浴場がとても綺麗。落ち着いた大人な感じ。ヒーリング。奥行きがあって広々。ちなみにシャンプーが林檎の香り。驚くのはそのお風呂の種類の多さと機能性。露天には水素の湯、高濃度酸素水、内湯にはアルカリのと高濃度炭酸泉。全部長く浸かっちゃうやつ。効能が全部ほしいやつ。遠い目。そして壺湯もジェットも寝湯も腰掛湯もと充実。しかも全部がアルプス山系の伏流水&ナノ水。露天にテントサウナがあった。今日はやる気なく冷たい雨風にくたくたにされてたけど。
#サウナ
アロマロウリュサウナは二重扉で進むと五段あって広くサウナマットも白いふかふかなの、全体的に新しくて綺麗。ガス遠赤外線のツインタワーに立派なストーンのストーブも。高いとこから水を落とすのではなく、ストーンを覆うようなシャワーから頻繁にオートロウリュされるやつ。湿度が常に高めでふっくらな熱さ。最上段はどっしり熱くなれてあっという間に汗びっしり。100度表示。TV有。いいサウナだなぁ。いいないいなぁ。
奥にはナノ水スチーム塩サウナ。うぅわっ、なかなかパワフル!奥の塩を塗りたくったけどあっという間に水滴に。ここは体を流す部屋出たとこのシャワーがなく、室内の壺のお湯でみんな体も流して出る。床ロウリュ状態でずっとムラなく熱い。
#水風呂
ゆったり入れるサイズ。アルプス山系伏流水でさらにナノ水はさすがの気持ち良さ。体感18度くらい。きめ細やかでぎゅっと密度感じる肌触り。
#休憩スペース
露天には椅子もデッキチェアもベンチも畳の縁側も奥には寝湯も。みぞれ混じりの雨に打たれながら心が澄んでいく。
二階には珍しく昔ながらの木のゆらゆら椅子の休憩場所。バスまで時間をつぶして後に。すると青空と日差しが心晴れやかに。ありがとう。また来ます。(一時間後の松本が激しめな雪とは知る由もなく)
男
[ 長野県 ]
「なんだい!もんくあるのか!」我が家のおかみさんは夫のもとを離れ、グランドサイズに懐の大きい麗しのお姉さま方のもとへ。自分は?選んだのは信州健康ランド。村井駅から徒歩7分。
一泊してもまだ足りない楽園。何もかもを失っても、ここにさえいられたら、我が生涯に一片の悔いなし。全身浴風呂でビート板でぷかぷかしながら思った。すごい。皆さんの接客が丁寧できめ細かいし、やらされ感のある人がいなくてお客の方をちゃんと見ててくださる。それは対人面に加えて施設の隅々からも感じられる。楽しいだけでなく、安心。全裸で身を預ける私たちにとって、それって実はとても大切なことだったんだなと気付かされた。
もちろんどこまでも楽しい!書ききれないお風呂の種類にサウナも四種類。内湯には44度の備長炭あつ湯も薬湯も塩風呂も半プールも電気もジェットあれこれも、露天にトルマリン露天、信楽、壺、樽、あと個人的に座っても胸の高さまでお湯がくるちょい熱めなの、好き。
#サウナ
高温、NEPPA、塩、クリスタルミストの四種類。全部よかった。順番うきうき悩みながらあっちもこっちも。高温とNEPPAは同じ入口から入り、それぞれ二枚目の扉があってわかれる。一番広いサウナはNEPPA。ikiストーブ。熱すぎずマイルドな94度。TV観ながらみんなでまったりしてたら、いきなりぶしゃーっ!シザーハンズみたいなのからオートロウリュ。看板に20分に一度ってあったけど、10分おきだった気が。それでもバチバチにはならないので、ゆっくり。
高温はバチバチ熱い。夜は100度だったけど早朝110度になってた。こっちはコンパクト。ロッキーなストーブ。あの水風呂との相性とてもいい。好きすぎる。TV有。マットのとこにTVリモコン有。
離れたところの塩サウナ。23時〜8時はやってないとあるので先に。もっくもくのばっちばち。たまらねぇぃゃぁ。しかも粗塩?スチーム強烈だから粒の大きな塩も体にばっちりくっつく。あっという間にぼたぼた!クリスタルミストは弱そうと思ったら大間違いで、パワフルなよもぎスチーム。これまたあっという間に体中あっちあち!
#水風呂
たっぷりの地下水風呂気持ちいい!16度。横長の滝が綺麗で滝を頭で浴びると気持ち良すぎて息するの忘れかける。こんないい水を作ってくれるアルプスに感謝。
#休憩スペース
露天にも内湯にも椅子たくさん。冬の長野、冷たい雨も。外はキンキンで瞬間冷却。寝転び湯の畳の、あれよかったなぁ。
書ききれない。一人焼肉が最高すぎた。長野の焼肉って、ほんと美味しい。結構飲んじゃった。今度は夫婦でこれるといいな。
男
[ 東京都 ]
年の瀬には脱力したい。夫婦でのんびりよれよれサ活。ポジティブなこともネガティブなことも、なーんにも考えない。よれよれテレビ見て熱々になって、テレビの続き気にしながら、どばどばゆらゆらやわらかい水風呂に浸かって、体拭いて脱衣所またいで外でてジャグジーの音聞いてぽけーっと空見て。
あ、内湯に二脚、露天に一脚椅子が置かれてた。でも、露天ではあのベンチに座っちゃうんだけど。
サウナも浴室も結構な人の数。なのに食事処はガラガラ。もったいないな。四階とセットでこそロスコなのに。よれよれのおじちゃんたちがよれよれ酒飲んでるの見てるだけで、無駄とか生産性とか、しょうもないと思うわ。なんてわかったようなこと言ってみたり。
夫婦でごはん食べてぽけーっとしてるだけの時間、好き。
男
[ 東京都 ]
2020年最後の土曜日は澄みわたる青空の日だった。苦しいことも悲しいことも、それなりに楽しいこともたくさんあったこの一年の終わりに、いつも自分が暮らし、働いてきたその舞台だったこの街を、景色として眺められたらと。久しぶりだ。笹塚、マルシンスパ。
人気過ぎて混み過ぎてうるさくてサウナも並ぶ、そんなイメージがどんどん強くなって、おそらく一年以上足が遠のいてた。そこに友人からの提案。土曜日だけど、今行けばまだ正午。早い時間ならと一か八か。天空のアジトへのEV、おそるおそる降りると待ちもなく静かな入口。靴箱はぼちぼち埋まってるけど、いつか来た静かなマルシンスパを思い出して懐かしく、じわっと嬉しかった。「サウナで会話は禁止です」とのお言葉。三時間コース。
浴場に入ると、意外と深く景色も香りも覚えているもので、ただいまと言いたくなる安心感。初めて来たときに驚いた素朴で小さくて古めな感じも、家のようなアジト感にかわって安心する。毎日帰りに寄れたら一番嬉しい施設かも。
開いた窓から入る都会の風、明るい日差し、水風呂より小さい湯船のこのお風呂も好き。自然の中の立派な露天風呂もいいけど、都会のど真ん中で小さく素朴なお風呂からただ見晴らしのいい景色を眺める方が、毎日なら落ち着くのかも。
#サウナ
山のようなビート板は人の出入りの多さの証。低い木の扉を開け中へ。あぁ、心地いい。なんだこりゃ。やっぱすごいな。木の甘いいい香り。ふっくらなやさしい熱さ。104度表示。12分計何度見ても忘れる。いつもそんなことないのにな。いいや。入りたいだけ入れば。
みんなほんと静か。ロウリュも皆さん声かけてからだし。手前の席からだと、奥の二段×四人の皆さんの黙々と熱に集中されてる表情が。ロウリュに動くのは下段の人。上段の人は結構熱くて耐えてる顔してるけど、欲しい気持ちと、やめてくれとも言いづらいこと。で更なる苦悶のいい顔に。いくらかけてもパワーが落ちないこのikiストーブ、すごい。
#水風呂
黄土色の地下水のたっぷり大きな水風呂。この自然を感じるやさしさ負荷のなさは奇跡的。水温計って今ないのか。たぶん18度。すごいいい。
#休憩スペース
内湯の窓に向いた低い椅子の角度とフィット感はかなりすごい。そして、天空の外気浴。広い空を、広い都会を眺め、風を感じながら、京王線の走る音を聞きながら思いを馳せる来年。寒くない。太陽ってあったかい。さよなら2020。生きとし生ける者が、皆幸せでありますように。
15時前美味しいカレーと笹塚チャーシューをいただき出ると、15人待ちの大行列。奇跡の時間だった。でも、奇跡なんて片付け方してやるものか。
男
[ 埼玉県 ]
今年出会えて特に嬉しかった施設のひとつに、近くにお住まいのお仕事仲間の方と。冬のメッツァビレッジの澄んだ冷たい空気にイルミネーション、空に緑に湖に、フィンランドのような景色がとても綺麗。
冷え切った状態から入る温泉、そしてサウナがどれだけ嬉しいことか。あったかいってことが、本当に嬉しい。
また来年もこの景色と一つになりに、そしてお風呂とサウナを楽しみに、必ずきます。
ありがとう。飯能のフィンランド、メッツァ。そして、喜楽里。
今回伝えたいことの多くは、写真を通じて。
男
[ 東京都 ]
あぁ、いつもそこにあってくれてありがとう。師走の忙しさ、遅い時間の救世主。吹き荒ぶ心と頭の中の嵐に差し込む光と温もり、バチバチの100度。水風呂が18度といつもより少し高めでも、なんだろうか、この気持ちよさは。今日はしゃべるペアが二組いたけど、この濃密さがそれでも問答無用にもってってくれる。
湯船の縁、水温計側であぐらかいて座ると人が入るたびに熱めのお湯が触れて水の揺れと意識の揺れが同期する。
スタッフさんの丁寧なメンテナンスにしみわたる麦茶。
ふわふわで食べる吉野家。日本の食史上これ以上の発明はないとすら思う美味さ。
去年も今年もありがとう!愛してる!神田セントラルホテル!
男
[ 東京都 ]
ずっと気になってはいたけれど、無愛想と評判のご主人と、えげつない数の注意書きという話がどこかに引っかかってて来れなかった月島温泉さん。月曜日の夕方、地元のお年寄りがカランをびっしり埋め尽くす、月島みんなのお風呂やさんでした。
高校時代から15年ほど、家族も友人も集めて楽しい時間を過ごした、ま乃というもんじゃ屋さんが女将さんの引退で閉店してから、5年以上経つだろうか。今もなお歩くたびに、胸がいっぱいになる。そんなもんじゃストリート沿い、五分くらい歩いたところ、油断してると見過ごしちゃう。さりげなく入口に書かれた月島温泉の文字と奥にある祭壇と賽銭箱を見つけて中に。EVもあるけど階段でビルの二階へ。
わちゃわちゃした入口を入り券売機で買った券を手に、フロントにいるのが噂のご主人かどきどきしながら進むと、ご主人だ!どきどき券と靴箱の鍵を置くと無言でサウナキーをなぜか自分の方ではなくフロントのサイドに謎の板を出してその上に。二時間ね、と一言だけ。そのときは気づかず、コロナで触らないように板にのっけて渡されたんだと思いキーだけを持っていったけど、あの板、サウナマットだったのか、と今気づいた。キーだけを持っていっても無言だった。噂のご主人とのやりとりを終えた充実感でうふふってなってた。常連のおじいちゃんたちの元気な挨拶が飛び交ういい雰囲気。
浴場に入ると、カランはおじいちゃんでびっしり!人気。明るくて綺麗。コンパクトなビル型銭湯。みんな使ってるからかカランのお湯があんまり出なくて、なかなか桶いっぱいにならない笑。なんとか洗って奥の湯船に。薬湯は休止中。足を入れると、わぁ、やわらかい!軟水推しだけあってほわほわ。温度もやさしくてゆっくり。電気風呂もやさしめ。ジェットで作られるわさーっていう感じはやっぱり嬉しいな。壁にはディズニー。
#サウナ
サウナは空いてる。あれ、謎のアルミみたいなマット敷いてる。(まだマットもらってないことに気づいてない)誰かが使い終わったやつを流して使う。広めでゆったり。90度表示。ボナサウナと聞いていたけど、結構カラカラで、温度も思ったより控えめで汗がなかなか出てこない。TVついてるけど、ほぼ画面見えない。ゆったりのんびり長い時間をかけて汗をかく。
#水風呂
サウナの前にゆったりな水風呂。油断してかけ水したら冷たい!16度だ!入った感じだと水風呂も軟水なのかはわからなかったけど、結構しゃっきりする。サウナでしっかり熱くしてから入らなきゃなやつ。
#休憩スペース
混んでたけどスペース見つけて洗面椅子で。
帰り際ご主人に挨拶したら、どうも!ってお返事くれた。ほのかに素敵な笑顔だった。
男
[ 神奈川県 ]
きっとこれが最後になるのかな。たった三回だけど、湯乃泉の中で一番行ったし一番居心地がよくて好きだった。最高のお風呂にサウナ、美味しいごはん、振り返れば食事処のおかあさん達はいつもやさしくて嬉しかったな。今日も悩んで普通のハイボールにしようとしたら、メガじゃなくていい?って。じゃあメガでって言ったら、なんだかごめんねって。初めてのときも、蕃茄酸辣湯麺一辛で汗かきすぎてて心配して声かけてくれたな。
たった三回でも、忘れられない三回でした。ありがとうございました。ほんとにほんとに、お疲れ様でした。
男
[ 神奈川県 ]
仕事仲間にサウナ仲間としての関係も加わり、たくさんお世話になった敬愛する友達から忘年サウナのお誘いがあり、車でお連れいただいたのは極楽湯横浜芹が谷店。一応最寄りは東戸塚だけど、駅から離れていて、なかなか自分一人で行く機会のない立地。充実感いっぱいの素敵な極楽湯さんだった。
日も暮れる時間。今極楽湯はおそ松さんフェアで、入口にはたくさんののぼり。野菜も売ってて床屋もある生活に溶け込んだスーパー銭湯。忘年会コースというのを予約してくださっていて、お風呂はもちろんタオル二種にお料理付きでとても素敵なコース。友達とその一蓮托生の仕事のパートナーと三人で。
広くて食事処席たくさん。奥行きのある廊下を進み脱衣所へ。
浴場は結構人がいるけど、まだ早めの時間だからか黙々と過ごすお年寄りが多い。照明が落ち着いていて安らぐ。内湯で早速目につくのは真っ青な湯船。カラ松さんの湯とのことでユーカリ。あとはジェット各種に電気風呂強弱。強はかなりエグい。
そして露天がとってもいい。2センチ手を沈めたら見えないかなり濃ゆい黒湯がトゥルントゥルン。黒湯も岩風呂にあつ湯に壺湯に炭酸泉とすごいいい。寝湯も。入り損ねたのは一番手前にあった水素風呂。白湯かと思った。しまった。ただ、黒湯だけでこんなにあるし、入りごたえある濃厚さなので、気持ちはたっぷり満たされた。
#サウナ
ひろーい!横長で30人以上入りそう!三段だけど一段一段が広いからあぐらかきやすい。マットも座り心地いい。温度は84度表示で体感もあっつあつではないけど、結構しっかりふっくらな湿度ある力のある遠赤外線ストーブがやさしく汗だくにしてくれる。広い窓には露天や緑が見えて開放感があるし、照明も穏やか。物足りなくなく居心地のいい時間を過ごせるサウナだと思った。TV有。
#水風呂
サウナ出てすぐのところにかけ水、そしてたっぷり深めな水風呂。16.8度表示。季節柄かかけ水が結構冷たくて、水風呂の方が穏やかに感じて、ゆっくり入れた。でもキンキンの外気浴に向けて短めに。
#休憩スペース
奥行きある広い露天には椅子もベンチも充実。そして寝湯がお湯の少ないちょろちょろタイプなので休憩にぴったり。随分寒かったけど、長時間じっくりあったまってたからか随分長く寒くならなかった。炭酸泉横の椅子からは綺麗な三日月。あぁ、ふわふわだ。澄んだ空気そのものになってしまいたい。
サウナ3セットのあとお風呂も存分に。黒湯炭酸泉はかなりパワフルで心臓バクバク。寒いから出るとき気をつけないとふらふらに。その後三人で美味しくのんびり楽しく過ごし家まで送っていたたいた。また来年も、よいお風呂とサウナを。感謝。
男
[ 東京都 ]
こんなにサウナの喜びを噛みしめた感覚になれたこと、あったかな。疲れた上に、寒く冷え切った体で入るサウナ。シンプルに熱が嬉しい。木曜日、トワイライトヒーリングサウナ黙・瞑想ver.。よかった。休憩してる人たちみんながあんなに放心して動かない景色。
一昨日はサウナなし銭湯、昨日はサウナあり銭湯に行くも混んでて入れずお風呂のみ。よし、今日はきっちりサウナするぞ。そして、なんだか人に疲れなさそうなところがいいなって思ったら、プレジなんじゃないかと。御徒町からの近さもいい。
受付では前におじいちゃん。会話になってない。上野らしい。それを見たらスイッチオフに。受付前からタオルとってロッカーへ。浴場前の棚にタオルと飲み物置いていざ。20時半、人も少なく黙々としてて安心する。そしてあの緑と滝の写真の中にいるパウエル君(以前勝手に名付けた、下左から二つ目のパネルの半魚人みたいにみえる岩)に挨拶。そして、クリスマスの飾り付けがたくさん!なんか嬉しい。
浴場が寒い。Twitterでめちゃ換気してるって書いてあった。いつもならお風呂からだけど、なんとなく今日は先にサウナへ。
#サウナ
はっ、TV消えてる。そしていつもより暗く落ち着いた灯り。立て看板がサウナの真ん中に。黙、瞑想サウナの文字。22時まで。会話やお喋り、独り言禁止。ヴィヒタは触れるなとも。
さて、と座って深呼吸。熱が腕に当たる。顔を火照らす。いつも漫然と受ける熱を、繊細に受ける。あったかい。自身の腕が赤くなる。カラカラでじわっとしか出ない汗も当たる熱にもってかれてる気すらする。汗の流れるのを、落ちるのを、一つひとつ感じながら、気づくと時間が過ぎてた。集中。とってもよかった。
上の薬草スチームも。人が少ないから結構熱そうだな。どや。うわっあっつい!もっくもく!ぐあっつっ!天井からのSMな水滴で悶えまくり。そして、よもぎや薬草の香りが濃くて喉にはりつく。たまらん。扉の前にセルフ攪拌用うちわ。扇いだら水滴もっと落ちてきそうでやめた。
#水風呂
15度きってた。シュッとしてキンッキン。ハッとしてグッド。この力強い冷却力とすっきりしたサウナサンシステム水、間違いない。
#休憩スペース
久しぶりにぐらんぐらんに。そりゃみんなこうなるよね。椅子五脚。換気のおかげか、結構そよそよと風がくる。最後は二股炭湯温泉でのんびり。
サウナ飯は広東麺。前から入口の浅草開化楼の札が気になってたし、プレジといえば!と書いてあったし。いやこりゃうんまい!濃いけどコクがある。炒め物の香ばしさたるや。最高。
外は3度。寒い。心ぽかぽか頑張って帰ろう。
男
[ 東京都 ]
疲れ果てた友人を連れて過ごした久しぶりのマイホーム庭の湯。初めての友人に存分に満喫してもらいたかったから、一人なら流してしまう一つひとつを案内しながらしっかり噛み締め過ごした。改めて、本当に素晴らしかった。
瞑想サウナ、聖堂サウナ、いろんな表現があるけれど、静寂が心に宿るサウナ。寒く冷たい外気のあとで、その静けさの中ゆっくりゆっくり心の暖炉に薪をくべながら暖まる幸せ。水風呂のことも横に置いて、ただ暖かさを味わう。トルクーヤみたいなアロマのサービスも、アウフグースがないぶんの良さがあって、ロウリュの香りと音に集中できるし、ストーブのチトンチトンパチッという音がまた静かでいい。
聖水に浸る感覚になれる深くたっぷりやさしい水風呂も落ち着く。
浴室内サウナ3セットして、ぽっかぽかになるしょっぱいお風呂を堪能して、オロポ飲んで軽くご飯食べてお庭散歩して二時間弱爆睡して、水着着てバーデゾーンへ。
フローティングマッサージでふわふわ浮いて天井を眺めて落ち着かせたら、いざ外へ。紅葉のライトアップめちゃ綺麗!でも寒い!ガタガタ震えながらフィンランドサウナへ。貸切。この立派な美しい広く大きなサウナが、貸切。こんな静寂で贅沢なサウナは唯一無二じゃないかと。アロマサービスは他にも三人いらっしゃって。友人と貸切だったら熱波やってみようと思ったけど、アロマサービスのときはできなかった。アロマは白樺。そのあとのセットでまた貸切になれたので、ロウリュは起こせないけど、空気攪拌して弱中強と扇ぐだけ扇いだら、とっても喜んでもらえた。嬉しい。熱波師検定に感謝。
外がそのままでペンギンルームの寒さなので、シャワーもお湯で軽く汗流して、バスタオル二枚使いで、デッキチェアに敷いて横たわり上からも掛けたら寒くなくてただただ顔を撫でるキンキンの風が心地よかった。バスタオル活用でこんなに秋冬の景色も外気を楽しめることを知れたのは、大きな発見だった。
軟水ジャグジー、温泉ジャグジーでじゃばじゃば遊びながら紅葉に見惚れて、いつまでも入ってられる気がした。
「こんなにいい紅葉を豊島園で見られるなんて知らなかった」友人の帰りの言葉。
紅葉見に行こうよー♪っていう狩野英孝(50TA)の曲「紅葉に抱かれて」が良すぎて、この先何十年も紅葉見るたびに思い出すのだろうと思う。って、いきなり庭の湯と関係ないこと書いたりして。でもこの曲我が家のおかみさんも好きだったりする。
16時から22時までの6時間、友人の穏やか極まりない帰りの表情、よかった。
帰りに見た庭の湯の看板はクリスマス仕様。もう冬がはじまるよ。
また庭の湯に、いこうよ。
男
[ 東京都 ]
歳を取れば取るほどに、毒の沼地のように削られる感覚が強まる街、渋谷。今でもHPとかMPが使われてる言葉なのかすら知らない私は、仕事で消耗してすでに緑のウィンドウカラー。ザクザク上る道玄坂、オレンジになってしまう。あった!回復の泉兼宿屋!カプセルホテル渋谷!
学生の頃もっとも来ていた繁華街は渋谷だった。音楽漬けだったあの頃、ライブも練習してたスタジオもカラオケも渋谷。先日の渋谷RECOfan閉店、言葉にならなかった。渋谷でのたくさんの大切だったはずの思い出は、これから徐々に思い出されることもなくなり、消えていくだろう。若さとは、空虚だ。
悩んだけれど、60分の入浴コース。お腹空いてて食事処のないとこで3時間は無理。お値段も結構上がる。90分にしてほしい。丁寧なようで淡々としたおにいさんの説明を聞き、早くも靴箱の鍵がはまらなくて戸惑う。リストバンドに靴箱と脱衣所ロッカーそれぞれの別の鍵が計二つ付いてることにすぐ気づけなかった。一台のEVはなかなか来なさそう。60分で余裕がないので外階段で二階の脱衣所へ。束で置いてある館内着に着替えてタオル持って三階へ。また外階段で。棚にぶちこみ急いで浴場の扉を開ける。
思ったより明るくて綺麗。そこにいる人の音しかしない静けさ。シンプルで落ち着く。人一倍床のツルツルやヌルヌルで滑るのが怖い自分史上、一番好きな床かも。この足裏のグリップ感、安心感すごい。お風呂は二股炭酸カルシウム温泉、42度。座ったときにお湯が顎下にくるたっぷり感。
#サウナ
思ったより広めで12人くらいは入れそう。そして、しっかりな熱さ。88度。ボナサウナ。湿度が高くて気持ちよく汗を流せて、満足感高い。TV有。バラエティで溢れるように自然に笑えたら、トトノッタのサイン。あと、コロナ対策で6人までの貼紙が。
#水風呂
ゆったりたっぷりキーンキン。17度。この思い存分浸かれる深く広い水風呂も満足度高い。
#休憩スペース
椅子三脚。埋まってたら湯船の近くの洗面椅子の向きを変えて、湯船側に背中預けて座るのも落ち着いた。洗い場に人がいないととっても静か。
人は入れ替わり立ち替わり入ってきて、サウナも6人いるときもあった。でも、一人で椅子二つ使うのがいたくらいで、みんな黙々としてた。来る前はもっと騒々しい想像してたけれど、落ち着くいい時間とサウナをいただいた。体洗ってサウナ3セットにお風呂で階段使って降りて、ギリギリ60分でセーフ。
人の少ない道を選び、冷たい空気に浸りつつ、外まで人が溢れ大賑わいの飲み屋街を眺め、人には人と話し、笑うことが本当に幸せなことなのだなと思った。マスクを鼻まで上げながら。
男
[ 東京都 ]
清澄白河の辰巳湯さん。練馬のではなく。スヌーピーが大量に飾られてる?水風呂が浅い?水風呂に打たせ水がある?気になりまくり。行ってみると個性あふれる、おもしろい、魅力ゆったりたっぷりの素敵な銭湯だった。
奇遇にも私が兄貴と慕う先輩含めたメンバーと門前仲町で飲みにいくにあたり、待ち合わせをこちらにしてむかった。今回一緒のメンバーに女性もいたので、兄貴からは出の時間で待ち合わせようとの提案。なるほどさすが兄貴。こういうところに気がつく人に自分もなりたい。入る時間を自由にする方が、お互い気兼ねなく入れる。
入口から男女分かれてて番台銭湯なのかと思いきや、番台さんから脱衣所が見えないようになってる。ご主人?は白ワイシャツにネクタイ。案外珍しい。待合スペースと脱衣所はそれぞれあるけどくっついててロッカーは低いので広々空間な造り。緑や水槽やいい感じの雑多感。
浴場に入ると広い湯船がどーんとあって囲むように壁に向いたカラン。モザイクタイルの壁絵は街の人々の生活そのままな感じでこれはこれで安心する。いい熱さ。わさーっとなみなみ動きのあるお風呂。たまらん。寒い中歩いたあとのこのお風呂、しみるなぁ。のびのび。少し黄色な浴槽だからか温泉気分にもなれる。その中にジェットや電気風呂も。電気風呂は電極が離れてるから、片方に当てたい強さで。
そして、露天風呂と書かれた扉を開けると奥に半露天も。こちらは動き控えめで、静かに坪庭眺めてのんびり浸かれる。
#サウナ
イラっ。ひっかけ式キーで開けたら二人×三段の席に、それぞれの段一人ずつが足伸ばして占領してやがる。手前の人が開けてくれたけど後ろの奴らは微動だにしない。なんだあのグラサンの奴。手前の方に感謝。とかなんとか毒吐いたわけだけど、そうなる理由があって、正面のガス遠赤外線ストーブに向かって三段あるけど、TVが横についてるから観ようとすると自ずと横向きに座る形になる。各段ゆったり広いからのびーっと座りたくなる。温度計は室内には見当たらなかったけど、湿度高めでいい熱さ。熱さ満足感高いけど長くいられて汗びっしりかけて、いいサウナや。
#水風呂
どこにあるんだろう?と露天風呂の扉を開けると目の前に水風呂。以前浅かったらしいけど深く作り替えられてた。19度表示だけどしっかり冷たい。動きなく静かに半露天な風を頬に感じふわーっとする。ボタン?押すと上から冷たい打たせ水。頭直撃で瞬間冷却。最高。
#休憩スペース
露天の奥に何かある?わ、何これ!椅子がたくさんある小部屋。TVも漫画も。天井に大量のスヌーピー、なのか?でも白黒の犬が。この部屋いいなぁ。ずっといたい。素敵な隠れ家だ。
男
[ 東京都 ]
確定申告に向けた領収書入力に税金やら資格継続費の支払いやら、もうなんだか心も澱む日中を過ごして、丘の上から空でも眺めながら考え事をしようとやってきたよみうりランド丘の湯。お風呂とサウナで癒され満足したあとの夜の帰り道、ものすごくキラキラ!わぁー!ジュエルミネーションだって!来る前はゴンドラで往復500円って何さとやさぐれてたのに、こんなイルミネーションを上空から眺められて少しスリルすらあるもはやアトラクション、素敵やー✨とうきうきな帰り道に。
不思議と初めてのよみうりランド。カップルたくさんいて楽しそう。我が家のおかみさんもいくかしら。遊園地の入口を横目にさらに階段を上がった先の奥にある施設。外も中も、こんなこと言ったらよくないかもだけど、よくある綺麗めな屋敷風スーパー銭湯。
浴場もやはりそう。平日夕方だけどかなりの賑わい。お年寄りと学生がそれぞれたくさん。人気なとこなんだな。みんな楽しそうだけど、お年寄り同士の会話はなく、少しコロナに警戒感強めな方が多かった。内湯にある白湯あつ湯は、熱々ではなかったけど、イベントで麦飯石入りのカゴが入ってる。そのおかげかやわらかくやさしいお湯で冷えた体にとてもよかった。ジェットに湯腰掛。
露天がとてもよかったな。岩風呂、壺湯、シルキー、寝湯各種。TVの音量は大きめだけど、温泉ではないけど、がちゃがちゃしてなくて居心地よく感じた。岩風呂から見るまっさらな空が、なぜかよかったな。
#サウナ
大きなサウナ室。五段のタワー型。20人は入るサイズなのに、ディスタンスしてないのに時折満席になる賑わい。ここもTVはあるけどみんな黙々と。外の光が入る窓、浴室につながる窓もあって圧迫感はなく、これまた居心地よくて好き。上は90度。ガス遠赤外線ツイン。一番上の段は背中もたれかかれてあぐらもかきやすくてしっかり汗だくになれて特によかった。
そして露天にある漢薬蒸風呂がまたよかった。かがまないと入れない二重扉で熱も逃げず。スチームもっくもくで奥が見えないほど。今日から緑茶の香りでこれもたまらんかった。塩も手に取りすぎた。でもしっかり汗にかわった。
#水風呂
内湯のサウナの目の前。備長炭壁をつたい流れ入る水。深く広めでたっぷりでしっかり冷たく16度。備長炭効果かシュッとしてる。
#休憩スペース
露天にベンチ9脚も。そして寝たいように寝たい放題。体しっかり浸かる寝湯、うっすら背中があったまる程度の寝湯、そしてお湯のない寝る畳的なのも。オールシーズン寝転がり天国。内湯の湯腰掛も。
そして、帰りはほんとに綺麗なイルミネーション。写真、よかったら見てやっていただけたら嬉しいです。
男
[ 青森県 ]
青森二泊三日の最終日、行きたい。やっぱり銭湯に!昼過ぎに新幹線に乗らねばならず、午前中からやってるとこはないかな。あった。しかもとっても素敵な予感!あさひ温泉さん!なんと朝5時から。新青森駅から徒歩30分の位置、バスもなく、行きはタクシーで。
広い敷地にどーんと古い平屋の建物。味わい深い歳月しみでる外観に、ときめきまさにメモリアル。どんな寒さもおおらかに受け止め暖めてくれる実家感。靴箱にも、ちなみにロッカーにも鍵はない。きっと誰しもの実家だから。券売機。サウナ代はかからない。広々な待合スペースにはベンチがたくさん。床に座りたい人のための畳とそのそばには薪ストーブ。窓が一面にあって開放的。脱衣所も広い。絵やら植物やら飾られて明るい。ロッカーはなく、籠。
浴場がまた広くて古くて明るい。温泉成分を何十年も浴び続け、変色してるとこもたくさんあり愛おしい。真ん中にばーん!と大きな湯船。囲むように壁に向かってカランがたくさん。さてとカランのお湯をかぶると、ちょっとしょっぱい!カランもシャワーも温泉か!ちなみにシャンプー類はなし。
この大きな湯船は少し緑がかったような100%天然温泉循環なしかけ流しでわっさわさ。味と香りは若干しょっぱいくらい。そこまで熱くない。だけど入ると濃ゆくて満足感すごい。おとうさん達はこんなん毎日入ってるのか。羨ましいー!あとは子供風呂と書かれたイルカからお湯が出てる湯船も。70年前まで子供だった人が入ってた。そして入るか躊躇われるほど暗く変色したブースにうたせ湯も。おそるおそるボタンを押すとどしっとはこないくらいのお湯が。
#サウナ
階段を上り、ビート板を手に取り中へ。おぉ、年季入ってる!広い。詰めれば20人入る。木の香りに渋いおじいさんぽい香りが混じり、それがまた旅先のサウナっぽくてなんか嬉しい。炭の力も及ばない芳ばしさ。しっかり熱い!いい!91度。大きめなガス遠赤外線。タオルを絞らないでと書いてあるけどおじいちゃんは座面が熱くてしぼってその上にタオル敷いて座ってた。そんなだからか男湯は湿度高め。また別のおじいちゃんはTV観てにこにこ。安らぐ。
#水風呂
これまたでかい!深い!どばどばでかけ流し!真実の口かライオンな口かからどぼーっと水が放物線を描く。横側には三つじゃばーっと水が。そこに頭つけて冷やしながら、自然なやさしさたっぷりのいいお水。おじいちゃんはかけ水してない人もいたけど、このどばどばたっぷりかけ流しだと自分は気にならない。
#休憩スペース
寝転がれる木の台が二つ。椅子が一つ。J-POPとわさわさな湯船の音を聴きながら。
来れてよかった。また会う日まで!ヒバ青森!
男
[ 青森県 ]
ブナが生い茂る山の中の、歴史ある立派な木造ホテル。そこには八甲田山の伏流水と青森ヒバのサウナ。いい木いい水に弱い自分としては、いつか行ってみたかった。八甲田ホテル。
青森から送迎バスで70分。山をのぼりつづけ、どんどん真っ白になっていく。びっしりの雪、途中雪ののった枝々が作るアーチをくぐり進むところで胸が高鳴る。こんなに山の上まで行くの、いつ以来だろう。
なんて素敵な建物、立派な木材の入口やらロビーやら。極寒のなかの温もり溢れる佇まい、感激。やさしいけどぶきっちょなスタッフさんがあったかい。鍵がかわいい。隣の部屋は子供達が大騒ぎ。案外賑やかな一泊に。ふふ。
実は今回の滞在で一番の衝撃は、酸ヶ湯温泉。ヒバ千人風呂というものすごく味わい深い歴史ある大きく立派な温泉。女性専用時間を除くと混浴。八甲田ホテルから数分、車で送迎してもらえる。夫婦で勢いつけて向かう。宿泊施設でもありすごい人。調べると湯けむりがすごくお湯は白濁で、湯船まではついたてがあって、かつ、同じ浴槽でも男女でゾーンが分かれてるので、女性も行けなくもない。けど、日中はほぼ男だけだった。あ、衝撃だったのは混浴じゃなくて、泉質。なんて濃いんだ。そして、ほんとにめちゃ酸っぱい硫黄感。驚くほど温まるし、体が活性してる感に慌てる。こんなすごいお湯があるのかと、その後もその酸っぱさを思い出して恍惚。酸ヶ湯温泉に行かずに八甲田ホテルは語れないと心から思った。
さて、八甲田ホテルの浴室へ。綺麗で落ち着いた脱衣所を経て扉を開けると、黒を貴重にした青森ヒバの香り漂う素敵な浴室。思ったよりコンパクト。露天はなく、窓の向こうに雪にまみれた山に森に。美しい。お湯は透明な温泉。くぁーっとしみるいい熱さ。やはり少し酸っぱい。源泉は違うけどやはり酸ヶ湯温泉。このお湯はかなりあったまれて大好きだ。
#サウナ
ついに!扉を開けると、かなり小さいサウナ室。二人×二段。真っ黒に熟されたヒバの木材に囲まれた、ほのかに甘い香りのする静かな部屋。意気揚々と座るも、カラカラでぬるい。温度計は88度。穏やかでやさしい温度、というより、もう一段ぬるい。むむ。
#水風呂
スンと静かな浴槽。サウナがぬるいので不完全燃焼だったけど、作戦を練り直し、いい温泉でブーストや温冷交代浴すると決めて熱々にして入ると、やっぱりさすが八甲田山の伏流水。体が雪に溶け込むような清らかな水質。冷たさが足りなけば蛇口ひねるとギンギン。
#休憩スペース
洗面椅子など。脱衣所に八甲田山伏流水の冷たい水が。うわ、こりゃまじで美味しい。
朝ウナして出ると、わぁ、雪。美味しいごはんも食べて、幸せな一泊でした。ね。
男
[ 青森県 ]
とある人生の節目に、二泊三日で夫婦麺サ活旅。一泊目は我が家のおかみさんが見つけてくれたあおもり健康ランド。プライベートルーム。上は開いてて会話はパブリック。
青森屈指のらーめん屋、ひらこ屋さん。こんなに感激できるらーめんがあるなんて。そこから徒歩40分ほど、暗い国道沿い、ざくざく氷混じりの雪を踏みながら歩く。寒くてもあおもり健康ランドが待ってると思うと、むしろ感謝したくなる。
見えてきたネオン。オールナイト、サウナ、漢方湯、いい響き。でも12月7日からはコロナでオールナイトは休止になり22時閉店になるみたい。広々。長い歳月青森を暖めてきた昭和感に安らぐ。まずは二階のプライベートルームに荷物を置いて、館内着に着替えてさぁレッツラゴー。
広いガラガラの脱衣所。浴場に入るとどーんと天井が高くて広くて湯けむりいっぱい。平日夜で人が少なくて、おじいちゃんも若いのも静か。灯りも控えめ。電車でもそうだけど、青森って寡黙。大きな黒いビーナス像まで沈黙してるみたい。
静けさの中浴場の奥に見える立派な門。木の香りがするなと思い中に入ると、香っていたの青森ひば風呂。いい香りがする。その横には寝湯。頭側が手前って珍しい。内湯は天然温泉大浴槽、漢方風呂の福泉湯、どくだみのジェットバス。温泉は少し塩気とナトリウム感のある地層を感じる(なんだそりゃ)やさしく刺激の弱いお湯。ゆっくりゆっくり。しみるなぁ。そして、露天はお庭な天然温泉岩風呂。
#サウナ
広い。ベテランの頼りがいのある大きなガス遠赤外線ストーブがふんふん意気揚々と熱してくれてる感じで、この広さで90度表示でこんなにばっちり熱いサウナ室ってなかなかないと思った。サウナマットあちあち!結構しっかり汗びっしりになれた。年季は入ってるけど綺麗で古い匂いもしない。TV有。警察24時系。熱い。気になる。CM多い!ちなみに朝のサウナは7時から。ばっちり熱くなってて最高だった。
#水風呂
サウナ出て目の前に広々!かけ流し感あってなみなみ。ぷぁー!気持ちいい!ほどよい冷たさ。17度。なんか質感がやさしくてふかふか。いいお水なのではないかなぁ。
#休憩スペース
内湯に椅子五脚。露天は寒すぎてみんな中で休憩してる。露天には椅子二脚。あっという間に冷却。と思ったら雪が降ってきた。青森を感じて、嬉しかった。雪を浴びながら、足だけ露天のゆるめなお湯に入れておセンチになる時間が好きだった。
食事処も20時半まで。自販機のビールと味ごのみでTV見て過ごす。健康ランドで隣にいるのにそれぞれ別なことしてる夫婦。そんなでいいかな、ちら。その後即爆睡。修理中だったソラリーンがまだ気になる。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。