2021.08.20 登録
[ 神奈川県 ]
感想:S
本日の往路は鶴見駅からバス+徒歩。入浴料を支払う段に値上げした事をふと思い出し、少々落胆した刹那「サウナスパ健康アドバイザー」の免状が葵の御紋効果を発揮し、館内着含んで平日休日問わず900円!「おふろの国」も並行して値上げ政策を取っておりますが、これは非常にラッキーでした(^^)/
さて、数か月ぶりのユー鶴。旅行ついでの遠隔施設やテントサウナ、回数券使用の「おふろの国」という具合にスケジュールが詰まっており、とても懐かしい気持ちにふけりながらロッカーへ。これから何も考えないホームのルーチンが始めるのですが、バージョンアップ版は初めての体験です。
清めの後、あつ湯⇒ぬる湯⇒バイブラ⇒クールダウン風呂へ。バイブラは記憶にないくらい久しぶりの入浴。強いバイブラと約42度の熱め設定は非常に心地よかったです。クールダウン風呂の設定も25度とサ室入場前の儀式はバッチリ。
最近、このルーチンに変えてからサ室の温度が高くても余り気にならなくなってきました。10~12分と巷に言われるところですが、今までの10分では物足りなさを感じるようになってきました。12分がデフォルトになる日がいつか来るのでしょうか。。。
久しぶりの12度台の水風呂。毎日水浴びをしているせいか、サ活を始めた当初の指先・つま先の痛みは殆ど感じないようになりました。大分血管が強化されたのかもしれませんね。外気浴は1セット目は浴室内、2セット目は露天にてととのいました。普段枕をしないで床に就くので少々木枕には違和感を感じていた次第ですが今回木枕を外してみたところ、非常に心地よい寝心地でした。
食後に休憩室で1時間ほどウトウト。文字通り「休み」な1日となり、リフレッシュできました。一つ課題を挙げるとすれば、クリンリネスですね。水風呂に少々臭いを感じることがあり、施設が古いこともありますが、営業中であってもスタッフさんを入れてチェックしてもらいたいと思う所です。ここがしっかりしていれば「S+」でした。
今後の改善を期待しております!
歩いた距離 3km
男
[ 千葉県 ]
感想:S
サ活を書き込むのは暫くぶりですが、昨日・一昨日とテントサウナで4セットずつ至極の湿度と薫りを味わっておりましたので、本日で3連騰です(^^)/
競合の「湯舞音」「つぼや」「かずさのお風呂屋さん」との選択を迷いに迷い、久しぶりの湯の郷に決定しました。記録を確認していた所、1年以上来ていなかったことが判明。その間にバージョンアップした入浴法がどれほどの効果をもたらすのかワクワクしながら入場しました。
入場に当たり、好みの「マッチ」を楽しみにしていたところ、新しい味のライチを発見、期待を込めてこちらを購入。甘さが抑えられており乗り換え決定と思った一口目でした。
さて、本題の入浴です。清め椅子は冷たいものの石製でどっしり感が伝わる個性を改めて感じました。最初は室内の湯(バイブラ有り・無し)に入りました。熱めの設定で42~43度といった感触でした。バイブラ有りのエリアは少々浅めの設計で恍惚の一時を味わいました。
サウナ前に28度の水温泉に入り、リラックス。改めて、これは「最高だな~」
と感じる水温でした。改めて、自分の入浴法が進化しているのを感じました。
サウナはガス加熱式で温度は高くないものの、湿度が良い感じにセットされており10分は楽に過ごせました。テレビの音量が少々大きめなのが気になりました。相撲・ゴルフ・囲碁・将棋などの淡々と進行する番組に合わせて、次回は番組チェックをしてから来ようと想う次第です。
水風呂は季節柄、少々温度が下がっていて良かったです。12月から5月がオンシーズンかな~と思いながら2分ほどの時間を過ごしました。ととのいスペースが少々プアな印象は変わらずですが、政策に対策を発想しディープリラックスを実現しました。
セット間において水分補給は湧き水が中心でした。やさしい味わいで「マッチ」は食事時に回すことにしました。
退場時、アプリ「ゆ~ゆ」のポイント対象施設であることが判明しましたので、これはちょっと嬉しかったです。
過去の履歴を調べてみると、過去に行った事がある対象施設は「湯舞音」「YOKOHAMAスカイスパ」「みうら湯」など身近に多く存在することが判り、これからのサ活が少々楽しみに感じた一時です。
お土産にバー弁を購入し、千葉県を後にしました。幸せ~
男
[ 神奈川県 ]
感想:S
昨晩は自宅で漢方入浴剤を満喫しておりました。2022年の初サウナは「おふろの国」入国時刻は開店数分前でしたが、いつもの行列には出くわさず既に扉が開いておりました。井上さんと大野さんに新年の挨拶をして(本年年始の挨拶文字でなく口頭にて挨拶をしたのはご両方が初めてでした)、温かいコーヒーを一杯やってから浴室へ。
アツ湯の設定がいつもより高い44度設定で漢方も投入されていて、これは非常に感激しました。いつも「アツ湯」の掲示ながら我が家よりも低い設定に少々我慢していた次第でしたが、この設定は切に永久に継続されることを願っております。
時間の関係で、8時30分にロウリュサウナに足を踏み入れましたが設定チャンネルが駅伝でなかったので「こんにちは、さようなら」で高温サウナへ移動しました。熱波の予約をしていながら「これから熱波なので一旦出て下さ~い」とのヌシスタッフの人こちによりトボトボと部屋を出て、足湯をしながら暫し待機。
今日は駅伝ということもあり、長時間耐えることとテレビの画面が視界に入ることを意識して下段に着座した次第ですが、上目遣いを長時間続ける格好となり首の痛みが発生。井上さんの北斗の拳トークにも朦朧としておりました。合言葉が北斗の拳の話に繋がり思わず「(合言葉が)長いです」と言ってしまいました。
話が長いと勘違いされた感があり、1分後に本当の合言葉が発せられました。今回は下段に着座したこともあり、貴重な体験をしました。ロウリュを拡販する井上さんの股間を通じて私の脚に熱波が当たり続けました。この位置は普段足元の寒さを感じるのが通例ですが、足元が熱いという体験は初めてでした。
今日は参加費300円と言う事もあり、約20分にわたって繰り広げられました。最近ユー鶴に行っていないのでホームサウナになりつつありますが、いつも新鮮な気づきがあり、嬉しく思います。露天風呂にて10名弱の若者集団の大声会話に閉口しましたが、ヌシスタッフからの優しいお咎めにより静寂な時を取り戻しました。
本年もよろしくお願いいたします。
歩いた距離 5km
男
[ 千葉県 ]
感想:A+
本年最後のサウナは昨日に引き続き、ホテルのサウナ利用となりました。お昼の出発前ということもあり、2セット⇒休憩室という流れでプランを組みました。
温かい浴槽は一部バイブラとなっており、予ては出てくる空気の冷たさが余り好みではなかったのですが、今回同様の設定ながらも苦手感は不思議と出てきませんでした。きっと継続的な探求と振り返りが体調や考え方の変化をもたらしたものと思うひと時でした。
前回の滞在の際、サ室を入って右側にて横になれるのが最高と感じたのをよく覚えております。今回はそれをしなかったのですが、同様の快感を得ることが出来たのはこれまた探究の成果と想いに吹けるひと時であります。
いろいろなサウナを楽しむのも一興、ホームサウナを楽しむのも一興、楽しみの世界は千差万別と考えますが「ホームサウナを持っておくのが良い」との教示はサ道の世界観を深めるにあたっては非常に大事な基礎と考えます。
探究の姿勢を崩さなければ一見さんでは気づくことの無い良さや改善点に気づくことが出来ますね。差し詰めいろいろなサウナを探究することは桃鉄の探究にも共通する点があり、非常に楽しいアクティビティと思うと同時に「心身ともに健康的な出会いに繋がるのでは?」という仮説に至りました。
誰もいない休憩室(穴場です)では少々ながらも読書の一時を過ごし、著者と他に読み進めている別の本の著者との関係を偶然知るところとなり、見識が深まるのを強く感じた瞬間でした。来年も健やかに過ごすために最善を尽くしたいものですね。
男
[ 千葉県 ]
感想:A+
宿泊特典で無料利用。宿泊しない場合は有料です。この場合は温浴施設としては割高感が高くでると考えます。成田は時折息抜きのために来るので、投稿は初めてですが利用は二桁回数になっているかと思います。
ホテル施設兼会員制クラブということもあり、アメニティが充実。フェイスタオル・バスタオル・専用サウナマットの貸し出しがあり、スキンケア用品、フェイスウォッシュ、ミネラルウォーターの利用が出来ますので顧客サービスコストをかけていると言えるでしょう。
設備面ではシャワーの温度セッティングと水勢、連続使用が可能なのが良い点です。最近は熱いお湯をサウナに入る前に好む傾向があるので、これは有難いです。
お風呂の温度は40度切るか切らないかくらいの、ぬるめのセッティングで今回はリラックスをするために来ると割り切り、バイブラなしの箇所とありの箇所をまったりと愉しみました。
さて、本題のサウナです。最近、温度が高いのも対応度が上がってきていると感じています。以前は少々温度が低い1段目で寝っ転がるのが至極気分でしたが2段目のストーブに近い箇所を陣取るようになりました。
ストーブには立派なサウナストーンが散りばめられているのですが、ロウリュ機能とセルフロウリュ禁止なのは変わらず残念と思っています。温度計は98度を指していましたが、設置場所がストーブから離れているのとアップルウォッチが初めて高温のために悲鳴を上げましたので100度越えは確実と感じました。
ちなみに悲鳴⇒停止は初めての経験でした。
水風呂は冬季が良いですね。以前夏季に滞在したときは評価圏外のセッティングと記憶しています。外気浴スペースは設定されていませんが、政策には対策ということで(笑)水風呂と温水風呂の敷居と壁が丁度T字形になっていて、十字架のようなポーズでととのいタイムを味わうことが出来ます。
羞恥心のある方にはおススメするスタイルではありませんが。。。
今回は時間の都合で3セット利用となり、このスタイルは2回できましたが、後の一回はT字スペース間際に他のお客さんが陣取っておられましたので、別の箇所にて胡坐をかきました。少々柔軟性がアップしたことに気づけて嬉しかったです(^^♪
少々残念であったことは、会員の方と思われる常連さんの会話マナーでした。これがなければ感想はアップした事確実です。しかしめげずに別途設けられている静かな休憩所で30分ほど瞑想の世界に入ることが出来ました。
何度か利用しないと快感をいきなり得るのは難易度が高いですね。ホテルとしての質は高いのでまずは全体を楽しむ姿勢が肝要と考えます。
男
[ 神奈川県 ]
感想:S
本日は京急駅自販機にて入浴セット購入。券売機で購入できるのはとても嬉しいものですね。少し先の駅で用事を済ませ(弘明寺から乗ったものとして料金チャージ)、徒歩にて現地へ向かいました。少々開店よりも早く到着し、1番乗りの心地よさを胸に開店を待ちました。
入浴券を事前購入していたので、入場は非常にスムーズ。年に数回はこの地域にやってくるので、このパターンは今後ルーチン化していくものと思います。さて、クリンリネスのレベルが非常に高く、洗い場は拭きあげられている状態でした。
最初に入った黒湯源泉が非常に印象的で、肌がツルツルとヌルヌルの中間的な不思議な感覚がありました。これは気持ちよいです。表示を見ると、源泉は約18度で熱を加えているようです。出来れば水風呂希望と思いました(^^)/
続いてマッサージ系のバイブラ風呂へ。リラックス系のツボ刺激をしながら深呼吸。脳力が少々アップした感覚がありました。結構温まりましたので1セット開始前に「水通し」をしました。冷たすぎず、気持ちよい設定になっていました。
高温サウナは5段設定で、一番下は60度台前半で一番上は80度の手前でした。テレビは好まないのですが、本日のNHKドラマ(映画?)は中々の静かな展開で心地よい汗がかけました。サウナがそれほど熱くなかったせいか、水温の低くない水風呂との相性が中々良くユニークなセッティングだと感じました。
経営的に考えると、水道光熱費を抑えながらも最大限の効果を出そうとしている企業努力が感じられました。外気浴スペースは、ミニ「南大門」の雰囲気を醸し出していて爽やかな朝空を楽しむことが出来ました。露天のお湯が流れる音を楽しみながら、足湯でツボを刺激しながらのプチ散歩が最高でした。
スチームサウナの方は、残念ながらアスティルの方に軍配。黒湯炭酸泉は黒湯源泉の気持ちよさには及ばない出来だと感じました。しかしながら、トータルとしてみると「南大門」のテイストを随所に感じることが出来たのはとても良い経験でした。
歩いた距離 5km
男
[ 神奈川県 ]
感想:A+
休館日イベントに参加しました。休館日ですので、当然ながらカランのお湯が暫く水であることが理解でき、勉強になりました。男女混合なので初めての水着入浴となりました。タオル使い放題+入浴剤のお土産をいただきました。
オープニング迄時間がありましたので、早めに清めを終えてあつ湯に入り、ぬる湯に入り微睡ました。電気風呂の電源が入っていなかったのはちょっと残念。
今回参加の主旨としては熱波を複数回浴びる機会は中々ないので、珍しいチャンスと感じていました。音楽と井上さんのマイクトークを中心にオープニングが始まり、いよいよ始まりです。迷わず高温サウナへ入場しました。井上さんのお付きである大野さんがいよいよ、熱波師デビューということでした。
約300回のセッションをこなして初めてデビューというのは辛さと奥深さの入り混じった感覚がありました。普段よりもロングローク⇒熱波という流れで気持ちが高揚しました。水風呂に入り、外気浴へ。。。と思いきやすぐさま次のセッションに突入するところとなり、この後から急ぎ足展開となりました。
生憎ロウリュサウナの温度が上がらず、こちらは外気浴の代わりという位置づけになった気がします。ただ楽しいトークや歌、熱波師の隣で一緒に温風を受けるという展開になり貴重な体験をすることが出来たと思います。
4セットを終え、食事タイムへ。サクッと着替えて食堂に出向いたのは正解でした。私は多分5番目くらいだったと記憶しております。普段一度に注文の行列が出ることは有りませんが、入場者全員に時間制限があるということで10人を超える行列が暫く治まることはありませんでした。
さて、激辛すぎて食事が進まない状況でトークと歌のイベントが始まりました。
トークを聴くのは全く抵抗なく楽しい一時でしたが、歌のイベントは正直聴いたことが無く、アイドル系のものでしたので私にとっては修行の一時でした。いつも孤独な一時を楽しみに行っている次第ですので、私自身がターゲット顧客からずれているのを如実に感じた一時でした。。。
しかしながら、主催者さんスタッフさんのイベントに向けた取り組みの積み重ねには共感するところが多かったので、感想は「+」を加えさせて戴きました。今後はサウナ系のイベントは内容をキチンと把握してから行く必要があるとしみじみ感じながら家路につきました。
次の感想を「S」にすべく、コンディションを整えて臨みたいですね。大変良い勉強になりました!
歩いた距離 6km
男
[ 東京都 ]
感想:A
本日は友人との久しぶりの会合の為、スタート時間を意識して明るい時間に訪問しました。寿湯は確か4度目であると思います。上野界隈の町中華を満喫したり、入浴後に理容室に出向いた時の顔剃りとマッサージが至極の一時であった印象に残る思い出の1ページがございます。
さて、今回は日曜日という事もあり大変混雑している印象でした。しかしながらオペレーションがしっかりとしているせいか、息苦しさを感じる迄の印象はありませんでした。しかしながら、他のお客様のマナーが大変悪い状況に出くわしてしまい、閉口する事しばしばでした。
まず、浴室に入り身体に一滴のお湯もかけずに浴槽に直接入られる高齢の方、サウナ室内や露天風呂にて大騒ぎをされているお若い方など、ととのいを奪われる機会と言いますか、ととのいへの障害を乗り越える修行の一時であるようにも思えました(笑)公衆浴場ですので、タトゥー禁止ではなく本職と見られる絵柄の方もチラホラ。
絵柄の入っていない方も身分は当然知ることが出来ないので流石に声掛けははばかる所となりました。。。
さて、今回の感想が高めの[A]になっているのはベースとしての施設の良さにあります。熱めの浴槽、強力マッサージの着いた浴槽、露天水風呂とバイブラ水風呂、塩サウナなど銭湯としてはフルスペックに近いものがあります。次回以降は休日を外して空いている時間帯を目指して訪れたい次第です。
建物を出た後のレモンサワーと涼しい風がとても心地よかったです(^^)/
歩いた距離 4km
男
[ 東京都 ]
感想:S+
久しぶりの訪問。前回以来のととのい探究によって、入浴スタイルがバージョンアップしたのを強く感じた訪問でした。今回は5回目と記憶しています。当初は教科書通りの浴槽入浴は程々にしていましたが、1セット目に至るまでのプロセスが非常に大事だと実感しました。
炭酸・マッサージ・日替わりを各3分ずつと目論んでいましたが、火照りが早期に訪れたために3分以上漬かれたのは炭酸でした。テレビの音が少々煩わしいながらも、クリンリネスとテレビ画面が視界に入らないエリアを確保することが出来て快適な10分でした。
セルフロウリュのないサウナでは業務用アロマを顔当てタオルにスプレーしています。先日量販薬局で入手したハッカ油をブレンドしたところ、非常に快適なドライサウナを楽しむことが出来ました。一番上の段でしたが修行要素はありませんでした。
今回の特徴としては、漢方スチームを2セット入れたこと。普段は高温×3,低温×1の構成を基本としていますが漢方の香りが非常に気持ちよく、高温2・スチーム2となりました。井上さんの塩を溶かして肌に塗りこむ推奨パターンを再度試行。全身の肌がツルツルになりました。擦るのは良くないと切に感じる一時でした。
水風呂は「丁度良い」が率直な感想。今日は空いていたこともあり、存分に施設探究が出来ました。サ飯もツマミ的な量で我慢しましたが最高。休憩の椅子も心地よいです。次回の訪問の際は更にたっぷりと時間を当てて至極の時を過ごしたいと切に願ったしだいです(^^♪
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
感想:A+
土日いずれかの朝は「おふろの国」がルーチンとなりつつあるのを感じました。家を出発して気温の低下を「ととのい風」として味わいながら現地到着しました。本日もロッカー番号37をキープ、熱波の順番は4番となりました。回数を重ねるにつれて開店前のメンバーの一員として段々と認められている雰囲気を感じながら入場しました(笑)
先週は冷たいコーヒーで失敗感があったので、今日は事前に確認してホットコーヒーを摂取。身体を温めてキリっとしたセッションを楽しむことが出来ました。前回オートロウリュの復活を感じましたので、熱波の前の浴槽を少々抑えて低温サウナへ。じっくりと汗をかく気持ちよさを味わいました(^^)/
水風呂・外気浴を終えて、熱波へ。私は待機時間に身体が冷えるのを感じるので足湯としてあつ湯風呂へ突っ込んでいる一時でしたが、他のお客様は風邪をひかないのかと心配してしまうひと時でした(^-^; おススメですよ、熱波待機時の足湯~
本日の井上さんトークはプロレスでした。今日はダイナマイトキッドの誕生日で、試合のエピソードトークがありました。多分来年の今日も同じ話となるかな~と思いながら熱波タイムを待ち望みました。少々残念なことに、今日の熱波は直接身体にヒットせず少々不完全燃焼感がありました。
先日スカイスパでの熱波師の風が確実にヒットしてきたのとは対照的な思いがありました。最近は井上さんはメインではなく、お付きの方が修行として108回の風を送られています。今後のスキル向上とお客様満足向上を切に願うひと時でした。顔を全面的に覆ってますが応援しております!
段々と「ホームサウナ」の定義が自分の中で確立されつつあるのを感じながら食堂でボート練習を眺め、読書に興じていました。末席から経済回ればとの思いを胸に。。。
歩いた距離 4km
男
[ 神奈川県 ]
感想:S-
本日は指向を少し変えて臨みました。以前マグ万平さんの動画にて「ヘッドスパが気持ちいい!」と紹介されていたことに加え、家人も別の場所にてヘッドスパの気持ち良い体験を聴いていたので喜び勇んでおりました。まずは、ルーチン通りに3つの湯船に浸かった後に1セット目のアウフグースという流れで、開始前に申し込みました。
こちらは予約制ではありますが時間指定ができないとのことでした。丁度1セット目の約15分を終えて熱々の状態で水風呂に入った刹那に呼び出されたため、身体が冷めない変な感覚のままで臨むところとなりました。さて、こちらのヘッドスパにつきましては、あくまで個人的な感想です。
テンプレート通りに丁寧な施術と感じました。しかしながら数年前に痛めた肩の痛みが突然再発してしまい、この痛みと格闘しながら頭の施術を受けるという何とも妙な体験となってしまいました。例えるなら、足つぼレベルの痛みに耐え続ける30分でした~
ほっと束の間、2セット目もアウフグースと重なりました。1セット目はRENTOの白樺、2セット目はシトラス(メーカー不明)でした。改めて感じたのですが、こちらは湿度が高く設定されているようで発汗が身体への負担とはあまりならないことに気が付きました。
ここがお客様に支持される理由の一つと感じました。水風呂は当初14度でしたが、時間が経過するにつれてお客様の数が増えて15度近くまで上昇していました。当然、ぬるいというレベルまではいかないので、ここは感想低下要因ではありませんでした。
3セット目はテルマーレ。ミスト系はアスティルに次ぐ良さだな~とまどろむひと時でした。塩の使い方も段々と板についてきた感があり、出てきたときには顔がツルツルになっておりました(^^)/新しくできたシアターサウナを楽しむ時間は取れませんでしたが、費用に応じた価値を感じながら施設を後にしました。
次回はシアターサウナを楽しみたいと思います。
歩いた距離 2km
男
[ 神奈川県 ]
感想:どS
本日は2番目に到着。5番目以内同士の方々は知り合いのようで、互いに挨拶をされていました。濡れ頭巾ちゃんにそっくりな方も来場。そっくりなので、濡れ頭巾ちゃんに来場してほしいと思うひと時。
本日は熱波の順番1を獲得。今日も運が良いと思い込みながら入場。オートロウリュの調子をお付き熱波師さんに尋ねたところ「昨日修理して、その後のテストでは回復していました」とのこと。故障の標識が消えてから暫く絶不調が続いていたので、少々眉唾感。
浴室に入る前に「サウナ前にはコーヒーが良い」との話を思い出し、缶コーヒーを自販機にて購入。温かいものと勝手に解釈していたが缶の冷たさに少々凍り付く一時(笑)寒さを感じながら何とか飲み干す。
浴室へ。前回と違って一歩遅れてしまったので電気風呂は他のお客様が占拠。気を取り直して、熱湯の漢方入浴剤よし!「医薬品」との表示があり、漢方薬剤師の先輩がおり、後日入手を検討したいと思うひと時。中々電気風呂のお客様が席を外さないので、日替わりぬる湯へ。
電気風呂のお客様が依然占拠。ぬる湯時間を普段のルーチンから変えて長くても構わないモードへ頭をリセット。10分ほど入るところとなりましたが、リラックス感増状態で漸く電気風呂へ。腰から背中にかけてのマッサージ効果を堪能。
8時55分に熱波の呼び出しがあるので、10分間の休憩を逆算すると8時45分には1セット目を終える必要があり8時35分に1セット目。水風呂のセッティングがユー鶴に近づいているように感じました。いよいよサウナー特化型に施設が変わっていくのかしら?
露天のととのいスペースにて久しぶりに横になれるベッドに着座。至極の一時を終え、2セット目へ。1番が呼び出され、2番奥の2段目に着座。本日の井上さんはトークが今までで一番長く、何と15分。話の内容は楽しいのであるが、辛いと楽しいが入り混じる不思議な感覚。終了して退場する時には約1年ぶりのヘロヘロ状態。
少々気温が下がってきたこともあり、上部から落ちてくるお湯を試してみました。水と同様に勢いがあり、マッサージ効果も相まって非常にいい気持がしました。「これを今まで味わっていなかったのは何と勿体ないことをしてきたのか!」と憤る反面「これから存分に楽しめるぞ!」という前向きな気持ちがすぐに湧いてきました。
まったりしていると間もなく9時半。急いでオートロウリュ室へ。確かに復活!これも嬉しい出来事で、合計4セットをこなして朝食を楽しむところとなりました。次回以降も楽しい入浴になるであろう(^^)/
男
[ 東京都 ]
感想:S
今回は夕刻の会合がありましたので、それに合わせて業務を組んでこちらにやってきました。2回目でしたので、質問することは殆どなく、入場して開始時間まで暫しヒャダインさんのサウナ本を読みながら待機しました。
こちらは制限時間90分ですので、タイムマネジメントが求められるスポットであることを改めて感じました。この制限時間の中で頭の中に制限時間が思い浮かばない様になったら免許皆伝なのかもと思う一時です。
清めのシャワー時、前回と同様でしたがリンスとボディーソープの液が中々出てこないのが気になりました。いきなりネガティブ文脈から入ってしまい恐縮ですが、スタートを躓くと一カスタマーとして出鼻をくじかれた感がありますね。
さて、今回は瞑想・ビヒタ・桶・ビヒタ・瞑想の順でサ室を楽しみました。一点だけ、桶サウナの床が熱すぎて途中退場⇒ビヒタへ避難しました(笑)この熱さは要サウナマットです。昔、炎天下で辛い思いをした砂浜を思い出しました~
2回目という事もあり、黙々とそれぞれの部屋を味わうように過ごしました。桶は「床が熱い」以外の感想はありませんが、ビヒタ・瞑想は変わらずにとても楽しめました。瞑想の方に枕があったことに最後のセットで気づきました。
最初に味わいたかったですが、発見できたことを良しとしたい次第です。
追記としまして、アイスサウナは-24度でした。前回は-18度でした。「夢のフィンランドに行った時も何とかなりそうだ」と思う冷やされる3セットを味わいました。
いよいよ退場時間が迫ってきた頃合い、ポンチョの心地よさを改めて感じながら湾曲した傾斜地にて休憩タイムを過ごしました。微妙に私の体型と異なる傾斜がありましたが、芸術性への感動が違和感を打ち消してくれました。
終了後、見学をしたところポンチョは7千円だそうです。欲しいです(笑)
読書は「日本サウナ史」10ページほど読みました。今後の探究対象として入れたい次第です。次回は食事をしたいと思いながら施設を後にしました。
想ったことは実現するという信念でこれからの日々を楽しもうと思います(^^♪
男
[ 神奈川県 ]
感想:S-
本日は相撲が開催されているので、サ室のテレビが穏やかであろうと喜び勇みつつユー鶴へ向かいました。先日登録したLINEの割引は平日しか使えないらしく、財布の割引券を探したところ見当たらなかったのでポイント利用で無料浴の形で入場しました。
今回、こちらでは初めての形で清めの後に熱湯⇒ぬる湯⇒クールダウンバスのルーチンを組んでみました。サ室に入る前に感じていた緊張感を緩める効果が改めて存在することを感じたひと時でした。サ室に入ってみると、相撲は放映されておらず世の中批判系番組が放映されていて、1セット目は少々落胆してしまいました。
最近心地よいと感じるようになった「びっくりシャワー」の温かい心地よさを味わい(ネーミングとイコールになっていない感がありますが(笑))、水風呂へ。今日の水風呂のセッティングはユー鶴にしてはぬるめで、この前の「おふろの国」に近いと感じました。体感としては1度以内で低く感じたので、ユー鶴としての面目は保っていたのかなと勝手に解釈しました。
2セット目以降は日本シリーズになっていたので、久しぶりの野球観戦を楽しみました。温度が高いと落ち着いて観ることが出来ないので、入口を入ってすぐの下段に陣取りました。さすがにサ室では野球の技術的な醍醐味を味わう余裕はなく、試合展開を客観的に見ながら過ごすところとなりました。
最近は3セットになりつつあったのですが、野球の展開が少々気になり4セットまで滞在しました。様々なロケーションのととのい椅子と寝湯にて快感を得ることが出来て、心地よい時を過ごすことが出来ました。本日は入場無料となりましたので、コスパは必然的に∞となりました。
本日は遅めの昼食でしこたま戴いたので、サ食はせずにお気に入りのヨーグルトを購入し、施設を後にしました。次回の地元を離れたサ活を近日に控え、そのワクワク感と同時に夜風を感じながら家路に着きました。ささやかな幸せを感じたひと時でした(^^)/
歩いた距離 5km
男
[ 神奈川県 ]
感想:S
本日は朝ウナ。開店前ですが本日も中々の混み具合。100円玉を忘れていたので、扉があいた後に靴箱ではなく券売機へ直行。結果として朝熱波の早い順番を取れたのは瓢箪から独楽でした(^^)/ 先週井上勝正さんから「五塔熱子さんが代役」とのアナウンスを受けていたので、井上さんがもぎり役で「?」と思うひと時でした。
入場してから掲示板を見ると、五塔さんの出番は16時以降と!しかしアツアツサ室の中で熱波を比べる経験をしたことがないので、それほどの落胆もなく浴室へ入場。今回の発見は、開店後すぐには電気風呂が空いている事。思えば最初から電気風呂に入るお客さんは殆ど見受けられないので空いているのでしょう。
いつも電気風呂に入れずに半ば諦めの境地でしたが、朝一から至極の一時を味わう所となり「今日の幸運は続いている!」と思い込みを深める一時でした(笑)熱湯は気温が下がってきたせいか設定温度がアップして44度。山形ひまわり温泉の「ぬる湯」と同じで懐かしい思いが。
最近投入されている袋入り漢方の入浴剤の香りがとても良いです。家にも入れたいくらいの良さなので、暫くは続けてほしいと切に祈っています!(^^)!
続いて日替わりの豆乳風呂でリラックスをした後、少々のぼせ感がありましたので露天ととのいスペースへ。1セット終わったくらいの快感を得ることが出来、これは今後のルーチン確定だな~とウトウトするひと時。
これから綿密に時間計算をしながら1セットに臨んでいくわけですが、3分刻みの行動を繰り返していくと時間間隔が研ぎ澄まされていくことに気が付きました。ボクサーの方々の鋭さには遠く及びませんが、この過程を今後楽しみたいと思う次第。
すでにととのっている次第でしたので、熱波は2段目奥の熱めの席へ。本日も井上さんのトークは面白い。テレビネタは使わずに、お客様とのやり取りを通じた爆笑サウナ勉強の10分。ネタそのものを書いてしまうと今後のサ活が続きづらくなるかと思うのでこの辺で。なぜか今日は熱々感をそれほど感じずに終了。
きっと体温が既に上がっていたからと思います。左室を出てすぐは水風呂が混みあうこと必至なので「打たせ水」を楽しんでいます。改めて先日体験した熊本の「MAD MAX」よりも優れた快感を得られると感じました。
元々このスペースはとても好きな次第ですが、改めて地元にこの施設があることを幸せに思いながら脳天から水を浴びる20秒×2でした(^^♪ この書き込みをしていて何故かととのいを感じ始めたので、この辺で。
歩いた距離 4.6km
男
[ 福岡県 ]
感想:S-
佐賀を出発し、久留米にて鰻のせいろ蒸しと活烏賊の刺身・塩焼きなどを堪能して、日の傾く前にやってきました。思えば今回は平日のサ旅になっているので何処も空いていることが感想ランクが高くなっていそうだな~と考える一時です。
きっかけはYouTube動画にて映っていた事と友人のお勧めです。外観は高そうなビジネスホテルの様相で緊張感を持ちながら入場しました。入り口を入ってすぐ左側に靴ロッカーと荷物用のコインロッカーがあったので大荷物の私は早速両方利用しました。
フロントの方へ利用方法を色々と尋ねた所、施設内のロッカーも十分大きく荷物用のコインロッカー料金はサービスしますとのことで、200円をバックしてもらい、実際には得をしたわけではないのですが得をした気分でした(笑)
サービスがいろいろあり、入会してサービス券を受け取りました。受付から浴室まで10階の差がある施設は初めてです。アメニティがしっかりとしていまして、又博多駅前と言うロケーションから必然的に「スカイスパYOKOHAMA」が比較対象として思い浮かび、入場しました。
シャンプー・ボディーソープ・シェービングフォーム・フェイスウォッシュなどがしっかりと供えられており、あかすりタオルも抜かりない状態でしたので、歯磨きを含めて快適な清めタイムとなりました。浴室内もスカイスパと同じ趣きですが、こちらの方が断然広くて外気浴スペースもしっかりとしている施設ですね。
浴槽は5つ程あり、その内の4つに入りました。全般的にぬるめでしたが、リラクゼーション効果の最大化を考えられているのかなと想いを馳せました。サウナは2室あり、両方ともメトスです。高温サウナのメトスはマルシンスパ同様の本格的仕様でした。
テレビありでしたが、九州のワイドショー視聴をするセグメントの嗜好を理解する機会となり勉強になりました(笑)低温の方は足湯をしながらサウナという変わった体験をするところとなりましたが、温度が低すぎて直ぐに高温サウナへ戻るところとなりました。サ室の全体感はスカイスパに軍配が上がった感があります。
期待のアウフグースは空いている時間帯だからか、今回の訪問では叶いませんでした。しかしながら、水風呂が丁度良い心地よさを感じさせてくれました。羽衣と撹拌を繰り返す幸せタイムでした。外気浴は浴室内の階段を上がったところにある露天風呂のフロアでした。
こちらは都会にあってマックスな開放感。植物も多すぎず植えられており、癒されるお客様は私同様にたくさんいるのだろうな~と思いつつ寝落ちしておりました。コスパよし。トータルでスカイスパよりもこちらに軍配。
男
[ 佐賀県 ]
感想:A-
16日夕方にチェックイン。部屋はミニマム、夕食(館外)の予定とサウナが楽しみでやってきました。チェックインして直ぐに入浴をしたのですが、夕食までに時間が殆ど無かったので、清め・風呂・水風呂のルーチンで直ぐに上がってきました。
水風呂は口コミで「夏にぬるい」と聞いていましたが、快適でした。更にこれからは丁度良い季節になろうと思いました。サ旅の参考に、晩春⇒晩夏は北海道や東北を楽しみ、秋から初春は南方で過ごすプランが頭に浮かびました。
アメニティはタオル使い放題で充実していると感じました。外気浴スペースが無いのですが、扉が浴室反対側にもあり、開けてみると心地よい風が。。。。17日朝をとても楽しみにして浴室を後にしました。
17日朝。出発前に時間が余りなかったので1セットのみとなりました。サ室は驚愕ものの湿度で、とても独特でした。不潔感から来るものではない印象で、独りじっくりと横になる一時を楽しみました。温度設定は熱くもなく心地よいと言った感じです。
さて、秘密の扉を開けてみました。もろに市街地屋外の非常階段で躊躇しましたが、タオルで武装して椅子を持ち出して外に出てみました。正直「サイコー!」と叫びたくなりました。一方で恥ずかしさもMAXでした(笑)
ここは良い意味で改善の余地がたくさんある施設だと思いました。ちょっとした投資で大きなリターンを得られるスポットになりそうです。休憩スペースはエレベータ前なので裸は無理なのですが、濃茶色の床でビジネス系宿泊としてはとても落ち着いています。
ビジネスホテルとしては宿泊費用が安く駅からも近いので(前泊湯らっくすはその半額でしたが(笑))、コスパ的な不満は出ないと考えます。多分、次回佐賀に来る機会があって選んだとしてもそこそこ安心して来訪できると想っています。
男
[ 熊本県 ]
感想:S-
宿泊をしましたので、7時前には浴室入場。30年ぶりのドミトリーに宿泊し、安宿に対するほぼストレス耐性は変わっていないと実感する起床感でした。念入りに湯通しをして、サ室へ。すると「特別」と称しまして昨晩と同じ熱波師(出口さん)によるパフォーマンスが始まりました。
二日連続で同じ人のアウフグースを受けるのは初めての体験で、反復学習を楽しむ一時となりました。九州滞在中は日中の行動予定がタイトなので今回も1段目でラベンダーアロマの呼吸を楽しみながらじっくりと過ごす一時でした。水風呂MADMAXは入る前に他の人のを見ていたので、水が勢いよく出る為にはコツがあることに気が付いて実行しました。
確かに強さを感じましたがIZBAと類似した感触でした。しかしながら深い水風呂は気持ちよく、ルーチンを快適に過ごしました。
2セット目は塩サウナへ。温度は低いものの塩を溶かして肌に塗り込み、眠気の冷めぬ身体を更なる休息へいざなう気持ち良い一時でした。3セット目はセルフロウリュのできるサウナへ。表に漬けてあるビヒタの持ち込み可否は不明でしたので、一言さんとして持ち込みは遠慮して入場しました。
少々薫りは下がっていたものの、気持ち良い一時でした。窓があり、屋外が見えるのは気持ち良い部屋であると認識できた有意義な一時でした。当然セット間には水風呂と外気浴を挟み、途中で電気風呂を発見したので着座しました。今まで感じた事の無い干渉波で、自分の好きなセッティングでした。
是非他の温浴施設も学んでほしいセッティングです。地元に出来たら通います!思い出に残る経験をさせて戴きました。S-としたのは、外気浴スペースが昨日の山茶花と比べると見劣りするのは否めなかったからです。一方で、限られた環境の中でベストを尽くすというのが温浴施設の醍醐味かなとも感じました。
サウナシュランに輝いたのは伊達ではないという思いを胸に、施設を後にしました。。。
男
[ 熊本県 ]
昨日佐賀から熊本へ移動、深夜に宿泊チェックインしました。想っていたよりも外観は小さな建物という印象でした。フロントの方は親切に案内をしてくれました。少々、建物の構造が複雑なために理解をするのに時間がかかりました、と言うより理解できませんでしたので「考」よりも「行」ということで、中二階に浴室があり、2階に休憩室・宿泊ドミトリー・食堂があることを確認しました。入場前に靴箱100円玉1枚が必要でした。
本日は大荷物で階段を上るのに苦労しましたが、ロッカーは荷物をギリギリ収納することができました。館内着に着替え、早速浴室へ。この時は衣類置き場をロックできませんので基本的に貴重品は最初のロッカーに収納されるのが賢明です。宿泊者と日帰りでは入口が違う構造になっています。
最近のルーチンに従い、清めの後浴槽3種類を味わいました。外気浴スペース横の浴槽はテレビが設置されているも、サイズが小さく気になるほどではありませんでした。夜風が気持ちよかったです。動画に出てくる浴槽内のととのえベッドは秀逸でした。キチンと床に固定されており、プラスティックの柔らかさを感じながら浴槽に入る不思議さを味わいました。
深夜という事もあり1セットのみにしました。ここは深夜までアウフグースが行われていることを知り、驚きました。又、熱波師のかたのタオル捌きにさらに驚き、BGM演出をテレビオフにされた上で行っており卓越した気遣いを感じました。余り覚醒するのも躊躇しましたので、1段目でまったりと味わう一時でした。
水風呂は噂の「MAD MAX」です。期待していましたが、水の出がイマイチでした。ユー鶴の「びっくりシャワー」やお風呂の国の「打たせ水」のほうが設備として優れていると感じました。しかしながら、水風呂の深さがその不利をリカバーしており、総合的な水風呂の感想は高いレベルでした。
外気浴は基本的にととのえ椅子が並べられており、昨日の山茶花と比べると見劣りを感じざるを得ませんでした。しかしながら、サ室があと2室あるので断言的な感想を述べるのは明日にしたいと思います。
男
[ 佐賀県 ]
感想:S
本日は早朝から九州へ移動し「資さんうどん」にて朝食を済ませてこの地に出向きました。1時間ほどで到着し、約2時間の至極の一時を味わう所となりました。外観は峠のドライブインといった感じで、気軽に訪れられる雰囲気があります。今回は時間が無かったのでじっくり観察は出来なかったのですが、1階部分に地産品が数多く売られていましてミニ道の駅といった風情でした。
フロントのある2階へ上がりました。ここも「お風呂の国」と同様に、靴箱とロッカーにて100円玉各1枚が必要になります。券売機を見てみると、料金設定において吉野ケ里町民、JAF会員、その他となっており、地元の人を大事にしている施設であろうことを感じました。
浴室へ入場すると敷地の広大さがとても印象深いです。口コミでは平日でも混んでいる旨のコメントがありましたが、一桁人数で静寂を感じた次第です。少々寒くなってきた頃合いですので、まずは室内の浴槽3種類×3分を戴きました。柔らかい泉質と横になれる深さ設定が心地よかったです。
続いてサ室へ。88度くらいでガス遠赤外線テレビ付き。座面は3段ですが高齢者への配慮か階段が段差を区切って設置されており、気配りを感じました。ちょうどこの時間はEテレが流れており、穏やかな放送コンテンツでした。「ピタゴラスイッチ」を久しぶりに見ました(笑)
湿度設定がガス遠赤外線とは思えない快適レベルであったのがとても印象的でした。
続いてサ室の隣にある水風呂へ。口コミでは「ぬるい」というコメントが多く、期待度はそれほど持っていませんでしたが気温が下がってきたせいか16度くらいの丁度良い塩梅で、至極の地下水を味わうことが出来ました~!
外気浴は露天です。広大な山の風景が圧巻です。ととのえ椅子が何個かおいてあるシーンが都会サウナーとしては素晴らしい光景と感じたしだいですが、ここのスペースは屋根付き板張り吹き通しのととのいスペースです。鳥のさえずり・葉の音・日光の心地よさを満喫するところとなりました。
今年のサウナシュランは「らかんの湯」が大賞を受賞しましたが、個人的には「らかんの湯」よりもこちらの方が断然良いと感じました。審査員の方々にとっては「灯台下暗し」なスポットですね。水風呂の水温を考慮すると晩秋から春の季節が素晴らしいと察しています。
時間が押し迫っていたので3セット。佐賀・長崎方面へ行くときは是非行動リストに入れてもらいたいスポットでした(^^)/
男