入れ替え頻度:※毎週水曜日は男女サウナが入れ替わります。 (「水曜日のみ」入れ替わります。「水曜日から1週間(週替わり)」ではありません。)
温度 97 度
収容人数: 6 人
OKE SAUNA:大きな桶型のサウナ。セルフロウリュ可。
温度 15 度
収容人数: 4 人
水風呂はなく、シャワー4室とアイスサウナのみ。 奥の2つ、手前の1つにのみタオル&サウナハットをかけるフックあり。 アメニティはフィンランド輸入のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。
温度 80 度
収容人数: 6 人
FOREST SAUNA:フィンランド式サウナ。セルフロウリュ可。木製サウナピロー(枕)が2つあり、寝ころべる。
温度 87 度
収容人数: 1 人
からふろ:1名用の和風瞑想サウナ。 室内に「ZAF(座布) SAUNA」という座禅布団(座禅用クッション)1コあり。セルフロウリュ可。
温度 65 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 80 度
収容人数: 6 人
IKE SAUNA:薄暗いサウナ室内に池のように水が張られている。流水音を聴き、光に照らされる水の波紋を鑑賞しながら座禅をし瞑想できる空間。 「ZAF(座布) SAUNA」という座禅布団(座禅用クッション)が6つ置いてある。 半個室のように仕切られている右側2つのストーブはセルフロウリュ可。
温度 80 度
収容人数: 5 人
FOREST SAUNA:フィンランド式サウナ。 セルフロウリュ可。 木製サウナピロー(枕)が置いてあり、寝ころべる。 オークと白樺のウィスクが桶に浸してあり、セルフウィスキングができる。
温度 30 度
収容人数: 1 人
NKY: “内気浴”スペース。腐葉土に様々なハーブ類が植えられており、土や植物の香りと生態系を楽しめる空間。四方を土壁に囲まれ、天井にはヴィヒタがディスプレイされている。こぢんまりとした室内に小さな椅子1脚。室温。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 ○
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
施設補足情報
フェイスタオルが使い放題なので、サウナ室ではタオルをサウナマット代わりにお尻に敷き、タオルで床に落ちた汗を拭いて退出するのがサウナ紳士サウナ淑女。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
2件 |
0件 |
1件 |
|
14:00-16:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
3件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
遠征前からずっと楽しみにしていたサウナラボ☺️
あのオシャレな雰囲気は、おじさんでもメロメロのメロになってしまう空間😊
事前予約制で与えられたタイムリミット90分
90分‥‥なかなかハードである
同時間の利用者とバッティングしないよう気を配りつつ、写真もいっぱい撮りたい、ヴィヒタマウンテンでまったりもしたい‥‥
やりたい事は山ほどある
朝から脳内にずっと流れている
ミッションインポッシブルの例のやつ
無論、90分でどう攻略していくかである
そして、今回与えられたmissionはただ一つ‥‥
そう!
サウナラボの後、ボンディカレーを食らうことである( ✧Д✧)
ミッションを美味しくいただくため、いっぱい汗かかなきゃってことでサ活スタート🎶
【OKE SAUNA 】
ピンクグレープフルーツロウリュ🍊
外観がサウナ桶!
中に入ると、壁が桶型にカーブしていて、
あっ、桶の中に入ってしまったんだ感😇
ストーブの上には、トントゥのビッグエリーちゃんが鎮座☺️
【FOREST SAUNA】
ヴィヒタロウリュ🌿
よくあるフィンランドサウナ室
ラドルの形が独特で、
先端がサウナラボのシンボルマークの家型
持ち手が魔法使いが使いそうなクネクネな木
でオモシロい
【KARAFURO】
ほうじ茶ロウリュ🍵
1名専用の和風部屋
暗い室内に畳敷き、ZAFの座布団有り
【ICE SAUNA】
−25℃の冷凍庫部屋
壁にはトナカイの毛皮・ヴィヒタがかけられているがほぼ凍っている
足元の毛皮の感触が気持ちいい😊
オープン時間の11時に集まったサウナーさんは他2名
各々空き部屋を見計らいながら、サウニングしたので、ずーっとソロサウナ状態!ありがたい☺️
それぞれ特徴があってよかったが、やっぱり
KARAFUROがダントツによかった!
天井が低く狭い室内‥‥
ロウリュするとすぐにほうじ茶の芳ばしい香りと同時に襲いかかる強烈な蒸気!
たまりません🤤
ZAFの座り心地も抜群にいいし、館内にながれている鳥のさえずり🦆
めちゃくちゃいい🤤
休憩場所のヴィヒタマウンテンの寝心地は体に上手いことフィットしないので、毛皮の敷かれたエコチェアに座って昇天😇
名古屋と違ってサウナ室で腰布やポンチョを羽織らなくていいのも楽ちんでいい🎵
個人的には名古屋よりもよかった気がします😊
今回は、サウナラボ1周年ということで、ガラポン抽選券もらえました\( ˆoˆ )/
ガラポン結果は、白い玉‥😭
歩いた距離 2.8km





今日は豊洲でこばやしあやなさん、タナカカツキさんのトークイベント。
昨夜、今日どこのサウナ行こうか考えながら
Twitterを見て発見し予約。
豊洲までいくなら30分圏内でどこかないかなーと。
あ、サウナラボ。いや、でも空いてるわけないか。
なんと空いてる。90分は私には難しいけど、えぇ!2枠いける!まじか!
と決定。
え、しかもボンディ近いじゃん!
こりゃボンディ→眞踏珈琲店→サウナラボ神田→イベントだな!と昨夜からドキドキ。
サウナラボ、色んな媒体で見る限りやはりおしゃれ過ぎるので、私が行っていいもんだろか、1人で大丈夫だろか、とちょっと勇気が出ず行けてませんでした。
スタッフさんとかツンとしてるかなとか。笑
すごーくオープンな施設で安心しました。
作りもシンプルで何も心配いらない!
↑ビビりすぎ。。笑
共有ととのいスペースのマウンテンに注目してましたが、ロッカー前のベンチに衝撃でした。すごく良い、あそこ。🇫🇮
あ、ちょっと話が先にいっちゃいましたが、さぁロッカー室の扉の前。
先が見えないからわくわくです♫
・・・✨
なんだここー!
もう新しすぎて色々驚きなんですが。
でも、違和感がない。
明らかに他と違って珍しいのだけどそゆことじゃない。
とにかくサウナが気持ちよかった!すごいよかった!すごくいい汗かけました。
フィンランドサウナもイケサウナも
セルフロウリュウ可。
温度はわりと優しめでずっといれる。ゆっくり集中できる。ゆっくりじっくり汗が出てきたら、さらにロウリュウでジュワッと。
どちらも天井低くてロウリュウするとすぐに体全体に蒸気シャワー。
仕上がってシャワーを浴びたら初!アイスサウナ🧊✨
おっ。前髪がちょいカチっとなってきた。
ふわぁ〜〜て気持ちよーくなりながらロッカー前のベンチに・・・。これがもう・・
(もう言葉は出ない✨)
そして実はラッキーなことに最初1時間は独り占め、2セット全部1人だけで満喫できたのです!いいのかしらこんな贅沢〜〜🥰
マウンテンもあやうく寝そうでしたよ。
ポンチョにブランケットにもこもこソックスまで至れり尽くせりなんだもん。
なんか、サウナ室から共有スペース、マーケットまで、すごく1人で気持ちよく過ごせる施設でした。
また絶対行こ。絶対まわりにも宣伝しよ。2人くらいしかいないけど笑。
イベント。
こうやって色んなとこにサ活行くのもそれぞれ違うから行きたくなっちゃうわけですよね。それが趣味、もはや生活の活力。
これからも色んなサウナイキタイ🥰
お2人にサインまでいただけて嬉しい🥰


【🌿ウィスキングマスターによるSaunaRetreat✨で感覚だけの世界に浸る🌿】
1ヶ月前、東海林美紀さんのSaunaRetualを受けヤミツキになり、今度はラボのもう1つのウィスキングプログラムに、半休をとり参加してきました。
それにしても、お金が~っ💸家族には言えず、モチノロン内緒🤫(無観客になってしまったオリンピックチケット代返金で補てん予定💦)
朝のオープン前の施術☀️で、体は既に早朝皇居ランで暖まり、準備万端。アップルジンジャーティーを頂きながら、ウィスキングマスター、ジュンコさんのカウンセリングを受ける。
ウィスクが山のように積まれた、フォレストサウナでまずは座って、蜂蜜シュガースクラブで足のマッサージ。そして、ジュンコさんが自宅で育て、一番元気な葉を収穫して作ったという、朝採れバジル&レモンバームのアロマ水を使ったロウリュ♪
目をつぶり、手のひらを上にと言われ、この後はひたすら感覚だけの世界へ。
爽やかな香りの蒸気が、少し焦げたようなストーンの香りと交じり、ウィスクで撹拌され、顔や体を撫でていく。
ウィスクに頭を囲まれ、何も見えない状態で、うつ伏せに。施術前に、白樺、オーク、ユーカリのウィスクの違いの説明があり、ポンポン、ギュッギュされているうちに、肌の感覚でその違いに気づく。
白樺は香り良く、葉が尖っていて、少しだけ刺激が。オークは柏餅のような懐かしい香りで、葉が大きく柔らかい。ユーカリは細く柔らかく、女性的な優しい肌触り。
五感のうち、ふだん酷使している視覚が閉ざされることで、残りの聴覚、嗅覚、触覚が刺激され、感覚が呼び戻されていく。
その後、休憩(おでこと頭への冷水トロリがけ&アイスサウナ)→仰向けウィスキング→休憩(再度冷水)で終了。
内容は東海林さんと、大きな流れでは変わらないが、施術者の持つ雰囲気がサウナ室に充満するのが不思議。ジュンコさんは、優しく暖く包み込まれるようで、太陽のようでした。
海外経験豊富で世界旅行気分、妖精が司るスピリチュアルな雰囲気の東海林さんのSaunaRetual=儀式。ジュンコさんは、SaunaRetreat=隠れ家、という名のとおり、自分の感覚が呼び戻されリセットできる。似ているが、やっぱり違う😊
最後はヴィヒタマウンテンで、白い布で巻かれちゃって、15分の睡眠タイム。
さて、五感のあと1つは、そう味覚!
お腹空いた~ってことで、近くのカレー屋ボルツに駆け込み、お腹を満たす。五感フルチャージ!!ヤバい。。。またヤミツキじゃん😱🌿
※お土産はrento白樺。ちょいキモ自作羊毛トントゥを添えてww
歩いた距離 5km



女
-
85℃
-
-5℃
基本情報
施設名 | SaunaLab Kanda (サウナラボ神田) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 千代田区 神田錦町3-9 神田ポートビル 地下1F |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線神保町駅A9番出口より、徒歩3分 東京メトロ東西線・竹橋駅3b出口より徒歩3分 |
駐車場 | なし |
TEL | - |
HP | http://saunalab.jp/kanda |
定休日 | 年末年始以外は年中無休(ビルメンテナンスやイベントでお休みの日もあるが、あらかじめ予約が出来なくなっている) |
営業時間 |
〇サウナラボ(B1F) 11:00~21:00
〇カフェスペース「KITCHEN SAUNA」(1F) 11:30〜19:30(L.O) ・サウナ利用は90分制だが、館内スペースは予約時間に関わらず開館から閉館まで終日滞在可能 ・1Fカフェスペース、B1Fサウナマーケットはサウナ利用者でなくとも利用可能 |
料金 |
・90分:2700円
・予約優先制(サウナラボHPから予約ができます 空きがあれば予約なしでもその場で入れる) ・11:00〜19:30まで30分刻みで予約枠がある 1枠につき定員2~3名 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2021.04.23 02:01 サウナ
- 2021.04.23 02:08 サウナ
- 2021.04.23 21:02 柔らかい洗濯機
- 2021.04.24 21:48 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.04.24 21:49 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.04.26 13:34 変珍
- 2021.04.26 14:04 変珍
- 2021.04.26 21:47 ぽっぽ
- 2021.04.26 22:01 ぽっぽ
- 2021.04.26 22:01 t
- 2021.04.26 22:02 ぽっぽ
- 2021.04.26 22:05 t
- 2021.04.26 22:12 t
- 2021.04.26 22:30 t
- 2021.04.26 23:04 t
- 2021.04.26 23:06 t
- 2021.04.27 00:55 t
- 2021.04.27 14:13 t
- 2021.04.30 00:23 t
- 2021.05.02 23:06 ブラボーけんたろう
- 2021.05.03 08:31 ブラボーけんたろう
- 2021.05.05 00:00 やのっつ
- 2021.05.07 16:27 t
- 2021.05.12 20:04 t
- 2021.05.12 20:11 t
- 2021.05.12 21:57 t
- 2021.05.16 16:46 t
- 2021.05.16 17:28 t
- 2021.06.01 08:59 erictheking
- 2021.06.01 09:06 erictheking
- 2021.06.01 09:07 erictheking
- 2021.06.20 21:27 地下天国
- 2021.08.22 15:08 t
- 2021.08.31 02:57 t
- 2021.09.05 02:21 t
- 2021.09.05 02:23 t
- 2021.10.13 20:23 湾岸さうな
- 2021.10.15 09:41 湾岸さうな
- 2021.10.15 09:44 湾岸さうな
- 2021.12.08 11:33 湾岸さうな
- 2022.01.03 21:51 👃♦
- 2022.04.02 20:57 サウナ坊や
- 2022.04.02 22:38 t
- 2022.06.03 00:04 t
- 2022.06.03 00:08 t
- 2022.06.04 15:59 t
- 2022.06.04 16:18 t
- 2022.06.04 22:00 t
- 2022.06.06 12:40 t
- 2022.06.06 13:00 t
- 2022.06.06 13:04 t
- 2022.06.06 13:06 t
- 2022.06.06 13:08 t
- 2022.06.06 14:36 t
- 2022.06.06 15:32 t
- 2022.06.06 15:33 t
- 2022.06.06 15:34 t
- 2022.06.06 16:32 t
- 2022.06.06 16:33 t
- 2022.06.06 17:04 t
- 2022.06.07 14:38 t
- 2022.06.07 14:51 t
- 2022.06.07 15:16 t
- 2022.06.07 15:17 t
- 2022.06.11 22:31 もち