男性専用

サガシティホテル

カプセルホテル - 佐賀県 佐賀市

イキタイ
14
サウナ室

温度 49

収容人数: 15 人

  • スチームサウナ
  • TV無

湯熱サウナ。水分多量で天井からお湯が滴る漏れサウナ。普通のスチームよりも体感温度高め

水風呂

温度 22

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ととのったっき〜

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

『佐賀駅前の渋い雨跡高湿度サウナシティホテル』
佐賀駅前のホテルにこんなにも珍しいサウナがあったとは盲点だった!

雨が降る金曜仕事終わりに速攻でバスに乗り、佐賀駅前にあるサガシティホテルに新規開拓お泊まりサウナ!
こちらベッドルームだけでなくカプセルホテルもあり安く泊まれるのですが、ちょうど大学入学共通テストによる受験生の宿泊でいっぱいの中なんとか予約。

嬉しいCOSTAコーヒーのウェルカムドリンクは明日のお楽しみに、2Fマンガ本が並ぶ焦げ茶色の木目が映える休憩所を抜けて浴場へ。
21時頃だったからかほぼ貸切状態♪
洗い場で身を清め、広々した湯船に浸かり今週の仕事の疲れを癒す。
そして本題のサウナへ!

丸窓のついた鉄のドアを開けると、薄暗い照明に焦げ茶色の木目に囲まれた造りがなんとも渋い!
2段コの字座面で浴場同様広々して15人ぐらい座れそう。
座面から壁面にかけて雨跡のように濡れている異様さも、天井を見上げれば一目瞭然。
天井一面に無数の水滴が広がっているのだ!
天井の水滴がポツポツと雨のように落ちてくるのだが、東京の友の湯で体験した水滴爆弾のような恐怖ではなく心地良く滴る雨な印象。
テレビもBGMもなく瞑想状態で楽しめるのですが…熱源は何処に?
サウナ室内を見渡してもストーブはなく、スチームも発生していない。
熱の対流や輻射熱はなく、48℃ながらも高い湿度で蒸されるミストサウナの部類に入るのだろう。
なのに、ドライサウナ室な見た目で普段通り汗をかけるのが面白い!
外のように雨が降るミストサウナで静かなサウナは心地良くも味があって良いなぁ。

サ室を出たら隣の広々した水風呂!
体感20℃を超えているのですが、高湿度ミストサウナにピッタリなセッティング!
奥の掛け流し付近で新鮮な水をゆっくり堪能。

水風呂を出たらととのいイスがないので、浴槽縁か洗い場のイスに座って休憩。
静寂の中で味のあるサウナ体験を噛み締めて…

渋い高湿度ミストサウナで、ととのった〜!

館内に4店舗と豊富な食事処があったのですが、ラストオーダー過ぎていたので場外へ。
サ飯は近くの羊肉酒場 悟大でビールとジンギスカン、そしておかわりで注文したラム・モヒート・パクチーの見た目に驚く!
ホテルに戻り、休憩室にて館内着で2次会を楽しんでカプセルにゴロン♪

翌朝も渋い高湿度ミストサウナを楽しんで、サ飯にホテル名物の健康志向の朝食ビュッフェをいただく!
受験生が会場に向かうバスを応援しつつ見送りながら、コーヒー片手にくつろぐ大人の優雅な朝を佐賀駅前のホテルで迎え、佐賀のサウナ巡りに出掛けよう。

朝食ビュッフェ

ビーフシチューや魚ロッケ、手作り野菜ジュースと健康志向ながらボリューム満点で美味しい朝食ビュッフェ。

続きを読む
94

ジャグサウナー

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

「ドライサウナのようなミストサウナ」
明日、2月19日は佐賀こもれびにて九州サウナレディースマンスの一環として初の男女入れ替え湯が実施されることに🤩
そこで女性サウ仲間に女性側の浴室の情報を聞いたところ、女湯限定のバレルサウナはかなり狭いとのことだったので、佐賀にて前泊して朝早くからライドオンしてじっくり味わおうと計画🤔
そこで前泊地をと考えたところ、普段から大変お世話になっている九州とサウナにて、ぷりかさんの書かれた記事を拝見して気になっていたこちらを体験してみたいと思い、こちらを前泊地と決めてライドオン🏨
佐賀駅前ということで良好な立地😊
受付にてご挨拶してチェックインし、荷物を片付けてから2階の大浴場へ♨️
しっかり身を清めてお風呂を味わってからサウナへ😄
丸い窓付きの金属製ドアを開け中に入ると薄暗く、焦げ目が入った板張り、2段造りで座面にはサウナマットが敷かれ、15人程収容の年季が入ったドライサウナのようなサ室🤗
入ってすぐ右手の壁に温度計があり室温は48℃🌡️
しかしながら熱源となるストーブは見当たらず、天井には無数の水滴が👀
そしてサウナマットの敷いてない座面に座るとケツがアチアチ😅
その正体は、床下から水蒸気が発生するミストサウナで、蒸発しきれない水蒸気が天井にたまっているという珍しい仕組み😉
ミストサウナということでマイルドな設定ながらも、時折り天井から落ちてくる水滴が熱い‼️
よって天井に向かってタオルを振って強制的に水滴を落下させるとアツアツに🥵
仕上げに上段に立ち、手で直接天井に触れ熱い水滴を投下させて更にアツアツに🔥
ドライサウナのように見えるのに実はミストサウナ😁
これは珍しくて面白い😂
水風呂は体感で20℃オーバーとぬるめですが、マイルドなミストサウナとはちょうどいいバランスに🤗
更には常に加水され、後頭部を加水口に添えて冷え感アップ🤗
じっくり浸かってクールダウン😋
休憩は休憩は水風呂奥の壁に沿った縁にゴロン
🛌
こんな珍しいサウナを知っていて、さらにこれを九州とサウナで記事にするとは、やはり兄貴のサウナの引き出しとリサーチ力、文章力には恐れ入るなと思いながらバチバチに💥
あ~❗たまらん‼️
3セットを終え、サ飯へ🍴
ホテル併設の和創にて海鮮中心のメニューとお酒を頂きました🍺🐟️
部屋に戻り、明日のイベントを楽しみに、朝イチからの始動を心がけて早めに床に就きました🛌

イカの活き造り

透き通った身にまだ動いて新鮮そのもの✨

続きを読む
53

つよしゃんぷぅ

2022.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

場末のスナック かおりちゃん

カプセル宿泊のためやってきましたよ🏨サガシティホテル
佐賀駅の南側にあるホテルの3階がカプセルになっている。
実は佐賀に泊まるのは初めて。

2階が大浴場になっていて、スリッパを脱いで奥の男湯の方へスタスタと進んで行くと、年季の入った棚やロッカーぎ設置されている。

そこには真っ白なタオルが自由に使えるように積み重なっている。
その1枚を手に取り浴室へ

何となく中洲のグリーンランドを思い出させる様な風景。
ちなみにカプセル内はキャビナスにも似ている。
浴室内にはナイロンタオルやカミソリが置いてあるのでありがたく利用させて頂くよ☝️

しかもシャンプー、ボディーソープ、コンディショナー、洗顔と勢ぞろいなので助かる❗️

身を清めたら早速サウナ室。
ストーブは見当たらない、座面下から熱が出ていて蒸気が散漫している、ボナの蒸気サウナ🧖

そんなに熱くはないけど湿度マックスだから意外と圧力あり。
斜め前には年配のおっちゃん。
何かブツブツと呪文の様な独り言を唱えている。
唯一聞き取れたのが
「かおりちゃん、なんで………」
だれやろ?かおりちゃん。

気になって想像してみる。

①お孫さんの名前がかおりちゃん、
口が臭いとか心折れる様なことでも言われた?
それはかなり同情するよ😭
②場末のスナックのママがかおりちゃん。
ちょっと歩いたらそこは飲み屋街。
スナックかおりのママが推し、でも他の客の方がモテてて心が病んでしまった?
それだったら、知らんけど頑張って👍

15分くらい蒸されて水風呂へ。
ぬるっ!
ジムのプールよりは温度低いから25〜27℃といったところかな?
浴室にはトトノイイスはない。
それならこのまま水風呂に入っていてもいいかな?
5分以上入っていると口からエクトプラズム出そうなくらい気持ちいい。
初めて水風呂の中でトトノッターーーッ、かおりちゃーーーん❗️

朝飯はホテルのバイキング。
チョイスにセンスは感じられないけど、結局TKGにするから優勝🏆

朝食バイキング

続きを読む
76

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サガシティホテル
施設タイプ カプセルホテル
住所 佐賀県 佐賀市 駅前中央1-7-31
アクセス 佐賀駅徒歩3分
駐車場 あり
TEL 0952-40-0100
HP https://www.sagacity-hotel.com/
定休日 年中無休
営業時間
(大浴場)
-
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ぷりか
更新履歴

サガシティホテルから近いサウナ

あいらぶゆ 写真

サガシティホテル から1.46km

あいらぶゆ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 17
佐賀の湯処 KOMOREBI 写真

サガシティホテル から1.50km

佐賀の湯処 KOMOREBI

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 890
  • サ活 2670
フィットネスクラブ レフコ ゆめタウン佐賀店

サガシティホテル から1.71km

フィットネスクラブ レフコ ゆめタウン佐賀店

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 47
佐賀ぽかぽか温泉 写真

サガシティホテル から1.76km

佐賀ぽかぽか温泉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 15.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 168
  • サ活 1428
ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート 写真

サガシティホテル から2.15km

ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 1
ホリデイスポーツクラブ 佐賀

サガシティホテル から2.44km

ホリデイスポーツクラブ 佐賀

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 54
本庄の湯(アイスポーツ佐賀南店併設) 写真

サガシティホテル から2.67km

本庄の湯(アイスポーツ佐賀南店併設)

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 47
佐賀大和温泉ホテル アマンディ 写真

サガシティホテル から7.02km

佐賀大和温泉ホテル アマンディ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 189
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設