対象:男女

東上野 寿湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
3637
サウナ室 1

温度 93

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

あらかじめマットが4枚敷いてあり、1枚につき2名お座り下さいとの張り紙がありますので、計8名定員です。

水風呂 1

温度 20

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

洞窟水風呂、地下水かけ流し。

水深の目安

サウナ室 2

温度 95

収容人数: 6 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

温度計は120度を指しているが、体感は100度切るくらい! サ室内にサウナマット洗浄用シャワー及び泥パックあり!

水風呂 2

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

地下水かけ流し。バイブラあり。露天風呂。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 100

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ドライヤー無料、お釜ドライヤーも無料。 100℃近い。 サウナ室でマスク着用が常連さまのエチケット(ない場合はタオルで口を隠す)

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ入室時はリストバンド着用。 昔ながらのお釜ドライヤーが無料で使用可能。 ドリンクも販売しています。 券売機では交通系電子マネー決済可 (paypayは使用可能)

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
1
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
4
0
20:00-22:00
1
1
0
2
22:00-24:00
1
4
1
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
1
1
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

ホノルルピザ

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
   :10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

日曜サ活
本日は元浅草で先祖の墓にロウリュのサービスと近況報告の口上を済ませ、東上野をぶーらぶら
サウイキアプリで調べて徒歩圏内かつ良さげなこちらの銭湯へお邪魔しました
本日お供は白のウェルビーハット(福岡Ver)
11時オープンの20分前に到着、続々と集結される常連方から絶妙に距離をとって待ち、シャッター開門と共に雪崩れ込む
銭湯価格、タオルまでフルセットで揃えても1000円行かない良心設定

外見も内装も期待を裏切らないThe銭湯そのもの
しかし清掃は行き届いているしスタッフさんも若くて元気で丁寧
早くも高まる期待

浴室入って正面に王道ペンキ絵、上野ということもあってパンダが描いてるのがヵヮィィ♡

カランで洗体して露天へ
すっげぇ!露天広い!町銭湯ということもあって特別お風呂に期待感はなかったが風呂もデカく、水風呂も2種類ある!露天水風呂ってだけで心が震えるが、水通しした瞬間に分かるこの肌あたり
水質かなりいい!あとでサウイキ見て知ったが地下水らしい

東京都最小面積を誇る台東区のド真ん中にこんないい水風呂があるなんて・・・15℃表示だが刺さる感じゼロの極楽水風呂

既に水通しで4割ぐらいととのいかけ、ようやくサウナへ、出入り口にサウナハットかけが3フック
心遣い助かる

サ室はコンパクトで上下段詰めて7人程度キャパ
ガス遠赤のいわゆるカラカラ系だがヒリつく感じもなくとても快適。なによりなんかアロマっぽい爽やかな香り。壁際にそこだけ真新しい木枠の機械が設置されてたがそれの匂い・・・?とにかく心地いい。テレビの音量も大きすぎず、チャンネルNHKなのも◎

どぱどぱ出る汗を流して水風呂へ
青空を眺めながらどえれぇ水質のいい水風呂に浸かる幸せ

やってみ、飛ぶぞ

目の前のマンション、ベランダからこっち丸見えじゃねってことも全く気にならないぐらい気持ちいい
ととの椅子もサウナ室のキャパを超えて配置されているので休憩難民にもならず有難い

2セット目の水風呂は洞窟水風呂へ
洞窟っちゃ洞窟

湯快爽快たやのアレみたいなのを想像してたが、防空壕ぽいセメント固めの洞窟
これはこれで雰囲気あって好き

サウナもいいが内風呂の薬湯みたいなのがアツ湯で俺によし、総合的に見て大満足!

なによりたまたまかわからないが客層がすごく良い。タトゥーのお兄ちゃんも若い兄ちゃんも外人さんもみんなマナーがいい。一回も嫌な思いせず気持ちよく滞在させてもらいました!

晴々飯店

プレミアム麻婆豆腐

ビール中ジョッキ飲んだ分全部顔と頭から汗で流れ出る。けどメチャ美味!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃,19℃
37

サンム

2022.04.16

2回目の訪問

日の出湯さんは素晴らしい銭湯であったものの、やはり久しぶりに時間が取れたので、スチームだけでなく、ドライサウナにも行っておきたい。

そう思ってからは早かった。稲荷町駅を挟んで反対側。駅からはすぐの距離、マンションに囲まれた立地に宮造りの立派な屋根の銭湯。『東上野 寿湯』さん。

1年ぶり以上の訪問となる。券売機でサウナセット800円を購入。大小タオルとアカスリタオル、サウナ利用者の証となる黄色い番号付きのバンドを受け取る。

足元の悪い中、訪れたからであろうか、前回よりは遥かに空いている。とは言え、やはり複数人で訪れている若者が圧倒的に多い。紋紋の入った諸兄方は少なめ。

まずは湯通しと緑色をした薬湯へ。森林浴と名前が付いている。あっちぃ。深々とした湯船に身を沈めるが、あっという間に肌を真っ赤に染め上げる。露天の岩風呂は後回しにして、早速サウナ。

♯サウナ ★★★★☆
まずは内湯にあるドライサウナ。ビート板の用意を確認。コンパクトなスペースに二段掛けの座面と遠赤外線ガスストーブ。上部にTV。

室温は102℃とバチっと熱い。斜め置きのストーブから送られる輻射熱によって、満遍なく身体が熱される。こんな熱かったっけ?と嬉しい誤算。

所々に年季が入っているが、嫌な匂いなどはしない。やっぱり、アチアチのドライサウナはその後の水風呂の幸福度が段違い。

もう一種類、露天スペースの最奥地にタイル張りの塩サウナの用意がある。熱源はドライと同じく遠赤外線ストーブ。

ドライより温度は低めだが、座る位置によってはかなりの体感となる。こちらにもTVあり。ミュージックステーションを眺めながら。因みに室温計は120℃超え。ぶっ壊れてる。

♯水風呂 ★★★★★
地下水掛け流しの水質抜群の水風呂が二つ。

塩サウナの隣には洞窟のような半個室のスペースがあり、ボコボコの水風呂が待ち構える。水温は19℃も爽やかな体感で問答無用に気持ちが良い。塩サウナとのバランスも◎。

露天スペース、入ったすぐのところにもう一つ。岩風呂の水風呂。15.5℃とこちらの方が幾分か冷たい。動線を考えても、ドライサウナの後はこちらがオススメ。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースの壁際にズラッとプラスチック椅子が並ぶ。岩水風呂の傍らにも三脚。そこまで広くは無いけど、上手いことデッドスペースを埋めている。

真上を見ると、マンションがこんにちは。無防備な状態なので、少し恥ずかしいくらいだが、そんなことはすぐ忘れて、ととのいの世界へ。小雨にさらされて。

2セットずつ、計4セット。92点。長沼三兄弟の末っ子銭湯、恐るべし。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃,15.5℃
251

3兄弟
その言葉でボクがイメージするのはゴルフ尾崎とだんご、そして何を隠そうとめどなく一家もコレ3兄弟、鬼みたいな姉が2人いる。
ちなみに我が家における五十六の社会的地位はクレンザーサンポールに続き第428位と大健闘。
そんな『尾崎・だんご・とめ』な三大天に新たな3兄弟が加わり四天王となり申した本日向かいますはアッパレ長沼さんとこの〝寿湯〟☆

#大入につき
祝日だ!さぁ〜祝え!つうことで大賑わいな本日、オカゲサマデ脱衣ロッカーが空いていない。
「あぁ…ド平日の昼間に来るんだった…」と立ち尽くしていると後から来たお客さんが階段を上がっていく…
えっ!ここ2階にも脱衣ロッカーあんの!?…と凄腕長沼3兄弟の術中にまんまとハマった感がした。

#メロン記念日
ハギー(萩の湯)もそうだったがブッキー(寿湯)もまたお湯の紹介がムズイ。
なんたって種類が豊富でスケール感もある、つまり文字数と其れを補うだけの語彙力が足りないのでもの凄く分かり易い露天日替わり『メロン果汁配合湯』を本日はご紹介☆
お湯の色はメロンのような明るい黄緑、ポップな色合いに浸る小振りな爺様がやたらとキャワワに見えてくる始末、それもこれも剛腕長沼3兄弟の…以下略。

#イエティを見た!
ロテンdeメロンから出て更に奥に何かあるぞと行ってみるとサ室があってビビる中年、しかも階下の洞窟水風呂付き。
「そりゃそのくらいあるだろう」て話だがそうじゃない、なんせ先程屋内浴槽エリアにサ室を1つ更に露天で水風呂を1つ確認済みだったのでビビったのだ。
…という事で開幕は屋外サウナ、塩を身体全体に優しく擦り込み更に床に置いてあった泥パックボトルを一押しも二押しもして顔に塗りたくると何かようわからん白い化物の一丁出来上がり☆

#素敵サ百景
屋内サ室前には人の列、仕方がないさとその中の人となる。
サ室から退室者が出てボクの前に並ぶ青年が入室すると同時に一言「あ、あと1人いけるみたいです」とスマートなエスコート、しかも小声とniceな青年。
更にサ室では他の客が忘れたまま隅に置かれていたサウナマットを持ちスマートに退室していく男前。
…ボクが所有するトン&トゥ構成員全8505匹を総動員したくなる程の好青年、プライバシー保護の観点からサウナハットの特徴をお伝え出来ないのが残念でならない。

#QとK
なんか混んでて嫌だったけど結果黄緑爺様やスマート好青年たちのおかげでいいお湯だったなぁ〜と外気でぶっ飛び調子っぱずれ、帰りしなあの特徴的な稲荷のサ施設ビルを見る。
「とめさん、あそこも行っとくべきよ」
…えぇ、わかっておりますとも☆

ではでは

ひやしあめ

90円と安かったので関西の味を堪能…そりゃあめだもん当然あんめぇ☆

続きを読む
144

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 東上野 寿湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 台東区 東上野5-4-17
アクセス 銀座線稲荷町駅より徒歩2分 JR上野駅より徒歩12分
駐車場
TEL 03-3844-8886
HP http://www7.plala.or.jp/iiyudana/
定休日 第3木曜日
営業時間 月曜日 11:00〜翌01:30
火曜日 11:00〜翌01:30
水曜日 11:00〜翌01:30
木曜日 11:00〜翌01:30
金曜日 11:00〜翌01:30
土曜日 11:00〜翌01:30
日曜日 11:00〜翌01:30

最終受付 25:05
料金 入浴料
大人 500円
小学生 200円
幼児 100円

サウナ
300円を入浴料に追加

貸しタオルセット(フェイスタオル、バスタオル、ナイロンタオル) 100円

サウナ回数券10回1600円

PayPay、Suica使用可能
男性のみロッカー100円必要(返却される)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

東上野 寿湯から近いサウナ

サウナホテルニュー大泉 稲荷町店 写真

東上野 寿湯 から0.07km

サウナホテルニュー大泉 稲荷町店

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 636
  • サ活 4115
日の出湯 写真

東上野 寿湯 から0.22km

日の出湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 110
  • サ活 179
サウナ&カプセルホテル 北欧 写真

東上野 寿湯 から0.46km

サウナ&カプセルホテル 北欧

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 13416
  • サ活 40100
ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 写真

東上野 寿湯 から0.49km

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 71
  • サ活 1302
カプセルホテル ザネル 上野御徒町

東上野 寿湯 から0.53km

カプセルホテル ザネル 上野御徒町

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 0
ホテル丸谷 写真

東上野 寿湯 から0.68km

ホテル丸谷

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 51
徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町 写真

東上野 寿湯 から0.69km

徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 282
  • サ活 884
サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前) 写真

東上野 寿湯 から0.69km

サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3134
  • サ活 6582
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設