絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

現象

2023.02.16

3回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:木曜18時
混雑具合:とてつもなく空いてた

前回ホテル梶ヶ谷プラザに来た時、ナイロンタオルがあればなおいいと思った。しかし実はあったのだ。フロントに明記されてある。他に歯ブラシなども、スタッフに言えばもらえるのである。大して調べもせずにサ活を書いたことに反省。そして死角なし。

確実に快適なサウナを求めるならここを推す。川崎市高津区下作延という住民もしくは親族の住まいでなければ馴染みの薄い場所の、246号沿いにあるホテルのサウナは2000円と割高に思えるが、まず混まない。そしてサウナと水風呂の質の高さ。まず間違いない。

高温サウナはとにかくひりつく。乾いた熱さが肩や膝など突端部分を攻めてくる。広いサウナ室に他の客がいなければ寝転んで全身で浴びた。低温サウナはその通り熱さはないものの発汗が早い。テレビ鑑賞しながらくつろいだ。

16度の水風呂に浸かり、隣に置かれた椅子で休む。他の利用客は数人でずっと静か。脱衣所の氷水で水分補給し、その奥のリクライニングチェアがあるレストルームを横目に化粧水と乳液を塗りたくった。時間があればそこで長いこと休みたかったが、早く帰って寝なきゃ。帰り際にもらえるヤクルトを飲んで246の下り坂を上る。

歩いた距離 3.8km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,103℃
  • 水風呂温度 16℃
134

現象

2023.02.14

9回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:火曜16時半、1時間コース
混雑具合:躁鬱で混んでた

有給休暇を消化して夕方からカプセルイン大塚に行くつもりはなかったが、予定変更で神田から本郷、西片、小石川をテクテクして文京区大塚。その北に豊島区南大塚があるという。大塚駅を底にして、猥雑さを散りばめたすり鉢状の地域がぐっとくる。

最初この時間でも混んでいて上段に座れない。1時間のクイックコースに、コンパクトゆえ扉の開閉の影響をもろに受ける下段はきつい。上段信仰を普段は揶揄しながら、ぬるさにたまりかねてストーブと反対側に位置する玉座が空くやそこに移動する。それからすぐオートロウリュが発動し、背中から熱気のブランケットをふわっと被せられた。これ一発で仕上がる。

17時前後、外気浴で非常階段から見下ろす大塚の景色は夕暮れ。まだ人はまばらだった。ほてった体にちょうどいい風と寒さで多幸感を得る。

浴室に戻ると人は減っていた。サウナ室にも少なく、普通に玉座が空いていた。毎度オートロウリュにも当たった。マット交換にもありつけた。1セット目でポリシーを捨てて席移動したことを後悔しつつ、それぞれ多様な楽しみ方があっていいではないかと、柔軟な考えになろうと思った。やっぱり上段に座りたい。

歩いた距離 7.9km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
131

現象

2023.02.14

8回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:火曜12時半
混雑具合:ほどよく空いてた

有給休暇を消化して昼から神田セントラルに来た。門前仲町からテクテク北上してニューウイングからハシゴするつもりだったがレディースデーで入れず。ちゃんとリサーチをかけていればよかった。予定を変更して秋葉原まで電車に乗って秋葉原まで。神センはほどよく空いていたので、これはこれでよかったかしらん。

昨日一昨日サウナに入っていないこともあってか発汗が早い。都度、麦茶をくいくいっと飲んで、3セット目でもばしゃばしゃ汗が出た。どっしりとした重厚な熱さのサウナ室と、中2日開いた自分のコンディションが合致した感じ。

きれのいい水風呂で冷やし、思わず声が出る。テレビを見ながら休憩しているとスタッフが右往左往、せわしなく働いていた。おかげでいつもきれい。

いつもはフロントにサービスで飴が置いてあるところ今日はチョコレートだった。バレンタインデーだからかとスタッフに聞くと満面の笑みでそうだと。これが甘くて。

歩いた距離 6.4km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
121

現象

2023.02.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:土曜14時
混雑具合:ちょうど混んでた

野天湯元湯快爽快くりひらの評判を聞き、4月7日で閉めるというので馳せ参ずる。毎月11日と26日は割引デーらしく思いのほか混んでいた。受付から食事エリアや休憩エリア、マッサージエリアを通って浴場へ、長い廊下を歩く。家族連れが多い。ドクターフィッシュに惹かれつつ、単身中年がこれをやる勇気がなく、それはスルーして喫煙所に吸い込まれた。白髪女性と一緒に煙を燻らせた。

脱衣所から賑わっていた。ちょうどサウナマットの交換が終わったばかり。6段のタワーの最上段に座れた。80度に満たない緩やかな温度。低い段差で天井が遠い。テレビではサッカーのスーパーカップを流しており、それを見ながらしかし眠くなってきた。この優しい温度がそうさせる。

かけ水をしてから水風呂へ、浴室はこじんまりとしている。その分、露天は広かった。ぬる湯とあつ湯、壺湯も黒い。離れの内風呂や寝ころび湯もある。天気がよくてどれも心地よい。

さほど腹が減っておらず、待ちも発生しているのでこれにて。喫煙所に行くと先の女性とまた一緒になる。出入りのタイミングが被った。

歩いた距離 9.9km

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
123

現象

2023.02.10

3回目の訪問

歩いてサウナ

弁天湯

[ 東京都 ]

曜日時間:金曜18時
混雑具合:とても空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:共通入浴券プラス1枚、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり

これだけ寒くて雨も降っていれば人気銭湯も空いているだろう。余丁町の弁天湯は読み通り空いていた。新宿、西新宿、歌舞伎町以外の新宿区は多様な顔を持っていて奥深い。

サウナ利用者はアメニティを一つもらえる。シャンプーのパウチを探していたらそれはなく、40円で売られている小さなシャンプーを渡してくれた。サウナ代金は共通入浴1枚で代替可能、つまり450円でそこからシャンプー代40円を引けば410円で大小タオル付きとなる。この界隈で格安でといえる。

趣のある脱衣所。今はもう動かない大きな仕掛け時計に格天井。奥まったところにテレビとその前に長椅子が置かれている。ロッカーにはコンセントが完備され、空気清浄機も設置してある。過不足なし。

扉を開けると左手にドライサウナ、右手ににオスマン浴のスチームサウナ。ドライは常に上段に座れた。テレビと明るい室内で朗らかに、報道番組で祖父に抱かれた乳飲み子の孫が映し出されていた。刺青の先輩が刺青の後輩に対して「おまえもあんな頃があったんだよな。そんな体になって親が泣くぞ」と朗らかな会話が繰り広げられていた。

スチームだっていい。ハーブ系の香りが漂って発汗を促す。こちらはさらに利用者が少なく、タオルで撹拌し放題だった。

優しい20度の水風呂からカランで休憩。まぶたが重くなってくる。丸い薬湯にじっくり浸かって水シャワーで締めた。サフレに買ってきてもらったラッコの白い靴下をはいたが、雨でさっそく靴でにじんでつま先にシミができた。

歩いた距離 4.6km

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
126

現象

2023.02.08

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

橘湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:水曜17時
混雑具合:かなり混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:なし

橘湯の暖簾をくぐり、看板娘と看板猫にあいさつする。雨がぱらついてソロ散歩には行ってないみたい。

中はかなり盛況だった。過去2回の訪問ではまあまあ空いていたが、無料でこのクオリティなら無理もない。後でサウナイキタイの混雑傾向を確認すると、水曜日は混雑しがちだった。

サウナ室は大体においてほぼ埋まる。無音で薄暗い中、中央に柱があって洞窟のよう。上段の真ん中に座るとその柱が眼前に迫る。12分計も見えず、集中力が高まった。その柱に足をかけ、変形の体育座りで蒸される。この体勢は横から見ると、足の付け根から金の玉と一の物がひょっこり出て、さぞこっけいだろう。

15度の水風呂でちゃんと冷やしつつ、あたりを見る。ここは手前のサウナから奥の階上の露天への階段まで見渡せる。サウナから出てくる人がいればビート板を取り、露天から出てくる人がいれば外気浴へ、フレキシブルな対応をして悦に浸った。

歩いた距離 3.1km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
125

現象

2023.02.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

曜日時間:日曜13時45分
混雑具合:やんわり空いてた
ロッカー:中ロッカーはあるが選択権なし
サウナ代:390円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり

高島平、徳丸、西台をテクテクする。巨大な団地群はフラット、南下して徳丸や西台に入ると起伏がある。高島平のそれ以外にも団地が多いかしらん。アップダウンがあまりに激しいとげんなりするが、板橋区と北区の坂は景色の変化が楽しい。若木と中台は塗り尽くしているのでさらっと歩き、14時前にときわ健康浴泉に着いた。東西に出入口があり、どちらも裏口ではない両A面。

昼飯後の時間帯は空いているだろうと、しかし結構賑わっている。サウナも浴室も広いので、あぶれることはなかった。まずは電気やジェット、歩行に打たせ湯など豊富な種類が周りを囲む大浴槽へ、中央の黒い玉から湯が吐き出されているので、それをさりげなくさする。手すり代わりにつかむベテラン紳士も多くいた。

L字2段のロッキーサウナは湿度高め。刺青率も高め。刺青同士の親近感もあるのか、同僚とか友人とかでもなさそうだが、軽い会釈や短い会話をしばしば見た。

サウナ正面の水風呂は20度超で長くなる。体を互い違いにすれば5人いけるかしらん。ここが最も人がたまりやすかった。

露天に出ると左右にさらに扉で左手に白湯、右手に褐色の薬湯。まず外気浴してからその湯船に浸かる。ちょっとぬるめにまぶしい日差し、日曜は朝から営業しているのでもっと早い時間に来てもよかった。

帰りに和菓子を買い食いしようと伊勢屋に寄るも、2店舗ともシャッターが降りていた。完売して早終いか、どうやら見くびっていたようだ。サウナの前に行っておけばよかったと後悔の念。

歩いた距離 13.7km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
137

現象

2023.02.04

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

曜日時間:土曜10時半
混雑具合:まだ空いてた

空いている神センに行きたいがため、土曜にしては早起きして、かつサウナ前にテクテクもせず、朝の神田に降り立った。土曜午前の内神田はとても静か。サウナもまだ空いていた。

球速が出ているわけではないが質のいい直球。持ち球が多いわけではないが切れのある変化球。そして精度の高いコントロール。神田セントラルを投手に例えるならこんなところかしらん。前回の神センは人が多すぎたせいか、サウナは本調子でなかった。しかし今日は厚みのある熱さ。前に座る人の玉汗も雨上がりの苔のようで見事だった。

漆黒の水風呂でぴきぴきに冷やし、麦茶をくっと飲んで休憩をとる。椅子に座り、スポーツ新聞を広げて、テレビに耳を傾ける。

サウナ室に戻ったらちょうどマット交換のタイミングで、真新しいマットにもありつけた。座面も床も2枚重ねで頭が下がる。どこかで神センイズムを引き継いでもらえないかしらん。

その後、江東区東砂の不二の湯にハシゴする。ジェットの水流が強く、歩き疲れた足のむくみをほぐしてくれた。立ちシャワーの蛇口が見たことのないタイプで悪戦苦闘。野暮ったい所作で挙動不審。

歩いた距離 18.4km

かめや 神田西口店

天玉そばといなり

丁寧な仕事してます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
134

現象

2023.02.03

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

十思湯

[ 東京都 ]

曜日時間:金曜20時半
混雑具合:結構空いてた
ロッカー:全て中ロッカー
サウナ代:400円
石鹸洗髪:備え付けあり

隣の公園でローカルな諸先輩方が酒盛りをしている。スピーカーから音楽を流し、長渕剛の「乾杯」を聞いていた。しっくりくる。

この時期の十思湯はいい。夏場はぬるい水風呂が冷たい。サウナやあつ湯とのバランスも優れている。特にあつ湯。下茹でのつもりがもはやメインディッシュだ。決して激熱ではなく、しかしかなり熱い。体が芯から冷えていると、これが爽快な熱さとなる。サウナ代を払ったが、入らずもう出てもいいと思えるほど。

とはいえせっかくのサウナ。無音で静かなサウナ室は空いていた。上下2段で6人が余裕を持って座れる。時折上段が埋まる程度で、基本は奥の角がとれた。対流式の小さなストーブが2つ並んでかわいい。

チラーのない水風呂も冬なら問題なく冷える。20度を切るくらいかしらん。あつ湯との交互浴の人も利用しているが、割と広いのであぶれることはなかった。

浴槽の奥に段差とちょっとしたスペースがあり、ここで休憩をとる。熱くないほうの湯船に長く浸かって、水シャワーできゅっと締めた。

出る際、フロントでちょっとした問題が発生していた。そこは主人の大岡裁きで粋に解決。

歩いた距離 7.5km

中華そば たた味

汁なし

ジャンクで濃うま。しかし着てたコートが超くさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
127

現象

2023.02.01

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

曜日時間:水曜17時45分
混雑具合:まず空いてた
ロッカー:小さめ中ロッカーあり
サウナ代:230円、サウナマット付き
石鹸洗髪:なし

寿恵弘湯に着いてまず主人に笑顔であいさつする。これはジャブ。

比較的温かい天気といってもこの時期は下茹でが最高に気持ちいい。変わり湯の電気風呂でゆっくりする。ゆるめの温度で手足を伸ばした。

コンパクトなサウナ室ははす向かいに2人と3人。がっつり空いているので2人席を玉座にした。水風呂から休憩を挟まずまたサウナ、これをシーソーというらしい。新しい表現を知ったのでさっそく。シーソーのメリットは後の大休憩でディープリラックスが得やすいということ。

脱衣所の大きな扇風機を強風にして休憩。大柄な主人がそこを通りかかり、笑顔で会釈する。これはフック。

半露天のシルク風呂に浸かり、髭を剃ってから最後にサウナをきめて水シャワーで締めた。短い時間だったが内容は濃い。

印象づけてから顔を指されるの待ちで、フロント正面のロビーでスマホをいじる。主人が「もしかしてラリー制覇の人ですか」と、その時撮った画像のツイッターを見せてきた。今日は同じ服を着てきたわけで。大使館イベントの裏話や、川崎の銭湯事情など、いろいろ話を聞くことができた。

歩いた距離 3.7km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
131

現象

2023.01.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:日曜15時半
混雑具合:ちょびっつ空いてた

杉並区井草と、練馬区富士見台、南田中、下石神井をテクテクライフで塗りつぶす。和菓子屋で草餅を頬張りつつ、店先の暖簾で練馬太鼓なる菓子があることを知る。草餅も好きだがそれにすればよかった。練馬区って和菓子屋が割と多いかしらん。西武新宿線で戻り、ニュー大泉新大久保に入る。

日帰りは8時間コースのみ。2時間前後のコースもあれば、利用客はもっと増えそうな気がする。細いロッカーの中には、大小タオルと館内着がぐるっと巻かれて無造作に突っ込まれている。

場所柄か、イケメン率やマッチョ率、日焼け率が高い。ドライサウナは新しめの木とほんのりいい香り、テレビの音声とヒーリング系のBGMが混じってほんのりカオス。新大久保のごった煮感がいい。

13度の水風呂でしっかり冷やされてから休憩。スチームサウナで肌を湿らせてから髭を剃る。一連の流れが今日はスムースだった。

ロッカールームやパウダールーム、休憩室の部屋割りが複雑で1階2階の概念が分からなくなる作り。ああこっちじゃなかったかと、右往左往しながらタバコにありつく。その後の予定がなければ長居したかった。仮眠したりマッサージ受けたりして。しかし嫁の誕生日なのでさくっと帰る。

歩いた距離 8.6km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃
125

現象

2023.01.28

3回目の訪問

歩いてサウナ

薬師湯

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜15時半
混雑具合:めちゃめちゃ混んでた
サウナ代:200円、小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり

新砂はテクテクライフで塗りづらい。工業地帯の来た道を戻ったりしながら東陽、木場まで歩く。その後バスに乗って北上し、スカイツリーで降りた。

今日の変わり湯は日本酒風呂ということで薬師湯で極楽きめる。サウナは口開けから混んでいた。譲り合い詰め合いで7人収容。半分以上が常連のよう。楽しげな会話が続く。彼らによると普段よりぬるいらしいが、湿度もあって汗が出やすい。

奥の縦長水風呂をさらに奥へ進み、打たせ水を頭から浴びた。無心になれる。温度は冷たすぎず、他に人がいなければ縦で浮かぶ。ちらちらサウナをのぞきながら休憩。空いているタイミングと踏んだら扉を開ける。

日本酒風呂はふわっと香るような気がしないこともないことはないとも言い切れないと思われる。情報量の多い張り紙を読んでいれば、いつの間にか長湯で体はぽかぽかに。

この前テレビで見た深夜食堂キクヤでカレーライスを食べたかったが閉まっていた。店の外観から敷居が高すぎて、事前に情報がなければとても入れるレベルでない。次回にとっておく。

歩いた距離 15.8km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
128

現象

2023.01.27

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

曜日時間:金曜18時半
混雑具合:入場制限

サウナを待つ人でフロントは賑わっていた。18時半で8人待ち。この後サフレが来る予定だが、これは回避したほうがいい。その旨を伝えつつ、それでもしばらく待っていると、宿泊者用のロッカーも使用できることになってするする入ることができた。その旨を伝えつつ、サウナへ。

サウナ室はぎり並ばないくらい。ぎっしり埋まることもありつつ、タイミングが合えば余裕を持って上段に座ることもできた。ここは休憩を長くとる人も多い。扉の開閉が多いせいか、サウナは前よりもぬるく感じた。

質実剛健、無骨なストロングスタイルで名だたるサウナーにも愛された神田セントラルホテルがまさか閉店するなんて。まあ同じことを昨年、上野のプレジデントの時にも思ったわけだが。仕方なし。

フロントではまたサウナ待ちが発生しているようで、結局はサフレと入れ代わりで浴室を出る。惜別訪問は後を絶たない。仕方なし。自分もそうだし。

歩いた距離 5.4km

炭火焼濃厚中華そば 海富道

これでもかと鯖。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
128

現象

2023.01.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

錦湯

[ 東京都 ]

曜日時間:木曜17時45分
混雑具合:当然空いてた
サウナ代:共通入浴券だと250円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし

通りから少し奥に入った錦湯の看板は、手前の理容店の看板と並んでとかくノスタルジック。中のサウナもたまらなかった。壁、床、座面が朽ちかけている。しみこんだ匂いも香ばしい。当然空いており、まったり80度は怪物級の居心地を誇る。BGMは昭和から令和まで守備範囲が広かった。すんすんすんと鼻歌が止まらない。

こちらもまったり20度前後の水風呂に浸かりながら、脱衣所で確認した縁側の灰皿を頭に思い浮かべた。休憩を全部とばして、最後に着替えてここで至福の煙をくゆらせようと。サウナに戻り10分、水風呂2分、結局我慢できずバスタオルを巻いて長椅子に座り、タバコを吸った。灰皿はあるだけでありがたいが、やはり縁側で裸の一服は格別。

もう1セットして湯船に長く浸かり、水シャワーで締めた。牛の乳房のような、縦に並んだ2×4の噴射口から激しいジェットが全てを洗い流す。

着替えていたら、ちょうど主人が通ったのでタオルとサウナキーを渡す。支度をすませて一服。季節ごとに気持ちよさそう。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
125

現象

2023.01.24

4回目の訪問

歩いてサウナ

小松湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:まあまあ空いてた
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし

あまりに寒いので熱いサウナに入りたい。早い時間に小松湯へ行けた。この時点で勝ったようなもの。

新調された、木の香りが漂うサウナ室はとにかく明るい。上段の背もたれの傾斜は以前からあったかしらん。120度に加えて、ラグビー部の魔法のやかんのようなものが2つ、遠赤外線ストーブの上に置かれていて湿度も申し分ない。

水風呂はぎっちぎちに冷たく、あれほど温めたのに長く入っていられない。この高低差は冬ならでは。奥に忘れたタオルを取りに戻るのも足先が冷えに冷えてひと苦労だ。

休憩は脱衣所のインフィニティか、浴室のアディロンダックか悩ましい。まだ混んでいなかったので椅子も選びたい放題だった。すぐきまる。

熱めの電気風呂からぬるめの乳白泉まで、風呂の温度がバリエーション豊富である。最後に綿棒で耳をほじり、化粧水と乳液まで常備され、かゆいところに手が届く。今日みつけた小便小僧は靴べらの持ち手。

歩いた距離 3.1km

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 9℃
136

現象

2023.01.22

3回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

曜日時間:日曜15時半
混雑具合:結局混んでた
サウナ代:430円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし

練馬区の向山、高松、早宮をテクテクライフで塗りつぶし、東京23区の激熱サウナ銭湯四天王の一角、白虎の中村浴場に着いた。口開けで入ったが、ものの30分でサウナは満室になる。

この広さでこの熱さ。余裕で8人収容、隅々まで熱が行き渡り、上段に座ると即座に肩がびりびりと熱くなった。ボリューム大きめのちょい懐かしヒットソングと明るい照明でポップな印象は初見だけ。がつんと重厚な熱さが襲いかかってくる。ぴりっと辛めのハーブの香りが清涼感あって耐えられた。

練馬の地下水が世界で2番目においしいという話を聞きつけて、そのチラーなし地下水の水風呂に入りながら蛇口の水をがぶ飲みする。たしかにおいしい気がする。これ飲んでいいか分からないけど。16度なのに長く浸かれるのは、まろみのある地下水だからかしらん。ここも渋滞が発生した。

脱衣所で休憩をとり、浴室も混んできたのでそのまま着替えて外で一服する。ちょっと日が伸びている気がした。

歩いた距離 13.4km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
136

現象

2023.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

曜日時間:土曜15時
混雑具合:ちょっと空いてた

梅島駅から平野、東六月町、保木間、花畑まで渋い団地群を抜けながら足立区をテクテクする。そこから草加市に入って湯屋処まつばらまで。日本各地に展開する竜泉寺の湯草加谷塚や、泣く子も黙る草加健康センターのさらに北、強敵に破れたからなのかは分からないがここは年度末に閉店する。

お別れ訪問のつもりが、まさかサウナがこれほどのクオリティとは正直驚いた。5段のタワーサウナの最上段は温度以上に熱い。サウナ室の扉を開けて、その扉より下は空いているものの上は混んでいる。狭い隙間にそんきょして詰めてもらった手前、すぐ出るわけにはいかなかった。2台の大型ストーブによるしっかりとした熱さに参りそうになりながら必死で耐える。おかげですぐに仕上がった。

浴室の中央に水風呂と不感温度の薬湯。ここだけでも完結できる。壁際の浴槽は多種多様で、深めがありがたい。浮遊する。逆に露天風呂は浅めで洞窟風呂もあり、暗さがありがたい。瞑想する。

スチームサウナもあったが、桜館のそれと似た匂いがしてすぐに出た。ドライ、ドライと。

脱衣所と浴室のある2階から1階に戻って一服、そして一杯。一人、テレビで相撲を見ながら味噌ラーメンも食べてくつろいだ。こういう日常が、地元住民には不可欠だろうに。

歩いた距離 14.4km

黒はんぺんフライと生ビール

ソースがベストだったかは謎。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
130

現象

2023.01.18

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

福美湯

[ 神奈川県 ]

曜日時間:水曜17時半
混雑具合:やや混んでた
サウナ代:300円、大小タオルとサウナマット付き
石鹸洗髪:なし

脱衣所から人がごった返している。浴室を見るとサウナバッグがフックには当然全部、カランの上にも多々あり、混雑の不安がよぎった。これまでとほぼ同じ時間。以前は空いていたが、久方ぶりでその間に人気が出たのか、それとも定休明けで水曜日は他の曜日より混んでいるのか、しかしサウナはそれほど混んでおらず、並ぶことはなかった。

柔らかな温度のロッキーサウナ。こまめなオートロウリュでじゅわっと湿度が包み込む。12分計を1周してなお居座りたいが、いったん出て水風呂へ、休憩をとばしてまたサウナ12分、これで露天に出れば即座にあちらへいける。昨日の激熱大森湯でぐるぐる回るのとはまた別のきまり方。ぐわんぐわんと景色が前後する。

自分のサウナバッグがどれか分からなくなったのでとりあえず放置して、炭酸泉に浸かった。回転が悪くてここも混んでいる。それもそのはず高濃度。温度は不感より少し高めで、入ったら出られない。そうこうしているうちに周りのサウナバッグがはけてきたので、残ったバッグからタオルとマットを取ってサウナに入った。次からマイポーチを中に入れておこうそうしよう。

菊名に住んでいた若かりし頃の両親も来たという福美湯。昭和38年創業と書かれたTシャツが飾られていた。まだオープンして間もない時だったのかしらん。今でもこの質を維持していることに頭が下がる。

歩いた距離 4.8km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15℃
135

現象

2023.01.17

3回目の訪問

歩いてサウナ

大森湯

[ 東京都 ]

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:ほぼ空いてた
サウナ代:200円
石鹸洗髪:なし

「毎日汗が出るまで入浴されると効果的ですのです」

大森湯のトルマリン風呂の能書きにそう書いてあった。これがつぼに入り、湯に浸かりながら肩を揺らす。

サウナはいきなりミントが襲いかかってきた。先客が二人、どちらかがサウナ室前のスプレーを大量に撒きやがったなと。目はしぱしぱするが、これはこれですっきりする。やはり熱さが尋常でない。

東京23区の銭湯サウナで、ここ大森湯と練馬の中村浴場、向島の寺島浴場、小岩の友の湯が個人的に激熱四天王。場所も東西南北に分かれていい感じだと思うのですのです。

その中でも大森湯はサウナの熱さだけでなく、しゃきしゃきに冷たい水風呂、脱衣所の一角に設けられた扇風機付き休憩スペース、この3拍子のバランスが絶妙ですのです。113度から14度への温度差でえぐいあまみ、長椅子に寝転がって天井はぐるぐる、快楽が深い。

歩いた距離 4.3km

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 14℃
131

現象

2023.01.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

杉並湯

[ 東京都 ]

曜日時間:土曜16時半
混雑具合:がっつり空いてた
サウナ代:200円、バスタオルはサウナ室用
石鹸洗髪:パウチもらえる

杉並の暗渠をテクテクしてから杉並湯へ。変な道が多くてぞくぞくする。

遠赤外線サウナは80度ちょっと。細い砂時計があり、落ちきるのが早いのは3分だからかしらん。それとも5分だが、サウナがぬるいゆえ早く感じるのかしらん。空いているのでゆっくり自分のペースで入ることができた。

水風呂代わりの水シャワーは湯と水のハンドルが2セットあり、片方は頭上から、もう片方はどこから出るのかとひねってみたら横から強烈な勢いでボディシャワーが出てきた。あまりの強さで悶絶する。両方をひねることで水圧が分散されてちょうどよかった。

ペンキ絵をあてに、あつ湯に浸かる。水枕でぼーっとするのもいい。脱衣所とのガラスに楕円の鏡、これが両面で浴室側も照らす。自分のだらしない体が写ってしょんぼり。腰痛は引いてきたが、まだ右に傾いている。

脱衣所の中央にはござが敷かれた腰かけがあり、バスタオルを巻いてそこで休憩する。ここでこのまま昼寝したい気分。

歩いた距離 7.6km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
133