温度 90 度
収容人数: 8 人
AM3:00〜5:00は休止
温度 40 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
浴室清掃は12:30〜13:30 食堂営業時間は朝6:00〜深夜1:00
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
【韓流の街にある名サウナ】
午前中にジムでジョギングをし
二時間ぐらいeラーニングなどを終えた。
新しいスニーカーも届いたし天気も良いので午後は地下鉄ではなく日の光を浴びて巣鴨か大塚かな?なんて新宿にでてJRの改札くぐったら山手線運休だった。忘れていた!
であれば散歩がてら大久保まで
目指すは大泉!
久しぶりのTHE昭和サウナ。
ぶっちゃけそこまで期待してなかったが良い意味で期待を裏切られた。めちゃくちゃよかったんだもの。
BGMもよき
♯サウナ
90-95℃で絶妙な湿度。あれ?こんなに優しかったっけ?サウナセンターや北欧的。香りもいい
勝手にカラカラストロングでサンデッキみたいなすえた匂いと思ってた笑 めっちゃくちゃいいやん
10分ほどいても呼吸が楽。
1番好きなタイプ
何より驚いたのは13,14,15時の1時間ごとアウフグース!15時の回に参加。
「どうせ、稲荷町みたいにスタッフさんが雑にバシャガケするやつだろう」と思っていたが
若く丁寧な女性アウフグーサーが良い香りのアロマ水をかけ、曲にあわせてタオルを回すゆいるやらスカイスパ的なショーだった。びっくり!一曲後に一人づつ「お願いします」と声をかけて三回扇ぐ。
見た目にも華がある。ひかるさん?
帰り際聴くと11月頃から練習しつつ土日の昼やってるらしい
建物は古いが替えられるところから色々工夫が見られてる。
こういうのって素敵。
いつか彼女は鮭さんのようにサウナ界のアイドルになるだろう。
♯水風呂
12℃と非常に冷たくなっており
更に窓があいているので風も涼しい!最高!
水も柔らかい。
確か区役所前も東中野も地下水豊かな、土地だったような。しらんけど
♯休憩
ロッカールームの窓辺がちょっと窓が空いてて実質外気浴
なお、浴室にボトル型の給水機とコップがあり非常に助かる。
年末年始脱水のおかげで痛い目にあったからな。痛いって風がふくだけでも痛いあれね笑
ホント水分摂取とプリン体が怖いよー。
なにはともあれ八時間で入ったはいいものの最初の1時間で三セット、アウフグースで大満足してしまった。
その後昼寝して後半二セット。
最後は食堂で生ビール
K-POPアイドル
韓国グルメ
コスメ
に加えてサウナまで名店になってしまって。。
愛と平和の街
大久保は最高だ
ちなみに今は年末年始だけど
普段は15時までにインすれば1500円3時間という手頃なコースもあり。
こりゃリピート確定。



本日はなんとなく新規開拓したい気分。夜に恵比寿で所用があるため、山手線沿線で手頃なサウナ施設を探す。ふと目に付いたのが新大久保の「ニュー大泉 新大久保店」。コリアンタウンのど真ん中。
昨日はイシャれたイマドキのサウナに訪れた手前、今日は気分を変えて少し廃れた場末感漂うサウナを求める。韓国風ファッションに身を包んだ若者たちには目もくれず、線路沿いを真っ直ぐに突き進む。駅より徒歩2分ほどの好立地。
決して愛想が良いとは言えないおじちゃんに靴のキーを預ける。8時間コース1850円。勿論、そんな長居をするつもりはない。昼12時までの入店の場合、ショートコース1200円があるようだが、これもう少し時間の範囲を広げられないかな...笑 コース選択に幅を持たせてほしいところ。
気を取り直しロッカーへ。想像通り、良い意味で古めかしさを感じる館内。利用者も熟練のサウナ好きが多い印象。アジト感強め。浴室もシンプルで一切の無駄が無い。昭和オールドスタイル。
♯サウナ ★★★★☆
ドライサウナとスチームサウナの二種類の用意がある。
①高温ドライサウナ
カラカラ系の昭和ストロングスタイル。室温計の96℃が嘘かのようにパワフルで刺激的。ジートピア、レインボーの高温ドライと似ている。ものの数分で肌がヒリヒリしてくる。二段掛けでTVあり。おおよそ7名の収容。
②スチームサウナ
オレンジ色のプラスチック製の椅子が3脚ある。室温は体感で50℃くらい?入室時は大量のスチームで周りが見えないほどであったが、時間とともに薄れていく。待てど暮らせどストーブは再稼働せず、体感温度もつられて下がっていく。新たに入室してきたメシアがセンサーに水をぶっかける。忽ちゴーッという爆音を立てて、スチームが湧き上がる。なるほど、恐れ入りました。どんな施設でも常連さんに学ぶことは多い。
♯水風呂 ★★★☆☆
水温19℃の静かな水風呂。ドライ、スチームどちらのサウナからも導線は良い。特筆すべき点はあまり無いが、しっかりと冷たい。収容は3名程度。深さはそれなりにある。
♯休憩 ★★☆☆☆
水風呂近くにプラスチック製の椅子が1脚あるのみ。その他は熱湯の浴槽の縁に腰掛けるか脱衣所で涼むかの二択。
ドライ×2、スチーム×1の計3セット。78点。8時間の滞在の際には良いが、通常利用にしてはコスパが正直悪いか。一度外に出れば、流行りのK-POPが流れ、センターパートやインナーカラーの若者を至る所で見かける。このサウナだけ時が止まったかのような錯覚に陥る。昭和感満載だけど、全く擦れておらず良い。
新大久保で用事がある際にはまた訪れたいと思う。
男
-
50℃,96℃
-
19℃
所用ありで新宿行く事あって、普段なら新宿区役所前カプセルホテルに行くところだが、泊まる程滞在しない事と、たまには違うところというのもあって、サウナホテルニュー大泉に行ってみる事に。
地図アプリを見ながら西武新宿駅あたりからテクテク10分ほど。
西武新宿駅起点でいうと距離的には新宿区役所前カプセルホテルと大きな差はない。
ショートコースは朝のみという事で、8時間コース1800円で入ってみる。
店員さんによると、今日は何故だか混んでいるという話だったが、大浴場は数人程度。
サウナ室も多くて4人程度。
体を清めお風呂に入る。
■お風呂
お風呂は1種類のみ
温度は40度。
バイブラありだが、24時以降は停止してた。
■サウナ
温度は94度
2段でキャパは6~8人
下の段だと個人的には温度が低く感じるので、上段が良い感じ。
テレビあり(TBS)
■水風呂
15度いい感じで冷えてるが、年齢問わず汗流しカットマン多め。
脚だけかけ水する者、出た後頭からかけ水する者いるが、それなら入る前に全身かけ水してほしいもの。
1分以上入る方も極小
■スチーム
温度は35度
数分おきに轟音
椅子は2脚
う~ん35度なのでお風呂よりヌルいのが理由か、利用者は多くない。
一度入ってみた、それ以降はととのい処として利用することに。
ドアがなかなか閉まらないのが困りモノ・・・
■ととのい処
水風呂の隣に1脚のみ。
利用者は少ない。
サウナ:5分×1+スチーム3分、10分×5
水風呂:1分×6
外気浴:4分×1、スチームサウナにて4分×5
一旦、落ち着いたので、休憩室へ。
■休憩室
マンガ:少ない
リクライニングチェア:
風呂場は少ないが、ココはほぼ満席!
テレビあるが、普通にスピーカーから音声が流れてる。
とりあえずテレビ見ながら雑誌を読みつつ、少し休憩。
サウナ:10分×6
水風呂:1分×6
外気浴:4分×5(スチームサウナにて)
スチームサウナは温度が下がり30度。
足元に水をぶちまけても、まったく部屋が曇らない・・・
完全にととのい処としてしか使わない。
後半は、眠気も混ざって、朦朧としながらサウナ。
ちょうどBSでオンエアしてた「ゴジラとヒロイン」を見た直後だったので、
「マタンゴ」の水野久美が「美味し~わ!」のセリフが脳裏にフラッシュバックしながらととのったのか寝落ちしてるのか不思議な感覚でサウナを後にしたのでした。
■アンダー処理者:◎

男
-
30℃,94℃
-
15℃
基本情報
施設名 | サウナホテルニュー大泉 新大久保店 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 東京都 新宿区 百人町1-1-10-6 |
アクセス | 新大久保駅からJRの線路沿いを進み徒歩2分 |
駐車場 | 無し |
TEL | 03-3362-9712 |
HP | http://ooizumi.info/70552/%E6%96%B0%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BA%97/ |
定休日 | |
営業時間(大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
8時間コース2000円(早朝 5:00 〜 深夜 3:00、ご入店後8時間まで)
ご入浴 延長料金 1時間ごとに400円 ショートコース1500円(早朝 5:00 ~ 午後 15:00までにご入館の方)※180分を過ぎますと800円の延長料金が加算され入店より8時間になります |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.26 13:51 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2017.12.03 18:26 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.03.10 11:33 うだ(宇田蒸気)
- 2018.06.28 23:45 シダトモヒロ
- 2018.07.22 10:13 ヲーカー
- 2018.08.13 21:59 takeZERO
- 2018.12.27 19:47 DJ水風呂
- 2019.02.17 18:50 セミプロサウナー
- 2019.02.24 17:36 湯けむり
- 2019.03.02 18:29 湯けむり
- 2019.03.09 21:50 ダンシャウナー
- 2019.05.11 09:17 週末サウナー
- 2019.07.14 12:36 ゴロリ
- 2019.11.26 00:54 つむぐ
- 2019.12.24 00:55 Iwannabesaunner
- 2021.01.08 21:52 くろうさぎ
- 2021.03.17 10:14 kstk
- 2021.08.29 03:43 igao
- 2021.08.29 03:56 igao
- 2021.09.20 19:27 サンム
- 2022.07.17 09:54 igao
- 2022.07.17 18:34 igao
- 2022.08.16 10:25 なおき
- 2022.12.02 11:18 ごいすーん