対象:男女

重の湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
89

masarutti

2021.06.11

20回目の訪問

サウナ:10.8.8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

23時前に訪問。
浴室は10人位いましたがサウナ利用者は1〜2人程。
サ室内で砂時計を見つめながら3セット。
湯船に浸かったら全身赤くなりました。
水シャワーを浴びて温冷交代浴を楽しみました。風呂上がりに水分補給しました。
体重1.0キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
46

masarutti

2021.06.09

19回目の訪問

サウナ:10.8.6分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

22時半頃訪問。
サウナは平日のみ利用可能。
サウナ利用者は2〜5人と多め。
砂時計を見ながら3セット。
水シャワーは少しぬるく感じました。
寝風呂、座風呂に浸かり温まりました。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1.0キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
48

masarutti

2021.04.27

14回目の訪問

サウナ:10.9.9.10.6分 × 5
水シャワー:1分 × 5
合計:5セット

都内の銭湯サウナはほとんど利用中止。
湯船を楽しむために22時半頃訪問。
入口でサウナの利用中止は4/28〜の掲示物をみてラッキー。
サウナ利用者は1〜2程。
砂時計を見ながら5セット。沢山発汗しました。湯船もバイブラ、熱湯に浸かり温まりました。風呂上がりに水分補給しました。体重1.5キロ減。
免疫力がたかまりました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
58

masarutti

2021.04.23

13回目の訪問

サウナ:9.11.10.8.5分 × 5
水シャワー:1分 × 5
合計:5セット

23時前に訪問。浴室は少し多め。
サウナ利用者は2〜3人程。
珍しく利用者が多かった。
砂時計を眺めながら5セット。沢山発汗しました。サウナ後の水シャワーは気持ち良かった。湯船に浸かり温まりました。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1.5キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
48

masarutti

2021.04.22

12回目の訪問

サウナ:10.10.11.9.8.5分 × 6
水シャワー:1分 × 6
合計:6セット

21時半過ぎに訪問。
サウナ利用者は1〜2人程。
砂時計を見つめながら6セット。
沢山発汗しました。
その他は熱湯、バイブラ湯に浸かり温まりました。風呂上がりに水分補給しました。体重1.5キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
48

ヒム口

2021.04.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.1km

続きを読む

masarutti

2021.04.05

11回目の訪問

サウナ:10.8.8.6分 × 4
水シャワー:1分 × 4
合計:4セット

22時頃訪問。サウナ利用者は1人。
砂時計と格闘しながら4セット。
今日は湯船に長く浸かったので体力がなくなりました。サウナからの水シャワーからの湯船の交互浴を楽しみました。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1.3キロ減。
免疫力が高まりました。
今週もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
49

masarutti

2021.03.30

10回目の訪問

サウナ:10.11.10.9.6分 × 5
水シャワー:1分 × 5
合計:5セット

22時半前に訪問。23時までサウナ利用者はいませんでした。23時以降は1人。
砂時計と格闘しながら5セット。
熱湯、バイブラ湯に浸かり温まりました。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1.5キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
59

masarutti

2021.03.19

9回目の訪問

サウナ:11.10.6.10.8分 × 5
水シャワー:1分 × 5
合計:5セット

22時前に訪問。
サウナ利用者は入れ替わり1〜2人程。
砂時計と格闘しながら5セット。
サウナ後の水シャワーは気持ちよかった。
湯船に浸かり温まりました。
途中水分補給しました。
顔が火照るほどサウナに入りました。
体重1キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
57

masarutti

2021.03.18

8回目の訪問

サウナ:8.9.5.11.10.10分 × 6
水シャワー:1分 × 6
合計:6セット

21時半前に訪問。サウナ利用者は22時まではなし。22時以降は1〜2人程。
砂時計と格闘しながら6セット。
水シャワーは冷たかったけど今日はイマイチ。寝風呂、熱湯に浸かりました。
途中水分補給しました。
体重1キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
55

masarutti

2021.03.16

7回目の訪問

サウナ:10.11.10.9.7分 × 5
水シャワー:1分 × 5
合計:5セット

21時半過ぎに訪問。
サウナ利用者は3人いましたが常時1人程。
サウナは空いてました。
スチームと赤外線のハイブリッドサウナで5セット。顔が火照るぐらい発汗しました。水シャワーは冷たく気持ちよかったです。熱湯、バイブラ湯で温まりました。
サウナ後に水分補給しました。
体重1キロ減。
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
53

masarutti

2021.02.15

6回目の訪問

サウナ:8.5.10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

22時前に訪問。浴室は5〜6人程。
サウナ利用者は1人。
砂時計と格闘しながら3セット。
たくさん発汗しました。
水シャワー冷たくて気持ちよかったです。
熱湯、バイブラ風呂に浸かり温まりました。風呂上がりに水分補給しました。
体重1.0キロ減
免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
50

masarutti

2020.12.28

5回目の訪問

サウナ:9.8.9分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

21時半過ぎに訪問。サウナ利用者は2〜3人程。室内は無音なので呼吸を整え3セット汗を流しました。10分は無理でした。
水シャワーは冷たかった。
熱湯に浸かり温まりました。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1.0キロ減。
本日も自己免疫力が高まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
49

masarutti

2020.12.01

4回目の訪問

サウナ:9.6.9分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

22時頃訪問。サウナ利用者は入れ替わり3人位。空いていました。
3分の砂時計と格闘しながら3セット汗を流しました。水シャワーは冷たかったです。
シャワーと湯船の交互浴も良かったです。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1キロ減。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
56

サウリーマン☆

2020.11.19

1回目の訪問

歴史を感じる趣のある外観と、みやこ湯と同じ観音開きの傘入れ。
サウナは昔ながらの蒸気発生装置とセラストーム併用の珍しいハイブリッドサウナ。
温度はマイルドながらじっとり熱く、冷たい水シャワーも気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
95

Finnish HC

2020.11.09

1回目の訪問

重の湯(大田区羽田)
銭湯(公衆浴場)
サウナ77度
水風呂なし
入浴料470円+サウナ0円

宮造り建築
格天井

裸で庭に出て池の鯉見ながら外気浴できます。

続きを読む
2

masarutti

2020.10.16

3回目の訪問

サウナ:8.8.6分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

22時頃訪問。
浴室は10人ほどいましたがサウナ利用者は1人。ここのサウナはスチームと赤外線を併せたハイブリッドサウナ。
室内は3分と5分の砂時計2つ。
3セット入り汗を流しました。
寒くなってきてサウナ室の隣にあるシャワーの水も冷たかったです。
40℃と42℃の湯船に浸かり温まりました。風呂上がりに水分補給しました。
体重1.2キロ減。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
60

湯活のススメ

2020.10.01

1回目の訪問

バイタル熱気浴×セラストームサウナのアナログハイブリッドなコンフォートサウナ。ソフトな熱気ムンムンですが、10分おき位にバイタル熱気浴のスチームが作動し、もりもり熱気が高まりますw
・アナログハイブリッドサウナ10分⇒冷水シャワー1分⇒休憩3分
・アナログハイブリッドサウナ10分⇒冷水シャワー1分⇒休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
27

サウナ始めて1年過ぎた!

2020.09.29

2回目の訪問

サウナ:6分×2、9分×1
水シャワー:2分× 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
アチチのサウナ!貸切で最高。
1セット目からあまみがすごく出てました。

前回は気づきませんでしたが、脱衣所のソファーが最高でした✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
30

masarutti

2020.07.23

2回目の訪問

サウナ:9.9.8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
合計:3セット

18時半過ぎに訪問。
受付で消毒を済ませてから脱衣場へ。
以前はなかったシャンプーとボディーソープの入ったカゴが置いてありました。
サウナ利用者は2人。
室内は湿度が高く沢山汗が出る。
無音の中で3セット汗を流しました。
カランの水はぬるめ。
シャワーの水はまぁまぁ冷たかったです。
風呂上がりに水分補給しました。
体重1キロ減。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
44
登録者: 鉄之助
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設