2018.08.31 登録

  • サウナ歴 7年 8ヶ月
  • ホーム オアシスサウナ アスティル
  • 好きなサウナ 汗ダラダラ系湿潤サウナ
  • プロフィール オッス、オッス サウナがぬるかろーが、水風呂の水温が高かろーが、自らをセッティングしてととのえば良かろうもん。 結果、ととのわなくても良かろうもん。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鉄之助

2025.05.24

137回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
いつものトレ&サウナにて。
Bリーグを観戦しつつの2セット。
今日も浴室内がアチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
62

鉄之助

2025.05.23

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日は上野オリエンタルでアチアチ体験。
テレビを見ながらサクッと3セット。
3セット目はアウフに出くわすも、サ室内に自分一人。
ガッツリ仰がれてアチアチに。
乳首焦げるかと思った。

これもまた良きサ活。

Bar Soratsuna

生おビール

サウナの後のお約束

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.1℃
78

鉄之助

2025.05.22

23回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりのすえひろ湯。
アチアチサウナがストロング。
休憩長めの3セットでガンギマリ。

クラフトなビール

こちらと言えばのおビールにて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
78

鉄之助

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
イキタイと考えていたコチラへ初訪問。
神楽坂のオシャレな空間にオシャレなサウナ。
なかなか良き。

お茶の香りのオートロウリュには遭遇できずも、広めのアチアチサウナに、水風呂は15℃バイブラ無しの羽衣タイプでゆったり浸かれる。
小さいながらも外気浴スペースもある、お風呂もある。
これはなかなか良い。

ここ最近でも最大のととのいを感じつつ、神楽坂の夜に消えたのであった。

元祖やきとり串八珍 神楽坂店

おビール

何だかオシャレな串八珍で焼き鳥三昧。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
55

鉄之助

2025.05.17

136回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
なんだか浴室全体がアチアチ。
結果、サウナもアチアチ。
アチアチだったので、風呂上がりも汗かいた。
全アチの日。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
78

鉄之助

2025.05.07

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりガーデン。
相変わらずのアチアチ。
氷ロウリュでさらにアチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,96℃
  • 水風呂温度 29℃,20℃
31

鉄之助

2025.05.06

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1 / 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
連休の最終日にどこ行くかと思案して、お久しぶりの宮城湯へ。
本日は男性3階の日。

ポンポコー!!(雨の外気浴で大変よくととのいました)

炉端のいろ葉

瓶ビール

サウナの後のお約束。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
96

鉄之助

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:
熊野神社へお参りして、ブラブラ歩いていたら偶然の遭遇にて、川越サ遠征の第2弾、梯子サウナで初訪問。

ホテルの2階の大浴場な故、お風呂が広い。
炭酸泉が菖蒲湯で、日替わりのお風呂やジャグジーなど多種多様。
サ室も中々の広さで奥行きがあるタイプ。
床がアチアチなので、奥に行きすぎると帰還が難しくなるタイプ。
やたらアチアチストロングなので、ストーブを見てみるとセラストーム、ではなくセラダッシュと書いてある。
なかなかに珍しいタイプらしい。

水風呂も広々しておりバイブラもないので、長めに入っていられる。
休憩は椅子3脚かお休み処と書かれた休憩エリアにて。
微睡みすぎて休憩でやや寝落ち。

3時間950円でコスパ良し。
年季は感じるものの、手入れもされており良き施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
49

鉄之助

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
川越に日帰りサ遠征。
イキタイと考えていたサウナ横綱に初訪問。

飲食とサウナが合体したお相撲コンセプトサウナで気になっていた通りの趣き。

サ室は氷が入ったアロマ水でセルフロウリュが可能な広めタイプ(鉄砲用の柱付き)
誰かしらのロウリュでアチアチ。

水風呂は潜水可能で深めのタイプ。

最短距離で休憩椅子に座れるナイス導線で、なかなかのととのい。

ゴールデンウィーク中のアイス食べ放題イベントによりピノを頬張りつつ、ととのったー

しょうゆちゃんこ鍋定食

ちゃんこ鍋付きプランにて

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
88

鉄之助

2025.05.04

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も銭湯サウナへ。
サウナ仲間の家で宅飲み前に初訪問。
J-POPの流れるサ室はストロングな熱さ。
ヒーター前の席は直火で炙られて、
なかなかに熱い。

それを水風呂でじんわりと冷やしてからの、
露天スペースで外気浴。
たいへんよくととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
69

鉄之助

2025.05.03

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
ゴールデンウィーク、賑やかな施設より、落ち着いてサウナに入りたい。
そうなると選択肢は銭湯サウナ一択。
ということで、前々からイキタイと考えていたコチラへ初訪問。

カランは9割埋まる盛況ながら、サ室は先客1名。
おかけでゆったりと、ミントの香りが鼻に抜ける爽やかサウナで3セット。
水風呂もバイブラの水流がひんやりと気持ち良い。
外気浴はトイレ近くの扉を開けて、外に飛び出れば、そこはととのいスペース。
心地よい気候の中、微睡みつつの休憩。

なかなか良きサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
59

鉄之助

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2 / 8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
京橋駅からトボトボ歩いてコチラへ初訪問。
銭湯サウナパーク的な装いで心が躍る。

広めのボナサウナはアチアチ設定で大発汗。
2段目のオートアウフの送風口の下にいようものなら即蒸し豚の出来上がり。
よって深めで冷たい水風呂が嬉しい。

からの階段上がって外気浴。
日差しがあってポカポカ気味故に寝落ち必死。

思わず4セットにてガッツリととのったー

つけ麺 つかる、つける。

白玉つけめん

アチアチサウナの後はアチアチ石焼鍋のつけ麺。そしておビール。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
96

鉄之助

2025.04.26

4回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
宿泊からの朝ウナ2日目。
昨日より寝坊してしまったので、本日は長めに1セット。
それでもコンパクトにととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
86

鉄之助

2025.04.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
宿泊からの朝ウナにて。
寝坊のためサクッと2セットで。
心地よくととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
94

鉄之助

2025.04.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
やったぜ、サウナ東京2周年!
やったぜ、お得に入館!

お久しぶりに来てみたら、なかなかの盛況っぷり。
サウナは全室アチアチで、ガッツリ発汗。
水風呂からドリンクバー&休憩でととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,62℃,110℃,105℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,22.5℃,18.5℃,11.5℃
81

鉄之助

2025.04.20

50回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりの💧
1時間一本勝負!といきたいところだけど、ゆったり入って90分にて。

オロポ

沁みる一杯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
84

鉄之助

2025.04.18

2回目の訪問

SPABLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりに赤坂へ。
所要ついでに同じくお久しぶりのコチラ。
オートロウリュの湿度管理が細かくて、いつでもアチアチ。
15℃水風呂との組み合わせでガッツリととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,72℃
  • 水風呂温度 14.8℃
63

鉄之助

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3 / 10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

一言:
漸く来れたぞサウナハウス。
サウナのテーマパーク感がすごい。
5つもサウナがあるので、全部入るだけで5セット。

とりあえず、1→2→4→3→5→4と、じっくり6セット堪能。
おしゃべり有無がしっかり明示されているのは良い。
熱いお風呂あって良き。

5時間プランからなので、サクッと行きづらい点以外はなかなかに良かった。
またイキタイ。

おビール

ハイネケンの生

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,98℃,95℃,42℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃,8.5℃
104

鉄之助

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

91° SAUNA

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
おひしぶりに91°サウナにて91分一本勝負。
銀座の夜景を眺めながらの3セットで、いろんな意味でととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
92

鉄之助

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

藤の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1 / 8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
4月の口開けはコチラ!
リニューアル初訪問。

なかなかサウナに行けない日々だったので、ととのいもひとしお。
アチアチサウナとバイブラのひんやり水風呂。
窓が開け放たれて半外気浴と化した空間で休憩。
なかなかに良き、なかなかに、、、いや最高。
またイキタイ。

黒さわ

おつまみ穴子

穴子、大きいのでハーフでどうですか?と聞かれて、ああ俺は今セント酒やん!と心が躍ったハーフサイズ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
72