2回目、レジェンドゆうさんのアウフグースを受けに訪問。
時間になると一度全員外に出され、体調不良、飲酒の有無の確認。
中に入ってからも下を向いて耐えるのは禁止とのこと。
念のために2段目に着席。
ロウリュから軽めのアウフグース。
熱いの好きな人を呼びかけ、答えた人はサウナストーンの前に。
2回目のロウリュでサ室はかなりの温度になったが、アウフグースは軽めで終了、、
また全員外に出される。消化不良。
かなり楽しみにしてたのでとても残念だったが、ベテランアウフギーサのあるある。独自ルールは事前に予習が必要か、、
個人的にはギリギリ耐えられるアウフグースが最高ですが、楽しむには予習しておくのが無難ですね。
サウナはとても良く、アウフグースイベント増えているようなので、今後も通います!
レジェンドゆうさんの熱波目的で120分生姜焼き定食付き3,800円からLINEクーポン200円割引で18:53に入館
簡単な身清めで19:00回に入れなくもないが、歯磨きをして化繊タオルで体を洗ってから熱波を受けたいのでデザートサウナから狙う事に
シャンプー・ボディーソープがハニー&ジンジャー的な香りで地味に良い
19:10岩塩ブロックサウナ95℃15分(上段中段は満席なので下段5分⇨空きが出た中段3分⇨ようやく空いた上段中央で座り2分⇨あぐら5分)⇨生姜のもみ出し水風呂15℃2分(見た目・匂い・深さ・温度は申し分無しで水質と微かな塩素臭?が気になる)⇨ととのい森林浴の寝転びマット4分(階段で上がる面倒臭さを吹き飛ばす圧巻の広さと雰囲気、インフィニティチェア・座り心地の良いプラ椅子・寝転びマット・鳥かご椅子・揺れる椅子、照明・エアコン・送風機・鳥のさえずりBGM、最初は寝転びマットでキマる)
19:58岩塩ブロックサウナ熱波12分(上段奥の端で岩塩の反射熱波を感じる、1R目の生姜水出しロウリュが始まり金亀玉座でスタンされてる方がすぐ座らざるを得ない刺激と温度上昇、生姜の刺激と匂いが気持ちいい、2R目は更に杯数が増えて上段から退出者が出る中で完走)⇨生姜のもみ出し水風呂2分(底に尻をつけ顎を上げ耳まで浸かるのがいい)⇨ととのい森林浴の寝転びマット4分(1セット後に全てのイスに座り1番だと感じた寝転びマットでキマる)
20:20岩塩ブロックサウナ12分(上段中段は満席なので下段1分⇨空きが出た中段1分⇨すぐ上段が空き奥側端の岩塩ブロック横で座り4分⇨あぐら6分)⇨生姜のもみ出し水風呂2分⇨ととのい森林浴の寝転びマット4分
西新井『THE SPA』の岩塩サウナの火曜21:00からの+10℃イベントは更に強烈だったので久々に行きたくなる
20:58岩塩ブロックサウナ熱波12分(上段手前側で岩塩の熱は感じず、1R目で生姜水出しロウリュが始まり今日のわんこ〜が始まるが意外とマイルドに、2R目はなかなかの温度上昇で避難者も出る中で完走)⇨生姜のもみ出し水風呂2分⇨ととのい森林浴の座り心地のいいプラ椅子4分(クールスイングを頂きながら心臓をバクつかせる)
ととのい森林浴は肌寒いので、次はバスタオルを掛けてより長い時間キマる事にしよう
顔を上げる!と叱りつつ、水出し生姜エキスの刺激を見て、途中で水を投入するゆうさんのギリギリのバランス感が素晴らしい
40分延長で1,200円追加で精算した後に1階で食べた生姜焼き定食にも満足
ゆうさん、ご一緒した皆さんありがとうございました


男
-
95℃
-
15℃
初来店
#サウナ
90℃ 20人
#水風呂
15℃
#休憩スペース
森の中にいるかな様空間
インフィニティチェア、鳥籠、ハンモック、など多数あり。外気浴も有。
一言で言えばかなりよかったです。
生姜を全面に押し出した施設かと思いきや生姜要素よりも休憩スペースの素晴らしさが際立っていました。
休憩スペースは室温が丁度よく、川の音や小鳥のさえずりが聞こえてくるなどまるで森の中にいるかの様な空間でした。
着替えやシャワールームが少し狭いですがその分、休憩スペースを確保してくれているので何の不満もありません。
休憩スペースの充実度で言えばサウナの中でも群を抜いていると思います。赤坂見附駅から近く都心からのアクセスがいいのもありがたいです。何かに特化したサウナ施設は定期的に行きたくなります。またきたいと思います!!
男
-
98℃
-
14℃
どんどんと寒くなってきてますが、身も心もポカポカへ
19時回…定員以上となったので最下段も使用しましたょ
譲り合いありがとうございました😊
20時回…まさかの金亀シートに行かれる方がスタンでしたが,直ぐに座ってもらいました。
ファーストはじわり⁉️
セカンドは、ほんわか❓
そしてこの後今日のワンコもあったり来週の告知まさかのシンギングボウル🥣タイムアリが⁉️
19日がまたもや素敵なひと時に⁉️
そしてビュンビュンの風が起こる予感が❓
イベにご参加頂きありがとうございます。
次回は、
来週月曜日19日
火曜日20日
となります。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしておりまふ💕
歩いた距離 0.7km
男
-
94℃
-
14℃
男
-
98℃
-
14℃
ちょうど近くに用事があったので、噂の施設初潜入!!
下記にネガティブポイント列挙しますが、
それを我慢してでも【森林浴ととのいスペース】は一回で良いから体験する価値あり◎
コンセプトデザインに大感激です。
ただ、
ロッカーは小さくて狭いし、
シャワールームもかなり狭め。
そもそも通路が狭く、
サウナと水風呂の導線も悪い。
そして水風呂が全然水が入れ替わらない構造なので汚い…。
再訪はちょっと迷いますが、ととのいスペースに特色のある施設がもっともっと増えていくと良いなと思いました◎
◆その他
・たまたまレジェンドゆうさんのイベント開催日でラッキーでした。そういえばプレジデントの跡地はどうなるのだろうか。
・1階の生姜焼き屋さんは22:00までなので注意。わたしは行けませんでした(泣)


オープン以来気になってた金の亀。
半休利用で16時イン。
いやー噂通り森の休憩スペースがやばかったですね🥹
決して広くない雑居ビルの空間を有効活用。
扉を開くといきなりロッカー。正直狭いです。
奥に進むと水風呂にカラン、突き当たりにサウナ。
お風呂がない。洗面器がない。次回訪問時は清めの時短と下茹で目的で先に銭湯行こうと思います♨️
い草の階段を上がるとワンフロア丸々休憩スペース。
一点豪華主義が大正解だったと思います👍
サ室はロウリュウないと結構カラカラ。温度は96-8℃
一応湿度計付きだけど55%って嘘🤥死ぬだろ😅
ベンチはストレート3段で座面広く余裕で胡座くめる。
対面にもお立ち台みたいな階段状の席があったけど
誰も座ってなかった。イベント用?
岩塩ブロックサウナということで奥の壁とベンチの間にも岩塩が組み込まれ足下も輻射熱でしっかり温まる。
勿論TVはなく黙蒸完璧。間接照明で薄暗く瞑想系🧘
アッツイんだけど居心地良く10-12分無理せずいられた。完璧なアマミ。良きです😊
スタッフロウリュウは16時から1時間おき。
17時回に参加。生姜の仄かな香りが良い。扇ぎは大団扇で室内全体を優しく扇ぐ感じだけど生姜効果か熱い🥵
オートロウリュウも霧状にストーンに満遍なく降り注ぎ
体感上昇早い。
水風呂も生姜の水だし。水温計はないけど体感は15℃前後。キンキンです。浴槽も深くしっかり冷える🥶
生姜って体温めるんじゃないの?水風呂の生姜効果って何だろうかと一瞬考えたが結局気持ち良いから良いことにした😁
サウナ、水風呂も良かったんだけど休憩スペースが最高すぎる🥹
普通の施設ならアディロンダック、コールマンのインフィニティチェアなんか取り合い必死だが、此方ではそのような事象が発生しないくらい休憩パターンが豊富。
赤坂のど真ん中、デッキで外気浴も気持ちいいんだけど完璧な空調の元での内気浴が最高😆
椅子が洗えない代わりにタオルが準備されているのも有り難い😊
ベッドに寝転んで森の天井を臨めば2Dの森が3Dになって頭はグルングルン。生姜焼き屋さんが作ったサウナだから生姜に拘ってるんだろうけど水風呂に生姜じゃなくて豚が入ってなくて良かった。いや僕が豚で生姜焼きになるんだなんて妄想して一人笑い。かなりヤバい人だ🤪
その他ロゴスのゆりかごチェア、ハンモック、ハンギンクチェアなんかもあって2時間じゃ時間足りね〜。
後ろ髪をひかれつつ2時間4セットバッチリととのう🫠
今日はレジェンドゆうさんのアウフがあるのかと思うと余計に😓
でも、空いてる時間に初訪できて最高だった😄




今日は食事を済ませてから赤坂、金の亀へGo❗
1920頃に到着すると3名待ち、そこから4人組、3人組が並んであっと言う間に10名の入館待ち行列💦そんな列の最後尾にバブちゃん👶も駆けつけてます。
前回同様入れ替わりの時間で15分程度で入館、ざっと体を流したら即イベ開始。慣らしのセットができません🤣
20時は上段で。噂の金亀シートに猛者がスタンディングしています😇初手のロウリュで座っておりましたが、それはやむなし。天井付近の熱の溜まり方がなかなかにエグいです🥵
ジンジャーエキスと水を巧みに使って丁度良い香りが立ち込める空間へ。慣らしてなかったせいもあって2nd途中でコソコソとout。
休憩を挟んで2セット程回し、21時にも参加。この回は定員を超える勢いだったので下段の隅でスタンディングしていたのですが、まさか上段に初めての方が…。あ、はい、入れ代わりですね…また上段の同じ席へ😅
今日のわんこ〜が飛び出すも、1stはマイルドにじっくり熱を入れていく心地よさ満点回、そこから2ndはラドル2杯で激アツに持っていく灼熱回へ。
運良く3Fのハンモックが空いていたのでこちらで休憩すると、ふわふわした浮遊感の中でリラックスできます😌この休憩オススメ✨
あっという間に2時間が経過して退館。この時間も数名の待ちがいらっしゃいました😇
外気浴代わりに少し赤坂の待ちをぶらっと散歩。サウナ後は冬の夜風も気持ちいいもんですね🥰

雨で帰りは自転車回収の必要が無いので、普段と違う所に行ってみようと赤坂に出来たばかりの金の亀さんへ。
18時ちょっと前に入る。
19時前までは割と空いてて快適。
サ室と水風呂どちらもかなり良いんだけど、個人的にはととのいスペースを推したい。
色々なパターンでゆっくり出来きてマジ最高。
裸で寝っころがってると流石に寒いかなーと思いきや、ほんのり暖房もかかってるみたいでちょうど良い温度。素晴らしい。
そして19時のアウフグースはレジェンドゆうさんのアウフグース。
プレジで気になってたんだけど、結局土曜日プレジに行けなくて受けれなかったレジェンドゆうさんのアウフグースをまさかここで受けられるとは。(事前情報何も調べないで来た)
つい3段目に座ってしまったが、激しく後悔。
サウナハットも今日は持ってきて無かったので、濡れ頭巾で耐えてたけどカバーできなかったおでこと鼻が真っ赤に。
強烈なアウフグースからの水風呂で一気にととのいの世界へ。
いやー凄かった。
20時前に出た時には店の階段にずらっと行列ができるくらいなので、やっぱり早めに来るのが正解だったみたい。
次はサウナハット持って来よう、絶対に。


男
-
96℃
-
14℃
男
-
99℃
-
14℃
内気浴が素晴らしい✨の口コミにどんなものか確かめに来ました😁 サウナで赤坂来るの初めて。昼時とあって飲食店は行列できてるところがそこかしこ。
予定もあり90分サウナのみ。
平日の13時。サウナは貸切りのときもあり、すごく快適😇ロウリュ時は肌がヒリつく熱さ🔥8分 × 3
しょうが入りの水風呂は濁って少しぬめるような感じ。
肝心の内気浴🌿大の字で寝られることがとにかく至福✨🤤休憩用のタオルは顔隠し。バスタオルは体にかけて。森の環境音に耳をすませば、森の中と錯覚する。ふとウェルビー名駅思い出した😌閉店前にまた行きたくなった。
外気浴もできるけど、やっぱり外の喧騒が気になる😅ハンモックも良さそう!今度は試してみたい。
シャワーはイスもあるのありがたかった✨
アメニティの化粧水は全身使えるスプレータイプ。
これがしょうが効果と感じたのは水風呂出てからの内気浴。体の内から熱が湧き上がる感じ🔥暖かいのが続く☺また懐に余裕のある平日の昼に来たい。
歩いた距離 0.5km


男
-
100℃
-
14℃
- 2022.11.07 12:27 焼け石に水というワードで汗かける
- 2022.11.07 12:31 焼け石に水というワードで汗かける
- 2022.11.08 17:15 jasu
- 2022.11.08 21:55 jasu
- 2022.11.09 08:52 jasu
- 2022.11.09 16:55 ずみりん
- 2022.11.10 11:04 HARUSAUNA🌿
- 2022.11.10 16:47 HARUSAUNA🌿
- 2022.11.10 16:50 HARUSAUNA🌿
- 2022.11.10 16:52 HARUSAUNA🌿
- 2022.11.10 19:18 jasu
- 2022.11.10 19:20 jasu
- 2022.11.10 19:21 jasu
- 2022.11.10 23:27 ゆりな
- 2022.11.10 23:29 ゆりな
- 2022.11.10 23:30 ゆりな
- 2022.11.10 23:32 ゆりな
- 2022.11.11 13:51 jasu
- 2022.11.11 13:53 jasu
- 2022.11.15 20:11 kentaro
- 2022.11.16 20:10 みんと
- 2022.11.16 20:24 みんと
- 2022.11.16 20:31 みんと
- 2022.11.16 23:07 jasu
- 2022.11.17 18:36 じゅん
- 2022.11.17 18:36 じゅん
- 2022.11.20 14:53 jasu
- 2022.11.20 21:39 jasu
- 2022.11.20 22:43 jasu
- 2022.11.28 21:41 jasu
- 2022.11.28 21:46 jasu
- 2022.11.28 23:08 jasu
- 2022.11.30 17:32 jasu
- 2022.11.30 17:33 jasu
- 2022.11.30 17:34 jasu
- 2022.11.30 17:46 jasu
- 2022.11.30 17:49 jasu
- 2022.11.30 17:50 jasu
- 2022.11.30 17:55 jasu
- 2022.11.30 17:58 jasu
- 2022.11.30 19:58 jasu
- 2022.11.30 20:00 jasu
- 2022.11.30 20:00 jasu
- 2022.11.30 20:57 jasu
- 2022.12.04 15:21 宇田蒸気
- 2022.12.17 21:25 tokyo north@サウナで世界平和
- 2022.12.18 20:40 jasu
- 2022.12.20 22:35 jasu
- 2022.12.20 22:43 jasu
- 2022.12.20 22:44 jasu
- 2022.12.20 22:45 jasu
- 2022.12.20 22:48 jasu
- 2022.12.20 22:49 jasu
- 2022.12.20 22:50 jasu
- 2022.12.21 17:02 jasu
- 2022.12.21 17:03 jasu
- 2022.12.24 14:58 jasu
- 2022.12.24 18:00 jasu
- 2022.12.24 18:01 jasu
- 2022.12.24 18:02 jasu
- 2022.12.24 18:04 jasu
- 2023.01.01 13:54 BSデカいひと
- 2023.01.13 23:24 jasu
- 2023.02.22 13:54 jasu
- 2023.02.26 20:23 jasu
- 2023.02.26 20:28 jasu
- 2023.02.26 21:00 jasu
- 2023.03.24 16:46 jasu
- 2023.03.30 20:10 なべちゃん
- 2023.04.06 12:32 せいちゃん
- 2023.04.10 16:22 jasu
- 2023.04.15 00:07 なべちゃん
- 2023.04.15 00:26 なべちゃん
- 2023.04.15 00:27 なべちゃん
- 2023.04.16 11:44 🌿ただしゃん🌿
- 2023.04.30 15:14 jasu
- 2023.04.30 15:14 jasu
- 2023.04.30 19:08 なべちゃん
- 2023.04.30 19:09 なべちゃん
- 2023.05.13 13:12 チョキ男✌︎
- 2023.05.13 19:38 なべちゃん
- 2023.05.13 19:44 なべちゃん
- 2023.05.30 10:04 ちょりんきー
- 2023.06.11 21:10 なべちゃん
- 2023.06.22 14:55 KODY
- 2023.07.01 11:56 jasu
- 2023.07.01 11:57 jasu
- 2023.07.08 16:33 メープル
- 2023.07.08 19:46 masayan
- 2023.07.08 19:47 masayan
- 2023.07.23 17:46 jasu
- 2023.09.01 13:06 なべちゃん
- 2023.09.01 13:13 なべちゃん
- 2023.09.01 13:33 なべちゃん
- 2023.10.13 00:01 たくを
- 2023.10.13 00:13 たくを
- 2023.10.13 16:13 たくを
- 2023.10.25 18:33 jasu
- 2023.11.25 10:06 たくを
- 2024.02.29 19:22 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.04.02 14:53 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.04.16 13:43 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.04.16 13:46 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.04.16 13:57 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.04.16 13:58 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.05.14 19:06 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.05.14 19:06 生姜サウナ「金の亀」
- 2024.08.04 07:29 なべちゃん
- 2024.08.04 07:31 なべちゃん
- 2024.09.28 09:24 moncicci
- 2024.09.30 14:29 たくを
- 2024.10.11 23:36 たくを
- 2024.10.11 23:38 たくを
- 2024.11.09 18:34 たくを
- 2024.11.27 23:27 たくを
- 2025.01.14 17:30 たくを
- 2025.01.18 23:14 もち
- 2025.01.22 00:11 たくを
- 2025.01.22 00:12 たくを
- 2025.02.05 17:43 まるちゃん
- 2025.03.10 09:19 くま
- 2025.03.22 08:48 まるちゃん