2022.06.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 多摩境天然温泉 森乃彩
  • 好きなサウナ 明るめの広いサウナ、深い水風呂、空や自然が見れる外気浴スペースが好き。基本人が少ない時を狙う。 よく行く、好きなサウナは森乃彩、季乃彩、八王子竜泉寺の湯。
  • プロフィール 国内外問わず海、旅行が好き。海に入り、デッキチェアでのんびり過ごすのがお気に入り🏝 海外の温泉も行く。ヨーロッパ、ペルー、台湾など。トルコのハマム、韓国の汗蒸幕など、いろいろ体験するのも好き。 24年はタイばかりだったので、25年は会社のサウナ部で韓国に行く予定。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずみりん

2025.05.05

4回目の訪問

サウナ飯

5/3日帰り。ふるさと納税のクーポン利用。
前に使ってよかったので2度目。
渋滞を避けて早く出過ぎたので、ドラマロケ地に。今日も晴れ☀️湖で相方は愛車&富士山の写真を撮ってご満悦な様子。

さておととい草津で温泉を楽しんだので、こちらはひたすらバレルサウナ。午前は3セット、ロウリュすると汗が半端ない。
昼はクーポンで恒例のしゃぶしゃぶ。前はおつまみと飲み物も付いてたような気がするが…

休憩所も空いてて昼寝。起きてあんみつ食べて午後は2セット。やっぱり汗が半端ない💦

サウナ後そのまま湯船、服脱いでそのまま湯船と信じられない方々が多くがっかり。湯船入る気しない。

空いててお気に入りな施設だけにマナーは守ってほしい。

カリカリごぼうサラダがお気に入り

続きを読む
17

ずみりん

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

4/30から一泊宿泊。
X0年前、高校の卒業旅行以来。懐かしい。
ホテルは受付の後ろが鍵棚、低めの天井と昭和を感じる。

テルメ付きのプランで早めにチェックイン、湯畑を散策して午後から3セット。わたの湯と万代鉱泉も楽しむ。水風呂は朝方寒かったので冷たく入れない…タオルは無料、使い放題ではないので館内着をうまく使って階段上下↕️移動が必要。

翌朝6時起床。ホテルの大浴場へ。こちらはサウナなし。朝食、1時間の森林浴散歩。鳥のさえずり、雲のない青空、なかなか良い運動。

チェックアウト後、またテルメへ。10時からサウナ3セット貸切。休憩所は古めかしいが、扇風機があり、オレンジ色🍊上下の激しい館内着で整う。わたの湯も何故か貸切状態で、水シャワー、休憩、筋トレと自由に過ごさせてもらった。

温泉番付、去年コロナにかかり行きそびれた登別と下呂温泉で東西制覇。今年こそ登別サウナへ。

ランチ

続きを読む
8

ずみりん

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

24日の訪問。月一サウナ部。
16過ぎに職場離脱、17時前にイン。ホットペッパービューティー🉐サ活情報ありがたし。

オープン当初の動画を見てからしばらく経ってたので忘れてたけど、渋谷なのにグリーンがある外気浴、霧のスチームがGOOD!
混んでなかったし、3.5時間は嬉しい。

4つ順番に回って、最後5セット目はサウンドでフィニッシュ。全身ビッチリのあまみに後輩が引く…ところどころ考えられてて、流石です。

せっかくなのでご飯も頂く。オーナーさんも見かけたような気が…次は奇数日に来ます^_^

フムスブッタボウル、カカオカレー、サウナスコーラ

サクサクのボールの食感がいい

続きを読む
26

ずみりん

2025.04.15

19回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに。空いてる〜〜✌️
バズーカ2本で計3セット。明日から休みだよ。

はま寿司 サザンスカイタワー八王子店

今日からのどぐろ

まだ100円なのが凄い

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ずみりん

2025.03.28

34回目の訪問

桜がまだ。爆風3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ずみりん

2025.03.02

10回目の訪問

先週、かなりのダメージを受けた。
時間とサウナがプラス思考へ。凄いなサウナ。
きっと大丈夫。

続きを読む
17

ずみりん

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

三連休初日。近くで肉体労働…土まみれのため、終わってすぐイン。体が悲鳴をあげてる。

前は夜に来たので、日中は初。まだそれほど混んでない。3セット、ビュービュー外気浴は少し寒いが、お天気だとついつい出たくなる。
ここはホームの森と同じ系列だが、ロウリュじゅわーとあとすぐ赤ランプ🚨点灯で爆風開始。

疲れも取れてさっぱり帰る頃にはロッカーない状態。人気ですね。

タイ国料理ゲウチャイ Keawjai Thai Restaurant

イサーン料理を中心に

かれこれ20年以上通い詰める…店員さんも同じ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
22

ずみりん

2025.02.18

1回目の訪問

思わず海外行きたくなる羽田第3、今日はお得にこちらを利用。兄夫婦ウイズ。

しかし人が居ないし、最高。外国人もマナーを守ってるし。男湯は飛行機見れるのが羨ましい。

3セット、外気浴もし放題。3時から日本茶ロウリュも姉と2人で貸切。
最後はドクダミ100パーのミストサウナで合計5セット。

休憩所は少し混んでたけど、3人で夕方までのんびり昼寝したり、本読んだり。

羽田で時間ある人にはいい施設だが、値段が強気すぎ…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ずみりん

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

川崎に用事。終わるといつもここへ〜天気が最高で外気浴日和☀️
今日は11時過ぎてたので先にお昼。
みんな朝からひとっぷろ入って、美味しそうに食べてる。早くサウナ行きたい。うずうず。

ロウリュも2回させていただき、3セット。
外気浴は10度をきってるけど高台の風とポカポカ太陽が最高に気持ちいい!
ジャグジーでも日光浴しながら最高だった😀
やっぱり陽がよく照ってる施設が好き。

海鮮ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ずみりん

2025.01.27

9回目の訪問

サウナ飯

昨日の訪問。
天気がいい日、ここは最高。雲一つない。

3セット。外気浴はたまに吹く風と暖かい日差しを全身に浴びて、気持ちいい。
水風呂入ってる人いるのに、桶ガンガン突っ込み、他人の顔面かけてくる迷惑な人がいる。水掛け祭りじゃないよ。

季節ごとにアヒル達にコスプレ。鬼ですね。

インド・ベンガル料理 ラニー八王子鑓水店

ほうれん草と豆カレーとチーズナン

まくしたてるオーダー取りバングラデッシュ気質?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ずみりん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

金曜定例サウナ部。サウナーの後輩おすすめのこちら。

グッツやらがたくさん売ってて賑やかな入り口。
待ちもなくサクッと17時半頃イン。
お風呂は熱めで冷えた体を温めた後、サウナへ。想像以上に熱めで、何も知らずロウリュ中に1番熱い場所に座ったら🤯久々に体がビックリ。
森の彩の爆風とはまたなんか違う熱さ。仕事で疲れてたのかなぁ。

整いスペースは暗めで落ち着ける。それにしても熱いからか皆さん回転が早い!

2セット目は落ち着いて2段目で…と思ったけど、やっぱ熱い〜。1セット目より水風呂少し長めに。3セット目でようやくいつもの調子に戻って楽しめた。

脱衣所のロッカーのオープン仮置き?や、リファのドライヤー、畳などいろいろ利用しやすい、おしゃれで綺麗な施設だった。
巣鴨はサクラもここも好きです!

巣鴨ときわ食堂 本店

刺身定食とフライ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ずみりん

2025.01.12

8回目の訪問

今日もロッキーじゃない方。
駐車場が混んでる…寒いとみんなくるのかな。

3セット、水風呂はほどほどに8℃中の外気浴。
サウナ入らない人は外気浴してると信じられん、寒いのにみたい顔するけど、気持ち良いのですよ!

回数券値上げですね。どこも値上げ…
帰る時は駐車場待ちしてました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ずみりん

2025.01.03

33回目の訪問

サウナ飯

今年初サウナ。タイと打って変わって過去一の激混み、お風呂は芋洗い状態…
爆風になると出て行くので、快適。整いスペースも空いてる。
爆風3セット後、風呂で温まりたかったがどこも無理…風呂がぬるいし。
4回目の爆風最上段で暖まって終えました。

出る時の駐車場はコストコ状態…コストコのが空いてたわ。入場制限したらどうですかね。

続きを読む
17

ずみりん

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

タイは今年3度目…ウエスティンは一年ぶりの再訪。24℃の外気浴のプールサイドをまず確保。
朝から気持ちいい。

電源付けにきてくれないので自力で操作。
パネル電源長押しで、画面が黒くなればオン。
温度とタイマーもmodeで自在。110℃、タイマーも1時間半にセット。
もう呼ばなくても大丈夫🙆ひとりでできるもん。

2セット、ロウリュで熱々。出る頃には110を指してた。

お肌もツルツルに〜貸切で最高です!
今年最後のサ活納め〜

ウェスティンホテル東京

ザ ローカル 牛タンマッサマンカレー

ゴロゴロ牛タン満足!

続きを読む
12

ずみりん

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

川崎の用事を早々に済ませて11時前にイン。
昨日は昼夜、お付き合い、忘年会で贅沢三昧したのでサウナで絞って、マッサージ。

まずは軽く2セット。ココはやはりロウリュもできていい。日差しが眩しく、風も強いので外気浴は1セットのみ。少しは日差しも浴びないとね〜

昼はマッサージ予約席で待ちをすっ飛ばし、軽く済ませる。少し休んでから相方とマッサージ。
終わった後も2セット。午後は更に風が強くて、外ではもう整えず。

夕方までゆっくり癒された〜

サラダで軽く

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ずみりん

2024.12.08

18回目の訪問

親の誕生日を祝った後、激混み避けた19時イン。今日はマッサージ50分やるので1時間半風呂&サウナ。

まだ賑やかだったが、2セット。シングルに挑戦する女子達を数人見かけた。
外が寒いからフツーのであたしはよし。椅子が良くなってて誰も居ないエリアでリラックス😌

ボディと肩甲骨はがしを頼んだが、ぎっくりの余波なのか、急遽お尻はがしに変えられ、結果楽に。
軽くなった明日からまた頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ずみりん

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

先日のサ活。アプリの無料クーポンで一年ぶり…すいません年一訪問。

駐車場で空いてる感じがしたが、予想通り前よりマシ。混んでない。
サウナは2セット、寝転びジャグジーで夕焼け富士山最高です。
もっと来れる様にします!

カオマンガイsoi6

生姜ニンニクよく効いておる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ずみりん

2024.11.25

17回目の訪問

サウナ飯

本日は昼過ぎから。
相方は風呂&マッサージ。私はサウナ2セットとマシーンマッサージ。

平日は空いてるだろうな思ったが、あれそうでもない。人気ですね。

昼に摂取したカロリーを少しでも消費できれば。
そして体力も取り戻しつつある。無理はせず、一年終えたい。

コナズ珈琲多摩ニュータウン

シュリンプとマロンパンケーキ

甘いの久しぶり

続きを読む
12

ずみりん

2024.11.24

7回目の訪問

サウナ飯

夕方にイン。
最近はロッキーじゃない方が多い…

夜の露天風呂が雰囲気いいですね。ライトが癒されます。サウナは3セット、整いました。

ご飯もついでに済ませました!

蕎麦と串カツ田中

相方は金沢ゴーゴーカレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ずみりん

2024.11.14

16回目の訪問

サウナ飯

ギックリ腰をやったので、今日のメインは炭酸泉と電気風呂。
でもやっぱりサウナも〜で2セット。ひさびさ整った。
八王子、夜は冷えてきたー

ソフト100円クーポン

いちご🍓あったっけ?

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 16.7℃
14