2022.10.01 登録

  • サウナ歴 20年 11ヶ月
  • ホーム サウナ・カプセルイン クレスト松戸
  • 好きなサウナ ◼️サ室は熱々(オートロウリュで退出者が出る位が理想) ⇨クレスト、スパメッツァ、堀田湯、レインボー、北欧 ◼️水風呂は水質の良さ優先でキンキンであればなお良し ⇨ソラスパ、スパメッツァ、ロスコ、堀田湯、レインボー ◼️塩サウナがあれば更に最高で塩分濃度が高い泉質でも満足 ⇨スパメッツァ、明神の湯、ユーラシア、ラクーア ◼️サウナ前に風呂⇆水風呂で行う儀式(全身ストレッチ)が行い易い施設 ⇨クレスト、スパメッツァ(これ、誰も分かんないですね…)
  • プロフィール 昔から何となく好きだったサウナと水風呂… としまえんプールの閉園で生きがいが無くなり ジムをサボりまくる代わりにサウナ愛が急上昇⤴️ 完全にレジェンドゆうさんとレ道の皆さんに沼に引き込まれました… 本日、2022年10月1日からミーバンド7とサウナイキタイの使用を開始して、1年近くサボってたトレーニングも同時に再開(するかもMaybe...) 映画館でのシネ活100本、つけ麺・ラーメン店でのラ活200杯の年間ノルマに新たに「サ活100回」を加える事に決めました
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

赤い大仏君

2023.09.22

22回目の訪問

ゆうさんの熱波を目的に18:55〜23:40にレギュラーコース1,880円で入館

レ道の皆さんに挨拶しながら階段に並び20:00回の13番の整理バンドを頂く

身清め後、温冷交代浴ストレッチの儀式を片付ける

19:35サウナ85℃10分(右奥上段へ、マツドマックス発動、座り5⇨あぐら5分)⇨水風呂17.2℃2分⇨屋内プラ椅子4分

20:00ゆうさん熱波/サウナ84℃14分〔右奥上段へ、入室前にフロウリュした様で最初から湿度高め、JUNさんが最後に入口で全員に一礼してお詫びしてから入室…笑、JUNさんと一緒にスタン待機、JUNさんは「ボンジリから男まで色々と追い掛けて…」と罪状を述べる、その最中に繰り返し使えるタイプの水風船を壁に投げつけウォーリュ、自分は思い切り腹に当てられボディーリュ(ビチャビチャに…)、JUNさんにプランク指令…、アロマは雨の妖精でいい香り、1R目に下を向いた方が3名いて3杯×3名がストック…、2R目でストック9杯が容赦なく放出されスタン無理領域に達して堪らず着席、かなり熱い中で風が送られて終了…かと思いきや3R目に突入して追加ロウリュは無しの扇ぎを行って頂いて終了)⇨水風呂2分⇨屋内プラ椅子4分

真っ青なヒアルロン酸?の変わり湯37℃でうたた寝15分

1階に降りて22:00回の3番目の整理バンドを頂いて4階のリクライニングシートでまったり…

のたさん、TAKAさんに起こされ時計を見ると22:20で、またやってしまった事を理解する…

1階に降りて23:00回に13番目の整理バンドを頂いて4階のリクライニングシートでタイマーを掛け緊張感ある時間調整

23:00ゆうさん&バブさんアシスト熱波/サウナ85℃14分〔右奥上段へ、またJUNさんが入口で全員に一礼して31番入室のお詫びから入る、奥側は全員スタンスタート、自分が罪状の22:00回の寝坊をお詫びし、バブさんもイベント施設に忘れ物をしたらしくストーブ横で足ツボ踏みの刑に…、クレスト版変化球ロウリュ5発までスタンを維持、入口側はほぼひと扇ぎで上段に座っている方が剥がされ唯一オリ2で誘ったノーヘルの常連さんのみに、追加ロウリュも容赦なくついにスタン無理領域に達して堪らず着席、送られる風の熱さに思わず悲鳴が漏れる、灼熱の風が送られて終了)⇨水風呂4分(上がろうとしてもゆうさんから首まで浸かる!の指示でなかなか上がれない…)⇨屋内プラ椅子4分

レ道の皆さんと変態デザートサウナを味わい、あまみをまといながら退館

ゆうさん、バブさん、スタッフの皆様、ご一緒した皆さん、有り難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.2℃
11

赤い大仏君

2023.09.21

23回目の訪問

センチュリオングループを代表して世界大会に参加された、はむちょさんのプレミアムアウフグースを目的に3時間回数券を利用して18:30〜21:30に入館

入館してすぐ19:00回の3番の整理券を頂く
身清めを済ませて温冷浴ストレッチの上半身パートを行いながら準備を整える

19:00はむちょさん熱波96℃14分〔21名の入りで3段目の左端へ、アロマは3種類?(わざわざ質問したのに失念…)⇨爽やか樹木系⇨ストロベリー系とどれも非常にいい香り、ドイツ大会のSATAMAで流れている曲を使用してのフリースタイル演目、1R目から2R目まで適度なロウリュと華麗な拡散にタオル捌きと心地良い風送り、3段目は貸切だったので途中から最後の5分はあぐらへ、3R目前に皆に氷を配られて受けった氷をMOKUタオルのハチマキの後頭部の結び目へ、3R目は氷ロウリュで3杯程度、心地良い範囲ギリの熱さの中で扇いで頂いて一旦終了、そこからおかわり熱波を行って終了〕⇨水風呂17℃4分⇨アディ椅子4分

19:30に2番目の整理券を頂いてからリクライニングチェアへ

20:00はむちょさん熱波14分〔16名の入りで3段目の左端へ、同じ曲を使用(これが何ともいい曲)、SATAMAの120℃のサウナ室で行われていた熱い熱波を再現する様な扇ぎ中心のアウフグース、アロマはブレンド等を含めて3種類(最後はバジル)、1R目から徐々に熱くしながらトルネード系の拡散からの風送り、2R目から氷を使用し控え目なタオル回し、3R目も同じ様な流れで気持ちいい範囲での風送り、3R目が終わった後に追加ロウリュからのおかわり熱波を頂いてから退出〕⇨ 水風呂4分⇨アディ椅子4分

20:30に7番目の整理券を頂いてからリクライニングチェアへ

21:00はむちょさん熱波18分〔21名の入りで3段目の左端へ、ヒーリングミュージックの様な曲を同じ使用、アロマはブレンド等を含めて3種類(最初は柚子)、 長めの演目を行うとの事で1R目は大扇子で優しい扇ぎ、2R目はタオルで扇いで頂いてから換気、3R目から氷を使用してタオル回しと扇ぎを頂いて一旦終了、残った方に4R目の追加ロウリュからのおかわり熱波を頂いて退出〕⇨ 水風呂4分⇨アディ椅子4分

火災訓練の様な激アツ空間も楽しくて好きけど、気持ちいいのが1番だと思いながら、一昨日のオリ赤に続いて高い満足感を抱いて退館

はむちょさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

赤い大仏君

2023.09.20

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レジェンドゆうさんのアウフグースイベント日に運良く、たまたま、偶然、船橋で仕事の予定が入る

仕事上がり時間と同時にサウナ無料券を使用してインして17:30〜21:40に入館

身清めから温冷交代浴ストレッチの儀式の上半身パートを片付けながら湯通し水通し

案内前にゆうさんに挨拶した際にあたりまえ体操の曲調で「当たり前〜当たり前〜♫」の後に「処刑好き〜処刑好き〜♫」と意味深に口ずさまれる…

18:00ゆうさん&JILLさんアシスト熱波98℃12分〔上段奥左端へ、JILLさんが座面を移動してSF映画の大型昆虫の羽根の様な音を立てながらハンカチサイズのタオルを回転させるジルンバ、スパモバの間にJUNさんがスタンするド変態っぷり、湿度マシマシ回との事で早々に水鉄砲が噴射され湿度も上昇、当たらなかったけど見つめられでスタン、アロマは赤ワイン、1R目の投入からJUNさんが喘ぐ(当たり前だ!と心の中でツッコミを)、足ツボ踏みが渡されてゆうさんから足踏みの指示(健康だから意外と平気)、地味に息が上がる…、2R目でJさんに足ツボ踏みが渡り安全性から入口付近の座面に移動して途中で「ヒロキさん不健康そうですね」と押し付ける、最後まで足ツボ踏みで足踏みしながら完走〕⇨水風呂渋滞に並ばす洗い場の水シャワー3分(足裏はホカホカ)⇨水風呂体感19℃2分⇨プラ椅子4分

身清めから温冷交代浴ストレッチの儀式の下半身/体幹パートを片付ける

船グラでは初めとなるマッサージ40分(3,520円)を受けながらリラックスタイム

20:00ゆうさん&JILLさんアシスト熱波98℃12分〔上段奥左端へ、水鉄砲の発射と水風船の投下を避けていると最初からそこそこの湿度に、アロマはレモンサワーで炭酸も使用、メガネで分からなかったけどウルトラス結さんも参加されていてスタンになり足ツボ踏みも渡される、そこから来月のクレストでのコラボイベントの告知から翌日のレインボーでのバイセン大塚さんとのコラボイベントの告知タイム、既に1R目が始まっていたはずなのに最初の口上から再始動、ラドル投入が開始されて扇ぎも再始動するも周りの様子を見て2R目には行かずに終了)⇨洗い場の水シャワー8分(そのままコバさんとサウナ談義が始まってしまう 苦笑)

何となく疲れ気味だったのでデザートサウナには入らずに退館

ゆうさん、JILLさん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました

車や

生野菜サラダ大+ざるそば+ガリ鯖飯

サウナ上がりに汗を流さず、待たずに安くすぐに飲めて食べる、何と幸せなお店か

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
12

赤い大仏君

2023.09.19

6回目の訪問

サウナ飯

はむちょさんのプレミアムアウフグース目的でアソビューの3時間+延長30分の2,500円チケットを購入して19:40〜22:40に入館

入館時に20:00回の14番の整理券を頂いてから、身清めを済ますと同時に案内が始まってしまい、シルキーシングルで10秒だけ水通し

20:00はむちょさん熱波95℃12分〔15名満席の3段目の角席へ、ドイツ大会のSATAMAにある120℃のサウナ室で行っていた演目、会場で流れている曲を使用、アロマは3種類でバジルの他2種類は嗅いだ事がない珍しい樹木系で非常にいい香り、1R目から3R目まで適度なロウリュと華麗な拡散からの風送り、3R目は上段のお客さんの表情を見て終了に、余力があったので普段なら追加滞在するところを整理券が心配ですぐに退出すると、まさかのおかわり熱波が始まり早とちりを悔やむ〕⇨水風呂シングル8.2℃20秒/ダブル16.4℃2分⇨国宝の縁寝転がり2分

20:30に3番目の整理券を頂いてからマッサージ機でリラックス

21:00 はむちょさん熱波95℃14分〔15名満席の3段目の右端へ、フリースタイル演目、SATAMAで流れていた曲を使用、アロマはブレンド等を含めて3種類、1R目から3R目まで適度なロウリュと華麗な拡散からの風送り、退場者がいると外で見ている方を追加入場させる優しさ、3R目が終わった後におかわりを頂いて、終わった後にちょうさんと一緒に残っていると再び始まったラッキーなおかわり熱波を頂いてから退出〕⇨水風呂シングル20秒/ダブル2分⇨国宝の縁寝転がり2分

22:00にスタッフロウリュを行う様なので、内風呂⇄シルキーシングル水風呂で温冷交浴ストレッチの儀式で心身を整える

22:00飛部さん熱波100℃25分〔10名の入りで3段目の右端へ、口上でスローリュスタイルで行う事とはむちょさんが受けで参加する事を案内、アロマははむちゃさん用意の3種類、1R目と2R目は急遽のオファーなのかバスタオルで1人1人をしっかり扇いで頂く、水風呂と水分補給の5分程度の休憩タイム、3R目でまさかのサウナの讃美歌(ロウリュ)からの108回煩悩滅却熱波(100〜108のカウントがめちゃ長い…笑)、サウナ室内に残っている数名をターゲットにはむちゃさんが入場されてラッキーなおかわりアウフグースから強〜弱のリクエストに応える形での個別熱波で終了、更にちょうさんと一緒に最終おかわり熱波を頂いてから退出〕⇨水風呂シングル20秒/ダブル2分⇨アディ椅子4分

遅刻した事で逆に得した気分になる満足感を抱きながら退館

はむちょさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました

蕎麦きり みまき

海老と季節の野菜天もりせいろ御膳

【サ前飯】これで1,020円のコスパの高さ。胃に負担もなく戦いの前にもちょうどいいボリューム感。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8.2℃,16.4℃
9

赤い大仏君

2023.09.17

3回目の訪問

サウナ飯

11:10到着時に40人以上の受付待ちの大行列に面を食らう

小泉周汰さん、トルネードK山さんの熱波目的でニフティクーポンの入浴料2,700円+岩盤浴600円+2時間延長600円で11:25〜20:10に入館

洗い場で身清めし、天然温泉(不感湯37℃)/高濃度ナノ炭酸泉38℃⇄水風呂で温冷浴ストレッチの儀式

11:55ストーンサウナ40℃12分〔座り12分、座面や床に水を撒いてもスチーム発生機が2基中1基しか動いておらずねるい…〕⇨水風呂15℃ 1分⇨ウッドデッキ寝転がり3分

12:15サウナ室100℃10分〔あぐら10分、オートロウリュは比較的マイルド〕⇨水風呂1分⇨ウッドデッキ寝転がり3分

12:35サウナ室10分〔座り5分⇨あぐら5分〕⇨水風呂1分⇨ウッドデッキ寝転がり4分

〜アウフグース〜
ロウリュウ・サウナ(50〜59℃)
お二方共にアロマ3種類での12分程度の演目

◆小泉周汰さん
1R目は独特のスローテンポの曲で行なわれる優雅な扇ぎは見ていて受けて心地いい
2R目も蒸気の溜まり具合を確認しながら徐々に風の緩急が増して行く
3R目は激アツにして溜まった蒸気を一気に振り落とす小泉落としを2周炸裂させて終了
バケツ2杯を全て使う切る回もあり…

【13:00回】3R目ゲキアツ予告
【15:00回】3R目控えめでもアツアツ
【17:00回】3R目ゲキアツ予告(スタンで挑み小泉落とし3発で顔を焼かれる)
【19:00回】2R目からちくわさん、3R目からK山さんも参加してお祭り状態で最後は本日1番の激アツに

◆トルネードK山さん
「お前らやれんのか⁉︎」とお客さんに迫りストーブにも話し掛けている(様に見える)
自ら「世界一くだらないアウフグース」との口上
1R目はラドル投入⇨拡散⇨強めの扇ぎで自爆風に息を上げる…苦笑
2R目は入口の2段目に跨っての拡散から凄い表情の強扇ぎに「K山、顔!」とモーリーさんから適切なツッコミ 笑
3R目はPSYの曲でラドル投入を繰り返してから大小ブロワー2丁拳銃スタイルで暴れまくり終了

【14:00回】某ランドのパクり演目
【16:00回】転生したらサウナ室だった件
多分完コピのダンスで約1分お客さんが無反応の中でも踊れる強心臓も披露
【18:00回】コナン君のパクり演目
ダイスケさんがサポートで参加されて3R目はスタン受け

冷風室が28℃で冷えが弱かったのが残念だったので次回に期待

イオンウォーター900mlと烏龍茶1,000mlを各3本消費して完全燃焼で退館

三崎まぐろと炙りイカ・釜揚げしらす丼

過酷なアウフグースの合間に食べても胃の負担にならない食べ応えで、なかなかあり

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
5

赤い大仏君

2023.09.15

22回目の訪問

サウナ飯

ゆ〜ねるだと21:00回しか受けられないので…
池袋駅の構内で消化が良さそうなサ前飯を食ベてから山手線に乗って上野駅で下車

アベタイガーさんのプレミアムアウフグース目的で3時間回数券を使用して19:30〜22:30に入館

20:00回の9番目の整理券を頂いてロッカールームで服を脱ぎ防具を取り出し浴場内へ

身清めから湯通し水通しで準備完了

20:00アベタイガーさん熱波/サウナ95℃12分〔21名の入りで3段目の中央へ、リラックス回との事で座りをあぐらにチェンジ、アロマはレモン&ハーブ⇨レモン&バジル⇨レモン&ミント、1R目⇨2R目⇨3R目と徐々に温度を上げつつ気持ちいい範囲での扇ぎ、3R目でなかなかの熱さになるも「これでレベル8位でこの後は9〜10になる」との事…、3段目で完走後に1分滞在〕⇨水風呂17.4℃3分⇨風呂の縁寝転がり4分

整理券の列には並ばず21:00開始のiPhone 15 ProMAXの予約を30秒で済ませてからサウナ室へ

21:00アベタイガーさん熱波/サウナ10分〔20名の入りで3段目に座るも先生2人が揃って2段目に座る空気を察して2段目に下山、アロマはタール⇨ミント、「とにかく熱くします」と笑顔で恐ろしい口上、1R目から4杯のラドル投入…奥側は椅子取りゲームの様に1段目が無くなるので早めに下山、入口側からひと扇ぎで次から次へと水風呂送りに、2R目も同じ様なラドル投入で空いた2段目に座って微笑みの悪魔が正面の方を個別扇ぎ…、3R目まで1段目で残っている方にも遠慮ないラドル投入、最後は「素晴らしい!」と褒められながら先生2人とノーヘル猛者の方と共にラスト扇ぎを受けて完走〕⇨水風呂3分⇨アディ風椅子4分

22:00回の8番目の整理券を頂く

22:00アベタイガーさん熱波/サウナ10分〔20名の入りで2段目左側へ、アロマはピーチ⇨オレンジ⇨ミックス、1R目はラドル2杯程度からマツケンサンバでステップも入れながら華麗なアウフグース、2R目からラドル投入杯数が増え大団扇で優しく意地悪に次から次へ水風呂送りに、3R目もまたほぼ同じメンバー4名で完走〕⇨水風呂3分⇨風呂の縁寝転がり4分

心地良い空間から激アツ空間まで振り幅が凄い熱波に大満足で退館

アベタイガーさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました

T’s たんたん 池袋店

夏野菜の冷やし黒胡麻たんたん麺 ミニ丼&デザートセット

【サ前飯】1,500円という高さをちゃんと満足度が上回る商品。この後の戦いを阻害しない消化の良さ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.4℃
17

赤い大仏君

2023.09.14

3回目の訪問

井上勝正さんの熱波目的で3時間1,800円で18:30〜21:00に入館

ダメ元で急いで4階に上がるとちょうど19:00回の整理券を遅れ気味に配り始めたところで8番を頂く

ロッカーで館内着に着替えて脱衣場に防具を入れてから行く大浴場に入り、身清めから軽く湯通し水通し

〜井上勝正さんの熱波〜

「鳳凰」の刺繍と黄金聖闘士のフェニックス一輝の羽根まで付いたアーマー(短パン)にTシャツ着用で登場 し、いつものボヤき口上が始まる

「もう既に最高のサウナ室ですね」
「何か期待してませんか?何もしませんよ」
「この中で熱いのが好きは人いますか?」(⇨はい)
「そしたら外を、アメ横を歩いて水風呂入ればいいんですよ」(笑)
と今日も冒頭から井上節(笑)

話しながらロウリュを開始し、下段のお客さんには立って中段のお客さんには座って手を上げてロウリュを感じてみる事を促し「ロウリュを掴んだ若者に拍手!」で一体感を高める

最初からロウリュを溜めに溜めて拡散させる様に扇いだ後は、最終扇ぎまで常に出入口を半開き状態にしてフレッシュエアーを取り込みながらロウリュが繰り返される

途中でお客さんの表情を見ながら「クールダウン」や「水分補給」などの声掛けや「拍手!」も欠かさない(笑)

ネタを拾っての「紳士に拍手!」の流れが今日は秀逸で、Tシャツ3,000円の発表に「高っ!」とリアクションした方や、水風呂前で転倒した方に「大丈夫ですか⁉︎」と駆け寄り無事を確認後にも「こちらの紳士に拍手!」(笑)と促していた

最終熱波前に水分補給やクールダウンの一時退出を勧め、「また戻ってきてくださいよ」にちゃんと従った方がより高みに飛べる事を皆さんご存知の様子

19:00回/20:00回共に3段目に座って12分を目安にクールダウンと水分補給で一時退出してから、再び3段目に戻り「今生の別れ」(最終ロウリュ&熱波)を迎える

最後は拍手の中で繰り出されるギャラクシアンエクスプロージョン!(ロウリュ)
なかなかの温度になるので途中で入口付近に移動してしてスタン待機
最大の拍手からの鳳翼天翔!(熱波)の連続で終了

19:00回(25分)/20:00回(30分)共にロングタイムで毎回、水風呂に1番乗りして椅子や窓際に寝転がり昇天

完全燃焼をして21:00は見送り、内風呂⇨ 水風呂で身体を引き締めてから上がり、身体に小宇宙(コスモ)を秘めながら退館

井上勝正さん、スタッフの皆様、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

赤い大仏君

2023.09.12

5回目の訪問

※金亀のレ道失念に後で気付く…

ねっぱやしさんのプレミアムアウフグース目的でアソビューの3時間+延長30分の2,500円チケットを購入して19:35〜22:40に入館

入館時に20:00回の6番の整理券を頂いてから、身清めを済ましてサッと湯通し水通し

20:00ねっぱやしさん熱波94℃14分〔3段目の右端に座りサウナ室内は17名満席、演目は『パリーポッターとロウリュウの石』、アロマはレモングラス⇨ラベンダ⇨ペパーミント、イントロの音楽とナレーションを流してながらロウリュ1杯で外に出てメガネ/マント/杖/キャラをまとって再登場、色々と場面が切り替わる演出が凄い、頻繁にネタを放り込んで笑わせたり反応がいまいちだと「おかしいなぁ、群馬ではウケるんやけどなぁ…」のボヤき 笑、全員が杖を持っているつもりで手を上げて最後の1人が手を下げるまでミニラドルでロウリュを繰り返した際はなかなかの熱さに、全体的に適度なロウリュと扇ぎから「こんなのを群馬でやってます」で〆てからおかわりロウリュ&熱波、2分追加滞在して退出〕⇨水風呂シングル8.6℃20秒/ダブル16.4℃2分⇨国宝の縁寝転がり3分

20:30に3番の整理券を頂いてからマッサージ機でリラックス

21:00ねっぱやしさん熱波12分〔3段目の右端に座りサウナ室内は17名満席、演目は『パヤットモンスター銅』、アロマはストロベリー⇨ウォーターメロン⇨?、ポケモンをやった事があるか?いつからやってたか?声かけするしゃべり中心の進行、やった事がない自分は終始全く意味が分からず…、ネタを放り込み反応がいまいちだと「おかしいなぁ、群馬だとここでドカーンなんやけどなぁ…」のボヤき 笑、現れた敵に繰り出す必殺技の振りから最後までずっと多分弱い技名での扇ぎ 笑、終了後におかわりロウリュ&熱波、2分追加滞在して退出〕⇨水風呂シングル20秒/ダブル2分⇨国宝の縁寝転がり3分

21:30に3番の整理券を頂いてからマッサージ機でリラックス

22:00ねっぱやしさん熱波12分〔3段目の右端に座りサウナ室内は17名満席、演目は『パヤゴンボールZ』、最終回はテーマ曲を流しながら華麗なタオル捌きを披露、最後は「オラに力を分けてくれ」の振りから全員両手が上げて最後の1人が下ろすまでロウリュを繰り返される、元気玉を繰り返し出すも自爆気味に終了しておかわりは無し、2分追加滞在して退出〕⇨水風呂シングル10秒/ダブル2分⇨国宝の縁寝転がり3分

都内施設にいらした際にはまた受けに足を運ばねば…と思わせる満足感を抱きながら退館

ねっぱやしさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8.6℃,16.4℃
20

赤い大仏君

2023.09.11

2回目の訪問

サウナ飯

ゆうさんの熱波目的で目的で3時間コース2,380円で19:50〜22:40に入館

4階の更衣室で準備をして3階の大浴場に階段移動して入口の荷物棚に荷物を置いて急いで中に入ると2階に向かう階段からゆうさんの声が聞こえてくる

20:00回に入れない可能性がありつつもダメ元で急いで身清めを済ませ、床のヌメりで転ばない様に気を付けながら大浴場内を早歩きで移動して2階へ

湯通し水通しもせずに長蛇の列の最後尾へ

20:00ゆうさん熱波/獅サウナ104℃14分〔全ての段が埋まっていて最後の方々5名は入口でスタンして計30名…、入口は明るく奥が暗い逆光状態で座面にいる方の顔は見えない(うっすらサウナライダーさんのスタンが見える…)けれどレ道の方々には遅刻入場がバレてる様子…、アロマはシトラス、ゆうさんの口上の最後に下を向いたら3杯(ここで⁉︎)の案内あり、1R目から2R目でロウリュの杯数が増えて4段目3段目から離脱者が、3R目から4段目に上がり完走〕⇨ 水風呂強10秒/弱2分⇨屋内プラ椅子4分

20:25獅サウナ10分(4段目で座り5分⇨あぐら5分、ゆうさんの後だからか何かが前と変わったかライオンロウリュが余裕に感じる…、熱のなじみが早過ぎるのが気になる)⇨ 水風呂強10秒/弱2分⇨ベンチ寝転がり4分

21:00瞑サウナ95℃12分(左奥上段で座り6分⇨あぐら6分、周りに確認してルール通りロウリュ1杯を掛けるもちとぬるい…)⇨ 水風呂強10秒/弱2分⇨ベンチ寝転がり4分

大浴場の荷物棚で防具の準備をしいる際に排水溝の様な臭いがする事が少し気になってしまう

温冷浴ストレッチの儀式で心身を整え終わり外気浴スペースでリラックスしていると、ししとうさんから寝過ごしを心配され声掛けされてしまう…苦笑

22:00ゆうさん熱波/獅サウナ104℃14分〔また最後の方の入場になるも4段目の1席へ、入口スタンの方を含めて25名程の入りでJUNさんスタン、アロマはレジェン道(シトラス&レモン)、また下を向いたら3杯追加のルール説明…、1R目は熱いけど気持ち良い風、2R目でなかなかのロウリュの杯数からの扇ぎで大柄な方を中心に離脱者が続出、3R目で危険を感じて3段目に下がり完走〕⇨ 水風呂強10秒/弱2分⇨屋内プラ椅子4分

上がった後の漂白剤っぽい匂いが前回は気になったので最後に身清めをしてからレ道の皆さんと退館

オリ2の様に若干優しめになると思いきや、遠慮なくゆうさんらしさを発揮してくれ最高過ぎで誰もが定期開催を強く希望してるご様子

ゆうさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん有り難うございました

名代 富士そば 新橋駅前店

冷やし紅生姜天そば+ほうれん草おひたし

時間が無いので早く食べれるのでイン。ほうれん草のおひたしは安定の美味しさ(過去に3皿食べた事もあり)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,104℃
  • 水風呂温度 16.8℃,6.8℃
16

赤い大仏君

2023.09.10

21回目の訪問

天王洲アイルで昼過ぎからウエディングパーティーからの二次会にスーツで参加して嫌な汗をかきまくる

ライオンとオリ2のどちらでリフレッシュするか迷いながら電車に乗り新橋を通過して御徒町で降車

入口に到着して案内看板に目を向けると20:00/21:00はまだ受けた事がないフリオさん、22:00には今日は見たくない「江南の狂犬パク」さんの文字が…

4階の受付に上がり、土日利用で得した気分になる回数券を使用して19:55〜22:35に入館

ようやくスーツを脱げる喜びを味わい荷物を取り出し脱衣場の荷物棚に置きに行くとフリオさんがサウナ室を換気をしていて脱衣場に熱気が流れ込み凄い熱さに…

スタッフさんで換気を行っているのは初めて見たので期待が高まるも20:00回は間に合わないので見送る事に

サウナ室の様子を気にしながら身清めをしていると、きちんとタオルで扇いでいて退出者のタイミング等を見ても適切な温度と風送りを行っている様子が外からも伺える

デザートサウナを急がず、まずは温冷浴ストレッチの儀式で心身を整える

20:30サウナ104℃10分(3段目へ、ほうじ茶の様なアロマの微かな香りが心地良し、座り5分⇨あぐら5分)⇨水風呂16.4℃2分⇨内風呂の縁に寝転がり40分(キマり寝落ちしてしまい目を開けると21:20に…)

いい風を送るとの話を耳にした事があり楽しみにしていたフリオさんの21:00回で痛恨の寝過ごしをしてしまうも、気持ちを切り替えデザートサウナに臨む事に

21:21サウナ10分(3段目へ、オートロウリュ始動後?なのか湿度は高くブルーベリー系のアロマの匂いもして心地良し、座り5分⇨あぐら5分)⇨水風呂2分⇨内風呂の縁に寝転がり40分(またキマッたまま寝落ちするもギリ21:55で覚醒)

22:00パクさん熱波/サウナ7分(左側2段目の右端へ、他は入口側下段のお一方のみの1対2で危険な予感…、しかし意外にも「今日はいつもの半分ね」とロウリュ1杯から開始、アロマはレモンでも事前に換気しないので最初から刺激が強めに感じる、大団扇で拡散からすぐに個別扇ぎで最初は心地良く感じる、また追加ロウリュ1杯のみで大団扇もまだギリ心地良く感じるレベル、しかし結局最後はパクさんはパクさん…「いつもの3分の2位ね」と言いながら追加ロウリュ2杯からの至近距離扇ぎを喰らい早々にギブって退出する事に…)⇨水風呂2分⇨内風呂の縁に寝転がり4分

フリオさんの熱波の寝過ごしは悔めるけれど、何とかパクさんは受けれてリフレッシュも出来た事に満足しながら退館

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.4℃
14

赤い大仏君

2023.09.09

12回目の訪問

サウナ飯

オリ2上がりのサウナ談義飲みを2:00に終えた後、サウナと仮眠を目的にグランカスタマに向かうと2:00〜5:00は大浴場が清掃で使用出来ないとの事…

北欧のカプセルが満室な事は一度電話で確認しているも、ダメ元で再度連絡してみたらキャンセルが出た様で運良くカプセル予約成功

増設されたサウナ室の確認と睡眠目的で受付で回数券を使用して深夜2:20に入館

館内着に着替えて大浴場に移動して荷物棚に荷物を置いて大浴場へ

身清め中にTさんから増室したサ室をスペシャルセッティングにして頂けるとのささやきに胸が踊る

3時間飲み放題後の入館なので本来は温冷浴ストレッチの儀式で心身を整えるところ、時間も時間なので見送り湯通し水通しで準備完了

2:20増設サウナ②94℃8分(上段右奥へ、真新しい檜の香りが心地良いCIOに近いセッティング、サウナストーブ上に水受け皿があり15分に1回程度の頻度でサウナストーンに水が注がれ適度な湿度を常に維持、夜間は本来水の補充がない様子、壁面の檜の間の黒い目地に触れるとかなりの輻射熱で良質セッティングの黒子だと理解、スペシャルセッティングの白樺のアロマ水&音楽の最高空間を堪能、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂11℃2分(冷えが強烈)⇨屋外デッキチェア4分

1セット目からトゴールの湯(もはや眠りの湯)に1セット目から引き込まれ、20分後に鼻からお湯を吸い込み覚醒する事に…

3:00増設サウナ94℃8分(貸切で上段右奥へ、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂11℃2分⇨屋外デッキチェア4分

2セットで黙って上がればいいのに、また魔のトゴールの湯の縁に引き寄せられ…5:00まで縁での寝湯で95分ワープ…

ようやく大浴場を上がり、カプセルで就寝して8:30に朝を迎え、再び8:50に大浴場へ向かうと初めて荷物棚がほぼ全て埋まっている光景が目に飛び込む

身清めしながら増設したサウナ室の様子を伺うも常に上段4席が埋まっていて朝の利用は見送る事に

9:00朝ウナ114℃8分(サウナストーブ対角線の上段右端へ、座り4分⇨後ろ向きあぐら4分)⇨水風呂18℃2分(過去最高温度)⇨ 屋外ウッドデッキ寝転がり4分

9:15朝ウナ114℃8分(サウナストーブ正面の角の上段左端のベスポジ上段へ、座り4分⇨後ろ向きあぐら4分)⇨水風呂18℃2分(過去最高温度)⇨ 屋外ウッドデッキ寝転がり4分

大浴場を上がって向かった5階のレストランは待ちなし入店出来るも退館時間関係で9:50から急いで洋定食をかっ込む事に

増設サウナと朝ウナと朝食も堪能出来て爽やかな気分で10:00に退館

洋定食

退館時間の関係で早食いをしても味は美味い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,114℃
  • 水風呂温度 11℃
13

赤い大仏君

2023.09.08

20回目の訪問

サウナ飯

しらもぎ(白樺タケルさん&よもぎユナさん)ペアのアウフグース目的で3時間回数券+1時間延長500円で18:45〜22:40に入館

入館時に20:00回の7番目の整理券を頂いて急いで着替えてサッと身清め水通し


〜アウフグースの流れ〜

タケルさんメインの口上で北欧所属の『しらもぎ』として挨拶した後、ユナさんが3種類のアロマを紹介

19:00回はパルマローザ⇨ピーチ⇨イランイラン
20:00回は金木犀⇨オレンジ⇨ローズゼラニウム
21:00回は⇨檜⇨スペアミント
22:00回は一度使用したアロマから4種類

1R目はしらもぎペアの華麗なシンクロアウフ、タオルの交換投げを披露、交互に繰り出す力強いランバージャックが鮭陸ペアを想起させる

2R目は楽しみにしていたタケルさんの曲は使用されずにマキシマム ザ ホルモンのゴリゴリ曲を使用して攻める様にタオルを捌く

3R目はよもぎユナさんが温度を更に上げながらひょうひょうと華麗で素早いタオル捌き、終了後は半数近い方が退出

4R目はしらもぎペアで追加ロウリュからの大ブロアーと小ブロアー2丁を使用しての追い込み、一部完走回と全滅回ありの計14〜16分のアウフグース


19:00しらもぎペア熱波94℃15分(16名の入りで上段右端へ、1R目しらもぎシンクロ⇨2R目タケルさん⇨3R目ユナさん⇨4R目しらもぎ追い込みブロアーを完走)⇨水風呂15.8℃3分⇨アディ椅子4分

20:00回の整理券2番目を頂く

20:00しらもぎペア熱波92℃16分(26名の入りで上段右端へ、 1R目しらもぎシンクロ⇨2R目タケルさん⇨3R目ユナさん⇨4R目しらもぎ追い込みブロアーをあぐらで完走)⇨水風呂16.5℃3分⇨内風呂の縁寝転がり4分

21:00回の整理券4番目を頂く

21:00しらもぎペア熱波94℃14分(25名の入りで上段右端へ、1R目しらもぎシンクロ⇨2R目タケルさん⇨3R目ユナさん⇨4R目しらもぎ追い込みブロアーで下段避難するも終了間際に絶叫退出)⇨水風呂17.6℃3分⇨ 内風呂の縁寝転がり4分

22:00回の整理券6番目を頂く

22:00しらもぎペア熱波94℃16分(27名の入りで上段右端へ、1R目しらもぎシンクロ⇨2R目タケルさん⇨3R目ユナさん⇨4R目しらもぎ追い込みブロアーを下段避難するも終了間際に退出)⇨水風呂3分⇨ 内風呂の縁寝転がり4分

大満足で退館後、ご一緒した方々と2:00まで3時間サウナ談義飲みを堪能

しらもぎさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました

ファミリーマート 上野駅前店

サッポロ一番塩らーめん(ミニ)

3時時間飲みの〆としてちょうど良し キャンセルがあり奇跡的にカプセル予約が出来た北欧でのサ活に備え

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
20

赤い大仏君

2023.09.06

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

残業とラ活で船グラは間に合わないので…

井上勝正さんの熱波目的でアソビューの1時間+延長30分の1,300円チケットと60分延長1,000円で20:10〜22:40に入館

館内着に着替え浴場内のクーラーBOXに飲み物を入れつつサウナ室の様子を見ると、換気と水分補給で扉が空いていて20:15から最終熱波に向かう様子

整理券を受け取り身を清めてから、内風呂ジェットバス42.6℃⇄シルキーシングル水風呂8.6℃/水風呂16.5℃の温冷交浴ストレッチの儀式の上半身/下半身パートを片付ける

21:00回と22:00回共にベスポジの3段目右端に座る事に


〜井上勝正さんの熱波〜

黄金聖闘士の様な不死鳥の羽根や「鳳凰」の刺繍入り衣装にTシャツ着用で登場
ボヤき口上から始まりサウナ室に飲料の持ち込みが出来る事を促して飲料を取りに行く事を勧める

「期待しないでください僕は熱くはしませんからね」
「熱いのが好きな人は外を歩いてればいいんですよ」
「気持ちよくなってもらう為にロウリュしますので」
と井上節(笑)

「足は組まない方がいいですよ、汗腺を塞いでしまいますから」とアドバイス

恐らくアロマは使用せずに話しながらロウリュ開始
上段や中段のお客さんに手を上げてロウリュを感じてみる事を促し「ロウリュを掴んだ若者に拍手!」と一体感を高める

天井付近の蒸気を捉える様に横に2回程扇いだ後に縦に扇く拡散が気持ちいい

「しっかり汗を拭いてください、その方が新しい汗が出ますから」と声掛け
色んなネタを拾っては「紳士に拍手!」(笑)

換気しながら追加ロウリュを行い、天井から背中に火の鳥が舞い降りる様な全体への強熱波と個別中扇ぎ

途中でお客さんの表情を見て無理をしていないかなどの声掛けや「拍手!」は欠かさない(笑)

最終熱波前に水分補給やクールダウンの一時退出を勧める
途中退出して戻る事が邪道に感じてしまい21:00回は見送る
22:00回は周りの流れに素直に従ってみて水風呂に20秒浸かりサウナ室に戻って麦茶をガブ飲みすると何と気持ち良く美味い事か…
井上さんに「最高でしょ?」と聞かれてしまう(笑)

最後は煩悩を焼き尽くすギャラクシアンエクスプロージョン!(ロウリュ)
最大の拍手からの鳳翼天翔!(熱波)の連続で終了


サウナ室を出た後はシルキーシングル水風呂⇨水風呂の冷々浴をして国宝の縁で寝転がり昇天

最後は内風呂⇨ 冷々浴で身体を引き締めてから上がり身体に小宇宙(コスモ)を秘めながら退館

井上勝正さん、スタッフの皆様、ありがとうございました

輝道家直系 皇綱家

皇綱特製ラーメン+ライス

【サ前飯】ライスに豆板醤/無限ニンニク/刻み生姜を乗せてスープに浸した海苔で巻いて食べてみると…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.6℃,16.5℃
16

赤い大仏君

2023.09.05

10回目の訪問

サウナ飯

デトロイト阿久津さんの熱波目的で120分生姜焼き定食付き3,800円で19:35〜21:45に入館

入館時に購入した『国産生姜のジンジャエール』(200円)を更衣室で飲み初めて、いざ生姜の世界へ

シャンプー・ボディーソープのハニー&ジンジャー的な香りで身清めから気分が高まるも、10分前から既に並び始めているので、ここから準備は巻き気味に

最高温度シャワー1分(43℃位)⇆生姜のもみ出し水風呂30秒(16℃/生姜が濃く今日も嫌な臭さあり…)の簡易温冷浴2セットで心身を整える

20:00デトロイト阿久津さん熱波/岩塩ブロックサウナ92℃熱波12分(上段左端から2番目、上7中7下5の19名の入り、生姜水入りバケツのみで代名詞の氷水と聖水[氷水ポット]の使用はなし、口上で裸で並んでくれる事への感謝といつもの注意事項3点が述べられる、音楽はとくさしけんごさんの曲、1R目は生姜水出しロウリュ1杯で拡散から個別弱扇ぎ、2R目もロウリュ1杯で拡散から個別中扇ぎで退出される方が一部あり、3R目は2杯投入して阿久津トルネードでの拡散から個別強扇ぎで終了、お土産ロウリュより水風呂を身体が求めてたので退出)⇨生姜のもみ出し水風呂2分⇨ととのい森林浴の波形ロッキングチェア4分(寝心地はいいのに余計な揺れに心地良さを削がれる…)

20:25岩塩ブロックサウナ10分(また上段右奥で座り5分⇨スタッフさんの生姜水出しロウリュ⇨あぐら5分)⇨生姜のもみ出し水風呂2分⇨ととのい森林浴の寝転びマット4分(送風機の自然な風と川のせせらぎや小鳥の鳴き声が心地良い)

21:00 デトロイト阿久津さん熱波/岩塩ブロックサウナ15分(上段左端から2番目、上6中6下1の13名の入り、口上と音楽は同じ流れでの入り、1R目は生姜水出しロウリュ1杯で拡散から大きな風を送ってから個別弱扇ぎ、2R目もロウリュ1杯で拡散から大きな扇ぎをしてくれかなり気持ちいい、3R目は2杯投入して阿久津トルネードでの拡散から個別強扇ぎでスタン、お土産ロウリュ&阿久津トルネードで上がった温度を2分堪能してから退出)⇨生姜のもみ出し水風呂2分⇨ととのい森林浴の寝転びマット4分

水風呂の生姜の品種なのか量なのか、以前は全く無かった汚水管が漏れた様な臭いはどうしても受け入れられず、身体が臭いまま上がれないので最後に身体を洗ってから上がる事に…

スタッフさんお二方にその旨は伝えたけど、何かしらの対策をしてもらう事を強く希望

上がった後は、生姜焼き定食にガッツリ漬け生姜を乗せて食べてから退館

デトロイト阿久津さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました

生姜焼き定食

更に美味しさを覚醒させる刻み漬け生姜をキャベツと同じ位の量食べてしまう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

赤い大仏君

2023.09.04

21回目の訪問

ゆうさんと愛弟子バブさんのコラボイベント目的で18:55〜23:35にレギュラーコース1,880円で入館

先に並んでいるレ道の皆さんに挨拶し20:00回の9番目の整理バンドを頂く

身清めを済ませてから温冷浴ストレッチの儀式で心身を整える

19:37サウナ室85℃8分(入口側の右端上段へ、マツドマックス始動で腕を斜め上に上げるも送風開始後に熱さで戻される、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂16.5℃2分⇨屋内プラ椅子4分

20:00ゆうさん&愛弟子バブさんコラボ熱波/サウナ14分(右奥の上段へ、アロマはウッドブレンド、浮気の処刑スタンはJさんNさんの2名、バブさん先行で哺乳瓶でのロウリュ&ウォーリュ、1R目からゆうさんが死神の鎌を乗っ取りロウリュ、後ろ向きになったJさんをゆうさんNさんをバブさんが個別扇ぎでぼんじり焼きに、2R目にゆうさんが「足を開いて♪」と何かの歌を口ずさんでるのがツボる、最後まで座りで完走)⇨水風呂1分⇨急いで着替えてフロントに向かい25番(10番)のリストバンドを受け取る⇨1階ソファー3分

21:00ゆうさん&愛弟子バブさんコラボ熱波/サウナ12分(右奥の上段へ、ゆうさん先攻でバブさんは挨拶で壁ドン熱っ!笑、アロマはアーモンド⇨チョコレート、足を1度強く叩かれSさんがスタン⇨足を2回強く叩かれJさんが2.5段目[空気椅子]⇨浮気の疑いで自分がスタン⇨浮気ばかりのNさんも当然スタンと奥側は結局6名全員スタン、1R目からゆうさんが死神の鎌を振りかざす、死神の鎌を使ってゆうさんがフロウリュでまたジワーッと温度が上がる、2R目もバブさんから優しく熱い風を受けてスタンのまま完走)⇨水風呂2分⇨急いで着替えてフロントに向かい7番のリストバンドを受け取る⇨1階ソファー3分

22:00ゆうさん&愛弟子バブさんコラボ熱波/サウナ12分(右奥の上段へ、バブさん先攻で再び壁ドン熱っ!笑、ピカピカ光っているイルミネーション哺乳瓶から金木犀のアロマ水をロウリュ、熱いながらもバブさんのギリギリの優しい風が堪らない、なかなか温度も上がっていたので2R目はロウリュなしの扇ぎのみとなりスタン完走)⇨水風呂2分⇨急いで着替えてフロントに向かい20番(5番)のリストバンドを受け取る⇨1階ソファー3分

4階で少し休むつもりが気付くと23:25に⁉︎
恐る恐る5階に上がるとやはり23:00回に参加したレ道の方々に寝過ごしが気付かれていたもよう…
一応タイマーは掛けてたんですが、次からはより気を付けますと反省の念を抱きながら退館…

ゆうさん、バブさん、スタッフの皆様、ご一緒した皆さん、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

赤い大仏君

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

TOHOシネマズ錦糸町で午前中からシネ活3セットをこなした後、黄金湯に電話すると90分待ちとの事…

気分的に刺激より癒しを求めていたのでサウナ錦糸町には向かわず初訪問となる大黒湯に移動

趣ある造りの建物を横から見上げるとスカイツリーも見える雰囲気ある外観を写真に納め、入浴520円+サウナ330円+タオルセット100円で21:20〜23:50に入館

下駄箱がほぼ埋まっていて受付の前後や休憩所にお客さんがいたので、予想通り脱衣所と浴場内がなかなか混雑している

ザ•下町銭湯の洗い場に入ると天井が高く換気も万全で嫌な湿度感は全く無し
身清め後、ひと通りの風呂に入ると、小さいながらも日替わりの薬湯やあつ湯や高濃度炭酸泉や露天風呂までかなり豊富で入浴のみで入っても満足度が高そう
1番意外だったのは泉質が弱アルカリ性天然温泉とあるのに露天風呂が白濁で硫黄臭までした事
源泉水風呂も温度の低さから匂いは弱まるもやはり微かに硫黄臭がする
東京でこんな泉質が本当にあるのか(湯乃泉パターン?)と気になり後で調べても分からなかったので、思わず翌日電話して確認してしまったほど

21:40遠赤外線ドライサウナ88℃10分(TVあり/コの字型1段/左2名•奥1名•右3名、壁最上部に遠赤外線電気ストーブが前後各1台/左右各2台の計6台設置、最初はぬるく感じるも席毎の温度感のバラつきはなく汗がしっかり流れる、座り5分⇨あぐら5分)⇨露天源泉水風呂22℃3分⇨2階ウッドデッキ寝転がり4分(熱が入りをここで理解)

22:00よもぎスチーム塩サウナ55℃12分(塩サウナがある時点で満足度3割増し、温度感とスチーム噴霧頻度共にいいあんばい、塩を頭のてっぺんから足裏まで塗りたくりリラックス、座り5分⇨あぐら5分)⇨屋内水風呂22℃3分(露天より温度が1℃程度低く感じる)⇨2階ウッドデッキ寝転がり4分

22:20ドライサウナ90℃14℃(TVが見やすい奥側の席で座り7分⇨あぐら7分)⇨屋内水風呂1分⇨露天源泉水風呂22℃2分⇨2階ウッドデッキリクライニングネットチェア4分(個人的に日焼け用で欲しいと思わせる過去最高の寝心地、170㎝以上ある方は小さく感じそう)

浴場内から上がった後、脱衣所の床の何箇所かにマットが敷かれていてビチャビチャしない事に気付く
空調には業務用エアコン/扇風機/天井のファンを駆使してかなり快適な空間にこだわっている印象

最後にも感心しながら次は男女が入れ替わる偶数日に再訪問しようと思いながら退館

錦糸町中華そば さん式

烏賊背脂煮干し中華そば

【サ前飯】烏賊香る背脂ありの煮干しラーメンで柚子もアクセントに。そのまま食べられる替え玉はマスト。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
10

赤い大仏君

2023.09.01

19回目の訪問

サウナ飯

湯〜ねるだと1回しかゆうさんのアウフグースを受けられないので…今日も上野駅で下車…

SKY SPAの筒井さんの熱波目的で回数券を使用して19:40〜22:30に入館

Twitterで有名熱波師さんがホスピタリティーと香りをベタ褒めしているのを目にして、連続サ活の疲れから刺激より癒しを求めて…
最終回があんな事になるとは全く予想せずに…

20:00回の11番目の整理券を頂く

更衣室で支度を済ませて大浴場に移動して身清めしてサッと湯通し水通し

20:00筒井さん熱波/サウナ100℃14分(入室前に「とといの館 筒井亭」の演目をメニュー表で紹介、24名の入りで3段目の右端へ、丁寧で爽やかにSKY SPAから来た事を交えて挨拶、音楽はJAZZを流してアロマは3種類の爽やかなオリジナルブレンドを使用、1R目は突き出しをイメージした香り、2R目でフレッシュエアを取り入れながらSKY SPA名物の氷水掛けからの扇ぎ、3R目と徐々に温度を上げながらタオル回し控えめ扇ぎ多めの立ち回りで終了、終了後に追加ロウリュして退出する予定が残った方にひと扇ぎ頂く)⇨水風呂17.4℃⇨筒井さんがアロマ水を噴霧しながらクールスイング⇨風呂の縁で寝転がり4分

筒井さん自らお客様さん1人1人に挨拶をしながら整理券を配布して21:00回の14番目を頂く

21:00筒井さん熱波/サウナ室14分(20名程の入りで3段目の右端へ、極上リラックス回、1R目⇨2R目までは前回と同じ様に全員残る雰囲気、3R目の扇ぎで避難者が出るも3段目までは攻撃されず完走、終了後に2分の追加滞在)⇨筒井さんからクールスイング⇨風呂の縁で寝転がり4分

22:00の整理券も筒井さん自ら配布して19番目を頂く

22:00筒井さん熱波/サウナ室12分(27名の大入りで3段目の右端へ、また筒井亭の演目[だと最初は思っていた…]、1R目⇨2R目まで同じ流れで3R目辺りでJAZZにノイズが入り始め…、何やら上野駅前にゴジラが現れているとの事、追加ロウリュで温度を上げてから外から秘密兵器のブロアーを手に戻って来る、そこから一気にゴジラの放射熱線が放たれ一瞬で下山、埋まっている下段の後ろの座面でうつ伏せで腹の火を消す、天井ではなく屈んでる人々に向けて斜め上から放射熱線が直接放たれる地獄絵図となり次々に離脱者が出て堪らず久々の絶叫退出)⇨水風呂4分⇨内風呂の縁で寝転がり4分

気持ちのいい香りと風で完全に油断してたら、まさかあんな容赦ない放射熱線を逃げ惑う人々に放つとは…

筒井さん、スタッフの皆さん、一緒に焼かれた皆さま、ありがとうございました

中村麺兵衛 池袋店

厚みかつ丼とぴり辛温玉つけそば

【サ前飯】かつの厚さとそばとつけ汁の安定の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.4℃
12

赤い大仏君

2023.08.31

10回目の訪問

サウナ飯

鮭&鱸さんアウフグースの上段完走目的で21:00回の予約を取った上で3時間1,800円+アウフ300円+延長1時間400円で18:30〜22:30に入館

身清め中に18:30回を完走した方の中にレ道の方が2名ほど紛れていた様な…

デザートサウナや瞑想サウナが気になるつつルーティーンの温冷浴ストレッチの儀式で心身を整える

19:20サウナ114℃8分(入口側2段目へ、座り4⇨あぐら4分)⇨水風呂17℃2分⇨ベンチ寝転がり4分

一度上がって館内着に着替えてソファーでくつろいでいると、余り席のジャンケンが始まってしまい謎に上着だけ脱いで参加するも即敗退

案内後の勇者席ジャンケンにバスタオルと防具を用意して20:00回のアウフグースの3段目ジャンケンと1段目ジャンケンに臨むもまた敗退…

20:00瞑想サウナ85℃8分(奥側の上段へ、2分後にオートロウリュ発動、上段は面を食らった様に続々と離脱、相変わらずのゲテモノ級の熱さ…、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂18℃2分(混雑によりかなりぬるめ…)⇨リクライニングチェア4分

20:20サウナ114℃8分(入口側の上段へ、デザートサウナなのでかなり湿度高め、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂2R分⇨リクライニングチェア4分(キマったまま寝落ちしてしまう…)

「時間ですよ」と優しく肩を叩かれJさんが起こしてくれて時計を見ると既に21:00⁉︎
かなり焦りながら勇者席のジャンケンが始まろうとしている横を小走りで通り過ぎて水分補給
準備不足感満載でまた小走りで戻ってサウナ室へイン

21:00サウナ鮭&鱸さんアウフグース15分(TV側の区画の勇者席前の上段へ、1R目はペパーミントでペアのタオル捌きを楽しむ、2R目はヴィヒタ水で鮭山さんソロ、3R目はオーク水で鈴木陸さんソロ、最後に小バケツひっくり返しからの爆風熱波でぞくぞくと退場者が、下段数名で上段は入口側ではピンとなりTV側にあとお1人、準備不足もあり4R目の鮭山さんのおかわりが開始する前に無理をせずに退出)⇨水風呂3分⇨水風呂の縁座り4分

華麗なタオル捌きとパワフルな風から地獄の追い込みまでを堪能し、次回はサウナストーブ側上段での4Rまでの完走を誓いながら退館

鮭山さん、鈴木陸さん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました

車や

2色ひやむぎ大盛り

モチモチ麺と2種類のつけだれがさっばり美味い

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
15

赤い大仏君

2023.08.30

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

池袋での職場の暑気払いを終えた後、上野に電車移動

北欧のエレベーターの香りにお出迎えを受け、受付で回数券を使用して22:40に入館

館内着に着替えて大浴場に移動して、サウナ室の増設工事中による仮設荷物棚に荷物を置いて大浴場へ

3時間飲み放題後の入館なので身清め後に温冷浴ストレッチの儀式で心身を整える

23:30サウナ114℃8分(サウナストーブ対角線の右奥端の上段へ、他に1〜3名のガラガラ状態、安定のナイスセッティング、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂12℃2分(冷えが強烈)⇨屋外波型ベッドチェア5分⇨トゴールの湯75分(1セット目から完全ワープ)

くたびれ感から大浴場を上がろうと思うも貸切状態な事に気付いて、禁断の寝サウナでの温度検証にトライしようとひらめ、身長と照らし合わせなかまらビート板7枚を洗い始める…

2:00サウナ6分(ストーブ隣の入口左側上段へ、仰向け3分⇨うつ伏せ3分、ストーブ側の足裏がかなり熱い…、身体全体に熱が均等に入り汗も吹き出て片面3分ずつで限界)⇨水風呂2分⇨ 屋外リクライニングチェア4分

2:15サウナ8分(サウナストーブ対角線の右奥端の上段へ、仰向け3分⇨うつ伏せ3分⇨仰向け3分、身体への熱がやばくすぐ限界に…)⇨水風呂11℃2分(ハンパない冷え具合にビビりながら耐える) ⇨屋外リクライニングチェア4分

2:45サウナ10分(入口正面の左端の上段へ、仰向け4分⇨うつ伏せ4分⇨仰向け2分、熱の入りが…)⇨水風呂11℃2分(過去1の冷えに思わずカァ〜ッ!とかシャ〜ッ!とか声が漏れる)⇨ 屋外リクライニングチェア4分

セット回しが終わり真っ直ぐ上がればいいのにまた魔のトゴールの湯の縁に引き寄せられてしまい、4:00まで縁での寝湯で60分ワープ…

ようやく大浴場を上がり、カプセルで就寝して7:00に朝を迎え、再び7:10に大浴場へ

身清め湯通し水通しをサッと済ませる

7:20朝ウナ114℃10分(サウナストーブ正面の角の上段左端のベスポジ上段へ、座り5分⇨後ろ向きあぐら5分、後ろを向くときっト計算されているのだろが後部の石材が側面の石材より輻射熱が強い事に気が付く)⇨水風呂12℃2分⇨ 屋外波型リクライニングチェア4分(キマりながら寝落ちしそうになる)

大浴場を上がって向かった5階のレストランは待ちなしですぐ入店出来て、朝から洋定食を食べる優雅なひととき

増設されるサウナ室は9/4(月)から利用出来る様なので次に飲みがあった日は楽しみがひとつ増えそうだ

朝ウナと館内で朝食も堪能出来て爽やかな気分で8:20に退館

洋定食

サラダのドレッシングに至るまで全てが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 11℃
19

赤い大仏君

2023.08.29

3回目の訪問

TOHO池袋でのシネ活後、レスタのバランス感やロスコの優しさよりCIOの刺激を味わいたくなり大塚駅に移動

大塚駅からBダッシュせずに歩いて30秒、サウナ休憩2時間1,500円で21:15〜23:05に入館

4階受付から8階に上がりコンパクトなロッカーで着替えを済ませて大浴場へ

身清めを済ませて温冷浴ストレッチの儀式の上半身パートだけ行う

21:25サウナ103℃8分(熱気がこもるベスポジの入口左側の上段凹み席へ、荘厳なオーバースペックiki、最初は熱波に臨む様なフル装備にて、オートロウリュ始動で匂いと刺激はレインボー本八幡の瞑想白樺オートロウリュの2回目程度の威力と再認識、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂15.6℃2分(バッチリの温度感、クーラーBOXに氷は次から活用する事に)⇨洗い場プラ3分(肌の清涼感を味わいながらキマる)

21:40サウナ8分(入口左側の上段凹み席へ、タオルで耳を覆う様に巻いて頭の上にタオル、オートロウリュが始動すると雑に巻いたタオルの隙間から耳に刺激が襲来、マスク無しは呼吸調整が必要、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂2分(スコップ5杯氷投入)⇨洗い場奥のプラ3分

21:55サウナ8分(入口左側の上段凹み席へ、 オートロウリュ始動で腕上げ、座り4分⇨あぐら4分)⇨水風呂2分(スコップ5杯氷投入) ⇨洗い場プラ4分

22:10サウナ8分(入口左側の上段凹み席へ、 オートロウリュ始動30後からキョンシースタン、座り4分⇨スタン1分⇨あぐら3分)⇨水風呂2分(スコップ10杯氷投入で14℃台に) ⇨風呂の間に寝転がり3分(やっぱこれが最高)

22:25サウナ8分(入口左側の上段凹み席へ、 ロウリュ始動からキョンシースタン、僅かに膝を曲げてしまうも馴染みが早いので防具を取って顔も天井に向けて蒸気を存分に吸い込む、座り4分⇨スタン2分⇨あぐら2分)⇨水風呂2分⇨ 風呂の間に寝転がり3分(やっぱこれが最高)

22:40サウナ8分(ベスポジに人がおりストーブ横席へ、ロウリュ始動でキョンシースタン、余裕を感じですぐに防具を脱ぐ、席によりかなり温度差がある事を認識、座り4分⇨スタン4分)⇨水風呂2分⇨ 風呂の間に寝転がり3分

ロウリュ発動時の威力はレインボー本八幡の瞑想サウナのオートロウリュ2回目程度で前室が出来る前の堀田湯の様な異様に温度の馴染みが早さ

上がった後、ヘルメットありで半分以上は上段凹み席でのスタンに挑む事を決意し、アウフグースを受けた様な肌の爽快感を味わいながら退館

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14.7℃
20