2022.01.06 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

katochanpe86

2025.02.18

23回目の訪問

【ご報告】夕割(ショート60分→90分)がレギュラーメニュー化していて嬉しい^ ^サ室の壁に打ち付けてある背もたれ板が高くなっていて、頭をもたれるのに良き高さになっていました。

続きを読む
2

katochanpe86

2025.02.16

7回目の訪問

【ご報告】最近、イズネスのオートロウリュにハマっていますw。17:00、18:00、18:30の回を堪能。外気浴も寒すぎず良き昇天ができました^ ^

続きを読む
7

katochanpe86

2025.02.11

2回目の訪問

【ご報告】数年ぶりに錦糸町の雄、楽天地のスパ銭業態 法典の湯に往訪。毎時0分に稼働するイズネスと深くて広い水風呂を堪能。スチームサウナも良き塩梅でした^ ^

続きを読む
16

katochanpe86

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】おふろcafe系列店だけあって、
cafeスペースやリラックススペースはとても充実していました^ ^
浴室、サウナは前施設の歴史を感じる造りで、サ室は遠赤80℃、水風呂20℃。美肌効果のある2種の温泉が良きでした^ ^

CURRY UDON PyonKichi 静岡店(カレーうどん ぴょんきち)

チーズカレーうどん

背徳の追い飯リゾット

続きを読む
16

katochanpe86

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】ドライの2名がけサイズで、家にこれくらいのあったらいいなぁと思えるサ室です。ライトが低く、気をつけないと頭をぶつけますw。水風呂はナシ。湯上がりにアイスが選べます^ ^

ニューカグヤ

静岡おでん

まずはくろはんぺんから^ ^

続きを読む
13

katochanpe86

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

【ご報告】久しぶりの聖地巡礼。水風呂の滝は発動せずでしたが、富士の湧水天然水はやはり柔らかく水質抜群。薬草サウナのフィーバータイムは熱いを通り過ぎて痛いけれどクセになる…。さすが聖地。

カレー

玉ねぎと豚バラの甘さが優しいw

続きを読む
25

katochanpe86

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】昼間2時過ぎの往訪でしたがかなり混んでいました。真ん中の談話サ室は意外とすいている時間も多く、セルフロウリュ独り占めができました^ ^

ヘンドリクス カリー バー

サグチキンカレー

ヘンドリクスはトトパの目の前^ ^

続きを読む
4

katochanpe86

2025.02.05

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

katochanpe86

2025.02.02

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

【ご報告】昨年の改装以来初めての往訪でしたが、大きく3点変わっていました!
①サ室に満室センサーが設置され、室外からでも状況がわかるように。
②遠赤ストーブに加え、日精オーバル製のオートロウリュストーブが入り、20分に一度稼働。
③露天スペースの水風呂にガッシングがついて、水をかぶれますw
18時台は待ち発生、19時には落ち着きます。
町銭湯の絶え間ぬ努力に脱帽ですmm

続きを読む
17

katochanpe86

2025.02.01

6回目の訪問

【ご報告】18:00と18:30のイズネスのオートロウリュを堪能。今日はすんなり最上段に座れました^ ^

続きを読む
3

katochanpe86

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】サ室は広く、入り口正面の山型ストーンストーブを中心に左右にTV有りエリアと、オート熱波有りのエリアに分かれます。オートロウリュは15分に一度と頻度高めなので、グルシンの水風呂とシーソーすると丁度良きタイミングのループができます^ ^3段目に座っていると、隣に笑点の座布団運びの方がw。外気浴は寒いですが、温泉で手先足先も温められて満足です。

焼きチーズカレー

黒カレーうどんも魅力的でした^ ^

続きを読む
14

katochanpe86

2025.01.25

5回目の訪問

【ご報告】今日はサ室のTVで放送されていた相撲にローカルの皆さんが盛り上がってました^ ^
イズネスオートロウリュ、18:00、18:30、19:00の3連続体験、良きでした^ ^

続きを読む
13

katochanpe86

2025.01.19

2回目の訪問

【ご報告】今日のような寒さの日はサウナ上がりの手先足先冷え対策で、湯船があるスパ銭の総合力をチョイス。かなり久しぶりの往訪でしたが蘭々の湯とほぼ仕様は同じで、17:30のアウフグースの会に参加できました。激混みでサ室上段の争奪戦が激しかったのと、スチームサウナのオートロウリュが壊れていてて大型ファンが回るだけ(で逆に涼しいw)ことがたまに傷でしたが、目論見通り、サウナ後の冷えも湯船で解決できました^ ^

続きを読む
13

katochanpe86

2025.01.18

92回目の訪問

仁岸湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

katochanpe86

2025.01.17

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麦〆

週末スイッチ入りました^ ^

続きを読む
21

katochanpe86

2025.01.13

1回目の訪問

【ご報告】毎時20分前後オートロウリュに加え、17:30のスタッフのうちわアウフグースを体験。この回は少しマイルド設定でしたが、皆んなで手を叩いて一体感ある熱波でした^ ^菜々の湯と同じスチームサ室のアトラクションに加え、露天スペースのザブーンなどクスッと笑える仕掛けが素敵な温泉施設でした!

続きを読む
15

katochanpe86

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】ドライ、バレル、テントと色々な種類のサ室を体験できる日帰り温泉施設。
THE FARMが隣接しているので、館内レストランが美味しいだけではなく、BBQやグンピングなどの宿泊と抱き合わせることもできるようです^ ^バレルはセルフロウリュでき、1人貸切り状態のタイミングでは自分好みのセッティングに^ ^
テントはまろやか温度ですが薪ストーブ!中庭(?)サウナガーデンでの太田氏のアウフグースや、ロウリュをしまくるアツ会など楽しいイベント盛りだくさんで素敵な蒸され体験となりました!

かずさ和牛と揚げ野菜のビーフカレー

サ飯に丁度よい塩味のルーに素揚野菜が美味でした^ ^

続きを読む
21

katochanpe86

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】+100円で入れるサ室の室温計は112℃をさし、アツアツドライなセッティング。地下水の水風呂は広めで全身を伸ばしても余裕ありw。マジックは見れませんでしたがコスパよくアチアチサ室でたくさん汗がかけました^ ^

ネグラ(妄想インドカレー)

新春ミールス

やっと営業時間にタイミングを合わせることが出来ました^ ^

続きを読む
14

katochanpe86

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】30分に一度のロウリュは3段目でもマイルドでしたが、3段目で立ち上がるローカルの方を真似てみると、天井付近に滞留する蒸気を感じることができました^ ^

マハラジャセット

辛さはありませんが、目指しているところはなんとなく理解できましましたw

続きを読む
14

katochanpe86

2025.01.04

2回目の訪問

【ご報告】キートス(ありがとう)の気持ちよい掛け声が飛び交うヘヴンさんはフィンランドの公衆サウナの良いところを意識されてつくられたサウナ施設。コティハルユンのネオンサインやロゴだけでなく、談話室(テーブルにあるボードゲーム)やロッカーの腰掛けなど再現度が高いことが、コティハルユンに行ってみてよくわかりましたw。今日はかなり空いていてラッキー!水風呂が外気浴スペースにも新たに出来、屋内水風呂がぬる湯くらいの温度設定になっていてこの時期ありがたかったです^ ^

続きを読む
20