対象:男女

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
3974

しゃけサーモン

2020.12.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yokoyumyum

2020.12.29

13回目の訪問

サウナ:6-7-6
水風呂:1-1-1
休憩:7-7-7
合計:3セット

一言:お気に入りのキャビンで今年のサウナ納め。
年末のせいか、入浴制限10名のなかギリギリセーフでした。

が、サウナを利用する女性はやはり少なく、ほぼ貸切。

とは言え今日は女性サウナーが複数名いたおかげで、サ室はいつもより体感温度が高めでした。

ロウリュを何度も繰り返したであろう湿度が室内を覆い、入って2分で汗ダク。

17℃の水風呂から出たあとは頭がクラクラしました。
内気浴しかできない施設ですが、バキバキに整って2020年のサ活が終了。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
16

きたろ

2020.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ狸ぽん

2020.12.28

7回目の訪問

サウナ:10+8+6*2=30分。

サウナを納めてきました。
年の瀬の28日の月曜日、きょうは平日なのかどうか、混んでいるのかいないのかまるで読めずにやってきましたが、いざ入館してみると先客が14名でサウナはソロというなおさらよくわからない状況でした。その後ともすべてのセットをほぼソロで利用することができたので結果的に日帰りでは過去最高に快適なサ活となりました。

それゆえにかきょうはとにかくよくととのいました。
1セット目の休憩から上半身がまだらのぶち模様であたかもダルメシアンのよう、101匹わんちゃんを彷彿し、狸ながらわたしが102匹目だぞと誇らしさを覚えました。4セットで十二分にととのったためにあとは蛇足と考えてすっきりと帰ってきました。

ここ最近はあまりサ活ができていませんが、ことしも飢えぬ程度にはサウナにいくことができ、サウナイキタイにも登録し、なんだかんだと悪くはない一年でした。来年は以前のようにホームでゆっくりできるとよいなあと願っていますぽん。

続きを読む
99

札幌いしさん

2020.12.27

6回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:セルフロウリュ!

続きを読む
2

Daisaku

2020.12.27

26回目の訪問

有馬記念勝ちました。
勝利のととの…以下略

日曜なのに、まさかの貸し切りでした。
11番人気のサラキアが奮闘したくらいの意外性と喜びであります。
やはりホームは抜群にキマりますね。
久々のドンキー兄貴も大満足であります。

ありがとうございました。

続きを読む
43

こっぺぱん

2020.12.27

2回目の訪問

更新を怠ってしまう・・・。週3では行っているのに。

ということで、ガーデンズキャビン。

テレビがなく、じっくり整うここが好きということでまた来ました。



何度来ても気持ち良い状態になれるんですよね〜。
最近は、「もうだめ!」と思ってからあと2分我慢して居続けること。


やはり「我慢」って大切。
なんのために我慢するのか?

その先に自分が求める快楽や未来があるため。
むしろ、ここで我慢できなければこの先私生活でも仕事でもうまくいかないであろうと自分に言い聞かせることで我慢をすることができている。

サウナもととのうこと、つまりは快楽を欲しがるが故我慢をする。我慢できる。
何事も我慢をすることで何かを得ることができる。
まさにサウナは人生なのだ。




そんなしょうもないことを考えながらサウナに入っておりました。


サウナって雑念がなくなるから変なこと考えちゃうよね。

1月はちゃんと更新することにしよう。
頼んでいたサウナハットがもうすぐ届く。
とても良い感じで早く使いたい。これもまた我慢か。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
39

ガラム

2020.12.26

8回目の訪問

年始あたりから日帰り200円値上げらしいです
回数券は値段そのままで1枚減る感じらしいです

それぐらいなら全然行きます

今日も熱かったです


ロゴパーカーはボディがちょっと好みじゃなかったのでまた次の何かでたら考えます

カフェメニュー日帰りでも食べれるようになんないかな

続きを読む
46

蒸ささるアオミ🌿

2020.12.26

15回目の訪問

9 8 6 6
フロントにオリジナルパーカーが売っていた。今まであったかな?
サイズがLとXLの2種。各6000円。
欲しいけどサイズがデカイのがちょっと…。どうしよう。次回までゆっくり考えよう。

相変わらず高品質サウナ。
最後はいつもは変わり湯に入るが、今日は何となく主浴槽へ。
ちょっとカルキ臭がするけれど、この間行った旭川のOMO7のプールを思い出して気持ちよかった。これもアリだな。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.5℃
52

🌿sauna mermaid🌿

2020.12.26

1回目の訪問

星☆☆☆☆(星4つ)
※星5つがマックスです☃


4プラのすぐ横にあるアクセスしやすい場所。
こんなところに、素敵なサウナ空間があったとは♡


入った途端、2階のフロントの横に、
サウナモンスターのハットと
オリジナルサウナパーカー、ロンケロ、アイス
が売ってた♡


サウナグッズがおいてあるのって
サウナ愛を感じるし、テンションあがる♬


いざ、サウナへ♡
木の香りがするきれいなサ室♡
女性サウナーで混んでました!
さすが人気ですねぇ


心地よい暑さ、水風呂の温度も心地よい。。
外気浴はさすがにないのですが、内気浴でも
いいと思わせる実力!!


あまみもでて満足♡

ドライヤーもいい感じだし、
DHCのシャンプーだし、
コップつきの給水機もある♬
動線も簡単で好み♡

帯広のガーデンズホテルもこんな感じになると
いいのになぁ👀

続きを読む
43

ととのい村長

2020.12.26

1回目の訪問

『いや来るつもりはなかったんですよ?たまたま近くにいたので寄ってみただけです』

先述の通り真狩で車を失った私は札幌から帯広に帰ることになりました。あいにくバスの空きがなかなかなく17時発の便を予約。しかし着いたのは13時。どうしたものか、、

念のためサウナイキタイのリストを見ると、ガーデンズキャビンとキャビン札幌が目に入った。一応詳細を調べてみるとやはりサウナが素晴らしい模様。たまたま近くにいたし、かねてより来たかったこともあるので寄ることに。

受付にいくとサウナハットとオリジナルパーカーが売っていた。ハットは私の色違いだった。ちょっと嬉しい。

B1の大浴場へ。セキュリティカードをタッチして中へ。浴場はそんなに広くない感じ?外気浴はできない模様。

温泉は2種類あり、1つは日帰り湯。なんと馴染み深いモール温泉だった笑 サウナマットを取ってサウナへ。温度は85度。最大8名は入れそうだがディスタンス取るなら6名が適正だろうか。席は2段。壁にヴィヒタが飾っており、ヒノキ?の香りが心地よい。

おそらくまだ誰もロウリュしていないだろうに、いきなり熱い。顔がヒリヒリする。とりあえず10分程度様子見していると貸切になったのですかさずロウリュ!3杯ほどかけるとそこは地獄。体感はゆうに100℃を超え、思わずタオルマスクとサウナハットのフル装備で挑む。ロウリュをかけてから蒸気が降りてくるまで1分くらいかかったかな?死へのカウントダウン始まります。

心拍数が150を超えたため解放。水風呂ちょうどいいー。温度計を見ると、え?22℃?さすがに壊れてるよね。

外気浴できないため、浴場内に数個あるイスで休憩。バッチリととのいました!1セット目からあまみしっかり。

脱衣所に給水所があるのだが、常温水、氷水、氷のみを選べるタイプ。氷水ありがてぇ。

2セット目は人が多く1段目で。おや?ロウリュ用の桶の隣になんかある?調べてみるとヒノキ玉なるもので、水をかけて匂いを出していいらしい。さっそくかけるがあんまりよくわからず笑 鼻悪いのかも笑 

水風呂に入って温度計をみると、16.7℃まで下がってた!やっぱりそうだよね

浴場内はやはり少し息苦しいので、しっかり体を拭いて脱衣所のベンチで休憩することに。これだわ!!

3セット終わるころには人が多く常時満席だったと思う。とはいえみなさん非常にマナーが良い。グループ客がいなかったこともあるが、私語など一切なく、発される言葉は「ロウリュしていいですか?」「はい」のみ。6人になったら誰か出るまで入らないとか最高でしょ。

さて、篝のラーメン食べて帯広帰ります!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
170

四六時中外気浴

2020.12.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Andrea

2020.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイセイセイ

2020.12.25

23回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
クリスマスもサウナ
諸事情あり景気付けに宿泊
2日連続ガーデンでした
時間の関係で2セットでしたが相変わらず最高です✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

少年@札幌

2020.12.25

15回目の訪問

サウナ:8,8,10分
水風呂:2,2,3分
休憩:10,10,8分
合計:3セット

一言:「よいお年をー」とか言ってる若者を傍目に、今日もサウナへ向かう。サンタさんにガーデンズキャビンさんの様なプライベートサウナをもらえなかったけど、近いんだから行けばいいんだ。昨日より混んでいて、セルフローリュ放題とはいかず、2段目も中々座れなかった。水風呂は昨日より冷たくなっており、3分浸かって後悔🥶整いイスもほぼ全埋まり。バカ騒ぎする様な方もおらず、やはり「整」地に間違いはない。風呂上がりにアクリに初挑戦、ダウン着ながらブルってます🥶フロント横に、パーカーまで売り始めてる‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
49

TCM

2020.12.25

1回目の訪問

ロウリュ経験のないワイフへのクリスマスプレゼントと称し、午後休を取って自分が行きたかった当施設へ(我ながらうまいプレゼンができたw)。

集合時間を決めて浴室へ入ると、そこにはッ‼︎

入口正面の椅子でクソととのってる兄さんと、女豹のポーズで浴槽に浸かっているオジんが(^_^;)
インパクトがありすぎて、体を清めている最中にやっと心地よい香りに気が付いた。
浴室内にもサ室に吊るしてあるヴィヒタの香りが♩

湯通し後一旦水風呂を経由し、氷を口に含んでサ室にin。
・・・・何だこの心地よさは?
最高のコンディション♩
これこそ『蒸される』という表現以外に無いという、素晴らしいセッティング。
こんな素敵な環境を作ってくれた先客に感謝し、ガッチリ発汗。

その後のサ室は一発目程のマイルドさが無くなっていたので、共に発汗中の方々へ声かけを行いロウリュ。
しかし、同じ環境にはなかなかならず、未熟さを痛感しました。

しかし、結果的には入浴直後に見た兄さんに負けないくらいクソととのえたので、大満足。

さて、ロウリュ初体験のワイフはというと、ほぼ貸切状態だったので気兼ねなくロウリュができ、初ととのいも感じられたとの事でこちらも満足してくれた様で、合流した時には宿泊プランの検索を行なっていたw
ナイスだぞ、マイワイフ♩

追伸
こちらに載せようと外観写真を撮ったが、コンビニしか写せて無かった♪( ´θ`)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
77

セイセイセイ

2020.12.24

22回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
クリスマスイブもサウナにて
回数券を使い果たしてしまった💦
来年から200円値上げみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
9

フェノーメノ

2020.12.24

13回目の訪問

小洒落た友人と5セット
メリークリスマス🤶

続きを読む
42

少年@札幌

2020.12.24

14回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:11分 × 3
合計:3セット

一言:「メリクリー✨」とか言ってる若者を傍目に、今日もサウナに向かう。受付の方はいつも親切。クリスマスイブだから空いてるだろうと思ったら、思いの外混んでいる。整いイス全埋まり。しかし、20時半頃から空き始める、皆それぞれのイブを楽しみに行くのだろうか?サウナは3セットともほぼソロ。ローリュの達人がサ室を仕上げてくれており、3分くらいで汗びっしょり。バケツに茶色い液体が入っている、本日の日替湯はモール泉とのこと。もしや、これはモーリュ?人が入ったお湯を撒くのもあれだと思い、普通にカランから水を補給。ローリュ、ウォーリュ、フローリュと、環境整備に努める。ビヒタが散っているのだが、アウフグースの痕跡の様だ。水風呂は以前ほどの破壊力はないが、柔らかい肌触りの罠か3分も入ってしまう。あまみが凄いことになっている、やはりここは整いの「整」地。奥の整いイスの頭上に送風口があることに気づき、こちら側が人気なのも納得。出てすぐの氷ありなしを選べる給水も最高です、氷を口に含んで次のセットへ。サンタさんに、ガーデンズキャビンさんの様なプライベートサウナをお願いして寝たいと思います🎅メリクリー✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
50

じぇいしば

2020.12.24

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナでした。まず施設がきれいでよかった!平日の昼間だったからか人はそんなに多くなかった。サウナ室には常に2、3人いるくらいでした。浴槽の温度もちょうどよかった!
ロンケロ飲んでみたかったけど時間なくて飲めなかったので次は飲みます!

続きを読む
36
登録者: 蒸しシマウマ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設