対象:男女

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
2518

ちゃんなみ☺︎

2023.12.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

Saunactionちゃん

2023.12.01

3回目の訪問

全然汗がでない....

久しぶりに来たサウナで頭抱える....


1セット目だし、久しぶりだからかなと思いながら
全然汗かけずに10分で出る、、、


身体温まらなかったのか水風呂が寒すぎて、
不感の湯でぼーっとする。


リベンジ2セット目で、後から入ってきたお姉さんが
がっつりロウリュウしてくれてサウナ室アチアチになる!


ちゃんと汗かけてホっとした。そして、水風呂も気持ちいい♪


ととのいのお部屋は…使用中。


内気浴のイスだとなんだか集中ができなくて、
やっぱり不感でぼーっとする。


3セット目は自分で水かける。
ジュウとボコボコな音に癒される。


ととのいのお部屋は…まだ使用中。
やっぱり不感でぼー。


もう帰ろうかなと思ったけど、
ととのいのお部屋で休憩がやっぱりしたいので4セット目。


先ほどのお姉さんが育ててくれたのか湿度がちょうどいい。
水風呂からのととのい部屋でゆっくりできました!


久しぶりのインフィニティチェア気持ちよかった~!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
22

つめきり

2023.11.30

1回目の訪問

新施設開拓#79

小雪舞い散る寒い寒い札幌、気温は氷点下。熱い熱いサウナに入りたいとガーデンズキャビンさん。繁華街のど真ん中、札幌PARCOのすぐ近く。キャビン型宿泊施設サウナをデイユースという事で2階受付で支払いを済ませ地下1階の大浴場へ。

清潔感ある綺麗な浴室、好印象。良く身体を清め下茹で後にサ室へ。

本格フィンランドサウナのストーンストーブ、セルフロウリュウ型。85℃設定の様だが温度計は92℃、適温。セルフロウリュウ時にジュウジュウ音が鳴かないが体感温度は上がる不思議な感じ。良きかな、滝汗。
2段8人がけゆったりスペース、ビート板を敷いて。テレビ無しストイックに感じて。

水風呂は札幌仕様の冷たさと思いきや15,6℃の標準仕様。可もなく不可もなく。

整いスペースは内気浴にチェア5脚、後はおすすめ不感湯♨️32℃。不感湯での休憩時間は微妙な感じ。

サウナ:8,9,10,10分
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:立地の良さと標準以上のサウナ。本日はバキバキに整いました。ああ、幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
76

2023.11.29

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

猪鼻啓一

2023.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なつみん

2023.11.29

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がるべす

2023.11.29

21回目の訪問

☺️

続きを読む
19

よすけきゅ

2023.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

リーズナブルなお値段で宿泊できて、セルフロウリュも出来て、キャビンもキレイですが私がサウナに入ったタイミングではちょっとサウナー民度が低くて残念。
こればっかりはどうしようもないですな。
今日も今日とて、整い散らかしすぎたせいかボディーソープで洗髪してしまいましたとさ。

ロンケロ

フィンランドに行くという強い希望と共に

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
28

やまげん

2023.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サニー

2023.11.28

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2023.11.27

1回目の訪問

ガーデンズキャビン

総評星3.8
札幌都市部では個室サウナも含め1番好きな施設。1年前は空いていたが、今年は深夜でないと空いていないため宿泊で深夜早朝に入るのがおすすめ。

可もなく不可もないレベルのサ室と冷た目の水風呂がある。(札幌都市部の施設は正直どこも微妙なのでその中では最も良い)


〈良かった点〉 
•札幌では珍しいセルフロウリュができる
•サ室は同じく北海道で有名なニコリフよりも熱い(というかニコリフがマイルドすぎる)
•混雑時も喋る人は少なく非常に静かな空間
•フロントで氷の入ったジョッキを借りることができるためキンキンの飲み物が味わえる

〈悪かった点〉
•日帰り入浴の時間だと大体混んでる
•東京の有名施設を想定していくとガッカリするレベルのサ室(温度的に)
•一応インフィニティチェアもあるが、導線が悪く、また1つしかないため大体埋まってる

続きを読む
6

sanami★熱気浴

2023.11.27

20回目の訪問

#サウナ #サ活 #sapporo #札幌

半年ぶりくらいに来たぜ。

結構混んでるのなー。


サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


サウナ室、向かって左側、空気の抜けが良すぎて下段は寒いほど。
多めロウリュありきの心地よさ。

に、しても…サウナストーンの様子があまり可愛くない感じ…。

静かで暗くて結構なことですが、さすがに経年を感じる。

頻繁に来ていたのは、もう3年近く前か…。
懐かしい。

お値段はほどほどなままで、あり続けてくれてありがとう。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
22

Chihiro Asatsuma

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひよこ

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂1分
休憩15分
×2

意外と人がいた
サウナは良かったけど、主浴槽が39.6〜40.5度とぬるくて、替わり湯も33.5度とかなり低めで誰も入ってなかった

街中でパッと行けることを考えたら1500円でも良いけど、浴槽もしっかり入って温まりたい私にとっては物足りないなぁと感じた

続きを読む
18

がっち

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこの親

2023.11.25

2回目の訪問

半休でサ活♨️

久しぶりに来たら
サウナがぬるい気がしたけど
ロウリュをたっぷりしてくれるお姉さんがいて滝汗😹

他に人がいるとロウリュできないタイプだから
嬉しい😻

静かで薄暗いサウナは気持ちいい✨
長時間入れて汗もたくさんかいて
スッキリした〜❤️

続きを読む
41

サウナ猫

2023.11.25

5回目の訪問

結構はち合わせする常連おばちゃん
10分おきほどに、1回につき3杯ほど柄杓の水をかけるもんだから、最後はジューとも音が鳴らず
一緒になるたびに同じ状況なので、そのおばちゃん以外誰も水をかけない
大好きなサウナなだけに、サウナストーブ壊れるんじゃないかと心配

続きを読む
20

tadashi1213

2023.11.24

8回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
8

GUCCI〜

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oyasumi

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蒸しシマウマ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設