対象:男女

COCOFURO たかの湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
10474

ShibaShin@Sauna

2022.05.08

2回目の訪問

【偶然・偶然】

■訪問時間 12:50〜14:30

結構空いてて🈂活は終始スムーズだったけど 温度が期待値より低めで(〜90℃)想定よりはマイルド温度のミュージックロウリュ(×4)だったので なんとか 自分レベルでも全て上段で完走できました💦

最近噂の~100℃の凄い熱波を期待していたので・・・でも、普通に熱くって気持ちよかったです。

追)
のん姐さんとビックリ奇跡の偶然😍 驚きでした!

小松湯に梯してオロミル飲んでみよっと😋

つづく

歩いた距離 1.8km

ソフトクリーム(¥200)

旨かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
166

まややん

2022.05.08

6回目の訪問

10時到着
尾崎の15の夜で懐かしみ
ZARDで懐かしみ
セカイノオワリで整いました
セカイノオワリは曲が途中途切れてました
今日もお風呂上がりのビールが美味い

続きを読む
20

ちゃむ

2022.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bigboze

2022.05.08

3回目の訪問

禁煙4年目。それでも煙草を吸ってしまう夢を見る。「うゎっ!」っと目を覚ましてもう寝れない。午後からは出掛ける予定。空いた午前中でさぁどこに行こうか。

ホームなら間違いはない。でも今日はちょっとだけM気質が目覚める。ラッコ?彩?悩んだ結果、たかの湯へ。電車でGO!

【15の夜】
自分が15という遠い昔を思い出す。内容はNG。
【負けないで】
負けちゃいました。
【ドラゲナイ】
残念ながら針跳びまくり。ライブ音源はここにフィットしてると思う。
【サイレント】
なぜかサイレントが1番ハマった。今日のBest。

痛い。痛気持ちい。天国。最高。
あまみというより背中が真っ赤に。

変な嗜好に目覚めなければ良いのですが。

歩いた距離 3.5km

ソフトクリーム

サ飯はグッとこらえて

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
87

サウナ飯

2022.05.08

1回目の訪問

「ここやばい、そして泣いた。」

やばい①朝6時から営業
やばい②サウナ料金なし
やばい③あつ湯がガチで熱い
やばい④深さ90cmの水風呂
やばい⑤20分ごとの灼熱ロウリュウ
やばい⑥お客さんのマナーの良さ
やばい⑦多数の整い椅子
やばい⑧湯上りの生ビールやソフトクリーム
やばい⑨最新ドライヤー無料
やばい⑩くつろげる休憩所

ミュージックロウリュウのDragon Nightで号泣しました。全身に染み渡ります。

ソフトクリーム

小さめ。200円。

続きを読む
22

しん

2022.05.08

4回目の訪問

盗んでないチャリで走りだす。

朝に来たよ🚴ホントは開店に行こうかと思っていたが。起きられず😅
8時30分ぐらいにIn。

たかの湯は朝が良いな。今までで一番空いてた。

15の夜 尾崎豊
負けないで ZARD
Dragon Night セカオワ

サイレント含め、1セットずつ。
楽しかった〜♬
 
ソフトクリーム美味しい🍦
入りと出で、2回食べた🐱

☆この後はサ活では無い為、暇潰しに見てやるか。って方だけご覧ください。😺

ご飯食べて。カロリー消費兼ねて、サイクリング🚴
羽田空港方面へ多摩川沿いを、走る。
穴守稲荷神社 旧一大鳥居 あたりに、川沿いにととのいイスが並んでいる。
休憩に丁度よい。

多摩川スカイブリッジを渡り、浮島方面へ。
久しぶりに、東扇島へ行ってみるか。

東扇島へ続く川崎港海底トンネルは、自動車しか通れない。
ちどり公園内の入口から、人道海底トンネルを渡る。
あまり知られていないが、人道海底トンネルとしては、日本一長い。(約1.9キロ)

バイオハザードみたいな雰囲気の地下道を渡り。
東扇島へ。東公園、西公園と散策する。
東公園は、バーベキューや人工砂浜で沢山の家族が遊んでいる。

西公園は釣り人が多く、天気が良ければ房総半島が見えたりする。海ほたるの風の塔はすぐそこだ。
メチャ大きいタンカーが、扇島に停泊していたり、羽田空港の発着する飛行機が見れたり。景色に、癒やされる。

東扇島と、大黒埠頭の間にある扇島へは、一般人は立入禁止。働いている人しか入島出来ないとか、ちょっと色々想像してワクワクする。

さて帰るか。🚴
因みに、Google先生に東扇島まで歩きで何分かかるか聞くと出てこない。歩いては行けないと思われてるのかもしれない。

台湾式朝御飯 喜喜豆漿

シェントウジャン&鶏肉飯

豆乳が、酢でおぼろ豆腐みたいに。身体に優しい朝食。美味しかった🐱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
141

エイエイ!

2022.05.08

4回目の訪問

7分
9分 Dragon Night
9分 15の夜
8分

前回来た時は低音の音割れが気になったんだけど、それは解消されてた。でもその代わりに音質がオープン当初からかなり落ちたのが残念。つくづく狭い灼熱サ室のスピーカー音質調整って難しいんだなと想像する。

詳しいことは分からないけど、感覚として例えるなら、FMラジオからAMラジオになっちゃった感じ。

ドラゴンナイトはライブバージョンだったからなおさら音が気になり、普通バージョンの方がよかったかも。

尾崎は「ぢゅうごぉのよぉーるぅー」がそもそもしゃがれ声ってのもあるけど、音割れ気味。

松本湯の音質良好なJAZZで癒されたばかりだったので、ついつい比べてしまった。

サ室では感覚が研ぎ澄まされるので、耳が音を細かく拾ってしまうのよね。
音調整はこれからもがんばってほしい!

サ飯はたかの湯おすすめ、鹹豆漿(シェントウジャン)

台湾屋台 美美小吃

鹹豆漿

豆花も頼んじゃった。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
34

しゃん

2022.05.08

1回目の訪問

6時オープンにイン!車で早朝だと20分で来れた♪近くにコインPあって助かる♪

セトリ見て「う~ん…?」が続いてなかなか来れなかったので今日はセトリは気にせず笑

銭湯なんで中はコンパクトだが綺麗で小洒落てて熱湯も炭酸泉もあって良い。おや?全身見事な和彫りのおじさま?そかそかここは🆗なんですね。

6:20ミュージックロウリュウ♪
音楽流れて赤ランプ点灯しアナウンス流れて開始。何これ??めっちゃ楽しいやん♪ってか背中が熱い…痛い…

尾崎豊「15の夜」サビ入る前のとこでテンション上がる~
盗んだバイクではないがオカンの原チャリで走ってた15の夜…夜中に家でエンジン掛けたらバレるから100m程離れた所でってやってたな💦良い子は真似しちゃダメよ♪そしてお母さんを大切に♪(母の日)

6:40はZARD「負けないで」
負けないでもう少し最後まで走り抜けて

負けそうです…背中が熱いんです…ZARDの優しい歌声に励まされながら完走♪

水風呂も広くて良い!サ室入口とトトノイ椅子が近いから掛け水する時周り気になるけど笑

時間の関係でセカオワはパス。
ワンコインでお釣きてこんなの近所にあったら絶対通うな~

サ室から漏れて聴こえる音なんてまさにライブハウス♪

サウナに来たのにライブにイキタイが再熱。PUNK LIVES2019以来ライブには行ってないなぁ。。。

次行きます。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
71

- SID -

2022.05.08

1回目の訪問

♨️
ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
91

NOBU

2022.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

あおずきんちゃん

2022.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中原区サウナ部長

2022.05.07

1回目の訪問

「整ったら次の熱波5分前。サウナのタイムリープ」
#サウナ ☆5 音楽とオート熱波は革新的。激ロウリュウに耐える修行にも。
#風呂☆5 炭酸泉あり。
#設備施設☆5 銭湯なのに休憩スペース充実。ほぼ毎セットととのえる。

20分毎というミュージックロウリュウの時間設定が絶妙で、一曲終わって水風呂休憩すると次の回の5分前で以後永遠ループ。毎回何故か空いているのが最上段バズーカ前。音楽サイクル含めた導線が良すぎた。個人的銭湯ランキング第1位塗り替え。

続きを読む
0

たゆた

2022.05.07

1回目の訪問

ずっと気になりつつ、やっと行けました。
初訪問なので体を洗いながら様子を伺う。
浴槽の大きさは十分だけど、混んできたら洗い場がちょっと窮屈かも。炭酸泉が広々してるのはとても気持ち良い。
この日は、Bon Jovi/スピッツ/サカナクション
のラインナップでした。
最初はサイレントロウリュから入ったのですが、中段で爆風に負けて途中退場…。
しかし、たっぷり汗をかいてからの水風呂→休憩は爽快です。水風呂混雑回避でサウナ室を遅く出ると休憩イスが満席なこともありましたが、いつも行くドライサウナとこんなに違うものなのかと感動。音楽と熱風を浴びるのって気持ちいい!
もっと居たかったけど後の予定があったので計4セット浴びて終了。
ロビーで今後の選曲スケジュールを眺めながら次回訪問の予定を考えるのも楽しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
1

sachi‎¨̮⑅*

2022.05.07

1回目の訪問

ずっとずっと行きたかったたかの湯!!
みんなで楽しんできたよー٩(*Ü*)و

もうサカナクションが最高すぎて言葉にならない!

6:00台に行ったから人も少なくて
初めてのスタン+ケバブ(*´艸`*)

これは踊っちゃうよ😂


やっぱり爆風はあっつくてサイレント回は
やたら時間が長く感じたー‼️😂

近くにあってほしい銭湯NO、1だね‼️😍

また絶対に行こう‼️٩( ¨ )ว=͟͟͞͞

キッチンABC 南大塚店

レモンからしとカニクリームコロッケ

やばうま‼️

続きを読む
7

短パン

2022.05.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hayato Kitatani

2022.05.07

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2, 10分 × 1
合計:3セット

一言:ここしか勝たん
入浴回数券購入しちゃいました、半年で10回?
余裕だぜぇぇぇぇ!

ゴールデンウィーク終わる直前の夕方ということもあり人はまだだっっちゃ多かった。

ロッカーないくらい😂

まあでもちゃんと三曲聴きながらきまれたからオールオッケー👌

ときどきでるバグで

何食べたか言わんと投稿させてくれんのなに?笑

続きを読む
2

ねじハチ

2022.05.07

11回目の訪問

サカナクションの爆風受けたくて、2回来店。
回数券を2回分消費しても、爆風を受ける価値しかない施設。

誰になんといわれようとも、遊びでサウナに来てるわけじゃないの。

キッチンABC 南大塚店

オリエンタルライスと黒カレー

サ飯を食べにワープ!カニクリームコロッケとダブル目玉焼き!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
9

Zassaaaaaaa

2022.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お湯〜ろ

2022.05.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

お湯〜ろ

2022.05.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: Counterfeiter
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設