2021.03.15 登録
[ 東京都 ]
12分を3セット
音質が良くなって、温度がマイルドになったミュージックロウリュ。
開店当初はあまりの熱波で5分も入れなかったのに、いい感じの温度と湿度になってから、気持ちよくて12分も入れるようになりました。これくらいがいいです。
今日の選曲はGLAYに安室ちゃんにSMAP。50代向けでしたw
広い炭酸泉もサイコーに気持ちいいです。こんなに広い炭酸泉だから、混みあうこともなくて好きです。
[ 沖縄県 ]
7分を3セット。
やたらテレビの音が大きいドライサウナは温度が92度でいい感じの熱さ。
塩サウナも入ったけど温度が低すぎて、ぜんぜん温まらないから一度だけ。
スチームサウナは気持ちよく汗をかけました。
天然温泉の湯船が気持ちよくて、うたた寝気味に入って極楽、極楽!
女
[ 沖縄県 ]
13分を2セット。
マイルドな温度設定のサウナ室。のんびり長めに入って、滝汗をかきました。
外気浴する場所はないけど、椅子があるのでそこで整えます。
沖縄本島にはサウナがあるスーパー銭湯が少ないので貴重な場所です。
女
[ 北海道 ]
12分を2セット
混雑している浴室、ほとんどが韓国人のお客さんでした。私以外の人、みんな韓国人だったんじゃないかな。サウナを楽しむ方も多く、広めのサウナ室も人が5,6人、常にいました。
だけど、タオルが敷いていない場所が多くて、気にならない韓国人のみなさんはタオルの敷いていない板ベンチに直接座ってました。熱くないのかな。
温度はやや低めの84度くらいなので、長く入っていないと汗が出ませんでした。
テレビの音量は大きめです。
女
女
[ 神奈川県 ]
15分 上から3段目
12分 上から2段目
8分 一番上の段
70-80度という温度設定で、広いタワーサウナゆえに、温度に物足りなさは感じました。この温度設定だから、長くゆっくり入る常連の皆さまが朝早く(6時台)から多くいらっしゃいました。人数は多いものの、みなさんの定位置がいい具合にばらけているので、新参者の私でもあちこち座って試すことができました。
川崎ゆいるの温度設定に慣れているからか、最初、ここのサウナ室に物足りない温度に感じたのですが、一番上の段に行けば問題ありませんでした。
あと、ここが楽しいのはサウナ以外のいろんな種類のお風呂!
熱め、ぬるめ、一通り楽しんでリラックスできました。
[ 埼玉県 ]
6分を5セット
8:20の草加駅送迎バスに乗って、8:30着、先行入館パックを利用。朝の時間はお風呂もサウナもガラガラに空いてるので、先行入館パックが好きです。
でもひとつだけ困ったのが、サウナ室のテレビがテレ朝だったこと。日曜日の朝のテレ朝はプリキュアとかなんとか戦隊で、久しぶりに子供向け番組を一通り見ました。昔も今も展開が変わらないな、なんて思いながらアチアチになりました。
朝のサウナはめっちゃ熱いから6分入るので精一杯だけど、薬湯や炭酸泉のお風呂もすごくいいので、ここは大好きですが、まさかの炭酸泉故障中…。
残念でした。
女
女
[ 東京都 ]
10分3セット 薪サウナ
8分1セット いつものサウナ
今日の薪サウナはずっと90度を超えてていい具合にアチアチでした。
15度の水風呂は水深145センチ。とっても整います。
今日は脱衣所がすごく混雑してた。
みんな立ちながら器用に化粧してて、上手いもんだなーと眺めてしまった。
女
[ 愛知県 ]
入って寒いサウナなんて初めて。
温度計は86度なのに、体感は60度も満たないイメージ。
サウナ室の設計って、部屋にベンチとストーブを置いたらいいわけじゃないんだ、ということをしみじみ感じた。
部屋の大きさ、天井の高さの割に小さなストーブ。
これじゃ全然暖かくならないよ。
もう少し座面が高い位置にあればいいのにな。
熱が降りてこない。
タオルをぶんぶん振り回して、上に溜まっている熱を降ろしていたら、だんだんサウナ室が暖まってきた。
ビジネスホテルの女性サウナ室って、プライオリティが低いのか、どこか抜けてる。
女
[ 岐阜県 ]
8分、12分、6分の3セット。
キラキラさらさら水風呂を求めて岐阜サウナ旅。
ここの水風呂は3種類。
サウナ室の横に19度と13度の水風呂。
19度に入ってから13度に入ると、キリッとしまった感じがしてとても良い。
水質も文句なし。
もっといい水風呂が露天エリアにあった!
天然地下水掛け流しのバイブラ水風呂。
この水風呂がめちゃくちゃ気持ちがいい上に、肌がさらさらになる!素晴らしい水質。やっぱり岐阜は水がいいのだ。
岐阜サウナ旅で4か所回ったけど、ここの温泉の成分が一番好きでした。肌がすべすべになりました。
[ 東京都 ]
14分、9分、8分の3セット
広いサウナ室、座る場所によって熱量が全然違う。
温度計は90度を指してるけど、体感はもっとマイルド。
平日の夜だけど混んでました。
お風呂の種類も多く、温度もさまざま。炭酸泉はかなりの微炭酸で物足りなかったな。
女
[ 東京都 ]
薪サウナで10分を3セット
いつものサウナで10分
薪サウナ、思ってたよりかなり狭いので、一枠の予約を8名受け付けているけどサウナ室は6名でいっぱいだから、ほどよく他の人とずらしながら入るのがコツ。
ロウリュ好きがせっせとロウリュすると、室内がめちゃくちゃ熱くなって、耐えられなくなってしまうため、ロウリュをする人に声を掛け合うのと、ほどよい量のロウリュをしてもらうことを伝えた方がいいです。
深さ145センチの水風呂は気持ちいい。
[ 神奈川県 ]
10分を3セット
15分のアウフグースを2セット
ゆいるにはずいぶん長く通っているけど、初めて笹本さんのアウフグースを受けて、
こんなオモロイ世界があるのか!
ショーアウフグースってこんなに楽しいのか!
と衝撃を受ける。めちゃくちゃ楽しかった。
なんで今まで、笹本回を受ける機会がなかったのかー。
土日のゆいるは毎時間、誰かしらの嗜好を凝らしたアウフグースが開催されていて、どの人のアウフグースも技術がほんとに高くて素晴らしく気持ちよく、他の温浴施設ではなかなかない、すごいことだと思う。
冬場になると、湯船のお湯の温度が低くて温まらないのが玉にキズ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。