2024.10.24 登録
男
男
[ 埼玉県 ]
朝活にて開店凸
温泉は全体的に温度低め
電気壺湯を初めて見たがビビって入らず
ドライサウナ2セット
スチーム1セット
スチームが5席のみで蒸気濃すぎて満席なのか判断出来ないほど…
この時期は掛水ぐらいにして外気浴するのありやな
冷たさが心地よい
男
[ 東京都 ]
久しぶり
前回は昼間だったので今回は夜の瞑想サウナ
黙浴やらテレビなしで暗めなのでしっかり瞑想🧘
bgmは鏧(きん)ぽいのが流れてるのも良かった
セルフロウリュでアロマで熱くしたりリラックス出来たりとエンジョイ ただ使用しているアロマの漢字が読めなくて悔しす
水風呂は20℃ぽいけどしっかりクーリング
ただ循環が控えめなので不衛生な感ありかも
展望デッキ購入したがこの時期ははなくても良かった…
寒すぎて一瞬で真顔になった😐
また高温の湯船が44℃で水深もあるのはなかなか興奮
熱すぎで下半身真っ赤になっておったわい
湯上がりオロポ400円結構安い
雑魚寝するスペースあるのが興味あり
朝まで1500円で安いしお菓子とかカップ麺もある
そもそも朝まで銭湯(サウナ)やってるのオモロいw
自家製麺まさきも行きたかったなぁ
男
男
男
[ 埼玉県 ]
お風呂の王様イキタイ数全一の和光店
結論としてはイキタイ数に期待しすぎた感
カマクラウンジ利用したものの開店凸しないと席確保出来なさそうだし岩盤浴等もない
カップルやノマドな向けな設備やなぁと
専用の館内着あるが脱衣所で着替えるしかないのに脱衣所に捨てれないのが手間
都市部が近くなってきてるためかサイズはコンパクトめ
浴室周りはおふろの王様って感じでしっかり楽しむ
チョコレート湯イベントのためか子供連れが多かった印象で騒がしめだがサ室は静か(非常に良き)
メインサウナは抑えめな温度でロウリュも控えめだった印象
スチームサウナで団扇セルフ熱波の方が汗かけた
手で煽いでる方いたけど入り口に取りに行けばいいのにと思ってしまう
何処の低温サウナにも団扇常備して欲しい…
男
[ 千葉県 ]
久しぶりのカプホサウナ
タオル館内着込みで1500円
館内着に着替えて行動や
浴室とかサ室の構成は北欧に近い感じ(まぁ同じカプホだし
脱衣所のロッカーやカゴに癖の強い名前のテプラが貼られる
ロッカーは馬の名前なんかな?そしてカゴはジョジョ
とにかくサ室が刺さった印象
低温サウナはヴィヒタの香りでリラックスしながらしっとり蒸す
高温サウナはストロング系で最上段怖いので低段で蒸す
施設自体年季があるのか傷んでるとこそれなりにあったり、
色々思考錯誤してサービスしてるのが感じられます
ふなっすいと呼ばれる水風呂は語源気になったけど
まぁ気持ちよかったです🥴
垢すりが人気なようで結構回ってた
あと水風呂の隣に垢すり場があるので毎回誘われますw
外気浴もしっかり感じられます
なんのBGMなんやろか
ヒーリング系なんだろうか…
男
[ 東京都 ]
サウナ無料で550円安いが洗剤なしなので注意
浴槽ひとつに色々詰め込まれてます
サ室はしっかり熱めで湿度もあるので心地よい汗かけた気がする
ただマットやタオルが敷かれてないので痛みがちで体重あるとちょっと不安になる
水風呂は掛け流しに強めのバイブラだったりなのでなかなかのコスパ
外気浴ありとなっているが喫煙所の意味合いが強いかな
あとここにマットあるので使って良さげ(初見はきづかんよ…)
脱衣所や浴室までタバコ臭いので苦手な人は合わないかな
喫煙者にとってはいい店なのかもw
あとおっちゃんたちの憩いの場なのか知らんけど五月蝿い
たまたまなのか普段からなのかは知らんけど楽しんでたな
男
[ 東京都 ]
駅前の複合施設なんすかね
駐車場ルールが複雑な感あり
施設内は色々詰め込んでます
珍しく岩盤浴利用
先に身体清めに浴室利用 歯ブラシカミソリ等がフリーで助かる
軽く浴室内見たが人まったくおらず
岩盤浴後の浴室はそれなりに人おった
割高感あるけど
この空き具合ならおそっぷろ(21時から)で利用するのアリやなというのが印象
男
[ 東京都 ]
スポーツセンターに風呂サウナがあるスタイル
サウナ690円安いし穴場なのかわからんが
自分が入った時は誰もおらず
カランや浴室もしっかりととのってるし
風呂も水風呂も満足度高しな温度設定
サ室は二部屋で90℃と100℃だが90℃はゆるめかな
あとマットが敷かれてないので汗拭いて退出するような張り紙あり
外気浴や休憩スペースないのはしゃあなし
ジムやスポーツ後に利用出来るのは良き
男
[ 千葉県 ]
駅近徒歩2分
テレワークや宿泊やフードコートみたいな施設まであるのに驚き
情報量多いうえに浴室施設が一番遠かったためほんのり迷子
浴室はコンパクトな感じですが、
色々揃ってるし外気浴や露天風呂もある
露天はテレビとプロジェクターで2番組流してる
プロジェクターでサッカーとか野球とか国際戦流したら盛り上がりそうw
サ室は19時からのアウフグースを事前に調べてたので調整
熱波師ピエロさん🤡の風を味わう
初見の店で初回サウナのため熱すぎが不安だったので、
1曲目の終わりで退出
水風呂は狭めで10度で回転率あげてるぽい
そして外気浴でととのい
結局2時間近くいたけど4セットで
そのうち3回はアウフグース(お疲れ様です
あとアウフグース中に何連勤ですか?という問いに合わせて
客が答えてその分の風を送る時間があったけど、
上腕二頭筋などの大喜利が始まってていい答えが見つからなかったな 指名されなくてよかったw
男
男
[ 東京都 ]
花小金井ではないお風呂の王様
イキタイ数控えめだったのでナメてかかったが、
正直花小金井より満足
サ室や湯船が比較的に広めで薬草サウナは12席くらいある
中央に熱源があるのでムラなく温かい
あと団扇があるのでセルフ熱波で薬草サウナ楽しめる
時間帯によるかもだけど黙浴徹底なのかどこも静か
帝京大学がお隣りなので平日夜とかどんなもんか気になる
あと岩盤浴利用無しでも漫画読めるのは良き
男
男
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよきらり別邸
24/11に出来たてぽい施設
露天含め浴室もう少し大きいかなと思ったけども
炭酸泉の寝湯が人気コンテンツなんすかね
どこからかわからんすけど個人的に好きなアロマが良かったなー
サ室からなのか露天風呂でも良い匂いしてた
サ室出入り口と水風呂付近の動線が混雑傾向な作り
温泉もサ室も水風呂も表記温度よりも高めな感じがしてます
水風呂10℃記載だけど体感15℃など(個人の感想です)
岩盤浴安かったからワンチャン利用あったけど、
南大沢のアウトレットで買い物なので諦め
女
[ 埼玉県 ]
サ初め
低温多湿の床がスノコみたいなの敷かれてた
久しぶりだけど満足や
朝サウナのコスパがぶっ壊れてるよ
本当にありがとうございます
完全黙浴なんだけど下手すると
一言も話さず退店するケースがあるなw
受付や会計も接客ないからそんな施設はそうそうないはず
男
[ 東京都 ]
じょうばんゆではなくときわゆ
知ったかぶってじょうばんゆ行きますってアピールしてしまった
森下駅より清澄白河駅a1が近いぽい
地下鉄歩きますけどね
店前で待ちが発生しててサウナ料金払ったら
ブザーなるヤツ渡されて20分くらい外で待機
2時間制でリストバンドに入り時間が記載
ただ時計が見づらい箇所にある
リノベ銭湯なんですかね
内装はモダンな作りで綺麗
露天がかなり広い印象で水風呂と休憩椅子もそこに多め設置
サ室も露天から入る導線
サ室内は湿度多めでしっかり熱めで良き
黙浴必須なのも良き
ただキャパが少なめで都度満席なってる
水風呂は15℃のバイブラ濃いめ
サ室水風呂外気浴の動線がかなり仕上がってるのでイキタイ数が多いのも納得
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。