対象:男女

薬師湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
1933

焼け石に水

2025.06.30

108回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウエストパークさん

2025.06.30

18回目の訪問

サウナ飯

帰りの途中に。

日替わりは、く〜りっし湯。アレのこと。
濃い目のブルー、ほんのりバニラの香り。

5セット、ロウリュ3発。

カランで冷水追いシャワー。

水!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
69

ACKKY

2025.06.30

59回目の訪問

サルゴリラの番組良かったですねー
平日でもそれなりに人はいるけど、ギスギス感はなくて、みんなマナーよし。
街の銭湯サウナってこういうのが嬉しいんだよなーって再確認。

続きを読む
14

焼け石に水

2025.06.29

107回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京R

2025.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shun

2025.06.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230307

2025.06.28

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

インフィニティ松本

2025.06.28

4回目の訪問

久しぶりのサ活だー!!!

色々迷ったあげく薬師さんへ
ここに関しては好きが詰まりすぎてる🥹

久しぶりってのもありここ最近で1番気持ちいいサ活でした🥹🥹

ありがとー!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
5

つのつの

2025.06.28

139回目の訪問

ロウリュウにあわせて3set
ヤッパリ最高ですワイ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
46

405@黒湯すきー

2025.06.28

1回目の訪問

初の薬師湯さん。
サウナ300円、リストバンドとバスタオルを渡されます。日替わり湯は「古代ローマの湯」🛁
やや熱めのお湯で深め、普通、こども風呂があります。サウナの奥に、縦長で冷たすぎず入りやすい水風呂。
脱衣所に並んだ椅子とその椅子を洗い流す用(?)のカランが設置されていました。
高齢者~お子さん、幅広い地域の方に愛されている。新しくて綺麗なサウナのある、昔ながらの銭湯という感じです。
フルーツポンチの湯に入ってみたかったです。

ボディソープとリンスインシャンプーあり
ドライヤー3分10円

続きを読む
11

かめ29

2025.06.28

261回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃

すず蒸し@rebuild

2025.06.28

2回目の訪問

サ活428回目
料金:入浴料+サウナ 550円+300円
時間:土曜 16:50~18:30
混雑:普通
移動:

ウォーキングがてら銭湯カードを求めてリニューアル後の初訪問。

まずはお支払い、サウナの人はバンドを渡されます。ついでに銭湯カード(新旧2種)も購入。お遍路スタンプを押してもらった時と同様にカード購入者にはステッカープレゼント。ありがとうございます。

リニューアル後は男湯と女湯が入れ替わり。脱衣所、浴室ともに広くなりました。
ただし脱衣所に自販機無しは変わらず、水分補給は事前に購入を。

#お風呂
以前の男湯と変わらずシンプルな構成
深湯と浅湯(42℃)
子供風呂
水風呂(23℃)

#サウナ(82℃ )
1列3段座面、ゆったり552で12人ほど
オートロウリュ3噴射あり(時間未確認)
テレビ無し、BGMは歌謡曲
丁度良い熱さ、丁度良い体感。ALあっての温度・湿度なので矛盾するかもですがAL無くて良いと思えるセッティング。
AL後はハット無しのため怖くて2段目より上に上がれません。

#水風呂(23℃)
入口から横長、奥に打たせ水
1.5倍くらい長くなった
いつまでも入っていられる気持ち良さ。

#休憩
浴室に3脚、脱衣所に4脚のプラ椅子
脱衣所は濡れて大丈夫な床で椅子に掛水用の蛇口もあり。さらに目の前の扇風機がいい仕事しています。

身清めから下茹で水通ししてサウナ。
一世風靡セピア「前略、道の上より」
沢田研二「LOVE(抱きしめたい)」
など、渋めなBGMは良かったのですがもう少し音量が大きいと良いなと思いました。
ただ不満はそのくらいでしようか。
アチアチサウナと入りやすい水風呂。
こちらもまた近所に欲しい銭湯です。

ちなみに本日の変わり湯は「古代ローマの湯」

・身清め
・浅湯→水風呂
・サウナ→水風呂→脱衣所休憩×4
・深湯→水風呂
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
58

ホソリオ

2025.06.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:残業からのランステ利用からのサウナ。ありがたい。綺麗な設備でよかった。オートロウリュはなかなかの火力。水風呂は冷たくないけど、広くて打たせ水があるから気持ちいい。

続きを読む
14

T.A

2025.06.26

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Booou

2025.06.26

24回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
10

サウナー20230307

2025.06.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaro

2025.06.26

4回目の訪問

サウナ飯

前回リニューアルしたサウナ室が良かったのと、周辺の飲み屋を開拓したくて再訪。

こんなに良いサウナなのに、空いてるのは秘密にしたい。オートロウリュ一発で満足した。

あとは軽く水風呂入ってさ。脱衣所のイスで休憩すると1セットで時短で完璧にととのえる。
コレ、日本一の銭湯サウナかも?

帰りに銭湯カード発見。しかも、リニューアルする前と後の新旧両方があるんだ!
銭湯カードマニアは急げ!

狙っていた居酒屋は大当り!今後、近くのサウナを取るか、美味いサ飯を取るか悩むなあ。

のんき

カレイえんがわぽん酢

本日サービス品¥300

続きを読む
295

わいるどでぃ

2025.06.26

1回目の訪問

在宅終わりに行きたかった薬師湯へ〜
サウナが新しくて綺麗でした✨
水風呂も広くて、上から冷たい水が落ちてきていて頭からかぶるとめっちゃ気持ちよかった〜✌️
あまみもできてぐっすり眠れそう💤

続きを読む
11

dhito

2025.06.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

kojisaitou

2025.06.24

1回目の訪問

サウナ:5〜10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:8分 × 3

サ室がリニューアルしたと知って大分お久しぶりに訪問🧖
22時半頃到着、まぁまぁ賑わっている様子。
先ずはジェットバスにて下茹で♨️
仕事終わりで非常に気持ち良い温度☺️
そのままウォームアップでサ室へ🧖
引き込まれるように3段目に着席、82〜4℃程
白水湯のサ室を思い出す…こちらはややコンパクトだけどバランス良い温湿度感ですな👍
2〜4セット目はオートにタイミング合わせていく😁
3段目も中々熱いけど、ストーブ近いからか2段目の奥の方がオート時は熱い気がする。送風は割と大人しめで音は小さめ、しっかり体感温度は上がります👍
音楽流れてて雰囲気も良いので結構時間経つのが早く感じました、良いサ室です👍

水風呂に関しては好みですが、やはりこの時期だと20℃は切ってないと冷却が物足りなく感じる…なのでかなり長めに入りました😅打たせ水は気持ち良いです👍
休憩も浴室だと熱気があってクールダウン出来ないので、脱衣所の方が扇風機もあって涼しくて快適👍ちゃんと水流しもあるのもポイント高い❗️

長く営業してるのもありがたいので仕事終わってから立ち寄る事が増えそう😁

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 24℃
36
登録者: リクタク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設