2019.07.04 登録
[ 東京都 ]
サウナセンターの食堂でメンマパーチーしていたら既に夕刻。
そろそろ帰宅するか、とスマホを見ると巣鴨サンフラワーパネッパチャンス到来。
17時の回にワンチャン行けそうな予感。
熟女の街鶯谷のサウナから超熟女の街巣鴨のサウナに瞬間移動しサンフラワーに16時50分にヘッドスライディングで入館。サウナそのもの、皇帝井上勝正の1ラウンド目の渾身のロウリュウを最前列で受け止める。
ブラックサバス(別名バケツ)からサウナストーンが弾け飛ぶ可能性、それを防ぐためのATフィールド(別名Laundry)の有効性、熱波に耐え切れずサウナ室から退避する際にサウナストーンを誤って踏んだ場合のアレコレ・・・(長いので他の方のレポ要参照)20分近いネーネーネーパーパーパーを何とか耐え凌ぐ。
サウナ室を飛び出て冷水シャワーでクーリングし脱衣所で放心していると「お客さん、見事なロウリュウ桜が咲いていますよ、水分補給し飯食って寝たら生き返りますよ。毎日が誕生日ですよ」と最後に竹内まりや風の名言を皇帝から授かる。1セットで満足してしまい入館からわずか40分で退館。「あら、まだ2時間近くお時間ありますわよ」と受付のザーマス系のご婦人に引き止められるも、投げキッスして颯爽と退館。
吉田栄作スタイル©︎河口拓先輩よろしく、Tシャツ1枚で夕闇迫る中チャリ外気浴で仕上がった!
※写真はイメージ
[ 東京都 ]
申し訳ございません、サウナ大好きおじさんの愚痴です。
ジェクサーはコロナ対策で個人使用のサウナゴムマット
(北欧にあるやつね)使用を全店舗で中止するという
他施設とは真逆の謎コロナ対策を行った結果、
汗が板材にたっぷりと染み込んできて剣道部の
部室みたいなヤベェオイニーがサウナ室に充満。
他の温浴施設は個人ごとのサウナマットを準備して
汗が板材やサウナマットに残らないように努力
されている所が増えているのだが・・・謎。
公衆衛生上、汗ビッチョリの場所に座ること自体が
問題だと思うので施設側に申し入れをしているが
変える気ゼロ。ジェクサーサウナーはマイサウナマットや
バスタオルを持ち込んで、少しでも快適空間になるように
していきたいところです。押忍。
[ 群馬県 ]
出張という名のサ活。
仕事2割、サウナ8割。休日の北関東出張を部下に
代わってあげるふりをしてサウナ。
取引先に舟和の芋羊羹を持って謝罪訪問だ。。
今日の御辞儀の角度は90度、7秒。
大変申し訳ございません、部長の仰る通りでございます、
これからも宜しくお願い致します・・・えぇ。
部下の尻拭いもサウナがあればこそ耐えられるぜ。
謝罪でかいた嫌な汗を温泉とサウナと水風呂で洗い流す。
遠くに榛名山が見える露天エリアの外気浴で生き返る。
強いストレスが掛かった後のサウナは最高だぜ。
ドMサウナおじさんのレポートは以上です。
※メンマ炒めありません。
※岩盤浴エリアがラグジュアリーでサウナ好きの方にも
激しくお薦め。