【17日連続の真夏日】
夏の北海道といえば爽やかな気候をイメージするが、今年は爽やかとは程遠いぐらいの不快指数満点の日々。明日も最高気温34℃の予想で、東京オリンピックのマラソンをやるにはかなり過酷なコンディションで心配になってきます。
そんな暑苦しい札幌から涼を求め京極町へ90分のドライブ。目的地京極温泉に行く前に本日の飲み水を採取する為、ふきだし公園に立ち寄りました。自然に囲まれた涼しげなロケーション、森の中を通る風と湧水が奏でるマイナスイオンに癒されます。冷たく美味しい羊蹄山の伏流水が大量に湧いていて、水風呂大好きな方なら間違いなく浸かりたくなるでしょう!
18時IN それほど混んでなく地元の方9割といったところでしょうか。サ室は6人制限。96℃で高湿度。快適に汗がかける設定です。
京極温泉のイチオシはやっぱり水風呂。冷たい方は11℃。この季節でこの水温は最高レベル。もちろん天然水掛け流しで文句無し。温い方は20℃。これまた何分でも入ってられる天然水風呂で気持ち良し。
暑い時は京極温泉の水風呂に限る! 気持ちいい~(^.^)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210806_224154_pqmS50KCRP_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210806_224302_rhVtttuier_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210806_224327_QkvtHgsFEb_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210806_224351_77VmCSzqiv_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210806_224536_Aifu3lwXSa_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210806_224658_HJfmC9NbsG_large.jpg)
男
-
98℃
羊蹄山は4種類の登山道がある。その中でも一番キツイとウワサの京極コースに挑戦!
まさに苦行。ほぼ無風、汗!汗!!汗!!!
サウナー🔥ってくらい暑かった。わかるかなぁ笑
なんで登ったかというと、まぁいつもどおりそこにサウナがあるからさ。登山口と京極温泉との動線は完璧だからね☆
無事に下山できたのでこの後の、ととのいに期待でござる♨
追記
結果、クッソととのった☆
てか、サウナでかいた汗より登山中にサウナのためにかいた汗の量の方が多かったw
サ活前に体重計乗ったら普段の3〜4kg既に減ってて、登山中に担いだ命の水4リットルは下山するまでに完飲していたことを踏まえると俺の発汗量、8リットル!?きもw
エッ…それサウナイカナクテイイジャン…
ダメだ!サウナイキタイ!!
脱衣して浴場にインして早々にしたことは…
そう、水をたくさん飲みましたw
京極の名水がエンドレスに注がれる水飲み機がご用意されていて、いつも以上にありがてえ。干からびそうな身体に染み渡る…旨すぎてしばらく飲んでた。
ここの水風呂は白銀荘と同じくらい好き!
サウナ6分だと水風呂30秒が限界か…
話しかけられた常連さん曰く、この時期の羊蹄山は涼しい夜に登る人が多いらしい。なるほどぉ、ご来光見に行ってみたい。生きて帰れるか心配?
洞爺湖でテントサウナしてきたお兄さんにお声もかけられ、良いサ活になった!
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210724_140513_GcT9rTyG2y_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210725_065729_ioKk9GDnBt_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210725_065910_lp39YdiGie_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4365_20210725_171227_EKE1DKt2T8_large.jpg)
今日も北海道は暑かった。
昼前に帰宅の途に就く。帰り道をシミュレーションしてどこかにいい温泉、銭湯はないかとボンヤリ考えながら走っていたが、あまり考え付かず。
札幌で小金湯なんて数年振りにと考えていたところ、「サウナイキタイ」に現在地から検索の機能を思い出す。
現在地から1番近い施設「京極温泉」!
これはこれは大変失礼しました!行きたい登録しているにも関わらず、忘れていまして!と、言うことで訪問!!
最高じゃないか!水風呂冷たいじゃないか!久しぶりに水風呂の水面から「水煙」を確認。バイブラないのにこの体感は素晴らしい!しかも隣には20℃水風呂!困りますよ、入りすぎちゃって!体、冷々であんなに暑いはずの外へ外気浴しに行くと風が強めで震えるくらい冷やしすぎました!
いいじゃないか京極温泉!また伺います!ありがとう京極温泉!
男
-
98℃
-
23℃,11℃
女
-
88℃
-
22℃,9℃
午後5時頃利用。
1セット目6分
2セット目7分
3セット目9分
温度が高く確実に汗が出てきます。
コロナ禍のため最大6名。利用者は多く、常に満席に近く2、3回ほど順番待ちしました。
#サウナ
プレートに表示されてる水温は7~12度。これほど冷たい水風呂に入るのは初めてで…。
とても冷たく、羽衣が作られません。常に冷たいと感じる感覚…大満足でした。
隣にある岩風呂も水風呂。水温は20度前後。
冷たさが程よくとても気持ちが良かったです。
#水風呂
サウナを出てすぐ側に
椅子が3つ。露天風呂に丸太を加工した長椅子タイプのベンチが2つあります。
サウナ→水風呂ときて、外気浴へ。
翌日満月となる月をみて、右手には羊蹄山が。とても素敵な景色の中外気浴を堪能しました。
#休憩スペース
連日暑い為イン。
今日も寝苦しくあまり快眠とはならなかった為、より冷たさと水質を欲した水風呂に入りたい衝動に負けました。今日満たせるのは京極温泉しかない…。
昼間利用でしたが予想通り少なく快適に使えました。
サウナは90度くらいと出入り無い割にはいつもながらなセッティングでしたが、水風呂は夏でも9度グルシンと23度安らぎの2つの水風呂。まさに驚異的な良水質水風呂で一発京極化(語彙消失)
やっぱりここの水風呂は素晴らしい冷冷浴です。外気も晴天30度近く今日は羊蹄山もハッキリ見える快晴。最高なコンディションでした。
最後かけ湯無しで水風呂入ろうとしていた紳士に思わず声かけてしまい微妙に不快な気持ちにはなってしまいましたが、サウナで優勝していたので無問題。
安定のベストな動線と飲料水も美味いし水風呂もキンキン。やっぱり好きな施設です。
夏野菜もしっかり安くてスーパー並みに買ってしまいましたが、これもまた楽しみの一つ。シーズン毎に来たくなるんだよなぁ…と改めて感じました。
また求めたら伺います。
男
-
90℃
-
23℃,9℃
男
-
100℃
-
22℃,10℃
北海道にも短い夏がやってきました
本州の人には笑われるでしょうが、道産子の僕には暑い
そんな時はそうだ。水風呂が冷たい京極に行こう
10時にin
最初の一時間はほぼ貸し切り
11時過ぎてから人増えましたが、満室にはならず
いつも混んでるイメージなのでラッキー
合計6セット
全て極上でございました
サウナ室内の温度計は100℃
10分いたら汗ダラダラ
中にはテレビがあるので、いい時間つぶしになります
通販で紹介されたダイヤモンドコーティングフライパンの値段が気になり、12分いたらフラフラしました
水風呂は今日もキンキンに冷えてやがります
本日はギリギリ一桁にはいってないそうですが、僕には冷たすぎます
足首もってかれました
そして冷えた身体を隣にある20℃の石風呂でゆっくり温める
100℃→10℃→20℃の温度変化で身体も大変です
休憩は露天のベンチで外気浴
庭園っぽくなっている露天はいい雰囲気
松みたいな木や石、そしてミニトマト
なぜトマト(;´Д`)
今日はここだけ雑念にやられました
2セット目からは端っこでゴロンと横に
そりゃあこんな良きサウナと水風呂から横になれば
(*´﹃`*)←もうこんなんです
アッツい夏には冷たい水風呂ですね
唯一残念だったのは羊蹄山に雲がかかってて見えなかった
さらにいい景色になったでしょう
羊蹄山とトマトの成長を次回の楽しみにまた来ます
- 2017.11.25 00:01 くま
- 2017.11.25 00:08 ogg_y
- 2017.11.27 23:07 くま
- 2019.01.24 12:05 しげちー
- 2019.05.02 15:16 くま
- 2019.08.26 00:51 こばけん
- 2019.08.30 15:44 みきっきさん
- 2019.08.30 15:48 みきっきさん
- 2020.04.23 18:44 -
- 2020.05.08 23:39 -
- 2020.08.01 18:44 蒸すか茹でるか
- 2020.08.01 18:45 蒸すか茹でるか
- 2020.10.07 12:33 S.K_official
- 2021.08.16 10:24 HayaーBun
- 2022.06.13 10:56 長谷川 壮吉
- 2022.08.02 23:24 snb9
- 2022.10.18 04:46 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.05.05 21:54 北のフロラー
- 2023.07.29 23:20 な り 銭 湯
- 2023.07.29 23:22 な り 銭 湯
- 2023.07.30 12:30 ダンシャウナー
- 2023.07.31 10:31 *こ の ぺ ー*
- 2023.10.08 22:42 アダマ
- 2023.10.17 14:51 タロシンスパ
- 2024.09.10 13:45 MiNaTo