2019.09.28 登録

  • サウナ歴 8年 4ヶ月
  • ホーム 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
  • 好きなサウナ サウナイキタイというよりはサウナに行って帰るまでの過程そのものを含めて楽しんで施設の持ち味を生かしたい
  • プロフィール 苫小牧から自転車でイケる範囲で山登りとサ活を楽しむstyle。北は稚内。最高点は十勝岳温泉までイケた。次は東と南にイキタイ。 体力の限界を知りたい(意味深)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

半額王子

2025.02.18

240回目の訪問

明日は定休日だからあっち方面もイキタイなぁ
でも最近は運転すら面倒いし帰りが遅くなるのも嫌だからシャ活でもいっか

自転車のライトが調子悪し
消せなくなったり勝手に点灯したり
走行中に跳ねた雪解け水でイカれたか?それとも(意味深)

7分1セット

続きを読む
47

半額王子

2025.02.16

12回目の訪問

サウナ飯

公園湯

[ 北海道 ]

焼肉ランチでご飯大盛4杯
↑正確ではないが1食3合した腹パン具合
自宅に即帰宅はつまり即気絶案件なのでウトナイまで走って大福を買って公園湯に寄って帰れば幸せな日曜を過ごせそう
この時期には珍しい南風のアシストで一切疲れを感じない

んー、外気温が高くて下冷やしが不十分
かけ湯のエクスタシー☆は弱め

時折流れる館内放送
「明日への希望にやっぱり銭湯でしょ(←棒読み)」に若干の◯◯レみを感じてジワる

本日のエモい曲はスマートフォンには検出されなかったが自然に身体が曲に合わせて揺られ蒸されて『大阪で生まれた女』

サウナスチームが出る数秒前の良いタイミングで旋回してくれた常連さんの風車
無言のナイスセッション♫
しかも超絶空いてて沼る
パーテーション付きのシャワーブースで水の冷たさに見送る季節の修行エクスタシー☆を覚えた
マイベストサウナは「意外!それは地元ッ」

7分3セット

本格炭火焼肉 金剛園 maimai亭 ときわ町店

和牛焼肉セット(だったかな?)とサラダバー

ランチ定食メニューはおかわり自由 血糖値スパイクはスパイクタイヤで思いっきり踏みつけても有り余る

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
54

半額王子

2025.02.15

239回目の訪問

ホッキご飯が炊けるまで時間があったので快晴のアルテンへ

樽前山に見守られてる感のこの構図が好き
俺が生きてる間は穏やかでいて欲しい

久々に会った常連に「まさかまた自転車で?」と冗談交じりに聞かれる

プラ椅子でドーンとデカいのをいただく
いい時間にイケた

音の大きいオルゴールは即やめたのか今日はサウナ室のみかかるコレで良いんでないかい?

帰宅後に1食3合をやらかして気絶
朝抜いた反動ですかね?

5分1セット

続きを読む
64

半額王子

2025.02.14

11回目の訪問

サウナ飯

公園湯

[ 北海道 ]

200円で公園湯に入れる日なのでシゴオワ市役所ソクイキからのサ活するために仕事を早出して張り切っていた(;´Д`)ハァハァ

なんと会社の帰りに路肩の穴に乗り上げたときに自転車のタイヤがパンク…Oh shit!!!
半額王子のSDGsがぁ!
他にも母から貰ったネーム入りのボールペンが壊れたり今日はなんなの?
いや、市役所は諦めても公園湯に行くことを諦めない
外が寒くて修理できないのでパンクしたまま強引に自走帰宅自宅でパンク修理
再出発、諦めない心大事
イクメン893を横目にエクスタシー☆

本日のエモい曲は「昴」

5〜10分3セット

マックスバリュ苫小牧清水店

ホッキ

高級貝です

続きを読む
60

半額王子

2025.02.11

238回目の訪問

シゴオワアルテン
脱衣所がやたら混んでると思ったら本日は祝日ですかそうですか

浴場を含めた館内全体にオルゴールの音が鳴るようになった
聞き取れたのはスキマスイッチの奏
他はわからん
音量はちょっと…うーん(意味深)

顔に吹き荒ぶ風が露天風呂にエクスタシー☆を運んでくる
入浴の前後でえらい違いだ
風と友達になって帰宅

最近、社長(あだ名)を見かけない

師匠の隣で7分1セット

続きを読む
58

半額王子

2025.02.09

10回目の訪問

サウナ飯

公園湯

[ 北海道 ]

はじめての「とまこめぇスケートまつり」に来た
ステージイベントの前にビンゴカードの売場を探して会場をうろちょろしても見つからず
実行委員会に凸すると売り切れてて草
野沢雅子さん退場のタイミングで手先が真っ赤にしばれて膝がガクガク震えてもう限界
サウナというよりオフロイキタイ
会場の中央公園からそう遠くない公園湯に移動

温泉でもないのにスゴい暖まるし太ももであみだくじができるくらい自分にはベストマッチなエクスタシー☆
回数券を使い切るのは割と早いのかもしれん

トイレに人が入っていないのに鍵が閉まってるドッキリもあって、おしっこをずっと我慢して体を拭いて脱衣所に戻るのを3回繰り返したワタシはたまらず番台に開けてもらいセーフ

混んでてサウナに入る隙がなかったので5分1セット

㈱三星 中央店

半額券がなくても半額

スケートまつり効果で席数の少ないイートイン満席

続きを読む
53

半額王子

2025.02.08

9回目の訪問

公園湯

[ 北海道 ]

ついに回数券を購入

大好きなイントロのハーモニカ
吉田拓郎 『今日までそして明日から』をジェットに打たれながら聴く…ァ゙ァ゙ァ゙最高
ラストは髪がある頃の松山千春さんでフィニッシュ
この曲もヒットしたんだよねぇ俺生まれてないけど

14日は200円で入れるのか…メモメモ
たぶん明日も行くかも(?)

5〜7分3セット

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
51

半額王子

2025.02.07

237回目の訪問

2月のアルテンらしい景色になった
スケートまつりになんとか間に合いましたね会場違うけど

アルテンに行くための覚生(オボップ)川通りの歩道はジョセツが入っていたので自転車でも通ることができた
「それは法律的にはアウトだ」と言う…アッ
そしてこの時期でも人気の無い道を歩くモノ好きがいるんだなぁ←お前が言うな

駐車場のジョセツはカンペキすぎて何も面白味がなかった
今朝の超絶ガタガタ悪路で左手首に痛みを覚えたので湿布を貼ることにした
右手じゃなくてよかった(意味深)

5〜7分2セット

続きを読む
55

半額王子

2025.02.06

163回目の訪問

サウナ飯

ジョセツ・ジョースターはこの2日間だけは除雪を頑張って筋肉痛なので今夜はステーキ
雪に車輪を突き刺して自転車が自立できるくらい積もった
これで平年並みに帳尻が合う
電マの時間には間に合わず

5〜10分3セット

フードD生鮮市場澄川店

牛タン

(モニュモニュ)

続きを読む
56

半額王子

2025.02.04

236回目の訪問

サウナ飯

陸の孤島になってしまった十勝
帯広空港に着陸できず新千歳空港で降ろされてしまったと彼から連絡が来る
歴史的な豪雪の日を引き当てるとは…お気の毒すぎる

そのとき仕事中だったワタシにできること
「もし、さぎり湯イキタイなら苫小牧に来て」と返し、スムーズな合流方法を考える

JRとバスを駆使して俺が言った通りに三星糸井本店まで本当に来てくれたので2週間ぶりにエンジンをかけた
目の前のトマホのサウナは(知らんけど)また新しくなった情報を伝えたが彼はアルテンを選んでくれたのは個人的には嬉しい
一緒にサ活してから食事
久々の友との半年ぶりの再会、話が弾んだ

当日の苫小牧市内で宿が取れなくて
新千歳空港まで送り届ける
(空港温泉のリクライニングなら静かに寝れるだろう)
解散してからお気の毒な知らせが
豪雪エアサ活…OMG
JR北海道に祈ることしかできないのがやるせないのぅ

5分1セット

本格炭火焼肉 金剛園 maimai亭 ときわ町店

冬の半額祭

唯一、タイミングの良かった金剛園アプリクーポン…鶏カルビ好評w 話してばかりだったので実物写真なし

続きを読む
56

半額王子

2025.02.01

8回目の訪問

サウナ飯

公園湯

[ 北海道 ]

とある大きな荷物を背負って自転車で試走してみる
バックパックには辛うじて入ったがこれだとダメなので俺達のモンベルに相談
店員に顔覚えられてて草

さてイオンモールに行ったのならマイベスト銭湯の公園湯に行ける方法を考える
イオンを出た時刻が13時なら午後のティータイムした後に行くのが最適なタイミング♨

浴室内に貼ってある「回数券のご案内」のラミネートには有効期限の文字が2重線で消してあるゾ( ^ω^)
次回は買おうかな

5〜10分3セット

㈱三星 新開店

甘味と適度な付き合い(意味深)

イオンの向かえ 初めてきたけどなかなか広くて良い

続きを読む
48

半額王子

2025.01.31

235回目の訪問

苫小牧は今日もいい天気だった

5分1セット

続きを読む
54

半額王子

2025.01.27

162回目の訪問

仕事を少し早めに上がらせてもらって市役所にソクイキしたけど本人確認できるもの一式を家に置いてしまったので結局何もできないまま引き返すことに草

それでもバックパックにはお風呂道具は入ってたので湯らん銭に寄ることはできた「風呂道具ヨシ!」ってかバカかよ

洗体終わったらちょうどどさんこワイドの電マの時間なので下茹でナシでサウナに入ったら星澤先生料理コーナー
「あれれ〜?」って思ってたらその後すぐ意味深な会見に切り替わる
くだらねぇ…ワタシは気象予報が見たかった(#^ω^)

4セット

続きを読む
58

半額王子

2025.01.26

7回目の訪問

公園湯

[ 北海道 ]

イオンモールで旅の準備を整える
個人的には初めてお世話になる代理店
いやいやいやいや…手数料でまさかの20%増しに震えた
【独り言】彼らはコレで飯食ってるということですか…
とは本人の前では流石に言えなかったけど苦笑いだね(超絶意味深)

イオンを出ると風が強く吹いて寒い…そや!
やっとのことで行けた公園湯
番台の挨拶の時点で好印象
ケロリン桶を置いたときの「コトン…」の反響音エモすぎ
懐メロの音響ホールが懐かしいどころかここで初めて聴く曲もある
脱衣中に耳に残ったフレーズ
「ひらけひらけパッとひらけ チューリップ」
公園湯の雰囲気にベストマッチだな…誰の歌?
帰宅後に調べたら◯チンコの歌かいwww

偶然にも本日イベントデーで「晩白柚(ばんぺいゆ)の湯」
すごく…大きいです
苦みのありそうな香りがした
ココのジェット好きすぎる

1セット目の熱気浴室という名のスチームで流れた曲は髪がある若かりし頃の松山千春さん
これも「時のいたずら」ですか
全盛期はキーが高い

水風呂は13℃くらい
冬はしっかり冷たいようだ

7分3セット

続きを読む
54

半額王子

2025.01.25

140回目の訪問

2ヶ月ぶりのさぎり湯

今朝は野中温泉が全焼したことを知って温泉好きとしてはショックな出来事

休業後の変化点
脱衣所のベンチ
何かを塗ったように質感が変わった

混合泉に新たな手すりが設置されてた
多くの人が使ってた
俺も立ち眩みを起こしたので使った
そんなときの絶妙な配置💯
以上w

休業期間中に施設情報を更新したくてもエラーメッセージが出てしまって更新できなかった件をサウナイキタイ運営に問い合わせてもメールの自動返信には
「サウナに入ってお気長にお待ちいただけると嬉しいです。」だって
更新できなかったからエアサ活になった人もいたんだぞ
いつまで待てばよかったのだろうか

1ヶ月経ってもなんにも変わらんから自分で原因を特定させた
今後は休業等があっても対応できるようになった
それにしてもこの件はサウイキを続けるモチベーションが非常に下がった

下段5分1セット

続きを読む
48

半額王子

2025.01.23

234回目の訪問

俺が脱衣してると師匠があがってきた
「サウナ壊れてるよ」と仰る

半「!?…じゃあ今日は入れないんですね」

師匠「冗談冗談w」

半「なんだぁwでも木はそろそろ換えたほうがイイっすよね。昔はサウナマットを全席に敷いてたんですけどねぇ」

「そうさ」
ニカッと笑う師匠
お茶目かよ

サウナは寧ろ調子良かった

帰りもなかなかの収穫あり
久々の1食3合
ドカ食い気絶部に入部できるかな

5分1セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
55

半額王子

2025.01.21

233回目の訪問

シゴオワと同時に日没
少しずつ日が長くなって春が近づいている
樽前山も雪が解け始めて山肌が見えてきた
らしくない寒さというかこれじゃエクスタシー☆不足
厳冬期とは…?

5分1セット

続きを読む
53

半額王子

2025.01.19

161回目の訪問

サウナ飯

季節外れの暖気によって雪解けが進むどころか積雪が増えた日

諸々の用事を済ませてから公園湯に行って帰るつもりだったのに今回もタイミングが悪かった
いつの間にか雨に変わってスパイクタイヤが試されるベチャベチャ路面にハンドルカバーが濡れた状況で帰ると思うと行く気が失せてしまった
一体いつになったら行けるのか公園湯

困ったときにまだ残ってて良かった湯らん銭の回数券…残りわずかになってきたか

7分3セット

海の駅ぷらっとみなと市場

毛ガニ

父への誕生日に カニの目利きはできないのでお任せ 年末年始に新千歳空港で買うよりは安い(?)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
53

半額王子

2025.01.18

31回目の訪問

サウナ飯

ホテルいずみ

[ 北海道 ]

虎杖浜温泉に至るまで変化に富んだ積雪路や凍結路だったりで非常に刺激になった

反省部屋を出てから帰路の途中で反省点が見えてくる
−4℃の空気抵抗をモロに受ける爪先が無防備すぎて日没後には感覚がなくなってしまって漕ぐ力が入らんわ
計り知れない体感温度の低さが想定の範囲外
この時期のロングライドに夏靴ダメ。ゼッタイ

1セット

ラッキーマート 白老店

お刺身

安定の旧くまがい 好きな四字熟語は地産地消 虎杖浜ドナルドサーモンは苫小牧には売ってない 最高💯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
59

半額王子

2025.01.17

232回目の訪問

太平洋側を含めた道央圏が大雪になるって予報だったので雪見露天になると期待した結果

5分1セット

続きを読む
58