男
- 94℃
- 22℃,11℃
道の駅巡り・後志編もあと少し🏃♂️🚗
やっと来れた京極温泉さん♨️😂
遠赤熱く座面広いサウナは好きなタイプ😍
京極の水風呂は爽快感と冷えがやばい🤣
石風呂でのクールダウン、羊蹄山望む外気浴で昇天😇
最高過ぎてサウナハット衝動買い😆
後日追記します!🕺
追記です!
激混みのルスツ、京極の道の駅に行ってからのイン🏃♂️🚗ばっちりふきだし公園で給水済み🙋♂️
広々ロビーから浴場へ、水風呂にはやる気持ちを抑えながら洗体湯通し、サウナへ🔥
TVあり、雰囲気に温かみもあり良いサ室🥳お待ちかねの水風呂は入った瞬間の爽快感やばし🤣じき襲ってくる暴力的冷たさもやばし😂すぐ隣の20℃くらいの石風呂が最高の癒し☺️
露天にはベンチのみだったので内気浴メインでしたが、羊蹄山の眺めは圧巻で昇天不可避😇
水風呂メインで考えると、道内でもトップクラスレベルで最高っした🕺次回はぜひ食堂も🤤
14:30イン
サウナ9×4
水風呂0.5×4
混んできた230で札幌方面へ🏃♂️🚗
男
- 95℃
- 9℃
男
- 95℃
- 20℃,9℃
男
- 92℃
- 20℃,9℃
男
- 92℃
- 21.2℃,8.4℃
・サウナ10分×4
・水風呂0.5分×4
・外気浴15分×4
初めまして、京極温泉さん♨️
晴天のドライブで中山峠を越えて、少しだけ雨に打たれ到着🚙💨
今日は途中で「名水百選」の羊蹄のふきだし湧水を汲んでからサ活🔥🔥
ちょっと調べてみたら、羊蹄山に降った雨や雪が隙間の多い溶岩や火山灰の中に浸み込み、数十年の歳月をかけてろ過・浄化され、ミネラルたっぷりの水らしい
今日の羊蹄山は山頂付近に雲☁️
山頂に雲がある以外は晴天☀️
身を清めサ室へGO❗️
4セットほぼソロの贅沢🙇♂
温度計は90℃後半をキープで汗ドバ💦
2種類の良水質水風呂は最高👍
シングル水風呂は30秒が限界です😵
全身キンキンに冷やして外気浴スペースへ
羊蹄山を眺めながら、1発目からぐるぐる🌀
気持ち良過ぎて、いつもより長めに外気浴🥴
京極温泉サイコーです💯
ありがとうございました🙏
男
- 95℃
- 22℃,7℃
男
- 85℃
- 22℃,7℃
※5/21(日)のサ活です
嗚呼。ズボラで回想サ活になってしまいました💧コメント返信もサウイキチェックも全然できてなくてすいません💦
土曜日は半日仕事のあと家事をして、お庭で家族BBQの夕ごはん🥩
さて平日と同じ時間に早起きして。旦那さんとウド山へ🌿🚙雨雲レーダーの合間をぬって1時間弱で2人で45Lの袋満タン2つ分くらいのウドを採りまくる‼️雨降る前開始で、雨が激しくなる前に撤退☔️道の駅でアスパラと行者ニンニクも購入。あとはあたたまって帰るだけ♬お久しぶりです。京極温泉 京極ふれあい交流センターさんへ行ってきました(∗ˊ꒵ˋ∗)
小さな貴重品ロッカーと籠があり清潔な脱衣所。ドライヤー3、ダイソン有料1。リンスインとボディソ、ビート板使い放題。
ダニやら蜘蛛やらがいるかもしれないカラダをしっなり清めたら湯巡り♨️無色透明のさっぱりするけどあたたまる温泉。主浴槽、ジャグジーと優しめジェット。露天風呂は岩風呂。
ととのい椅子は内湯プラ2〜3脚、サ室横のベンチ1、露天スペースベンチ1。
サ室は85〜90℃。テレビあり2段目15人くらいを2〜4人でセッション。座面も広く特にL字の交差点が広〜くて素敵💕📺あり。時計はあった丸い跡と配線だけがみえる。5分砂時計3⏳サ室外の張り紙によると湿度は10%らしいが、もっとありそう☆以前来た時はカラカラでなかなか暖まりづらかったが、今回はなかなかよきセッティング♡いいっ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
飲料水はサ室の向かいに。チョロちょろ出しっぱなしで冷たくてよきよき。
水風呂は冷たいのとぬるい石風呂が隣り合ってある。体感11℃と22.5℃。スタッフさんの検温で答え合わせ→水風呂10.1℃、石風呂22.5℃ 。流石!水の町 京極町。最高に気持ちよく水風呂で〆から、石風呂で脱力。力が抜けてカラダもココロも浮かぶような気持ちよさ。神社の花手水⛩🌼🌸になったみたい(❀ฺ´艸`)
全身に花が咲くようにあまみまみれ。サ室横のベンチで恍惚゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜2段階の温度の水風呂で涼やか多幸感💕
サウナ:8分× 1/10分×1/12分×3/13分×1
水風呂:1分 × 1/30秒×5
石風呂 :3分×2/2分×3
休憩:5分 〜10分× 6
合計:6セット
風呂上がり休憩所でアイスシューを旦那さんと半分こ。赤井川の道の駅でクロワッサンを🥐よい風呂よいサウナのあとはおなかがすくよね!
夕ごはんはおうちで。採れたてのウドと買ってきたアスパラと行者ニンニクと、昨日仕込んだスモークチキン🍗地産地消しあわせψ(´ڡ`♡)
女
- 90℃
- 22.5℃,10.1℃
女
- 91℃
- 20℃
男
- 90℃
- 10℃
- 2017.11.25 00:01 くま
- 2017.11.25 00:08 ogg_y
- 2017.11.27 23:07 くま
- 2019.01.24 12:05 しげちー
- 2019.05.02 15:16 くま
- 2019.08.26 00:51 こばけん
- 2019.08.30 15:44 みきっきさん
- 2019.08.30 15:48 みきっきさん
- 2020.04.23 18:44 -
- 2020.05.08 23:39 -
- 2020.08.01 18:44 蒸すか茹でるか
- 2020.08.01 18:45 蒸すか茹でるか
- 2020.10.07 12:33 S.K_official
- 2021.08.16 10:24 HayaーBun
- 2022.06.13 10:56 長谷川 壮吉
- 2022.08.02 23:24 snb9
- 2022.10.18 04:46 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.05.05 21:54 北のフロラー
- 2023.07.29 23:20 な り 銭 湯
- 2023.07.29 23:22 な り 銭 湯
- 2023.07.30 12:30 ダンシャウナー
- 2023.07.31 10:31 *こ の ぺ ー*
- 2023.10.08 22:42 アダマ
- 2023.10.17 14:51 タロシンスパ
- 2024.09.10 13:45 MiNaTo