「君がいるだけで」
半月遅れで冬の奴が本気を出してきた。
降り止まない雪を眺めながら思った…。
鰐 c o m e チ ャ ン ス
今日は男湯がつつじの日。
まだ御神体に新年の挨拶をしていなかった。
そう、アルパインサウナに。
実はアルパインサウナはもう修理はせずに(できず)、隣のうぐいすと同じサウナストーブに入れ替えるという話になっていて、今はもう動かないアルパインサウナがいつ撤去されるのかそればかりが気になっておりました。
あのギミックはもう見られない…。
何よりサ界遺産とも言える御神体そのものが見られなくなってしまう…。
嬉しいニュースが続いた津軽サウナ界に悲報が流れてしまう…。
しかし風向きは変わりました。
どうやらサウナストーブとして機能する限りは、たとえロウリュギミックが働かなくても使い続けるとのこと(関係筋より)!
それを聞いて参拝に行かずにはいられませんでした。
いつも冬休みの時期は大学生グループが多く、敬遠してきましたが、今日はホワイトアウト寸前の猛吹雪。
行くなら今日だ、そう思いました。
そして予想は的中。
ほぼ貸切状態で3セット。
サ室は充分に熱い。これでいい。
動かなくても君がいるだけで心が癒やされる。
アルパインサウナ、この佇まいこそ鰐comeさんの象徴なのだというのをあらためて噛み締めました。
アルパインサウナ:5分×4
水風呂:1分×4
休憩:7分×4
合計:4セット(2ととのい)
サ飯:なし
ロッカー:狭い
滞在時間:2時間(14時〜16時)
料金:500円
ソープ:銭湯によくあるやつ
青森サ旅を締めくくるサウナ、街の銭湯は早くからやってたが先にどうしても確かめたかった。
アルパインサウナ…こんなのなんぞやって感じでしょ
公民館的なスペースの奥地で靴を脱いでいざ調査開始。靴置き場、なんだかスキー場に来たみたいだぜ、テンション上がるなァ〜
天然温泉の浴槽が5つ、しかも広め。温泉のジェットバスがあってこれは面白い。比較的熱めで道中の寒さに染み渡る。(道中と言えば大鰐温泉駅はsuica使えないので注意だよ)
天井も高くていいっすね^〜耳にタコとイカができるほど力説してるがサ室は天井低く、浴室は高くがいいのよ
ではアルパインサウナ失礼します。
サ室は熱い!?のに温度が70度!?えっっ?!
昭和系な内装に鎮座するレコーダーみたいな機械と石…あーこれが例の人…
俺バカだからよくわかんねぇけど…アルパイン、お前はなんでこんなに熱いんだ?本当にバカだからよくわからん。
オートロウリュが15分に1回らしいが、なんかピタゴラスイッチみたいにバケツが動いて気づいたらアツアツになってた。何を言ってるか分からねぇと思うが、俺も何をされたのか分からなかった…ありのまま今起こった事を話すぜ!てやつ。
水風呂は狭くて温度もぬるめだけど、サ室が訳わかめ過ぎて無心で入ってましたね。
だが外気浴で一瞬にして平静を取り戻した…まず広い、山がよく見える、植物もそこそこ。生憎の雨だったが雨すらも心地いい…浴室は常連おぢの憩いの場的空間だったのに、露天はひたすら静かだ…ちょっとオルゴールが鳴っており、情緒が最大限に揉まれた外気浴である。冷えた身体を温泉で温めるのはもはや法律。
驚いた事にサウナハットサウナマットマンがかなり多かった…そうか、まだブームは終わらないんだな…やみつきになるよな、サウナって。
サウナーは離れていても繋がっている
てな訳で大鰐温泉鰐の湯でした


男
-
100℃
-
15℃
仕事初めから2日働いて、また休日となった土曜日、元旦のリベンジで花の湯とも思ったが、久々に少し手前の鰐comeでサ活。
カージナルスとの4連戦。ペッパーミルで人気のヌートバー、憧れるのをやめましょうのスピーチの中に登場したゴールドシュミットらを相手に、1戦目の先発はMLB初登板の山本由伸#18、前半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 4
能登半島地震の支援にと、ドジャースと共同で100万ドルの寄付を表明した大谷さん、下駄箱&脱衣場のロッカーは当然の#17。
今日の男湯はうぐいす。つつじはアルパイン故障中のため、どちらかと言えばサ室高温のこちらが当たり🎯
次につつじにあたったら、バケツに水、柄杓をストーブ前に置いて、セルフロウリュウさせて貰えないかなどと考える。
1セット目は98度スタートのサ室は、94~102度と変動はあるが、上段でいい感じで蒸され、肌触りの柔らかい水風呂、キリッとした外気浴で満足、満足。
アンケートを端緒とした注意喚起の貼り紙の効果か、水風呂で汗流しカットマンが見当たらなかったのもgood。
鰐comeには、おととしあたりから相方と行くようになり、10回以上は行っている。9時開店だが、いつも9時30分前には入場していて、今日も9時10分頃にIN。
これまで、サウナ、外気浴と常に行動を共にする70歳前後とおぼしき2人組と100%遭遇してきたが、今日もいた😆
サ室のテレビでバラエティー番組を見ているせいか、かなりの芸能通。サ室の中でバリバリの津軽弁で、あの芸能人はあーたらこーたらと話しているが、なぜかほっこりしてしまう。
そのほか、若い2人組もちらほら。並んでサ室、外気浴という光景を何度も目にした。
自分もスポーツで長年の相棒がいるが、サ室を共にしたことはない。来月、大会後の討ち入りを計画しているが、相棒との初のコラボサ活が実現するのか?
試合の日以外は、行動を共にすることがほとんどないので、非常に想像し難い😅
まあ、どうでもいい話。
風呂上がり、ソフトクリームを食ってると、大事なことを思い出す。100円入れて100円戻る脱衣場のロッカー、100円取り忘れた~🌠。急いで戻り#17を確認するもすでに時遅し😃
恐らくどこかのロッカーに飲み込まれた模様😭
帰り道、鯖石あたりでいつも偶然のあの人の車とすれ違ったような気が😃


男
-
102℃
-
15℃
東北サウナ旅🟩
『日本で唯一のアルパインサウナ⚙️』
東北サウナ旅6軒目&青森初サウナは大鰐町地域交流センター鰐comeに訪れました🐊♨️
道の駅や観光拠点に地域住民交流の場と様々な用途を併せ持つ複合施設に日帰り温泉「鰐の湯」があり、入浴料は500円とワンコインで済む驚きの安さです🪙
こちらを以って47都道府県制覇状況は37/47(残り10県)となりました🗾
浴室は奇数偶数日で男女湯が入れ替わる方式で、本日男湯は奇数日につきアルパインサウナがある方の「つつじ」です!
お風呂は低張性弱アルカリ性高温泉で47℃のあつ湯やジャグジー風呂に露天風呂等もあって温泉の種類も充実しております♨️
そして日本で唯一ここにしかないアルパインサウナとご対面!
室温は70℃台設定で低温サウナを謳っているものの全然ぬるい感じがなく、しっかり体の芯から温まれて心地良く発汗できる感覚になれました☺️
機械故障の関係で残念ながらオートロウリュ装置は作動中止していましたが、このとても珍しい特殊なサウナストーブを生で見られただけでも満足ですし来た価値があります🙌🏻
水風呂はサウナ室を出て目の前の所にあり、14℃台とキンキンに冷たいのが嬉しいですね💧
(ほぼ1人用サイズなので出入りのタイミングは気を遣う必要あります🫤)
露天エリアも開放感があって山々を眺めながら浸かる温泉や外気浴がまた最高でした🍃
個人的ベスポジは露天エリアを出て少し歩いて右手にスピーカーがあるのですが、そこの真下にあるととのい椅子です🪑
良い感じのBGMを聴きながらととのいの世界に入れます😌
そんな鰐の湯では1時間強の入浴時間で4セット決めました🧖🏻4️⃣
お風呂上がりには津軽路ビール得々セットで一杯呑って、ちょうど本日開催の齋藤沙希さんによる津軽三味線の生演奏を聴きました🍺🪕
サウナ飯は鰐come館内お食事処 花りんごにて大鰐温泉もやしうまか丼をいただきました🥢
シャキシャキした大鰐温泉もやしの歯応えが楽しく、青森シャムロックの鶏そぼろも旨いです😋
そして温玉の黄身が見たことないぐらいすごい黄色でした🟡
そして売店でわいはっ!もやしTシャツと完熟林檎ジュースを購入して大鰐町を去ります🐊💨
鰐comeの施設はもちろん町全体がまた良い雰囲気で、サウナを通じて素敵な温泉地に巡り会えて嬉しい限りです💫





男
-
14.1℃
女
-
80℃
-
15℃
男
-
72℃
-
15℃
~クリスマスプレゼントは突然に~
大館に戻る道中あることを思い出す😃💡
先月、鰐COMEを訪問した際にガラポンに挑戦し、見事一回無料になる招待券をゲットしたことを😂またしても忘れてしまい涙を飲むところであった😌
というわけで1ヶ月ぶりに訪問です✨
なんだかんだ今日は初めてのアルパインサウナ側であったが、相も変わらずアルパインは故障中😢アルパインの設備を眺めながらの緩やかなサ活と相成りました。午前中が凄すぎたこともあり実にマイルドなサ室でゆっくりと蒸されていく。水風呂は15℃とちょうど良く気持ちが良い😄
外気も空気がキリッと澄んでいて善き👍️
側面に日光の直射・背面にジャズ風BGMを浴びながら実に穏やかかつまったりの素晴らしき一時を過ごさせて頂きました~😆
「笑顔と感謝積み重ね幸せの花を咲かせましょう」
鰐COMEのトイレにはまたまた名言が✨
今年も残りわずかとなりましたが、このマインドは忘れることなく、来年も突き進んでいこうと強く思う😄
皆様いつもいつも本当にありがとうございます🙇
暖かい気分のまま帰路につくことにしよう🎵
今日もご馳走さまでした🙇


男
-
78℃
-
15℃
- 2018.02.18 22:39 yossie_curren
- 2018.03.13 09:29 yossie_curren
- 2019.06.23 20:26 宇田蒸気
- 2019.06.23 20:27 宇田蒸気
- 2019.06.23 20:42 ダンシャウナー
- 2019.06.23 20:55 ダンシャウナー
- 2019.08.21 21:08 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.08.21 21:13 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.01 20:24 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.02 18:13 masaki
- 2019.09.11 20:53 おののいもこ
- 2019.12.20 06:34 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.06 23:13 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.28 10:21 @潤
- 2020.06.16 21:14 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.07.27 01:42 YOKOた▲
- 2020.10.27 00:00 小籠包
- 2021.01.30 11:26 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.02.21 08:30 快晴
- 2021.03.27 21:50 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.04.24 15:14 かつぬし
- 2022.01.16 06:27 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.03.09 11:25 MacKey
- 2022.10.30 21:55 ガイちゃん
- 2022.10.30 21:55 ガイちゃん
- 2022.12.05 19:21 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.03.10 14:19 ゆりな
- 2023.05.04 21:39 しらどん
- 2024.04.07 21:23 Mazo Itoh
- 2024.04.15 15:40 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2024.12.23 22:31 ame