女
-
50℃,75℃,80℃
-
20℃
男
-
22℃
大分旅行、2日目午前は、別府温泉巡り♨
朝、大分駅を出発。大分=温泉県ということで、別府の湯巡りへ。
♨鉱泥温泉♨
泥湯に入ってみたいと、本坊主地獄近くの「鉱泥温泉」へ。午前中しか開いていない為「幻の温泉」と呼ばれている、小さな温泉…
サラサラした気持ちの良い泥湯で、湯守のお母さんが一時間に一回、湯を撹拌してくれる管理の行き届いた泥湯。営業時間が短いのは、清掃を行う為とか。
男女別の露天風呂のみで、地元のお姉様方に混じり、少し入っては露天ベンチで休憩を3巡。肌にきめ細やかな灰色の泥がまとわりつき、温泉効能がたっぷり!
♨明礬温泉 湯の里♨
こちらの露天風呂に入ろうとしたが、鉱泥温泉が効きすぎてスキップ💦
湯の花小屋の見学後、地獄蒸しの卵&オールフリー🍺で休憩。それでも、泥湯の効果絶大で、水風呂が恋しくなって、急遽もう一湯!
♨ひょうたん温泉♨
鉄輪温泉の日帰り施設の中でも、かなり大きく、源泉かけ流しの内湯の数々に、うたせ湯、大きな露天風呂、3つの蒸し湯(サウナ)、レストラン、休憩室、別料金の砂風呂まである、綺麗で楽しい温泉施設。
3つの蒸し湯の内、露天の一番奥にある高温と書かれた蒸し湯は、もうもうと立ち上る温泉の蒸気の中で、自分が温泉卵のように、地獄蒸しされているかのよう。なかなかの熱さ…
そして、待望の水風呂へ!
こちらは、竹製温泉冷却装置「湯雨竹(ゆめたけ)」という、源泉を竹ホウキを幾重に通すことで、空気に触れさせて冷ましており、いわば、源泉の水風呂。
その為、温度は然程、低くないが(体感26℃位?)、それでも、夏の暑さと温泉の熱を貯めた体が徐々に冷えてゆき、つい長水風呂…
夏はやっぱり水風呂に限る!
お陰でスッキリ。午後は、車の運転初心者🔰にとって人生最難関?ともいえる、豊後大野のあの施設に向かいます。
無事、たどり着けるのかな?😅
※サ活が渋滞中、コメントもありがとうございます😊拝読していますが、安全運転の為、後ほどお返事いたします🙇







女
-
50℃,70℃,80℃
-
20℃
大分は別府市のひょうたん温泉さん。11:50チェックイン。鉄輪蒸し風呂から7分くらい。
ここは15年前に一度来たことがある。フロントで受付して、一度中庭に出るのだが、そうそうこんな感じだった、と当時がフラッシュバックした。
脱衣所から階段を降りると浴室。さらに階段を降りると、一列に並んだたくさんのパイプから打たせ湯が落ちている滝湯。奥に進むと蒸し湯。
高温の方は52℃。ベンチが壁に沿って並べられてる。視界はあまりなく、ほのかに硫黄の香りがする。しっかりと熱い天然のスチームサウナ。気持ち良いねぇ。
低温の方は44℃。こちらは天井が高い。天井の高さで温度調整してるのか! なるほどね。
水風呂は小さめ。温泉じゃないけど少し温泉成分が混じった地下水かな。22℃くらいかな。凄く軟らかい。
外気浴は露天にベンチが3脚。でも寝てる人が独占していて空いてねぇ。池みたいな露天風呂の周りの木陰の石で休憩。風が吹いて気持ち良かった。
13:30チェックアウト。天然温泉のスチームはしっかり熱く、外気浴は風が来て気持ち良い。15年ぶりにこれで懐かしかったです。


- 2018.07.27 18:50 ぷりか
- 2019.01.13 10:13 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.09.25 18:40 サウナ大好き母娘
- 2019.11.24 17:45 くまちゃん@福岡
- 2020.09.26 18:30 しげちー
- 2021.03.10 21:35 みやびん
- 2021.10.20 07:50 ぺ
- 2022.04.09 22:16 ノン子
- 2022.04.28 15:51 hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)
- 2023.02.02 17:34 ゆりな
- 2023.09.10 17:39 とりこだま
- 2023.09.10 17:40 とりこだま
- 2023.12.30 15:50 げきからつけめん
- 2023.12.30 15:51 げきからつけめん
- 2024.01.09 14:33 ダンシャウナー