2020.01.11 登録
女
女
女
[ 鹿児島県 ]
リニューアル後の様子を見に行ってきました
エントランスや脱衣所が綺麗😍
前の落ち着いた色の木の床や、昭和レトロな雰囲気も好きだったけど
男女の浴室は逆にしたんですね
少し脱衣所の手狭感はありますが、男性客のほうが多そうなのでしょうがない😊
水風呂は大きくなって入りやすいし、カランの時限式シャワーは長めの設定にしてくれているので助かります
スノコの綺麗なサウナは湿度があって汗がしっかり出ます
水風呂の温度はぬるめですが、不感温度の広々ぬる湯があるので問題なし🤤
湯の川温泉はこのぬる湯が最高なんですよね💕
とろけそうな心地よさの温度でゆったりとクールダウン&休憩
あぁ最高☺️
常連のお年寄りが多かったのですが、番台のおばちゃんが声をかけたり様子を見たりしていて下町感に癒されました🥰
女
女
女
[ 大分県 ]
朝も良い!
とても良いので3セット🤤
朝のシルキー風呂はまた格別な気持ちよさです
大分の旅、今回は観光&ドーミーを軸にいきましたが
やっぱりいい所だなぁ☺️
楽しかったです!ありがとう🥰
女
[ 大分県 ]
昨夜は中津の夜を満喫
商店街にたくさん飲み屋、バー、定食屋など新しいお店がひしめき合っている
商店街を新しく生まれ変わらせるのが上手い
人もたくさん集まって、生まれ変わり成功ですね🤭
中津、想定外にいい町で感動しました💕
居酒屋を2軒はしごして名物を頂いたあと、いい感じのスナックを見つけられずカラオケへ
夫からリクエストされたビールcm曲「September」を歌い、本人映像の藤井風さんを何曲も歌い、もちろん郷ひろみさんも歌いぐっすり眠りました
鉄道ビューの部屋だったんですが、いいですね
ゴトンゴトンと列車が通る音に心和みます
そんな中津を出発して観光を経て大分ドーミーです🤩
せっかくのドーミーだから早く行ってしっかり楽しもうということで浮気せずに向かいました
安定のドーミー品質!
と思ったらそれ以上の品質😍
サウナは98℃
女性側でこの容赦ない設定は嬉しい💕
水風呂は13℃
うひょひょーい!と心躍ったのが露天のシルキー風呂😚
これは…最高すぎる✨
これまで私の中で下関のドーミーが1番だったけど、大分ドーミーが1番になりました☺️
中津から大分までの観光ルート
【豊後高田昭和の町】
レトロカーや昔ながらの町並みを散歩
【香りの博物館】
香水の歴史や原材料を勉強。ムスクの原材料の匂いを嗅げたのがよかった😝抽出物と全然違う
【別府想夫恋で焼きそば】
一度食べたらいいかな。オッケー!
【グローバルタワー】
町や海を一望。少しゾワゾワしたけど、吊り橋ほどではなかった
【道の駅たのうらら】
昨夜の居酒屋で飲んだ「耶馬美人」を購入
米焼酎だけど日本酒のような甘く芳醇な香りでとても美味しい🤤
買えて良かった♪
女
[ 福岡県 ]
宣言通り、郷ひろみグレイテスト・ヒッツを熱唱しながら長距離ドライブ
名曲に酔いしれながら熱唱する私の横には眠る夫
さすが私の夫ですね笑
なんのかんの中津で観光したあと、ザックリ目星をつけていた太平楽へ
あれ?これ福岡じゃない?笑
中津の温泉かと思いきや福岡でした
大衆演劇場もあるスパ銭
600円というお手頃なスパ銭
今日はロウリュありのストーンサウナ
温度は座面で70℃ちょっとな感じですが、湿度がしっかりしていて15分で満足
水風呂は冷たい!そしてキャノン砲のような注水が度々発生🤣
なにこれ…破壊力すごい笑
露天風呂でゆっくり休憩できます
このお風呂の前の観光ルートは
【耶馬溪青の洞門】
手彫りのトンネル
断崖絶壁を命からがら渡る旅人のために和尚が手彫りしたトンネル
なんとありがたい方なのか😢
昭和ロマンなデザインのかぼすリキュールを買いました♪
【中津城】
なんと休館🥹外堀を攻めました
城下町を歩いて、行きたかった大江医科資料館へ
解体新書の初版本が目の前に😍すごい
オススメです
福沢諭吉旧家には懐っこいニャンコちゃん💕
幸せで平和な旅です🕊️
女
[ 鹿児島県 ]
サウナの日♨️
全国のサウナーがウズウズしていると思うと楽しいですね🤣
仕事して、10キロ走ったらー
サウナチャーンス✨
近藤真彦「ハイティーンヴギ」に迎えられて入場
テンション上がるぅ😂
ちょうど夕方組が帰るタイミングで、落ち着いたサウナを楽しめました🤤
お腹ヘリヘリなので軽く2セットして、露天風呂でまどろみ長めに
郷ひろみ「哀愁のカサブランカ」
井上陽水「リバーサイドホテル」
なにこの優秀なDJ笑
ただ、哀愁のカサブランカは曲名思い出せなくて、露天風呂をご一緒した方に聞いてしまいました
でも思い出せなくて2人で何だっけー😕?となって色々お話できたのが楽しかったです🥰
お付き合いいただきありがとうございました
数年前に買った郷ひろみヒットアルバム(中古)を聴きながら、明日はドライブだ!サンバ!
女
女
[ 鹿児島県 ]
強風で釣りはできない
特に用事もない
そうだ 出水に行こう!
月に一度は出水に来るけど、仕事だから寄れないぬくもりの湯♨️
その前に川内の甲冑工房丸武を見学
空気抵抗凄い兜…これ被って馬乗れるの?
首グラングランになるよ…頚椎やられる
いつの時代もオシャレはやせ我慢ですね
お昼に訪れたぬくもりの湯はほどよく空いていて良かった
前に来たときは露天を工事中だったから4年くらい前かな?
露天の広々な休憩スペース、ぬるめの温泉にゆっくり過ごせました😊
サウナは86℃くらいですが、しっかり熱さを感じます
相変わらずテレビの音量は大きい笑
13:30になるとどっと人が増えてびっくり
銭湯価格でこれだけ充実した施設だとみんな来たくなりますよね🥰
帰りに刺身用のまぐろと、カマを買いました🍣
店員さんが「美味しいの選びますよ👍」とサービス抜群です♪
食べるの楽しみ💕
女
[ 鹿児島県 ]
午前中ジム
今シーズンはフルマラソン走らないけど、とてもいい感じに仕上がっています🤣
土曜日のお昼どき、サウナのテレビは今日もよしもと新喜劇です
私が小学生の頃もこの時間は新喜劇がテレビ放送されていて、土曜授業から帰ってきてご飯食べながら見ていました😊
エモいわー笑
子供の頃は内場さん推しだったけど、今は島田一の介さんとアキさん推しです
アキさんの長い脚に見惚れながら、蒸しあげ完了
水風呂は冬らしく冷たくて、ゆっくりアイシング
軽めにサウナをこなして、露天風呂へ
冷たい強風で頭を冷やしながら、体を温めるひとときが幸せです🥰
↓ケロちゃん、昔は痩せてたのね…
女
女
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。