男
-
80℃
-
19℃
祖父と祖母に勧められて初のひょうたん温泉へ。
第一印象はとにかくひとつひとつが広いところ。
靴箱の鍵を受付へ預けたら脱衣所のロッカーの鍵を受け取るスタイル🔑
旦那と砂風呂へ行って自分たちで砂風呂を作らないといけないのでちょっと知識つけてから行った方が良さそうでした(笑)掘れば掘るほど温かい砂になる感じがしました。人が入る分掘るのはちょっとふぅ〜って頑張らないといけないくらい掘らないといけない感じでした💦
次は指宿の砂風呂も行きたいなと思いました。
浴衣姿で砂だらけなまま脱衣所で浴衣BOXに返却して、洗い場で身体を綺麗にして、温泉の入口近くに地図がありとても分かりやすかった。祖母の言っていた通りいろんな温泉があり楽しめそう。と思いながらワクワクしながらいろんな温泉に入って楽しみました♪
私はなんだか落ち着く「夢見の湯」と湯の温度が一段と熱めの「岩風呂」が好きでした◎
高温のむし湯が2箇所あって風の露天風呂の向かいにあるむし湯はあまり体が温まらず、、滝の露天風呂の隣にあるむし湯は熱々で天井から垂れてくる雫が結構熱くてびっくり!!枕があるのでベンチに寝て、出たら目の前にシャワーがあり頭から水をかぶって水風呂代わりに。
そのまま露天風呂で休憩して綺麗な夜空を見ながら過ごしました。
素敵な温泉で行って良かったなと満足して帰りました♨️

女
-
70℃,40℃,50℃
-
20℃
何年か前来たとき休館日だったんですよね
マジかよォォォッて感じでしたね
という事でリベンジ!めちゃくちゃ人多い、まずは砂風呂から!なかなか砂に埋まるのが難しい、かと言って深く潜りすぎると熱すぎる。次いくときは作戦をたてていこう笑
そして次に蒸し風呂 低温と高温がある。まずは低温に入る、温泉の蒸気ですよね?温泉の香りがする。昔の人達はこういう蒸し風呂に入って疲れを癒してたんだよなぁ、と思うと格式の高さを感じた。次は高温。こちらはなかなか熱い、頭上にタオルを掲げ、静かに揺らすと熱が降りてきてギモヂィ。そして水風呂もギモヂィ。普段ドライばっかり入ってるけどスチーム系も良いィィィねぇぇ
そのあと大浴場行ったらなんか凄いですね
瀧湯、ひょうたん、岩風呂とか色々ある、そしてやはり格式高い感じがする。温泉に来ているというより歴史的場所に来ているって感じ、素晴らしい体験になりました。

- 2018.07.27 18:50 ぷりか
- 2019.01.13 10:13 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.09.25 18:40 サウナ大好き母娘
- 2019.11.24 17:45 くまちゃん@福岡
- 2020.09.26 18:30 しげちー
- 2021.03.10 21:35 みやびん
- 2021.10.20 07:50 ぺ
- 2022.04.09 22:16 ノン子
- 2022.04.28 15:51 hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)
- 2023.02.02 17:34 ゆりな
- 2023.09.10 17:39 とりこだま
- 2023.09.10 17:40 とりこだま
- 2023.12.30 15:50 げきからつけめん
- 2023.12.30 15:51 げきからつけめん
- 2024.01.09 14:33 ダンシャウナー