2019.09.25 登録
[ 京都府 ]
あけましておめでとうございます🎍
昨日から泊まって年始のサウナスタート😆
朝5時から朝ウナの後の、朝ごはんの後の、2度目の朝ウナで、ピルクル飲んでます😆年始の露天風呂はリンゴが浮かんでました🍎
[ 兵庫県 ]
今年の最後のサウナはここ。
いつもは岩盤無しのサウナ堪能なんですが、岩盤もつけて最大限に楽しみます。
今年のマイベストサウナかもしれない😆
途中休憩は、メガオロポ🥰
鍋フェアスタートしてます。
[ 兵庫県 ]
最近の1番のお気に入りな場所。朝からイン。本当に空いていて快適そのもの。本日の新発見はオートロウリュウ12時だけ3回水が落ちました😆メガオロポ最高🥰
[ 京都府 ]
遠方の義理母が顔を見に来てくれたので、昨夜からチェックイン。朝ウナは、1人きりでのんびり出来ました🥰サウナ室内はヒノキのエッセンシャルオイルを使用して良い香りでした。朝ごはんは、人が凄く多くてビックリ‼️入国緩和で外国の人も多く見られました。
[ 兵庫県 ]
本日は連休の最初なので混んでたらどうしよう?と思いつつ朝9時からイン。午前中は快適。午後から子供が多くて水風呂で遊ぶのでちょっと辛かったけど、サウナ自体は快適でした。炭酸風呂は、もう少しお湯を綺麗にしてもらえるとありがたいです。
メガサイズのオロポ、サイコー😂
[ 兵庫県 ]
ドーミーインをチェックアウトしてこちらに移動しました。
こちらの施設は初です。
結果、満足です。
オートローリュのパワー素敵。
なにより、人の少なさが素敵。
ストレスゼロ。
シャンプーや、小物、化粧水等、充実してます。ここは、リピするだろうな〜。
本日は、夜までサウナ三昧🧖♀️🧖♀️
[ 兵庫県 ]
兵庫県民割で、コロナ陰性で半額で滞在できてます。
女性サウナは、結構人がいました。
サウナにはヒノキのアロマを垂らしてて、いい匂いでした。
朝ごはん、サイコーです。
チェックアウトまで、もう一回行ってきます😄
[ 奈良県 ]
今日は、久しぶりに朝から奈良健康ランドに来ました。露天コーナーにオーニングで簡単な屋根ができていて女性サウナ〜の声が届いたのか、日陰で外気浴が出来るようになってました。さらにサウナコーナーの水素水な機械が新しくなって、一台増えてました。と、午前中は機嫌良くセルフロウリュウもできて良かったんです。
午後から、女性熱波師が来店されてて、熱波を届けるイベントがありました。一応、受けてみる事にしました。
結果!!
違う世界線のサウナに来たのか?と思うくらい残念でガッカリ😨
コロナ禍、宣言は解除されてますが、まだまだ自分でマスクや手洗い等しないといけない時期なはず。勿論、サウナは黙浴がまだまだルールでしょう?!
なのに、熱波師さん、残念過ぎます。
なぜ、女性客はみんなマスクもしていない状態なのに、お客さんと会話をする通常のロウリュウをされるのでしょうか?
おばさんたち、大声でしたよ。
サウナ内大騒ぎでしたよ。
何もない、コロナ前の熱波なら良かったと思いますが、ちょっと置かれている立場を少し考えて欲しいです。
店のスタッフも横に立っておられましたが、なぜ、お客様が大声でやりとりする状態をそのままに出来るのでしょう?
サウナのドアには、喋らないって張り紙があるのに、スタッフ側から破りにかかってる状態です。
これ、無症状の人が居られたら全員アウトですよ〜。
意識低過ぎて、ガッカリです。
他の店舗の熱波、お客さんには声を出さないようにお願いしてますよ〜😨
手拍子だけで応援するとか・・・。
お客さんも、今の状況分かってますから・・・。
熱波師さんの、気遣いでいくらでも快適なロウリュウが出来るはずなんだけどなあ。
それとも、熱波師さんは治外法権か他の世界線なのでしょうか?
それとも、私が違う世界線のロウリュウに迷い込んでしまったでしょうか??
うーん。
ヨレヨレのサウナになってしまいました。
マスクしてて良かったけど、心のバリアはズタボロに破られてしまいました😢😢😢
コロナ禍のサウナ、少しの心がけで随分違うんだけどなあ・・・。
😢😢😢