対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
1509

最後の最後に寄ってみました😝レンタカーは700キロ乗りました、さすが「でっかいどー、北海道」‥
昔々は万葉の湯系列ではなかったか?何気に何度も寄っている空港内のスーパー銭湯♨️ ディレイなどトラブルの多い空港なので、ココで暇を潰したり、避難したり、サボって😝たり‥カミさんは初めてなのでシメに行きたいとおっしゃる‥この人も洗脳されて来たのか水風呂とサウナと温泉♨️が優先する旅でも文句が減って来ている‥ヨシヨシ👌
時間がないが、短時間コースはないので館内着からフルセットでタイムズクラブカードの割引あっても¥1,400也😭 
しかし、当然空いているし、空いている時は何処でも魅力が増すので素晴らしい温浴活動でした🙇‍♂️
自衛隊のF15?のスクランブル気味の発進!、リアル「トップガン」を露天風呂から目撃し、対称的にゆっくり上がって行くANAの787などを愛でて、千歳の素晴らしい晴れ☀️からの風で外気浴🤞
こんなに目の前で飛行機✈️感じられるサ活&温泉♨️楽しめるなんて所は、那覇の龍神とココだけではないでしょうか?鬱陶しい隣国のおかげでスクランブルする自衛隊機観ながら爆音堪能出来るのもこの2箇所だけでしょう!つまり、防衛の要諦というコトですわなぁ、すまんが‥
サウナも水風呂も特筆すべきことはないが、普通に良いです🤗 北海道サ旅のシメは夫婦共に大満足で後は慣れ親しんでいる新千歳空港の買物コースを無駄なくアテンドしてシメソフトを食ってラウンジでジュース🍹呑んで、優先搭乗して完璧なガイドで評判あげて優勝🏆でした‥北海道は冬編を考えたいなぁ‥金が続かん😱

きのとや 新千歳空港店

ソフトクリーム

空港内ソフトクリーム選手権?3連覇だそうです🙇‍♂️美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
70

t.waka

2022.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孫炒飯

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

bacchus

2022.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makoes

2022.07.18

1回目の訪問

普通のスーパー銭湯という感じ。サウナも水風呂も悪くない。普通にととのえるけど
もう一捻りなにか特長が欲しいなあという感想。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

サウサくん

2022.07.17

1回目の訪問

10分×3セット
友人の乗る飛行機を見上げながら

トトノイサマデシタ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

無心

2022.07.17

1回目の訪問

雨の新千歳空港温泉!

北海道ラベンダー旅行の最後はこちらに。
夕方は入場規制をしていたので危うく入れない所でした!
こちらの利用は初めてでしたがサウナは95°前後、水風呂は18°、休憩場所は少ないですが露天風呂があり空港でお風呂に入れるのはありがたいですね。

寝湯の頭を乗せる石が高すぎ!
帰ります!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
126

植木

2022.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

にっしー

2022.07.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっしい

2022.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいほ

2022.07.14

17回目の訪問

久しぶりですね。空港温泉。チェックイン時、担当さまがスタンプカードみて「いつもありがとうございます」ってやっぱり嬉しいですよね。浴室は混雑していたもののサ室も程良く、おともだちも少なく快適でした。館内着取ったのに大休憩せず退館してごめんなさい。

続きを読む
53

みさぽよ

2022.07.12

1回目の訪問

フライト前にこちらへ!
思ってたよりもちゃんとしてた施設で
最高でした〜!アメニティもしっかり!

サウナ10.10.1010

露天風呂が気持ちよかった✨

続きを読む
13

アダマ

2022.07.11

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

大阪遠征の締め

友人と再会してサウナに入ってマリノス観て酒飲んで最高の遠征。
友人と趣味は偉大。

歩いた距離 8km

親子丼

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
29

ぽるん

2022.07.11

1回目の訪問

新千歳空港温泉、初めて行ってきました!それもつきさむ温泉ぶりの部活動🧖‍♀️🧖‍♀️

表示と温度が合っていない気もするのですが笑、
しっかり12〜13分の3セットと水風呂1分3セット!
これは極寒の冬場のサ活が捗るな~と思いました❄️


ニューニシノのサウナハットもなかなか良くて、
タオル地にして大正解🙆‍♀️でも髪のダメージは相変わらず気になるのでしっかりトリートメントします!!!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 21℃
33

ご機嫌サウナライフ

2022.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ部入部希望者

2022.07.09

4回目の訪問

ぽるんと久しぶりのサ活🧖‍♀️🧖‍♀️

20時前にイン。
受付も浴室もまぁまぁ混んでる〜
でもサウナはほぼ人居ない〜🤗

サ室内は低めのカラカラ🏜
75度くらい🔥
15分、16分、17分の計3セット⏳
3セット目が1番人がいて、5名くらい。
でも広いからディスタンスはあり👍

水風呂21度❄️
3分✖️3セット⏳
体感もう少し冷たく感じるので好きな温度〜

露天の長椅子で整い。
無風の中ゆーったり😌

1日の終わりに良いサ活でした🧖‍♀️🧖‍♀️💕

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 21℃
26

函館のサウナ好き!

2022.07.09

3回目の訪問

サウナ飯

今日も何時ものローテーションでじっくり楽しみました
4日も続けての夕朝の温泉、サウナ三昧❗
よくも飽きずにとは思いますが、続けました🎵
明日には函館に帰りますが、先ずは、試合観戦
さて、優勝は?
やはり独走か⁉️
優勝決定まで見れますように‼️

夕食は、最終組まで見ていたので終了していたので、空港内のフードコートで、韓国料理しました

来月は、○○に行く予定です⁉️
下記の写真は朝食です

新千歳空港

冷麺とビビンバ ハーフセット 990円

続きを読む
24

ゆう

2022.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ダグ

2022.07.09

1回目の訪問

前回訪問時は強烈な二日酔いで、福島に帰るツレと取りあえず空港のスパ銭入って酒抜いて寝てようと5時間ぐらい仮眠室で休憩した思い出しかない。ガラッガラで快適だった記憶しかなく、今日もフライト3時間前に到着。

浴室もサ室も水風呂も露天もとにかく綺麗でシンプル、これで良いのだこれで。間接照明に浮かぶ大型メトスストーブが安心感抜群、嫌な汗臭もないしミョーな貼紙ベタベタもない。92℃でカラカラだけど、窓から千歳の空が見えて気持ち良い。

水風呂は多分フツーの水だと思うが、18℃でホッとする感じ。露天の隅のベンチ休憩も湿度低くてすぐに身体が乾く、これは北海道どこでも共通する外気浴の特徴なのかもしらん。

フライトまで3時間だとお土産買う時間も差っ引いて2時間強しか滞在出来ないので、札幌ヘビロテ組ならさっさと空港まで行ってここでのんびりする時間作るのをお勧めする。

もう少し長くいたかったけど、すぐにまた来ると思うので贅沢はここまで。ここも大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
84

ビリリダマ

2022.07.08

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:飛行機を見ながらの外気浴はたしかに評判通り爽快だったけどベンチは1つしかないので争奪戦です🥷🏻

せっかくmetosのストーブ使ってるのにそこまでアチアチではありませんでした。
ちょっと惜しい…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
11
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設