対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3370

むさしおすぎ

2024.02.11

1回目の訪問

入場制限してました。

サウナはぬるめでしたが、ロウリュウとうちわアウフグースで気持ちよかった。
水風呂は16.5度と予想!

もっといたかったけど、4人できてたので。

サウナ10-12分×2
水風呂1分×2
外気浴5-6分×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
11

Y・S

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらにきました!

人がたくさんいて、サウナもぬるかったな!
水風呂もぬるかったです。

天ぷらそば

冷たくて、のどごしよし 量は少ない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

かほち

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

金時やまめの炭火焼

たまらん

続きを読む
0

たくじ

2024.02.10

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
1

仕事の帰りに寄ってみた!
ここのロウリュサービスめちゃ良い!

お茶のロウリュでとっても爽やかな気分になったし、激熱じゃない程度に熱くて良い🤩🔥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
3

まさお

2024.02.10

1回目の訪問

初訪問。古民家風の建物。タオルはレンタルが無いので、購入パターン。さすがに三連休の初日なので、混んでいました。11時半からのロウリュウサービスを体験。緑茶のアロマ。いい香り。アウフグースはアンコールせずとも、お近くの人のアンコールのおこぼれをいただく。箱根のサウナを満喫しました。

続きを読む
9

SaunaBoys Club

2024.02.10

1回目の訪問

日帰り温泉旅行で🈂️

サ室はパンパンで90℃いかないくらいっすねー!

15分くらい入って1セットのみ!

水風呂は18℃くらいかな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ゆきこま

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

土曜10時開店前に到着するも大行列の受付待ち。

サ室は90℃前後で上段でも心拍数が上がるのに15〜20分かかる。
11時半からのアウフグースに参加。緑茶のアロマ水の香りがとてもよかった。
露天風呂エリアでの外気浴が気持ち良い。

海鮮の炙り

炭火で自分で焼いて食べる方式。香ばしい香りも楽しめる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

アマダー

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なつめ

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

初自然サウナ。
サ室は女なのにわりとひろめ、アウフグースはタイミング合わなかったけど86度くらいで丁度良かった。水風呂は冷たすぎず、サウナ終わりの動線が◎ なにより温泉が最高すぎた。温泉100点。からの食事も温まりました〜

魚の塩焼き・帆立・キムチ鍋

空間も味も◎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
8

りえうの

2024.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

チョコプラ松尾を輩出した地「箱根」ここにもまた良いサウナが
 自然サウナに行かないとヤバいと思い箱根湯寮へ

サウナ自体はまぁスパ銭にある普通のサウナなのですが、水風呂と外気浴は気持ちよくここまで来た甲斐がありました。
雪降りそうな気温だったので寒かったけど
3セットやりましたが、
ていうかサウナよりお湯が良すぎますね•••
見晴湯グッド

天ぷらそば1200円

普通のそば 箱根価格

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
16

満腹

2024.02.03

1回目の訪問

初の箱根湯寮さんへ11時イン。
受付で1900円を支払い靴箱のキーを受け取る。
館内は箱根の温泉宿の様な雰囲気満載でワクワクが止まず。
脱衣所は広くて清潔感あり。
内湯含めて雰囲気良し。
お湯も柔らかくて癒される。
露天風呂も広くて見晴らしも良く異世界。
下茹でを色々なお風呂で満喫しサ室へイン。
20名は入る様な3段の広め室内に大画面テレビあり。
真ん中最上段へ鎮座。
温度計は90℃を指しているが体感は80℃くらいか。
ほぼ満室状態となり11時半のロウリュ開始。
ユーカリロウリュで香りが充満し嗅覚を刺激する。
5回/人の大団扇による熱風を受け刺激マックス。
ロウリュ終了後もしっかり残りのユーカリ香を感じてからサ室から退散。
体感15℃くらいの水風呂で空を見上げながら堪能し、そのまま露天風呂内のととのい椅子で深呼吸しながら昇天。
まさに神ととのい。
2セット目は温度計87℃くらいで12分ソロでゆっくり蒸され、3セット目も満席でほうじ茶ロウリュ。
計3セット堪能しリピート確定。
湯上り後は天ぷら蕎麦で腹ごしらえ。
次回は休憩スペースで漫画読破し、その後ゆっくりうたた寝して夕方まで過ごすのもあり。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

sauna55

2024.02.03

1回目の訪問

本日は大好きな小田原の友栄の鰻を食べに家族で小旅行🚗

娘が箱根で温泉入りたいとのことで色々調べて箱根周辺でサウナ良さげなこちらへ🧖‍♂️

箱根湯本駅から近いのもあり人も多いです。
ただ観光もあるからか長居する人は少ない印象ですが、新しい人がひっきりなしに訪問する印象。

クチコミやホームページでわかりにくかったのが、整い椅子とかについて。
男子風呂はゆったりめの1人用椅子2つとベンチ2脚。
大きめのサウナなので利用者も多いので、
横になるの好きな私ですが横になるのは憚られるので1人用椅子中心にととのえてました。

お風呂は想像よりもコンパクトな印象🤔
サウナは3段で1列6人座れるようです。
クチコミにあるように入った時は温い感じでしたが、汗がじわじわ吹き出す系で気持ちいい♫
熱源のヒーターを石で囲ってる遠赤外線効果なのかな?
1時間に1回のアウフグースロウリュウのお陰か湿度は高め。
アウフグースロウリュウもアチアチで久しぶりに悶えました😁
水風呂は三、四人入れるくらいの広さ。
沢の水使用しているらしいですが、外気寒いので冷え冷えかと思いきや15°前後なのか意外と好きな温度帯の水風呂でした。

横になれず整いにくかったと風呂上がりに嫁に話したら、1人坪風呂に入って足出して横にしてととえてたのこと!?
その手があったか!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

なおマン

2024.02.03

1回目の訪問

初訪問☺️

電車で箱根湯本へ向かいシャトルバスで来訪。

箱根の山の中、古民家風の風情ある建物でのんびり出来そう。

到着後、館内をウロウロし雰囲気を楽しんだ😁

まずは身体を清め温泉に入りロウリューに備える。
サ室は3段20人ぐらいが入れるぐらいの空間で
1回目のロウリューは1段目サウナストーンの前に陣取る。

アロマの良い香りが、漂い心地よい。
その後2セットし仮眠室で1時間ほど仮眠。

ロウリューは1時間毎なので16時台、18時台を楽しんだ!

半個室みたいなスペースもありのんびり漫画読んだり過ごせました。

また訪問しよう

続きを読む
25

サウナー20230726

2024.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

海抜零太郎くん

2024.01.31

3回目の訪問

今回は金時山に登山後に利用しました。

天気にも恵まれ、日ごろの運動不足とストレスが解消できた休日になった。

サウナストーブは以前訪問した時と変わってる?
こんな大きかったっけな…

続きを読む
9

へむ

2024.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

山の稜線と森に囲まれたここはとても良いところ

湯本の駅から近いけど狂った坂道で心臓はもういっぱい
送迎のバスに乗ればよかった失敗失敗
無料だしね

でも野鳥の励ます声を聞いてたら到着して感無量
源泉井戸のトラスの先には箱根湯寮
ないておくれ山鳩 里山みたいな素敵な場所なのだ

小田急が経営してて設計はアクアテック
同設計の東静岡駅前の施設に行った時も凄く楽しかった 最近だと花園温泉クッカも作ってる

エントランスから湯屋まで凝らされた可愛い意匠がいっぱい
訪れる人に呼応していた

平日だからかあまり人はいなかった内湯は
バイブラとジェットの音だけ
浮かんだ湯気が換気扇から射し込むレンブラントみたいな光の色を霞めさせていた
なんだか好きだった

露天には見晴らし湯ってあってオーバーフローのラインが風景を区切るその境界

苔むした木肌とせせらぎが塔ノ沢の湯に溶けていた
青い空は塗ってあったペンキ絵みたいな濃いめの色に一つ線を引いて鳥が飛んでいった

熱の房と書かれたサウナにはケルケスの積まれたIKIストーブが孤独に立ってて乾いた熱を放ってた
ロウリュを待つように
じんわりした空気は結構好きだった

時折スタッフさんのロウリュもあるんだけど忘れてて全部逃していた
分も時間もいい匂いのするシャンプーが流したのかしら

湧水が注がれている水風呂は原水の温度がとても冷たくてヒッ

でも水温は15℃くらいでじっとしているとフッと肌の周りに温かい膜が出来た

今日は太陽が味方についたみたいでぽかぽか
椅子に座って良い気分

僕は壺湯でクラゲになってぬるまったいお湯に溶けだしたっけ

給水器で水を飲んでもとの形を取り戻す
お腹がすいてしまっていっぱいご飯を食べた

大切に育てられている庭木は蕾が開いているのもあってとても綺麗だった
帰り道の林には枯れた木もあってとても美しかった
春が来れば虫も鳴き花も咲くだろう

ロマンス乗せたカーにのった帰り道
新宿についたあたりでもまだぽかぽかしてる心の奥の方が愛おしかった

RBTYK.OK?

続きを読む
128

たかやまん

2024.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jr

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮(箱根)

・10分5セット

初訪問🌳
森林の中にある温泉で露天風呂からの景色が最高🌱
サウナはそこまで広くはないが比較的空いている。
ロウリュは熱波師さんがとても丁寧にサウナの歴史について説明してくれる。
アロマ水はワイン🍷
仰いでくれる回数が他のサウナよりも多く、ロウリュの最後には希望者のみもう一度仰いでくれ、その際に通常バージョンかフルパワーかを選択する事が可能。
もちろんフルパワーでしっかりと汗を流す。
また、ここは整いスペースが神がかっている。
森林に囲まれた大自然の中の整い椅子に座り、目を閉じ風を感じると最高の整いが待っている。
本当に素敵なサウナでした、また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

2024.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設