2021.07.12 登録
[ 北海道 ]
北竜町を後にし上富良野へ、当然寄るでしょ白銀荘♨️
十勝岳は冠雪していたよ🗻
妻子と混浴からのサウナ、3連休だからか夜でも混んでいた。
白銀荘は本当雰囲気が良くて落ち着く☺️
セルフロウリュとキンキンの水風呂、渾身の4セットをかます🔥
ご当地ポテチ買って帯広経由で釧路へ、今日はメチャクチャ運転したなぁ🥱
男
[ 北海道 ]
北竜町へ用事があり妻子とドライブ🚙
ちっぷ・ゆう&ゆ初来訪
昭和感のある雰囲気
4段席のドライサウナとマイルドなミストサウナ、水風呂も冷たい☺️
しかしながら時間がなくて1セットずつ🙂💦
露天風呂も充実してたよ👍
洗い場のシャワーの水圧と温度調整が抜群に良き、本当これ大事
男
男
[ 北海道 ]
かみきりやでバッサリいってから浴場へGO❗️
床屋併設って便利よね✂️♨️
浴場内も空いていて快適快適👍
今日は上段→中段→下段で攻めたよ、なんか全体的にぬるく感じたが満足満足😉
下段は24分滞在できてジックリ汗たっぷり🙂💦
水風呂と外気浴で飛んだ😇
男
[ 北海道 ]
実家業の手伝いをした一日、結構疲れた😵💫
サウナで癒されようと久しぶりのふみぞのへ
どえらい混んでた💦 DQもいた😥
やはり休日の人気施設は避けるべきか・・
しかしサウナに入れさえすれば結果オーライ、上段→下段→中段の順で3セッツ😉
ピンクリボンの湯とやらにも長めに浸かりフィニッシュ♨️
男
男
[ 北海道 ]
明日から日帰り21時までに変更❗️
というわけで日帰り22時までのラスト日に来たよ☺️
やっぱバレルサウナは良いねぇ・・
もう夜は冷えるので水風呂は短めに、温泉を桶で浴びて身体を少しホットにしてからの外気浴
インフィニティチェアに横たわると身体から立ち昇る湯気が青いライトアップでゆらゆらと鶴居村の静かな夜に映える、なんという贅沢な時間🥹
22時ギリギリまで滞在、最高でした😇
男
[ 北海道 ]
夜勤明け、眠気MAX
まずは腹ペコなのでいつものラーメン
水圧がある熱いシャワーを求め当初は『幸楽湯』へ向かうも“男性サウナ故障中“の案内板😓
サウナ無しは耐え難いので『栄湯』へ向かう
駐車場満車、第二駐車場含め一台も停めれない🥲
というわけで『丹頂湯』へ
こちらもほぼ満車だったが一台だけなんとか停められた😮💨
熱いドライサ室が良き良き☺️ 熱さや可動に不安定な事が多々あるミストサウナも今日は調子が良い♪
香り湯でいつものようにガチ寝落ち、これがまた気持ちいい🫠
夜勤明けのラーメン&サウナ、人生の幸せが詰まっておる😇
男
[ 北海道 ]
疲れた、とにかく疲れた
毎日毎日ランニングしてからのデスクワーク
酸欠状態でPCに向かい合ったって脳が回転せぬわ!効率悪いんじゃい効率があぁッッ😵💫
・・・まぁ、これで給料貰ってるのだから仕方がないのだけど、一刻も早く定年を迎えたいものよ🥹
そして日本中のサウナを巡るのだ!明日、いや今からでもそうしたい!仕事なんてしてる場合じゃないのだ。
と言うわけで家族でシースー喰らってからの丹頂湯へ♨️
今日は特にTV無しのサ室でじっくり蒸されたくてチョイスしたよ☺️
休憩挟まぬ“サ室→水風呂“のシーソーサウナ
数日空けたサ活に細胞レベルで心身が喜んでおる😇
締めはぬるい香り湯で寝落ち、気付けば閉店時間
最後の客になってしまった😅
男
[ 北海道 ]
コンナサウナを後にし、妻は実家へ
私はプレキャへ😉
すっごい雨☔
セルフロウリュとウォーリュで湿度増し増し、木の香りムンムン🪵
雨の露天風呂と外気浴・・
嗚呼幸せだぁ😇
十勝サ活はやっぱ良い♪
男
共用
男
[ 北海道 ]
珍しく早めのIN(18時)
そこまで混雑してない😉
下段で約20分間蒸されてからの長めの水風呂&外気浴、1セット目にして昇天😇
そこからは上段→中段→上段と緩急をつけて楽しむ、気持ちいいねぇ☺️💦
TVは野球だったのでいつも以上にハット深被りで遮断、野球やらサッカーは嫌いすぎて逆に音が気になるのだ・・
サウナに精神集中できてない証拠、いつかサウナ時間における無の境地に至りたい♨️
息子にお土産でホームメイドポテチを購入して退館
脱衣所で気が付いたのだが、今日は湯船に一切浸かってないや😅
男
[ 北海道 ]
宿直明けサ活ッッ❗️
強制的に3〜4日サウナに入れなくなる職場泊まり込み勤務、毎月ウザいんだぜ😮💨
職場にもサウナ完備しろっつーの!
なんて・・
その分、宿直明けのサウナは断食後の食事の如く格別格別☺️
妻も行くとノッて来たので一緒にレッツラゴー🚙
最近息子は付いてこないでゲームばかり🥹
20時半ばIN、最近は空き始めるこの時間帯が好き♪
4日ぶりのサウナに身体がすこぶる喜んでおる、たまらぬ時間よ😇
釧路の夜はもうかなり涼しく外気浴が気持ち良い、虫もかなり減ったしね😉
閉店際まで堪能して退散、妻も満足したようだ。
男
[ 北海道 ]
マラソンで疲弊MAX、膝も痛い🥲
サウナで癒すしかないよね、どうせならさバレルで癒したいよね😉
てな訳で来ちゃいました♨️
いいね!いいね❗️ 夜のバレル‼️
白樺アロマ水のセルフロウリュでリラックスしながら蒸っし蒸し🔥
からの・・・程よく冷たい水風呂にどぷん・・
嗚呼・・脳内快楽物質全開🤤
自身の激しい血流と心拍が水面に波紋を生み出しているように感じる😇
そして鶴居村の夜風に吹かれながら外気浴🫠
あまみも全開で大回復なり👍
帰り際、10月から日帰り終了時間が22時から21時になるというお知らせに気付く💦
男
[ 北海道 ]
妻からサウナを誘われた、そして今週は運試しクーポンも当たっている⛩️
もう来ない理由ないよね😉
テイクアウトのホームメイドポテチを予約し、2時間後に待ち合わせしてIN
なんか空いてるぞ!
ゆっくりたっぷり上中下段を堪能、4日連続サ活で極上の発汗🫠
明日は職場でマラソン・・疲れ切るの確定しているのできっとまたサウナでの癒しを求めるだろう。
男
[ 北海道 ]
今日は奇数日、男性側ドライサウナ(山の湯)の日♨️
10人くらい入れる2段席の中規模サ室、TVなし。
熱すぎず丁度良い温度と湿度、この感じ・・ふみぞの湯のサ室に似てるかも。
水風呂は体感的に16〜17℃だと思う☺️
打たせ湯もあって最高♪
変わり湯は「レモンの湯」だったよ🍋
香りも良くてレモンサワー飲みたくなってしまった😅
これで前回のミストサウナ(花の湯)と今回のドライサウナのどちらも体験した訳だが、私のお気に入りはミストかな・・
釧路でミストサウナ入れる施設は丹頂湯以外知らないし・・
久しぶりに3日連続でサ活できて身体が充実なんだぜ👍
男
[ 北海道 ]
混雑を避けて20時過ぎにIN
良かった空いている☺️
雲がかかっているけど月が綺麗な夜、これは月見外気浴だよね😉
ハット深めに被ってTVをシャットアウト、目を瞑り自分だけの小宇宙で無心に蒸される幸せ😇
良きかな・・
男
[ 北海道 ]
オープン以来、久しぶりに恋問へ
だって今日は仕事が平日休ですから!
恋問サウナは18時45分までしかやってないからね🥹
12時IN、2時間ほどは貸切り状態!
まるでプライベートサウナ☺️
快晴の海を眺めながらの熱々のサ室、15℃キンキン水風呂からの海風外気浴、幸せMAX🫠
意識が飛ぶ飛ぶ😇
やっぱサ活は平日チャンスよね👍
男
[ 北海道 ]
宿直明け平日休❗️
当然ながらサウナチャンスでございます。
大好きないつものラーメンを喰らった後にバレルを求めて鶴居村へ♨️🚙💨
そして好都合の雨、私は雨天外気浴が好きなのだ☔️
宿直明けのサウナはいつも別格🥹
白樺セルフロウリュでアッチアチからのキンキンの水風呂(15℃くらいかな)、そして雨に打たれながらの外気浴・・・
こんなん意識飛ぶわ😇
露天風呂を利用した足湯外気浴も極楽極楽、足湯をしてるといつも座ったまま寝落ちしてバランス崩して湯船に落下しそうになる、落下してしまう時もある。
人目がなければ無抵抗で落下して湯船にプカプカ浮かびたいものよ😉
明るいうちから暗くなるまでたっぷり堪能、素敵な一日でした👍
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。