対象:男女

スパリゾート オアシス御殿場

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
4024

ヘクター

2020.09.11

1回目の訪問

3時半起床。
今日は急遽愛知の本社への出社となったため、4時半出発🚙
いつも帰りにサウナだと遅くなるので、朝行ってみよう!と思い立ち、海老名SAで検索…

オアシス御殿場!そういえば気になってた(忘れてた。笑)
しかも朝風呂1000円🤑 決まりだ♪

てことでるんるんで洗体してサウナ行ったら、まさかのサウナは3時まで…😭

く、くそぅ…
こんなことなら安定のしき◯さんにしておけばよかった…

というフラストレーションを抱えながら仕事をし、早く終わったらイーグル行ってみたいなー♡ついにイグルっちゃうのか?俺!とか考えてたものの、結局19時終業。
早いどころか残業じゃねぇか💨

きぃーっ🙉
こうなったら今朝のリベンジだ!

つうことで今日2回目のオアシス♪
道中の車内はもちろんoasis祭り♪笑
ちなみにchampagne supernovaが一番好きです🍾


ここ、浴場入ると目の前にめちゃくそデカいプールがある😍
しかも滝付き!
「とびこみ 水中メガネ 浮輪 禁止」
って看板が付いてる😅
過去にそういうお客さんがいたのかな🤣??


サ室はストーブを真ん中にコの字型なので、どこに座ってもきっちり熱い✨
96度でカラめ、短時間でがっつり熱が通る。
三段目の座面が広く、足を伸ばしてリラックスできるの素敵。


サ室出てすぐ右手にキンキンの水風呂🧊
サウナ以外の温度計は皆無なので正確には分からないが、体感は14,5度くらいかなぁ…


そこからのプール!
こっちは20度代前半な感じで、長さ15mくらい?深さは…1mくらいかな?
冷冷交代浴でしかも浮いて漂流できるなんて…
うっかり生を諦めてしまいそうになる💀

そして炭酸泉もその隣にあるから、三段活用までできてしまう…
うっかり帰宅を諦めてしまいそうになる💀


外気浴も昼間はどでかい富士山を眺めながら(今は外壁工事中で鉄骨越しでしたが)できる御殿場ならではな✨

ただ夜はけたたましい若僧グループが複数いて、しょうもない会話が耳につくので諦め、あんま王の上で無重力で宇宙へ…🤤

ミストサウナもあったけど、個人的には微妙だったので割愛。笑


いやはや、静岡ったら…
こうなると逆に、静岡にハズレは無いのか?という興味すら湧いてくる🤔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
105

r411キャロルター坊

2020.09.10

7回目の訪問

入泉時間 19:30〜21:30
入館と同時に家族と食堂に向かいサウナ飯。軽くしたかったのでもやし炒め定食、ご飯普通盛にしましたがご飯やや多めでした。
 独特の横向きカランで身体を清めてからタオルで水分を拭き取り、いざサウナ室へ。
思っていたより熱く最初は8分が限界。わかってはいるものの水風呂は冷たい。サウナ室から出た人が被ったために三人水風呂に入る状態でしたが足を皆さん伸ばせました。2分間入水したのちに露天スペースにて休憩。自分のお気に入りは露天と出入り口の間にわずかに椅子一つしか入らない場所に限界まで椅子を下げて頭を後ろの壁につけるパターンです。
 2.3.4セットとその後こなしましたが混雑することもなく快適に過ごせました。
 サウナ 8 10 10 10
水風呂 2 2 2 2
休憩  5 5 5 5
 合計  4セット

女性の露天スペースが改装中のために出られません。次回、当月有効の次回1,000円券渡しています。サウナの休憩は着替えスペースに出た方が涼しいそうです。

サウナ室を出るときに本当に熱い状態だと「あつい」って言葉で無意識に発してしまうヒトがいるのはなんでなんでしょう。嫌いじゃないです。自分。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
70

🈂️トウ

2020.09.09

1回目の訪問

お初のオアシス御殿場。最高に良い天候に恵まれました。

只今、外装工事中です。老舗店ならではの味な作りで◎
入口のデザインは大麻堂?と間違える不思議な模様(笑)

浴室内にデカいプールがドンとあり圧倒されます。水温は23度くらい?
しっかり泳ぎましたよ、フル〇ンで。

サ室の上段は暑い、しかし湿度も良く大変宜しい。
サ室出て直ぐ右側に大きく、深い水風呂が最高。水温14度くらいでしょうか。
あまみ凄く出ます。

水風呂からの外気浴スペースへのアクセスはあまり良くないですが、問題ないレベル。フルデッキチェアがないのだけが残念。
しかしならが、露天エリアから富士山が見える景色は絶景であります!

ここは内風呂に所謂、畳スペースがあり寝れます。材質は板ですが(笑)
枕があれば、更に最高ですね。

午後1時に到着したので、全然人が居なく、快適に過ごせました。
全て美味い!と評判のレストランでは食べず、小田原の老舗「だるま」で夕食を済ませましたが、次回はレストランを利用したいな~

因みに女性側は露天エリアは現在改装工事の為クローズしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
99

鄙びたサウナ好き

2020.09.08

3回目の訪問

「陰翳礼讃」

初めて外が暗くなってから来てみた。

浴室内は暗めの照明。

サウナは少し人気あるけど、基本的に人は少ない。

裸で一人、自分と向き合うのに最高の施設。

続きを読む
27

umeboshi_umeko

2020.09.07

1回目の訪問

#サウナ
湿度高めの高温サウナ。広くて良い香り。平日昼間は大変空いている、私以外に2.3人。

#水風呂
おそらく16度前後水風呂。
水風呂のあとは、おそらく30度くらいの巨大なプールへ入りプカプカ浮きました。

#休憩スペース
女子風呂は露天風呂が外壁工事のため入れません。しかし、浴室内にプールやベンチがあり十分休めます。

楽しみにしていたサ飯。しょうが焼き定食、辛いラーメン、ところてん、メンチカツを頼みました。
メンチカツが優勝、ふっくらジューシーで最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎

2020.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

こんぽた®️

2020.09.06

1回目の訪問

サウナ良い
水風呂気持ち良い
スチームサウナすごく良い
プールとても良い
お風呂も良い


控えめに言って最高施設

続きを読む
8

千葉久義@tivash

2020.09.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最高
飯がまじでうまいのにミシュランガイドに載ってないのはけっこう驚き。自衛隊が多くてマッチョ比率高め。

宿泊設備がないのが残念。

ゴールドジムの会員は千円オフという驚愕のサービス。

バチバチにキマりすぎてロゴがマリファナにしか見えなかったです。

続きを読む
22

おしん

2020.09.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

uepon

2020.09.05

1回目の訪問

サウ友とホテルマウント富士からイン
浴室入ってすぐに広がるプール!
期待が上がるー
サウナはしっかり温度があって
水風呂も冷たい!
水風呂あとはプールにダイブー
外気浴して3セット整いました!
ここのごはんは何食べても美味い😋
手作りメンチカツ、唐揚げ、豚平焼き、鉄板餃子、吉田うどん、赤からラーメンなど。
がっつり食べて&呑んで仮眠して日曜日の早朝はしきじへ🎶

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
23

サウナいっち

2020.09.05

15回目の訪問

ハードな仕事を終え、夜勤明けで来た。
普段は平日だけど、土曜日は混んでるなぁ。
でも、サウナはいつもと同じです。
今日はゆっくりして行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
29

ややお

2020.09.03

19回目の訪問

木曜サ活をホームで。
23:00in。
ずっとバテ気味なんで、軽めに。


内風呂:5分
水風呂:1分
サウナ:9分、9分、8分
水風呂:2分✕2、1分✕1
外気浴:各5分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
21

すとう だいち

2020.09.03

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:毎週木曜日は決まってここ

オロポうまい

続きを読む
33

サウナゾンビ

2020.09.02

2回目の訪問

御殿場市で仕事してて早く終わったので行ってきました!
サウナはこの間来た時よりも湿度があるなと思いました。
水風呂はキンキンで最高でした。
今日は12-1-10で4セット
と、プールでバタ足の練習🤣

サ飯は生姜焼き定食と冷麺
うまかったー!
連れが食べてた唐揚げ定食もうまそうだったなー🤤
ここは何を食べてもうまい😋

続きを読む
52

西湘アングラー

2020.08.30

5回目の訪問

此処、来るたび好きになってる。

私の中で、現存するサウナ施設ランキングぶっちぎり1位。

食事処メニューが豊富で、何を食べても美味いと評判だけど、実はサウナがキマリ過ぎて、そのせいで何食べても美味いってのもあると思う。

総じて飯がうまいサウナってとこだろう。


そう言えばここの水風呂は冷え過ぎて冷気が漂っちゃってる。

すぐ隣の高濃度炭酸泉からの湯気は暖かいから湯船から立ち上ってるけど、水風呂から出る冷気は浴槽を溢れて下の方へ流れていってる。

完っっっっ全に冷えっ冷え。


そんでハードなサウナやりまくってボケた感じになって、喫煙室の窓から外を見ながら黄昏れるのがとっても好き。


今日は調子乗って食べ過ぎた。

素直にSK-TKG(塩かつお卵かけご飯)にしとけば良かった。

写真は私の食べたガーリックライスと吉田のうどん(つけ)
と、友人の食べたエビチャーハンとニンニクラーメンと鶏唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13.5℃
57

k

2020.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

ひろろんろ

2020.08.28

1回目の訪問

サウナあつめ。プールが楽しい

続きを読む
1

サウナの可能性

2020.08.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみりん

2020.08.28

1回目の訪問

さわやかレストラン御殿場インター店に行ったら、2時間待ちということで。
時間つぶすために、近くのサウナを検索。そこで、ヒットしたのがオアシス御殿場。
さわやかから、車で2分の距離♡
素晴らしい!!!
入り口、パチンコ屋!?ってなって、ちょっと入るの躊躇った😭

サウナ室は湿度がしっかり保たれてる80度ちょいでバッチリ汗かけた👌
なにより、水風呂がキンキン!!
V字入水したの久々!!!
外気浴の風がすっごい涼しくて、気持ち良すぎて、デロデロにヨダレタレ子。

突然の訪問だったけど、当たり!!!

続きを読む
58

サウナゾンビ

2020.08.27

1回目の訪問

カラカラ過ぎなサウナで6分以上入ってられなかった😰
水風呂はキンキン👏
プールがあったりしておもしろい🤣
洗い場の仕切りが高くてよい
5セットの後2時間飲み放題で仮眠室で気絶🤣
冷麺がめっちゃうまかった!

続きを読む
26
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設