2019.06.24 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム 湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ
  • 好きなサウナ 空いてる、落ち着ける、楽しめる、良い客がついてる
  • プロフィール サウナ行った日の日記として記録しています でも誰かに刺さることがあるかもしれないからほぼ公開しています だいたい一日以上遅れて投稿しています
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

西湘アングラー

2023.03.09

91回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

軽い運動の後22時アウフへ
そんなんだし、ここ最近は色々と立て込んでて今日がWBCってこともほぼノーチェック

そんな中始まる22時のふるさんアウフはWBC中継を流したまま
だったけど、ふるさんがタオルでTVを覆い隠すように邪魔したりするあのノリは私が好きなノリ
なんなら私なのか(?)と思った笑

なぜか今日は終盤かなりの暑さになったけど、なんでああなったのか気になるところ

あと水風呂からハッカの香りがした

WBCの影響もあって4セットしたら今日はちょっと遅め退館
初戦の中国戦は見事快勝だったけど、圧倒しちゃうと流石に試合的には面白くない

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
20

西湘アングラー

2023.03.02

90回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時ふぁじーさん
訳あって今日は滞在時間の割に3セット?だけだったら、やはりととのい度は低めだった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
6

西湘アングラー

2023.02.28

133回目の訪問

最寄りにも関わらず2023年初、約2ヶ月半振りのご近所リゾートさん

サウナ室の温度が懸念されたけど、メーターは80台半ばを指していて暑かった

客足は少なかった訳じゃないと思うから復活したんだろか?
直近の他の方の投稿では75℃との情報もあったから、やはりピーク時は下がっちゃうんだろうけど

サウナ室に入る前からほのかに香ってた青森ヒバの香り
最近じゃーこの香りもすっかり“コロナの香り”として定着してきた感

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.6℃
4

西湘アングラー

2023.02.25

89回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時のアウフに合わせて入館したら、今日は小泉周汰氏イベント来店の日だった
入店時にポップで気付いて引き返そうかとも一瞬思ったけど、せっかく来たんだし、
それに2130の後、延長戦的になんかやってくれそうだしってことでそのまま入店

案の定22時頃にそれに当たり、入れ替わり入室で空いてた席は某有名受け師の隣で、
その受け師のおかげで室内はかなり盛り上がり、予想外の楽しい空間だった

やっぱりあーゆー人が1人いるだけで、ガラっと変わるんだよな〜

続きを読む
4

西湘アングラー

2023.02.21

88回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時ふぁじーさん

続きを読む
1

西湘アングラー

2023.02.11

87回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時せいさん&お初のふぁじーさん

続きを読む
1

西湘アングラー

2023.02.07

86回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時またしてもふるさん!
そしてついに湯花楽さんの訪問回数が100に
今後ともよろしくお願い申し上げます

続きを読む
3

西湘アングラー

2023.02.02

85回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時ふるさん

続きを読む
1

西湘アングラー

2023.01.29

7回目の訪問

やっとこれたぞチャンピオンサウナ!
もうだいぶ前のことだから色々忘れた

アロマは熱波
前半混雑で温度低めだったけど、そこがピークタイムで、最後の方は空いてきていい温度だった

またしても浴室滞在時間のヌシだった

続きを読む
4

西湘アングラー

2023.01.24

84回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

今日は軽い運動出来て、コンビニ飯を食べてから秦野へ向かい、20時アウフが1セット目
担当は颯くんソロ
この時間帯(火曜)は比較的空いててアウフも空席有り

此処のアウフは一人体制の方が良いことが多い
颯くんは特にそう
今日も良かったです
ありがとう颯くん

2セット目の後、21時のストロングロウリュで締めようと炭酸泉長湯で調整して21時を待ったけど、ロウリュ自体無かった

それはそれとして、今日もありがとうございました

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
3

西湘アングラー

2023.01.20

83回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

20時ゲストアウフユーシましも氏

続きを読む
4

西湘アングラー

2023.01.15

82回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

20時木村さん送別会
木村さん居なくなっちゃうの正直残念

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
4

西湘アングラー

2023.01.11

81回目の訪問

水曜サ活

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

22時せいさんのクソ回(本人および常連客命名)

続きを読む
2

西湘アングラー

2023.01.08

17回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

宇田蒸気さんイベント

14、16、18時開催ということで生活リズム的には合わないスケジュール
普段通り夜の湯花楽さんに行こうかなとも思ったけど、私は知っている
宇田蒸気さんのアウフグースが素晴らしいことを

だから今日は生活的な風呂ではなく、趣味的な風呂
たまにこういうのやっとかないと飽きが来ちゃうし

それにフェス()だからといってずっと家に籠っていると腰も痛くなるし集中力も欠けてパフォーマンス落ちるから気分転換も兼ねて

各回1時間前にフロントで整理券を配布するとのことだけど毎度のこと遅れてしまって、普段だったら使わない有料道路を使って、聞き慣れないチャイムを聞きながら小走りで17時ちょうど入店

今日は趣味的風呂
この後もまだまだフェスを頑張りたいからガッツリサウナやったらダメ
アウフグース前に1セット、2セット目をアウフグースでサッと帰る計画で
土日料金の『ひとっ風呂プラン(120分)』1000円で入館

そんな時に休憩エリアがごった返しているのを見るとなんだか得した気分

1セット目、サウナ室はパッと見満席だから出てくる人を待って入室してみると“考え事が出来る”温度
これだけ人が多いと流石にこうなるかと感じたけど別にこれは嫌いではなく、
ちょっと前のOYUGIWAサウナはこんな感じだったよな
という落ち着きと、
この温度でアウフグースが行われると思うと期待が膨らむ

アウグース前に結構時間があったにも関わらず準備を整えていたら毎度のこと列のほぼ最後尾
だけど座りたい席に座れたのはツイてる

アロマ3種、3曲、計9分のアウフグース
アロマがなんだったかは失念したけど、これはアウフグースが素晴らしかったことの証
うろ覚えだけど、宇田さんと言えば!のチル系音楽とセットが進むに連れて上がる体感温度とうまく調和していたように思う

世界基準の大きさのタオル、パフォーマンス兼少し速い風用のタオルと思われるタオル等を駆使し、毎度のことながらまぁ手数の多いこと

宇田さんはどこで扇いでも同じスタイルだとは思うけど、今日のOYUGIWAサウナでこそ真価を発揮していたと思う
最高のアウフグースでした

2セットだけだけどアウフグースが効いたみたいで帰りは若干の倦怠感を感じながらの運転だった

宇田蒸気さん、そして催していただいたOYUGIWAさん、今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
11

西湘アングラー

2023.01.05

80回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

今日は時間の使い方が最低だった
自制がきかなくなってきている…
そのためにも早く場所を探さなければ

時間押し気味で本来ならご近所リゾートさんへ行くところだけど最近ストーブ不調で実質利用不可みたいな感じだから、湯花楽さん一択
そんなこんなで22時アウフになんとか間に合わせて1セット目がアウフ

担当はなんと!弥勒院さん!
いや〜やっぱり流石!
店長であり大将といった感じ

何杯かけてたのか未確認だけど、そこまで多くかけてた訳じゃないと思ったけど、しっかりと熱かった

普段他で強烈なアウフグースを受ける時も乳首が熱いとか痛いとかは感じないけど、今日は乳首にキタ
やはり温度のによるところが大きいのか、ベースの湿度によるところなのか、はたまた1セット目ということが関係してるのか
それよりもあの扇ぎ順と席が一番影響してそうだけど、とにかくビュービューだった

その後はせかせかとストイックにセットをこなして23時のストロングロウリュで締めた
今日は人が少なくて出入りもなかったから鎖骨が熱痛くて、久々に感じる“動いたらダメゲー”

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
3

西湘アングラー

2023.01.03

79回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

2023年一発目

本当は友人と新年恒例の桜庵に行く予定だったけどなくなっちゃったから夜に安定の湯花楽さん

20時アウフが1セット目
担当は颯くんと山ちゃん
山ちゃん金髪になってた

去年2022年に一番多く行った施設は湯花楽さんでした
ありがとうございました

本年も何卒よろしくお願いいたします!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3

西湘アングラー

2022.12.30

60回目の訪問

サウナ飯

サウナ納め
なんて日常的に行くやつに“納め”なんかないけど、時の流れの大きな節目ではあるし

ここのところサウナ納めはオアシスと決まってる
一番好きなサウナ屋さんだからね
去年はついにサウナ室で年を越した

年越しサウナならまぁやっぱりオアシスだよねってとこだけど、今年の大晦日は仕事
だったら別にオアシスじゃなくても良いかな?なんて思ったけど、これは儀式みたいなもんだから意気込んで御殿場へ

10月に買い物をして以来、節約もだけど時間の使い方も変わって2ヶ月以上振りのオアシスさん
こういう日じゃないと年明けてもまた当分は行かないだろうから

そして、こういう時に行けば何かが変わるかもしれない、なんて他力本願な期待もあったりした

事前情報により覚悟していて、実際かなり混んではいたけど、思いの外マイペースに過ごせた
これが他の施設だったらこうはいかなかったハズ
やっぱり今日オアシスにしといてよかった

ちなみに昨日もサウナチャンスではあったけど、悩みに悩んだ末に、ご近所リゾートさん激混み(サウナ室温度75℃)で見送った
今年はほんの少し我慢ってのが出来るようになったと思う

彩味庵もほぼ満席くらい混んでたけど提供時間はいつも通りな感じだった
年越しにはまだ一日早いけど、サウナ納めとして来てるんだから迷わず『みくりやそば』

締めサウナではいつもより少し混んでるかな?ぐらいで落ち着いていて、プールの水面を眺めながら自分を見つめ直す時間があった

TVがアメトーークで面白かったし、お腹を空かせたかったし、あとシンプルにサウナが気持ち良くて締めサウナも3セットやった

なんかやっぱり、サウナでゆっくりすると色々と整理出来て良い気がする
そんでサウナでゆっくりするってなったらやっぱりオアシスがベストな訳で、来年は意識的にもっと行った方が良さそう

今日も、そして今年もありがとうございました
良いお年を。

みくりやそば+メンチカツ

この辺の人の年越しそばはやっぱりこれなのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,15.5℃
19

西湘アングラー

2022.12.27

78回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

20時のアウフグースの担当は超久々の颯くん
そしてソロで受けるのはもしかして初めて?

すっかり一人前に成長していて、2曲目までは日本のラップだかレゲだか

そして3曲目
「キターー!」と決して世代ではない本人も上がりながら、音質の良くないスピーカーから流れるのは
『First Love』

言わずと知れた名曲だから他施設で使われてるのに遭遇したり受けたこともあったかもしれない
けど今日の颯くんのFirst Loveが一番グッときた

途中でスピーカーの電源が落ちてしまったけど、あのまま最後まで流れようもんなら目からも汗出ちゃったかもしれない笑

やっぱりアウフグースってこーゆーことだよなっていうことを再認識し、また自信にもなった

颯くん、本当にありがとう
颯くんは“さん”じゃなくて“くん”で呼びたい

家に帰って、最近Netflixのランキング上位に入ってる『First Love 初恋』を見出した

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
10

西湘アングラー

2022.12.19

77回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

20時ふるさん+木村さんの実力派2人によるアウグース
実施時間もちょうど良き

続きを読む
3

西湘アングラー

2022.12.12

132回目の訪問

いつもの休日ルーティンで晩飯前にご近所リゾートさん

月曜だけど若干混雑
チラー更新?の水風呂は16.5℃くらいをキープ
サウナ室も82℃を下回らず安定

あとマットが増えて間隔がなくなっていた

今日はルーティンを崩して2セット目まで浴室内の椅子休憩にして3セット目で壺湯入ろうかと企んだけど壺湯空かず

中で椅子休憩→露天ぬる湯に長め→締めの短めサウナ

今日は到着前に急にお腹痛くなった
その後浴室でも少しお腹に不安感あったけど、気のせいレベル
だけど上がった後、喫煙所の自販機ジュースタイム、今日はマウンテンデューを楽しもうというところでしっかり目に腹痛きた
家の昼寝でお腹冷えちゃったかな
その時間ロスのせいで帰宅後ちょっと寒かった
いや寒い季節だしね

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.4℃
14