男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4209

インフィニティ櫻井

2023.11.22

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふらさー

2023.11.22

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

7時頃に夜勤が終わったものの、昼前から研修まで3時間程空き時間が…これはサウナに行くしかない!という事でガーデンサウナへ。

早朝という事で人も少なめ。
冷えた体を湯船で温めてからサウナへ。

セルフロウリュサウナ
10分 × 1
8分 × 1

ドライサウナ
10分 × 1

どちらのサウナも空いてて、休憩も3セット共リクライニングチェアーで横になれてこのまま会社に戻りたくない程でした。

早朝でマッサージが受けられなかったので次は昼間に来よう。

水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

自家製麺 酉

ラーメン(ニラトッピング)

お肉がさっぱりしていて食べやすい。

続きを読む
4

ジロ兄

2023.11.22

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ます

2023.11.22

49回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:2-3分 × 3
休憩:10-15分 × 3
合計:3セット

続きを読む
5

さじ@1留サウナー

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

5sくんのバイクを修理したお礼にどこでもサウナ連れてってくれるとのことで気になっていたこのサウナへ

ここは前に行ったレックスイン川崎の系列店とのことでかなり期待して超久々のサウナへ

高温サウナは厚木健康センター並みのカラカラ具合で温度も105℃とかなり高温だった

特にセルフロウリュサウナは今まで行ったセルフロウリュができるサウナの中でもアロマの匂いが格段に強くセルフロウリュサウナの満足度では断トツの一位である
サウナ出た後はアロマの匂いが体からするほどである

水風呂は17℃だがサウナがかなり暑いおかげがキンキンに冷えてるように感じた

整いスペースも充実しており私は脱衣所に置いてある大きな背もたれがついている椅子が1番整った
ちょうどエアコンの風があたる位置であり、今まで感じたことのない整い方であった

大田区のサウナではトップクラスのサウナであること間違いなし!

ただ床が滑りやすくサウナに入る前におじちゃんが滑って頭を打ち出血して救急車を呼ぶことになったので要注意
サウナ入る前に意識の有無の確認をしたりスタッフの人を呼んできてもらったりとサウナ入る前に冷や汗をかく出来事がありました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,104℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
20

m

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごろうまる

2023.11.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジロ兄

2023.11.21

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

澤野

2023.11.21

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daisuke

2023.11.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけちん

2023.11.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チラー亭麺吉

2023.11.21

2回目の訪問

水風呂が冷たくなってて最高やった。
ドライ→フィン→フィン→ドライで華麗に仕上げる。

続きを読む
17

PdMしてます

2023.11.21

1回目の訪問

サ室で髭剃ってるオッサンがいるの客層が蒲田って感じしてすごく良かった
水風呂のサウナ自体はすごく普通

続きを読む
20

zappatier

2023.11.21

5回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュウサウナ:9分 × 5
水風呂:3分 × 4
水風呂:5分 × 1
合計:5セット

セルフロウリュ三昧で良きサ活。湿度とアロマのコンビネーションが良過ぎで気持ちよさMax。音無し微妙な暗さが目を閉じると自然と瞑想状態へ。水風呂はいつもずーっと入ってられる温度で本当気持ちよい。しっかり5セットルーティーンこなして終了。ととのいスペース椅子で休憩したかったが満員。

あまみもでて蒲田の街に消えました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
207

Shinngchang

2023.11.21

25回目の訪問

サウナ飯

今夜は久しぶりにホーム。今日は朝から倦怠感というか疲労感というか、前日の仕事の影響なのか、そこそこ疲れてたので回復したくて此方の施設に。18:30にインしたけど、久しぶりに来たら意外と人がいるぞ。いつもこれくらいの時間なら全部で10人いるか居ないかなのに。しかもドライもセルフも両サ室ともにそれなりの人数がいる。も、もしかして人気施設になったのかー!? それならば嬉しいよーな、寂しいよーな…でもココの良さが広まるのはやっぱ純粋に嬉しいなあ♪と言うワケでココでは珍しく本日は椅子難民になりがちだったので、蒸し→長め水風呂(冷たい方)、椅子が空いてれば休憩、空いてなければサ室を変えて蒸し。昭和ちっく方式を取り入れつつ変則的なパターンでサウナを堪能😊 3セット後に椅子難民からようやく休憩出来たので、めちゃ気持ちよくととのえましたー! 帰るころには気だるさは吹っ飛びーでした笑 サウナサイコー!

生ビール&スタミナ焼き。旨ーい

続きを読む
253

なっちゃん

2023.11.21

1回目の訪問

本日も午後休みを取って、行ってきましたよ。『ガーデンサウナ蒲田』

 サウナは広めの16名位入れるドライサウナとセルフロウリュが出来てアロマの香るサウナの2種類。早目の時間は空いてましたが夕方になるとセルフロウリュのアロマ香るサウナは人気あり、混んできていました。
 セルフロウリュは自分で出来る事、音も癒されるのでとても良かったですね。
 
 広めのお風呂もジェットバスの様にお湯が流れているせいか、熱めに感じました。
 
 休憩場所はロングチェアー3台で前に緑の模型も置いてあり、ゆっくりくつろげますね。

続きを読む
26

xterminator75

2023.11.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たまの

2023.11.20

101回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

Q次郎

2023.11.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設