絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Daisuke

2025.04.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daisuke

2025.04.26

43回目の訪問

今日はかつてのホームサウナ「新宮温泉 ふくの湯」さんへ。

13時過ぎはちょっと人が少なくなる時間、サウナ、整い難民になることなく、自分のペースでゆ〜っくりとサ活できました。
サ室、水風呂、整い、蒸風呂、炭酸泉、壺風呂、やっぱりいいなぁ、若干睡眠不足気味だったので何度も寝落ちするくらいリラックスし整うことができました。

また必ず来ます、ありがとうございました!

続きを読む
17

Daisuke

2025.04.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daisuke

2025.03.24

1回目の訪問

出張in島根。
今夜は控えめに1セット。
水風呂、想定以上にしっかり冷えています!
混まない時間を選んだので洗い場でゆっくり休憩できました。
嬉しいことに直近1週間で3軒目の新規サウナ🧖‍♂️
ゆっくり過ごすができました、ありがとうございました。

続きを読む
1

Daisuke

2025.03.23

1回目の訪問

出張in高松、サウナチャンス到来。
今回は香川県サウナイキタイランキング第2位の「ゴールデンタイム高松」さんに宿泊にて初訪問。

夜は飲酒したためはやる気持ちを我慢して就寝。
朝6時起床にて朝ウナ。
ikiサウナ、なんとなくいい香り、室温湿度共に私好みのセッティング。室内も広く開放的。
セルフロウリュサウナ、コンパクトでしっかり蒸されます。テレビ無くウクレレ?の音楽が流れていてサ活に集中できます。
薬草サウナ、約50℃のスチームサウナ、空海様の像に見守られながら入浴。
水風呂は11.2℃くらいと私には少し冷ため。軽〜く入水して整いスペースへ。
半外気浴半内気浴スペースが実に心地よかった。春の朝の日差しを軽く浴びながらゆっくり過ごすことができました。

また高松出張の際は宿泊でもサ活ででもまた訪れたいと思いました、ありがとうございました。

続きを読む
23

Daisuke

2025.03.21

2回目の訪問

朝ウナで女性サウナへ。
雑誌で見た景色が今自分の目の前にあることに感動しながらのサ活。

全てにおいて身体に優しい作りだなあと感じました。
男性サウナも含めて想像していたよりもややコンパクトな感じでしたが、全てのサウナーへの優しさや愛をとても感じられて幸せでした。
かるまる池袋とはまた違う、サウナ界のワンダーランドでした。

今回は宿泊で訪問しましたが、夜ご飯も朝ごはんもとても美味しく、自分へのご褒美には贅沢すぎるご褒美でした。
本当にありがとうございました!

続きを読む
25

Daisuke

2025.03.20

1回目の訪問

ついに行ってきました、憧れの「御船山楽園ホテル らかんの湯」さんへ初訪問。

一言、最幸。
この幸せな時間がずっと続けばいいのに、と心底思いました。
特にドライサウナ。
ほうじ茶の香り、最適な室温、湿度。
テレビも無くサウナと真剣に向き合う。
夕食を挟んで5セット。
水風呂も深さあり、広さありの2種類。
どちらも水の肌触りよく非常に心地よい。
整いも椅子から焚き火スペースから喫茶スペースと至れり尽くせり。
とても感動したことを表現できないくらい素晴らしい施設でした。
薪サウナも薬草サウナも薬湯風呂も露天風呂も全て素敵でした。

夕方は流れ行く曇を見て、夜は星空を眺める
焚き火の香りを楽しむ
御船山の天然水を肌で感じる
虫や鳥の鳴き声、焚き火の爆ぜる音を耳で感じる
プリンやデトックスウォーターを食す

五感全てでサウナを楽しめた、とても贅沢な時間を過ごすことができた、最高なサ活でした。
ひとえに従業員の方のきめ細かいメンテナンスがあってこそだと思います、本当にありがとうございました、また、必ずお邪魔させていただきます!

続きを読む
10

Daisuke

2025.02.23

5回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

Daisuke

2025.02.23

1回目の訪問

白鳥温泉上湯

[ 宮崎県 ]

サ旅in宮崎。
今回は前からイキタカッタ「白鳥温泉上湯」へ初訪問。
サウナイキタイの投稿を見て事前勉強するも最後は店員さんに入り方を確認。

まずは浴室でしっかり身を清め、風呂に浸かりしっかり身体を温めます、露天風呂は水温低く軽く浸かっていざ蒸し風呂へ服を着て移動。

天然の蒸気を利用した蒸し風呂、絶妙なコンディションで発汗もあり身体の芯から温まります。
水風呂は「ヒャッフ」と声が出てしまいそうな低温ですがシャッキリ冷やされます。
からのととのい、施設自体大きくなくコンパクトで無駄のない素晴らしい動線です。

外気温が低くととのうまでには至りませんでしたが、古き良きサウナにで会えて嬉しく思ったサ活でした、ありがとうございました!

続きを読む
20

Daisuke

2025.02.21

2回目の訪問

続きを読む

Daisuke

2025.02.15

1回目の訪問

北九州マラソン前日。
行ってみたかった「照葉スパリゾート門司店」さんへ初訪問。

サ室は天井高く適度な室温と湿度で2〜3分くらいで気持ちよく発汗。最近はあまり長く入れていなかったけれど余裕で10分入れて心地よい。

水風呂はサ室出てすぐ。深さがあり、水温は14℃前後で身体がシャッキリします。ナノ水使用たからか肌になんとなく優しい感じです。

露天スペースには横になれる椅子が4脚と整い椅子が2脚。整い難民になることなくゆっくり休憩できました。15時過ぎでしたがそこまで寒くなく、身体の水気をしっかり拭きあげたら湯気が出る中寒くなくゆっくり整うことができました。

からの、炭酸泉、陶器風呂、寝転がり風呂、少し熱めの露天風呂、日替わりのレモン風呂を満喫。
施設はコンパクトながら動線素晴らしく設備も多彩で大変充実したサ活になりました。
是非また訪れたいと思います、ありがとうございました!

続きを読む
15

Daisuke

2025.02.11

8回目の訪問

大久野島へうさぎを見に行った帰りに「亀の家」さんへ。
定期的なオートロウリュによりしっかり熱くしっかり湿度もありしっかり蒸されます。
私にはやや冷たい感じの水風呂。
整い椅子は2脚なれど今日は運良く3セットとも座れました。
無料でいただけるイオンウォーターでしっかり水分補給、入口近くにある種無し梅でしっかり塩分補給。
全く無駄のない導線、広い浴槽。
今日を持ってホームサウナに決めたサ活でした🧖‍♂️
これからも末永くよろしくお願い申し上げます!

続きを読む
17

Daisuke

2025.02.01

1回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サ旅in福山、2軒目は「お湯処 美福」さんへ。

コンパクトながら内容超充実。サ室は温度も湿度もしっかりあって気持ちよく発汗。からのすぐに水風呂、からの休憩シート。導線が実に素晴らしい!

1回は日替わり風呂に露天風呂に漢方風呂に炭酸泉と盛りだくさん、コスパ最高、充実したサ活になりました。近所にあったら間違いなくホームサウナにしたい施設でした、ありがとうございました。

続きを読む
19

Daisuke

2025.02.01

1回目の訪問

サ旅in福山。
今回はサウナを愛でたいで見て以来気になっていた「カプセル&サウナ日本」さんへ初訪問。
昭和ストロングさながらのサ室と身体の芯から温まるスチームサウナ、どちらもしっかり蒸されました。
水風呂はやや浅いけどしっかりクールダウン。
整い椅子も7-8脚あり充実していました。
訪問時間が11時前で浴室含め館内清掃中でした。
施設自体はとても歴史を感じましたが窓ガラスから床まで丁寧に磨き拭き上げておられました。
サ活後にはサウナイキタイメンバー特典でオロナミンCをいただきました。
従業員の皆様が本当にフレンドリーに接していただいたので心も身体も整いました、ありがとうございました。

続きを読む
19

Daisuke

2025.01.12

3回目の訪問

さいと温泉

[ 宮崎県 ]

一ツ瀬川県民ゴルフ場で今年初ラウンドしてからの訪問。
午前中はぽかぽか陽気も昼からは風冷たく小雨。凍えた身体をしっかり温めてもらいました。

続きを読む
13

Daisuke

2025.01.03

42回目の訪問

サ活2025、初サウナはやはり「新宮温泉 ふくの湯」さんへ。
今年は「人に干渉せず、人に干渉されず、心穏やかなサ活」を目指します。
約4ヶ月ぶりだったけどやっぱりサイコーでした。

続きを読む
7

Daisuke

2024.12.21

7回目の訪問

続きを読む

Daisuke

2024.12.14

5回目の訪問

今日は自分へのご褒美サウナ「ニュージャパンEX」さんへ。
15時過ぎに訪問。
程よく人が少なくて私の大好きな、奥の整い部屋で3セットとも休憩することができて大満足でした!
久しぶりの広島サウナ、久しぶりのニュージャパンEX、また必ず来ます。

続きを読む
17

Daisuke

2024.11.14

1回目の訪問

四季荘

[ 島根県 ]

【備忘録】
島根出張の際に訪問。
サ室、程よい湿度に程よい室温。癒し画像がとても素敵!
水風呂、冷し!初夏ぐらいだったらもっと堪能できるかなー?
紅葉や落ち葉を見ながらの休憩はなかなか経験できず非常に趣きがありました。
次はもう少し暖かい季節にきてみたいと思いました。

続きを読む
2

Daisuke

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

急遽東京へ行く用事ができ、目的地の近く、ドラマのサ道で観て以来気になっていた「天空のアジト マルシンスパ」さんへ初訪問。

14時過ぎにチェックイン。
受付で初めての訪問を告げると非常にわかりやすく丁寧に館内について説明いただく。
ドキドキしながら11階へ移動、身体を清めていざサ室へ。
サウナストーンがドーンと鎮座、取り囲むように座る、外の景色もうっすら見える。今まであまり経験したことがない感じ。湿度も温度もちょうど良い。
テレビはなくジャスやピアノの音楽も心地よい。
水風呂は17℃くらいで私好み。深さも良い。
外気浴、電車の音を聞きつつ、遠くに見える高層ビルをみながら休憩。
内気浴、整い椅子に身体を預ける。
浴槽は不感湯に近い感じで気持ち良い。
想像していたよりもコンパクトでしたが、一つ一つに丁寧さを感じ、とても快適な幸せな時間を過ごせました。
次は夜の天空のアジトに潜入したいと思う施設でした、ありがとうございました!

続きを読む
15
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00