男
-
14℃
男
-
88℃
-
15℃
青山で時間が出来た!
タイムリミットは1時間。そんなときはサクッとサウナー!初の南青山の清水湯さんへ🧖♀️季節外れのみぞれが降る中、早くあたたまりたくて早歩きで。
雨だから空いてるかなーという期待を見事に裏切り、サウナはほぼ満員!
オートロウリュ付きのロッキーサウナは熱さも湿気も丁度よく、確かにこれはええわぁ、、そりゃ人気になるわぁ、、と納得🧖♀️水風呂の深さも絶妙!導線もバッチリ!
サウナクオリティ高い…!
特にオートロウリュが頻繁なのとしっかり熱くなるのが本当に良かった。
たまに無性にロウリュの熱を感じたくなる時があるんだけど、ここなら間違いなく感じられる😳
都内でロウリュ熱を感じるならラクーアか℃恵比寿か、、という選択肢しかなかったけど、清水湯さんもありだな😳
1時間しかなかったけどなんか想像よりずっと良かった…
温まった体には、みぞれもまた心地よい。
多分また来る🙆♀️

女
-
85℃
-
16℃
表参道に用事があり、久しぶりに清水湯へ。
開店間もない時間に入ると客は数えられるほど。
汚れ一つ浮いてない炭酸風呂とカルロス・トシキよろしくアクアマリンな色をした軟水シルク風呂を頂く。
身体が温まったところで、コンフォートサウナへ。
「王様のブランチ」を見ながらサウニング。
水風呂後、疲れていたのか整い椅子でグツタリ。
サ8〜10分/水1分/休3分を5セット。
1時すぎにはロッカー待ちが出るほど満員でした。
サ飯は銭湯繋がりで「とんかつ まい泉」へ。
休日お愉しみ御膳。このボリュームで1,680円。
味も良いが何より丁寧な接客が心地良い。
生粋のM体質であるから、邪気に扱われるのも嫌ではないが、良い接客を受けた時の気持ち良さったらない。
店を出ると雨が雪に変わってた。
色々行きたいけど寒いから今日はもう家に帰ろう。


- 2017.11.28 01:32 設楽悠介 (@ Gentosha)
- 2017.11.29 00:07 宇田蒸気
- 2018.01.12 18:00 まるら
- 2018.02.14 23:52 ゆかちん♨️
- 2018.02.15 02:27 ゆかちん♨️
- 2018.03.31 14:58 くちびるパパ
- 2019.04.23 20:49 サウナ名無し
- 2019.05.18 16:12 △
- 2019.07.22 17:47 ばぽーぷ
- 2019.10.17 09:16 The Saunner
- 2019.10.17 15:12 おやゆび姫
- 2019.11.12 11:36 まさお
- 2019.12.08 10:49 ブラボーけんたろう
- 2020.01.20 20:58 ®️
- 2020.02.04 22:14 さうなりおん
- 2020.04.23 14:08 こうじ
- 2020.04.25 20:09 Xie
- 2020.06.10 13:19 さみ
- 2020.06.14 22:11 とら
- 2020.08.19 21:25 ミッキー山下
- 2020.09.30 21:40 ぷり男
- 2021.01.09 22:05 GOAT
- 2021.04.27 18:28 ここっ
- 2021.05.13 14:40 のの
- 2021.05.14 15:29 YOKK
- 2021.08.13 14:55 はっしーの小部屋
- 2021.10.30 15:50 蒸しKING
- 2021.12.25 11:03 らぶり
- 2022.04.24 18:39 たぬきくん
- 2022.06.12 18:10 トトノトントゥ
- 2022.09.10 08:40 ほってぃ
- 2023.01.10 17:31 𝐓𝐚𝐤𝐚𝐡𝐢𝐫𝐨
- 2023.06.27 00:36 つむぐ
- 2023.07.30 01:33 メープル
- 2023.10.29 03:54 まねき
- 2023.11.19 20:57 ゆき🍄
- 2024.03.21 19:53 TK
- 2024.04.20 17:26 レモンハルマッキ
- 2024.06.03 13:53 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2024.06.24 22:24 ぱぐ
- 2024.08.02 13:03 さうなりおん
- 2024.10.02 16:10 ちっくん
- 2024.10.02 16:11 ちっくん