2019.11.06 登録

  • サウナ歴 8年 1ヶ月
  • ホーム Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
  • 好きなサウナ サウナはテレビ無し、水風呂は17℃くらいが好きです。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

seko

2025.01.26

26回目の訪問

休日はいつも激混みなのでちょっと避けてましたが、ちょうど時間があったので! 一瞬並びましたが、回転が早かったので前より混雑が気になりませんでした。でかい声で喋るお客さんも減ったような気がします。2セットだけでしたがきっちりととのえました!

続きを読む
13

seko

2025.01.24

14回目の訪問

ケロサウナ2セット1時間で。畳ごろ寝スペースの枕、復活してほしいなー!

続きを読む
15

seko

2025.01.19

22回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

水風呂故障中なのでフィンランドスタイル(水風呂カットでそのまま外気浴)で。外寒いのでちょうど良かったかも。サウナがいつもよりぬるかったのがちょい残念でしたー

続きを読む
15

seko

2025.01.06

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

カプセルで宿泊後に朝ウナ。サ室内にある水風呂、顔だけ熱くて新鮮。カプセルも古き良き感じで満喫できました!

続きを読む
15

seko

2025.01.05

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

就寝前、からふろのみ1セットで。ちょっとにおいがこもってたかなー。他のサウナは明日入ります!

続きを読む
19

seko

2025.01.05

1回目の訪問

念願のらかんの湯! とにかく薪サウナが最高でした。入室直後のあたたまってない空気と最上段まで登り切った後のギャップがたまらなかったです。日帰り入浴だったのでもう一方のサウナに入れなかったのが本当に残念。必ず再訪したいと思います。

続きを読む
26

seko

2025.01.04

1回目の訪問

とりあえず大きなサウナへ。左奥の温度湿度最適! ととのいイス満席でちょい混み。むちゃくちゃ眠くてこのまま寝ちゃいたいけど、馬刺し食べに市街地へ。メディテーションサウナはまた帰ってきてから入る!

メディテーションサウナも入りました。真っ暗でロウリュの音だけが響く雰囲気、最高でした!

続きを読む
16

seko

2025.01.03

1回目の訪問

2025サウナ始め。メインのサウナはちょいぬるめな気もしましたが、フィンランドサウナが温度湿度共に最高でした!

続きを読む
17

seko

2024.12.22

14回目の訪問

サ室の扉が綺麗になってました! 年末のせいか、やたら混んでました。何かの記事で見たライトな入り方(サウナ2分→かけ水→休憩長め)を試してみました。これはこれでアリだな、と思いました!

続きを読む
22

seko

2024.12.13

15回目の訪問

平日昼は流石に空いてる! 外寒すぎて外気浴断念。。。 うたた寝イス無くなって残念だった泣

続きを読む
11

seko

2024.12.01

21回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

久々の休日日中ザスパ。子連れ多くて賑やかだけど、走り回ったりする子はいなく、ほのぼのしてて良き! うたた寝イス2セットともゲットできたのも良き!

続きを読む
11

seko

2024.11.29

3回目の訪問

ナと右で1セットずつ。ちょっとぬるめの右でまったりととのいました!

続きを読む
10

seko

2024.11.24

13回目の訪問

空いてた! 2セットともインフィニティチェアでととのいました。ふくろうサウナがちょっとぬるかったかなー。ゆっくり入れたので良かったですが。

続きを読む
17

seko

2024.11.03

12回目の訪問

チャリ30km漕いだあとの朝ウナ! 2セットともインフィニティチェアゲットできて幸運でした!

続きを読む
17

seko

2024.10.26

1回目の訪問

19時頃に行ったらクソマナーの悪いおじさん集団がいたので21時前ギリギリにリベンジ。汗流さず水風呂ダイブとかありえない。。。

流石に遅い時間は空いてました。カラカラ系高温サウナ。思ったより水風呂冷たくて良かったです!

続きを読む
17

seko

2024.10.26

2回目の訪問

朝ウナ@天色の湯。天井が低い作りなのでロウリュ1回でアツアツ! 小4長男もロウリュデビューしました笑 田んぼ外気浴も最高でしたー

続きを読む
20

seko

2024.10.25

1回目の訪問

まずは月白の湯! サウナ、入った時はちょっとぬるめでしたが、ロウリュしたらアツアツに!ヒバの香りが心地よかったです。明日の天色の湯も楽しみ!

続きを読む
16

seko

2024.10.23

2回目の訪問

白玉の湯 華鳳

[ 新潟県 ]

朝ウナ。サ室も水風呂も二日酔いにはちょうど良い温度。

続きを読む
20

seko

2024.10.22

1回目の訪問

白玉の湯 華鳳

[ 新潟県 ]

サウナも水風呂もちょいぬるめでしたが、ととのいイスの形は好みのモノでした!

続きを読む
9

seko

2024.10.22

129回目の訪問

社員旅行前にひとっ風呂。空いていて快適でした。夜もサウナ行くだろうから今日はダブルヘッダー。

続きを読む
19