男性専用

天空のアジト マルシンスパ

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
18805

2022.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんです②

2022.06.18

1回目の訪問

久々にうかがいました。アツアツで鼻呼吸が困難なぐらいで、体はとても気持ちよかったです。今朝は風がなく、外気浴がイマイチだったのが残念でした。

続きを読む
46

丸山 航

2022.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べい

2022.06.17

6回目の訪問

13-12-8
夜10時過ぎに行っても少し混んでた

続きを読む
4

カズシゲ

2022.06.17

4回目の訪問

今日も夜勤明けでマルシンスパへ😌

サウナ8分✖️2
サウナ12分✖️1
水風呂&休憩✖️3

3セット😄
とても空いていて快適に整えました😃

続きを読む
9

よっしー

2022.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
13分 x 1
水風呂:1分 10秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

念願の!天空のアジト!マルシンスパ!
朝から行くと決めてたから仕事頑張れた!笑
笹塚には初めて来ましたが街の雰囲気すごく良いですね!シンプルに飲みに来たいと思いました!
そんな華金で賑わっている飲食店を横目にいざ、マルシンスパへ、、、
入り口がちょっとだけ分かりづらいけどエレベーターの扉が開くとそこにはSNS等でよく見たあのマークが!テンションが25に上昇。受付を済ませて館内を受け取ってロッカーへ、この館内着すごく着心地がいいしフリーサイズの割にはダボダボしなくて丁度いい!一服して浴場に向かうとかなりの人だかりが。まぁ金曜の夜だし覚悟はしていたけど多い、、、
浴室の扉を開けると向かってすぐ左側に10人ほどの長蛇の列。並ぶ事を覚悟し、体を洗って湯船で体を温めてから整列。15分は並んだかな?やっとの想いでサ室に入るとそこには荘厳と聳える立派なサウナストーブが。見惚れて立ち止まりそうになりつつ空いてる椅子に着く。
座ってからすぐに気づく。「あれ、熱くない?」温度計の針を見ると100度を指しているが体感的には85度くらいに感じた。1人のお客さんがセルフロウリュウを始めるとたちまち熱気に包まれ、汗がどっと出てきた。そうか、ロウリュウをすることによってこのサウナ室は完成するのかと身をもって体感した。水風呂後は天空のアジトの所以でもある外気浴に!混んではいるが夜に来て正解だった。景色すごく良い。気分からではなく次回から整ったのは久しぶりだ。福岡筑紫野市の天拝の郷の外気浴は自然を感じれる場所だけど、ここは真反対の都会を感じれる場所。
しっかり3セット整って笹塚チャーシューも食べ、グッズも買えて大満足で帰宅いたしました!
気になった点をあげるとすれば、シャワーの水圧が弱すぎる事と水風呂18度は物足りない、、、

笹塚チャーシューセット

まじでうますぎた。ご飯5杯は食べれます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

うおおい

2022.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️ふじふじ♨️

2022.06.16

125回目の訪問

久しぶりの
朝んぽ朝マル
ナビおじさんいた

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
0

つなまよ

2022.06.16

7回目の訪問

結構通ってますが、
初めてのアウフグースでした!

気持ち良すぎて鳥肌立ちました笑!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

あち

2022.06.16

1回目の訪問

#サウナ
・室温100℃弱
・収容人数10人
・セルフロウリュウ可
・テレビなし明るめ
・尻に履くマット(ビート板)有り

#水風呂
・水温17℃くらい
・収容人数6人くらい
・深め

#休憩スペース
・内気浴デッキチェア2、イス2、ベンチ1

#風呂
・39℃くらい
・収容人数2人、頑張って3人
・水風呂より小さい
・たぶん元々は逆だった

#その他
・浴室内かなり狭め
・歯ブラシ、タオル、髭剃り、シャンプー、リンス、ボディーソープあり
・平日でも混雑してる
・サウナ並ぶ
・かなり若者が多い(8割くらい)
・浴室外に水あり
・笹塚チャーシューめちゃ美味しい
・館内着着心地良い
・休憩スペース多数
・オロポあり


混んでるとこと、浴室が狭いところがネックですけど、サウナと水風呂が強いのでめちゃ整いました。
個人的にはその後の笹塚チャーシュー&生ビールでさらに整えました。

続きを読む
12

とん

2022.06.16

1回目の訪問

初めての訪問、天空のアジトの名に恥じぬおとなの隠れ家感!
新宿の夜景を見下ろし年甲斐もなくウキウキしてしまいました。

サウナも抜群の熱さと湿度!
上段で12分、入り口横の傾斜のある椅子で20分ガッツリ蒸された後は例の地下水水風呂。
とろみを感じる質感と適度な冷たさでじっくり冷やされました。
ラッキーなことに横になれるととのいチェアが2回とも空いていたので、ゆっくりととのうことができました。
次は3時間でゆっくり訪れたいと思います。

続きを読む
16

午後休んでマルシンスパ

ギリギリ待ちが発生しないところを推移

6セットが決まる

久々に飲み食いして酔う

サウナハットを買うも今治タオル生地はラストだった。

歩いた距離 0.5km

チャーシュー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

178

2022.06.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きうてぃ

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ミーハーなので名物チャーシュー(美味い)

笹塚チャーシュー(定食)

続きを読む
0

お湯〜ろ

2022.06.15

20回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

りょう🦦

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

murara

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

今日は休みをとったのでマルシンスパへ初訪問。15時くらいでもそこそこの混み具合。

サ室は5のつく日が高温設定らしく、そこからのロウリュは中々の熱さ。それでも上の段に座りたくなってしまうのがサウナーの性よ。まぁ入口側の背もたれ椅子も魅力的ではあるけどね。

続きを読む
19

れん

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

天空のアジト マルシンスパ

10分
10分

この日は110度の日でそれだけでまず最高!ってなった
加えてなぜか熱波襲来と書かれたTシャツを着た
スタッフさんが来て、熱波を食らった
あれ、熱波って10.20.30日じゃなかったっけ?って思いながら気持ちいいのでありがたい。
熱波を終えた。
1セット目でもう気持ち良さの絶頂が来てしまった、もう思い残すことはない、、の気持ちで2セット目。やっぱり1セット目が良すぎたせいか
熱波を味わったあれを超えてくれない!!
今日はそう言う日だってことにして2セットで出た。
休憩室でハンチョウを読み軽く就寝。いい日

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
4

kt

2022.06.15

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6,10,12分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝一番は水風呂は最初15度でした。
3セット目サウナから出ると、待ち発生してました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
5
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設