2022.04.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店
  • 好きなサウナ サウナ室テレビなし、清潔、混みすぎてない。 水風呂は15度以下。井戸水/地下水だと嬉しいです。 外気浴かつリクライニングか寝そべりできるととても嬉しいです。 そして、もちろん、静寂。
  • プロフィール 2022年1月、たまたま近所にあったマルシンスパ(天空のアジト)でサウナにハマり、このサイトのイキタイランキングみて、いろいろ通っていました。 ハマりすぎて、会員制サウナORS南新宿店に入会してしまいました。ホームサウナに通いつつも、時に他にも通い見聞を広めたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kt

2025.02.19

81回目の訪問

今月はホームの南新宿3回、他店舗利用の六本木6回目。
17時頃in6人、out5人。
実際は、サ室1-4人、ととのい1-3人とガラガラ。

会員オンリーだからか、ここは従来のインフィニティが潰れなていない気がします。。。


サウナ:6,7分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:8、10分 ×2
合計:2セット

一言:外が寒かったせいか、今日は更衣室が結構冷え冷えした感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
22

kt

2025.02.18

2回目の訪問

時間があったので久しぶりに訪問。
都内だけど小旅行に来た気分になれるのが嬉しいです。

サウナ:10,8分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10、10分 ×2
合計:2セット

一言:ここは温泉と風情がいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

kt

2025.02.17

80回目の訪問

会食前にサクッと利用。
17時すぎにin4人、out6人。途中9人くらいになっていた印象。
でもでも、ととのい室は少人数。
これ、六本木店の不思議なり。

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:7、8分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
29

kt

2025.02.16

227回目の訪問

サウナ飯

日曜日、ジムした後にORSへゴー。
12:30頃6人でin!しようとしたら、エレベーター降りたところに女性!
あれっ!今日はレディースデーでした。

よかった、入らなくて。。。
通報&出禁になるところでした。

サ飯をサウナ前に食べて時間調整し、気持ち新たに
13時in1人、out時9人。
従来のインフィニティ2脚で頑張ってました。

バルクオムシャンプー/コンディショナーがなくなるのはいいんだけれども、
従来のインフィニティがなくなるのは、ちょっとサービス(満足度)低下は歪めない。。。
ま、サウナで忘れるくらいだから、たいした悩みではなさそうです。


サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10、10分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

東京油組総本店 代々木組

大盛240g+トッピングA

初油そばでした。 自分的には、つけ麺の方が好きかな。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 10℃
31

kt

2025.02.12

79回目の訪問

今月はホームの南新宿より六本木店の方が確実に利用頻度高いです。
17時半頃in3人、out5人。
実際は、サ室1-3人、ととのい1-2人とガラガラでした。

人が少なくとてもアツアツキンキンでした。

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10、7分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
32

kt

2025.02.11

226回目の訪問

休日ジム後にORS。
向かった時は10人だったけれども、14時半頃in13人、out時14人。
実際は、サ室3-10人、ととのい1-7人と人数格差すごかったです。

人が多いからかサ室少し温度弱め。最上段に人が並ぶ景色は圧巻です。
タイミングよく、2回とも従来のインフィニティゲット。
いずれは亡くなる運命か。。。少し悲しいです。

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:9分 ×2
合計:2セット

一言:やっぱりここが最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
28

kt

2025.02.10

78回目の訪問

一仕事してから六本木ORS。
17時半頃in3人、out3人とガラガラ。
でも、サ室はいると3人並んでいました(汗)
その後ばらけて、サ室1-4人、ととのい1-2人。

思うことあり2セット目は8分。

サウナ:6、8分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:9、9分 ×2
合計:2セット

一言:昇華できたので、”悩み”ではありませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
21

kt

2025.02.09

225回目の訪問

休日サウナ。
21時頃in11人、out7人。
実際は、サ室2-4人、ととのい2-3人。

サウナハット忘れて防御力弱く、サウナはいつもより1分短くなりました。

東京インフィニティ4脚、ベッドインフィニティ3つ、クラシカルインフィニティ2脚。
だんだんなくなっていくのを感じると少し寂しいですね。


サウナ:5分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:9分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 10℃
29

kt

2025.02.08

77回目の訪問

土曜日夜。
ホームの南新宿店に行こうとHP見たら19人しばらく見ても14人、17人なので六本木店へ。
18時半頃in7人、out6人と平和な人数。
実際は、サ室1-4人、ととのい1-3人とガラガラ。
いい感じにばらけていました。

昨日渋谷店行きましたが、こっちの方がアツアツ?

サウナ:6、7分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:9、9分 ×2
合計:2セット

一言:久しぶりにセルフロウリュして気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
24

kt

2025.02.07

10回目の訪問

華金に、他店舗利用で、渋谷店。
18:20頃in8人、out時11人。
実際は、サ室2-5人、ととのいも2-5人。

高温サウナに入ってしゃべっている人いて、ここは談話サウナであることを思い出しました。
高湿サウナは静寂で、サ室で自分と、向き合っている人のみの空間。
やっぱり静寂サウナが好きですね。


サ室両方とも、アツアツ感ゆるくなっていませんか!?
談話サウナはいくらでも入れそうな感じ。街のクラシカルドライサウナよりも湿度があっていいけれど。
高湿サウナも以前よりアチアチ少ない!?4分も別に耐える感じではなかったです。

というわけで、2セット目は高湿サウナのみ2段目6分。

ととのいは2回とも東京インフィニティでしっかり整わせていただきました。

サウナ:3+4、6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:14、10分 ×2
合計:2セット

一言:勝負サウナにするには”ゆるすぎ!”のような感じがしますが、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,112℃
  • 水風呂温度 9℃
31

kt

2025.02.03

76回目の訪問

山の方面の温泉サウナ後、都内に戻ればORS。
17時半頃inもoutも4人。
実際は、サ室1-3人、ととのい1-3人とガラガラ。

ここはまだインフィニティが4つ生きています!

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:9分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
25

kt

2025.02.02

21回目の訪問

プレヒートとして温泉5分x2
サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:氷点下ととのいからの、アツアツ温泉がたまらないです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
24

kt

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ:12、6分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:スキーの後に。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
26

kt

2025.01.31

224回目の訪問

1週間の〆は筋トレ後のORS。
18時すぎにin9人、out時14人。
実際は、サ室3-5人、ととのい2-5人。

ととのい部屋は、元祖インフニティ2、ベッド3、東京インフィニティ3になっていました。
東京インフィニティに足台も全てあり!どうもありがとうございます。

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:12、8分 ×2
合計:2セット

一言:退室時、5人のドラクエ隊が入室。ナイスタイミングでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
36

kt

2025.01.29

75回目の訪問

水曜日は他店舗利用で六本木の日。
17時半頃から、inもoutも7人。
実際は、サ室2-3人、ととのい1-2人と上手にバラけていてガラガラ。

どなたかがセルフロウリュしたのか、アツアツでよかったです。
キンキンだけどちょっとやさしめの水風呂もよきです。

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:8、11分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
29

kt

2025.01.28

223回目の訪問

仕事帰りにORS。
18時頃in8人、out12人。これはインフィニティ難民か?と思いながら。。。
実際は、サ室4-7人、ととのい2-5人。難民にならず。
よかったです。

サウナ:7, 6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:10、10分 ×2
合計:2セット

一言:インフィニティなくなっちゃうの???

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
33

kt

2025.01.27

222回目の訪問

はたして今日はインフィニティに座れるか?と思いながら空いている時間を狙ってORS。
15時半頃in2人、out6人。
実際はサ室2-3人、ととのい1-2人とガラガラ。
インフィニティ2回座れましたが、まだ補充はされていませんでした。


サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:8、9分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 10℃
33

kt

2025.01.26

221回目の訪問

休日は、ジム筋トレ後にORS。
14時頃in7人、out時9人。
実際は、サ室2-5人、ととのい2-7人。

先週よりもインフィニティ(系)チェアがマイナス2脚で、2セット目はインフィニティ難民になりました。ORS開店時より会員ですが、初めて普通のプライスとなりました。
ちょっと悲しくて、あまりととのえませんでした。

利用人数10人以下でインフィニティ難民になるとは、ORSらしくありません。
ColemanでもCaptain Stagでも、Temuで安い中華系でもいいので、ちゃんとインフィニティ揃えていただけると幸いです。


サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:12、6分 ×2
合計:2セット

一言:Temuだと1脚4528円!壊れてもこの値段ならいいのではないでしょうか。。。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
31

kt

2025.01.24

220回目の訪問

1週間の〆にORS。

18時過ぎにin6人、out7人。
実際は、サ室1-4人、ととのい2-4人。

ととのい室。
暖房のためかとても気持ちいい空間でした。
が、
昨日に比べインフィニティ1つ減っていました。
チビフィニティも布が片側破れかけでいました。
半身でチビフィニティに寝ている人いましが、とても危なそうでした。

何かいい椅子ないですかね。。。

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:12、16分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
29

kt

2025.01.23

219回目の訪問

仕事の合間にジムしてサウナ。
13時頃in3人、out4人とガラガラ。
実際にサ室1-3人、ととのい1-2人とほんとにガラガラ。

玄人ばかりか、1段目ゼロ。基本3,4段目ばかりだった感じです。
マナーもよろしゅうで快適サウナでした。
いつもORSはこうあってほしいです。


サウナ:6,7分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:9、12分 ×2
合計:2セット

一言:いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
34