対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2165

yuuki

2024.08.31

4回目の訪問

サウナは申し分ないけど、水風呂混んでると温度上がるね〜😲

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
7

ドS銭湯ランナー@落合の民

2024.08.31

1回目の訪問

番台のお姉さん。タオル畳みながらスタッフだか客だかしらんイケメン&ギャルとずっと雑談しとらんで、まずはサウナの床の角に溜まってる髪の毛掃除してくれませんか?

他のとこにも髪の毛くっそ落ちてたけど、とりま、サ室の髪の毛だけ掃除してくれたらいいっすわ。ああいうのが目に入ると、温度や湿度が丁度よくても不快感で全くととえなくなるんですよ。

女湯のサ室って基本的に髪の毛にタオルなり巻いて入るんだから、脱衣所の床みたいに髪の毛が落ちるはずないのに、あんなに髪の毛溜まってるってことは、もしかして年一くらいでしか掃除してないんですか?

まぁ、どのみちたぶん二度といかないので、やっぱ掃除はせんでもいいですwww 汚くても毎日来る常連さんがいてくれてるみたいなんで、掃除なんかほっぽって雑談してればいいですよね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
58

Micky

2024.08.31

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

itochie

2024.08.30

30回目の訪問

雨が止んだ隙にIN

・8、9、10 計3セット

浴室は、口開け常連様たちで大賑わい、黙浴なんてなんのこっちゃのお構いなし。
サ室は、私物持ち込みまくり姉さん&ストーブタオル干し軍団と一緒で落ち着かず。

この時間あかんタイム。。。肝に命じます🫡

露天はあつ湯に戻ってましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
44

トマト

2024.08.29

6回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

続きを読む
6

Hiroko

2024.08.29

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:雨のせいか空いててラッキー!

続きを読む
22

虚無僧くん

2024.08.27

1回目の訪問

初訪問♨️
サウナと水風呂は至って普通だけど、ジェットバスと電気風呂がめちゃくちゃ良かった😇

続きを読む
21

サウナー20240316

2024.08.27

8回目の訪問

1週間と3日ぶりの訪問。
露天風呂が水風呂からいつもの熱つ湯に戻っていた。
湯温計は42℃だから “あつっ!” というほどでもないけど懐かしさと夏の終わりを感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ねんころり

2024.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zou.azarashi

2024.08.26

1回目の訪問

2か月ぶりに都内にきました。
今度は神楽坂を堪能しようとこちらにきました。
台風もあり心配だけど、まだ大丈夫みたいなので思い切りました。
高温サウナで96度くらいです。
常連さんなのか、下の段に座られていたので上の段のはじに座りました。
なかなか熱い。
とおもったら、ヒーターの隣。
2人が帰られたので、下の段にいきました。
いや、快適。
1時間半くらいははいれました。
水風呂もマックス4人まで入れるサイズだけど、交代で入ればゆっくり浸かれるくらい水風呂を堪能できました。
他に炭酸泉と露天風呂、ジェットバスも有ります。
都会ならではの1070円、タオル付き。
いいお湯でした。

続きを読む
17

Seiさん

2024.08.25

3回目の訪問

日曜午後は夫婦🈂️活で
神楽坂の第三玉乃湯♨️さん

陶器🍽️とサウナグッズ🧖
販売で有名な
陶柿園に立寄り😁
クツシタ人👾をお招きして
15時の開店待ってのイン♨️

いきなり大混雑ですな💨
多分常連さんばかり😂
その行動の早さが半端ない😱
あっという間にカランも
炭酸泉も水風呂も満員🈵
でもそれがいたって普通で
素晴らしい👍

今日も無音の🈂️室😑
騒ぐ者なくじっくりと
蒸されます☺️
こちらではなぜか下段が
ドカ汗出る😅
時間かけてジワジワ汗が
でだしたら💧💧💧
そこからは一気にドバッと
流れ出す感じでマジヤバ😵‍💫

癖になって5セット
いただきました🤤🤤🤤

風強い中での外気浴では
酷暑を忘れ去れる心地よさ😪
床に腰掛けダラ〜と
してるだけで
毎回グニャングニャンに😵‍💫
更に涼を求めるなら
脱衣所休憩もお薦め🥱😪

冷たい立ちシャワー多めに
浴びだところで🚿
おしまい👋

帰りは裏神楽坂散策して🚶🚶‍♀️
奥さん電車に乗せ🚃
この後のクツシタ人👾
ファンミーティングに
臨みます✌️

いい🈂️活でした😆の

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
53

たかぼん

2024.08.25

1回目の訪問

よきよき

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

itochie

2024.08.24

29回目の訪問

サウナ飯

朝からダラダラしちゃうと結局徒歩圏内のこちら一択になってしまうが、お盆休業で前回フラれたんでリベンジ入湯♨️

・9、7、10 計3セット

浴室は結構混んでたけど、サウナほぼ貸切。
露天風呂は水風呂でしたー。

南印度料理 TOKYO BHAVAN

ビリヤニ

本格的な南インド料理🇮🇳予約なしで入れてラッキー❣️メニュー説明や接客などとても丁寧

続きを読む
39

☆ほっしー

2024.08.23

2回目の訪問

露天風呂が水風呂。
ずっと入っていられる幸せ!

続きを読む
15

トマト

2024.08.22

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

続きを読む
20

らっこせんせ

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

1日神楽坂周辺で研修🖐🏻
学ぶことはたのしいけど、課題が難し過ぎて…疲労困憊だぁ😩

そんな時はサ・ウ・ナ✨

研修会場の近くにサウナは…おおっ、あった👀
第三玉乃湯(新宿区 白銀町)へ行こう‼️

『良いじゃない!第三玉乃湯♨️』

◯サ室は湿度の低いドライサウナ(92℃)ストー
 ブは対流式(ストーン)
 割と広目(10人は普通に入る)照明明る目、テ 
 レビ・音楽なし。

◯水風呂も割と広め(20℃)水質は普通。
 今日は嬉しいことに露天風呂も水風呂だった✨

◯ととのいイス等の設置はなし。野外にある露天風    
 呂の縁に腰をかけての休憩がおススメ‼️

◯サウナマット・ビート板の貸し出しなし(持参し
 た方がよい)、シャンプー・ボディソープ有り
(質はイマイチ)、綿棒・化粧水等のアメニティは 
 なし。
 
ととのいイス等の設置が無いのは残念だけど、それ以外は快適✨
研修はまだ続くので、また利用しよっと🤪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
2

Micky

2024.08.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あさみ

2024.08.20

6回目の訪問

今日は露天風呂が水風呂の日!大きいから嬉しい〜。
身を清めてから、
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ5分→水風呂30秒→外気浴3分

普段の水風呂じゃないので、水温が23度だったことは本文に書いておく。
外だからか、暑い時期だからか、水風呂、実際の温度より低く感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

突撃隊

2024.08.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ren

2024.08.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設