2022.11.26 登録

  • サウナ歴 0年 4ヶ月
  • ホーム 豊島園 庭の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ初心者です🧖‍♀️♨️ サウナ練習中🧖‍♀️♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねんころり

2023.03.21

2回目の訪問

サウナ飯


足の裏やけどするくらい
上段アッツアツ!!!!


WBCの後だからかめちゃくちゃ空いてて快適だった!
興味本位で勇者の椅子に座ろうと最上段に行ったら足の裏焼けるくらい熱くて、軽くトラウマになった😇

女子風呂では珍しい2種類の暑さのサウナなので(大体スチーム)たまに変えるの楽しすぎる…

魚河岸 丸天 魚河岸店

刺身定食

塩分染みる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
27

ねんころり

2023.03.19

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ねんころり

2023.03.12

6回目の訪問

歩いてサウナ

えごた湯

[ 東京都 ]


安定のジオみ


久々のえごた湯さん!!!
脱衣所のアロマが好きすぎる〜!

サ室はジリジリ系だから少し苦手なタイプなんだけど今日は調子が良くて気持ちよく入れました。
(肌が一旦サラサラになってぺたぺたしてきて汗がじわじわ出てくる感じの高温サウナ)

シャワーヘッドがリファなのと、ドライヤーが4台に増えてました!しかも最新のマグネットドライヤーとリファの小型アイロン…!銭湯で初めて見た!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ねんころり

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯


今までで一番あまみでた


沼津の深海水族館の帰りに訪問🐟
最近サ室がリニューアルしたらしく、かんなり綺麗で広々!

WBCがあったので人も少なくて最高に贅沢空間…!

サ室は熱風サウナとフィンランドサウナの2種!
熱風部屋は木の良い香り〜に、
ベッドかてくらいのめっちゃ奥行きのある段!!!!!
3段あって上段の方はかなり高音に…

サウナは高温があちあちで肌痛くなるタイプだったけど、あっという間に滝汗に。
テレビなしなので集中できる。

フィンランドサウナはゆるく湿度ありでこれもまた広い!テレビ付き。

水風呂もキンキンであまみがびっくりするくらいでました、、最高かな?

浴場のアメニティはよくあるタイプのシャントリソープドライヤーは黒ドライヤーが6台ほどで、
ダイソンのドライヤーは5分100円。

あと、ごはん処がすごくおいしい🍚
もっと近かったらなー!都内に欲しいよー!!!

お刺身定食

さかなを食べると頭が良くなる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 13.3℃
20

ねんころり

2023.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねんころり

2023.03.05

3回目の訪問


あまみがえぐい


午前0時をまわってからのSKC🦦
この時間なのでサ室のは貸切状態…!夢のよう!
久々のサウナだったのであまみが太ももの付け根まで🔥

6分〜8分が限界で4セット🦦🔥

新商品の椿油とらっこちゃんのコラボ商品がめちゃくちゃかわいかった。
もっと色々出していいのよ…!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
40

ねんころり

2023.02.23

2回目の訪問

サウナ飯


ビンゴで楽しむSKC🦦


この日は朝イチでSKCにお出かけ。
それは…ビンゴに参加するため!!!!!!

安定のあっぢあぢのサ室…
10分、8分、5分、ミストサウナ、5分、8分の鬼の6セット👹

おにあぢすぎてが下段〜中段が限界!
上段にいる方々は戦士すぎる⚔

ここは整いスペースが最強で、
外気浴は水風呂横に椅子が三脚
内気浴は洗い場の横に謎の細長い薄暗い整いスペースがあって、そこで足伸ばして整えるのですごく好きな場所。

ドライヤーは通常の黒ドライヤーと、くるくるドライヤーが一台、それとレトロな美容室にありそうな頭に被るタイプのドライヤー(これ通じる?!)面白くて好き!

そしてお待ちかねのビンゴ大会!
13:30から大広間に集まって…司会のお兄さんが場を盛り上げてくれます。

手持ちは11枚…そして…まさかの…!!!!!
※結果は写真をみてください

景品のラインナップは、
入浴券、リクライニングシートチケット、食券(しかもビンゴ当てた人しか食べれない特別メニュー)、日用品(米、栄養ドリンク、韓国海苔、などバラエティ豊かすぎぃ!)、中身の見えない封筒(うちひとつはチケット詰め合わせ)
やんややんやと煽られて終わった後も回数券大放出で、めちゃめちゃ大盤振る舞い!!!!!

すげえよ🦦!!!!!

また来る!!!!

にんにくまみれのしょうが焼き

塩分がつん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
2

ねんころり

2023.02.20

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]


安定の🔥💦


月曜日で他の銭湯さんがお休みなので、松本湯に!
松本湯さんのオートロウリュほんとにすごい、、
冗談が本当に灼熱になる…。

水風呂は深いのでざぶざぶ入ってく感覚が死ぬほど気持ち良い…!

あと、ボディソープが泡なのが地味に嬉しい🫧

駅から少し離れてるけどやっぱり良いなーと思う松本湯さんでした…。
あとスタッフの方がいつも優しい…!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
7

ねんころり

2023.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]


スチームサウナが
穴場🧖‍♀️


久々の松本湯さん!

サ室は3段、定期オートロウリュ、湿度もあって
上段はかなり熱め…🔥


スチームサウナがすいてるので、
仕上げや合間にはいるのがよき!

ドライヤーは3台、パナソニックとレプロナイザー。レプロナイザーは乾くのがちょいおそなんだけどサラサラになる。

五島うどん(かまたま)

韓国海苔やごま油が効いてさいこう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ねんころり

2023.02.17

3回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]


カラカラアチアチ


久々の極楽湯♨️
サウナは肌がピリッとする感じのカラカラ!
肌が死ぬんか?!ってくらい熱くなる感じでは キュッとした汗が出る感じ…。
サ室と水風呂は広々!

前からあったのかがわからないのですがなんとリファのシャワーヘッドがあるのが嬉しい、、!
ドライヤーは普通のよくある黒ドライヤーで、2分100円のダイソンドライヤーあり。

黒湯があるのがよい〜!

続きを読む
27

ねんころり

2023.02.12

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]


さくっと整える
素敵施設


日曜日ということもあり混雑していて入る前に10分ほど並びました。長蛇の列に心が折れそうだったけど意外とすんなり!
サ室も女性は待ちなし。
コンパクトなサ室ながら3段あり、湿度もあるので上段は10分もいれば汗だくに💧
お風呂は
・炭酸泉
・イベント湯(ブルーロックコラボの香り湯)
・水風呂
で、水風呂は17-18度とややゆるめなので心地よく入れました!
ただ内気浴ができるところが2人腰掛けられるところと、サウナ横の小さな椅子のみだったのでスペースなくて困るタイミングがありそう。
更衣室にも椅子があったけど入り口すぐなので居づらい…🥺

ドライヤーはノーマルドライヤーと、5分100円のナノイー。コンセントあったので🔌持ち込みもできる。ドライヤーは待ちが常に3人くらい。
女性は本当に支度に時間がかかるのが大変ですよね。。となる。

3時間990円とコスパがよすぎる&サ室は本当に気持ちよく汗かけるのでまたきたいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
23

ねんころり

2023.02.11

1回目の訪問


開放感あって
なんか安心感ある


初湯〜ねる!
サ室は3段、幅広め、奥行き広めでゆったり座れるのが🙆‍♀️
テレビもあります。
最初温度低いか…?!って思ったけど、
オートロウリュが始まると一番上の段はアチアチに🔥湿度で一気にいい汗かきました。。

お風呂は
・イベント湯※ヤッターマンコラボ湯でした
・高濃度炭酸泉※地域一番の高濃度らしい
・水風呂
・寝湯
・源泉掛け流し温泉
・ジェットバス湯
と様々あるけどサウナ気持ち良すぎて4セット、寝湯で爆睡してしまった…😌

内気浴スペースはないけど外気浴スペースが最高すぎて!寝っ転がれる椅子もあって、空も広く見えて、最高でしたーー。
これで1,100円てすごいな。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
7

ねんころり

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ねんころり

2023.02.06

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]


いい風呂の日は・・・!


男性は1時間以上待ちの大行列…
そして、合言葉をお伝えして無事ゆっぽ君シールをゲット♨️きゃわゆい…

#サウナ
女性も賑わっていましたが、サ室はたまに待ちが発生するくらいでゆとりあり。
最大8人?くらい入れる感じ。
そして湿度が!!!!!すごい!!!!100℃あるのに湿度のおかげで入れる…
アウフグースは不定期に開催するらしいのですが、運良くアウフタイムに…
アロマ氷投入→大きな団扇で満遍なく混ぜていただいた後、
初ブロワー浴びて大満足。さらにおかわりもしていただけるというサービス…

#水風呂
12度!!!キンキン!!!
整い不可避!!!

#休憩スペース
基本は脱衣所での内気浴。
脱衣所は天井が高くて割と広々なのでゆったりと座れます。
ドライヤーはヘアビューロンのドライヤーでツヤツヤに…
3分20円で持ち込みコンセントもありました!
貸出のヘアビューロンアイロンもあるみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
5

ねんころり

2023.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねんころり

2023.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねんころり

2023.01.29

1回目の訪問


やみつきになる
サウナ!!!!


湿度がたかいのであっという間に汗をかけるサウナ!!!
そして、サ室が広い!!!
ロウリュはドクダミの香りでした。
氷を置いてくださるので、それを食べながら外気浴が最高に整うんじゃ〜

四階のお食事処、はじめてきたのですが
カラオケが併設されていておじさまおばさまの素敵な歌声をBGMにおいしいごはんがたべれるという最高な空間…
餃子🥟がクソデカでうまい…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ねんころり

2023.01.25

5回目の訪問

水曜サ活

えごた湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

ねんころり

2023.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]


旅行気分すぎる✈️


🤍セルフロウリュ楽しい
🤍水風呂冷たい
🤍外気浴スペースが神

インスタなどで一度は見たことある8hotelに宿泊🧖‍♀️!

サ室がめちゃくちゃ可愛い。おしゃれ。
水風呂も冷たい。おしゃれ。
熱湯は44度〜だったのでちとあつめ。。

セルフロウリュはすこーし気を使うけどめちゃめちゃ楽しかった、、そして会話・写真も常識範囲内であればOKというすごく映える感じでした!

外気浴スペースは人工芝やリクライニングもあって、周りがビルまみれなのに旅行来たか?って気持ちになりました✈️

サウナ好きになってなかったらこんな素晴らしい体験できなかった。本当に楽しかった、、

朝イチだと人もほぼおらず貸切状態で贅沢気分味わえました!

ホットドッグセット

朝食付きプラン☀️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃,13.8℃
16

ねんころり

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,13.8℃
7