らっこせんせ

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

1日神楽坂周辺で研修🖐🏻
学ぶことはたのしいけど、課題が難し過ぎて…疲労困憊だぁ😩

そんな時はサ・ウ・ナ✨

研修会場の近くにサウナは…おおっ、あった👀
第三玉乃湯(新宿区 白銀町)へ行こう‼️

『良いじゃない!第三玉乃湯♨️』

◯サ室は湿度の低いドライサウナ(92℃)ストー
 ブは対流式(ストーン)
 割と広目(10人は普通に入る)照明明る目、テ 
 レビ・音楽なし。

◯水風呂も割と広め(20℃)水質は普通。
 今日は嬉しいことに露天風呂も水風呂だった✨

◯ととのいイス等の設置はなし。野外にある露天風    
 呂の縁に腰をかけての休憩がおススメ‼️

◯サウナマット・ビート板の貸し出しなし(持参し
 た方がよい)、シャンプー・ボディソープ有り
(質はイマイチ)、綿棒・化粧水等のアメニティは 
 なし。
 
ととのいイス等の設置が無いのは残念だけど、それ以外は快適✨
研修はまだ続くので、また利用しよっと🤪

らっこせんせさんの第三玉乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!