今日は月1恒例の友とのサ活の日🐹
わたしがプリンス大塚さんにあおいでもらいたすぎて合わせていただく
ありがとう♡
湯通しがわりにスチームで蒸されて13:00回から参加
プリンスさんむかしなごみであおいでたこともあったのね
15:00の回の服装似合ってた👍️
お香焚いてあって始まる前から心休まる香り
そのホスピタリティがうれしい
曲に合わせて緩急あるタオルさばき
やさしい風も強めの風も心地よい
躍動感が素晴らしかった👏
17:00は完全に照明を落として
黒龍の入口の丸窓にまでタオルをかけるほどの徹底した遮光
夜野外で焚火を囲んでいるような錯覚に陥った
静けさの中この雰囲気に合わせた風を作り出してくれるプリンスさんの動く気配とロウリュしたときのじゅっという音だけが感じられる
最高のリラックス空間✨️
さいごは少し照明つけてしっかり温度上げてくれて、リラックスしてる分汗が流れる流れる…
ただただ感動!!
感謝の気持ちいっぱいで、
「大満足でした!ありがとうございました」
とだけ伝え、足早に水風呂へ
17℃だけどとっても冷えて、電車の音聞きながらの外気浴しあわせでした♡
なごみの熱風隊にもあおいでいただきましたが、軸がぶれない王道のあおぎもやっぱりすき!
なごみに来たら受けないで帰るなんてできません🤭
今日は5回あおいでいただいてからの水風呂→外気浴、スチームサウナ2回
合間に炭酸泉、つるつる温泉がよきよき
今日はもう思い残したことはない
しあわせいっぱいの日だった〜
25日のねじはちさんもうかがいます!!
なごみの湯さま、またおねがいしまーす💕



昼間に夫から一言。
「なごみが女性水風呂のチラー設定変えたらしいよ。」
何だって⁉️
とっても気になるではないか、、、
なごみの湯は15年以上も通った元ホーム。
水風呂の温度が年々上がり、16℃→20℃になった時点で我慢ならず、足が遠のいた。
昨日で息子のテスト期間が終わった。というか、一区切りついた。やっと終わった。なのに、夜に塾があって彼は不機嫌だった。
で、今日。
午前中は学校説明会に行き、昼に帰って来て早々に英語の塾があってご立腹。
「ふざけんなよ、何でまた塾なんだよ💢」
「え、明日英検の試験じゃん?だから仕方ないよ〜」
「はっ⁉️💢」
息子くん、ごめん。そのスケジュールで英検テストを入れたのはさすがに悪かった。
と今では思う。
さすがにゆっくり休みたいよね、、、
「じゃあさ、今日の英語塾終わったら、〇〇の行きたいところ、どこか行こうよ。どこがいい?」
「う〜ん、じゃあ、なごみ。」
え? 家でゆっくりしたいとか言うかと思ったけど、なごみ? むしろご褒美なんですけれども?
「お〜っ、じゃ、なごみに行こう〜‼️ (母🙌)」
夕方in。
激混み〜〜‼️😂 でもいい、分かってたよ。
女性側のサ室82℃。 湿度が以前よりあっていいね👍 サ室6人。いい大人みんなで「名探偵コナン」を凝視鑑賞する異常🤣
8分後、すぐに隣りのスチームサウナへ移動し3分。
途中ソロに。このテルマーレはソロになった時ほどラッキーなことはない。
立ち上がって1人、タオルを振り回しアウフグースで熱波を天井から下に降ろしてくるのがメチャクチャ気持ちいいのだ。
皆さまも1人になったら、勇気を出してぜひやってみてください👍✨
さ〜て、お待ちかねの水風呂。
17℃。うん、まあ20℃よりはだいぶ良いよね。
掛け湯からのザブンっ‼️
「あ〜気持ちいい🥴 」
水が出てくる蛇口のそばに居つつ、手足を動かしてセルフバイブラすれば十分冷たい。
ただ、だまって身体を動かさないように入ると、不感湯みたいに何も感じなくなってしまう、、、自分の耐性を呪う。笑
いや、前より冷たくなってますよ‼️👍✨
テルマーレ前のイスでととのっていると、何とも言えない多幸感が。
土曜日の夜のお客さんは、みんな賑やかで楽しそう。
ガヤガヤをBGMに、お客さんとの一体感に近いなんとも言えない多幸感に浸りながらととのう。
これはこれで最高。
息子よ、君は向こう側でととのったかな?
おつかれさま。連日疲れただろうから、リラックスして今日は早く寝た方がいい。
明日、朝から英検なんだから。
( 鬼👹母より 笑 )


女
-
82℃
-
17℃
女
-
80℃
-
17℃
なごみの湯公式アンバサダーなので足繁く通って...おります😆
すみません、サウナに関係ないこともたくさん書いてます🙇♀️💦
本日のお目当ては、プリンス大塚さんのアウフグース!
なごみの湯に馴染みのあるプリンス大塚さん。
大会でも素晴らしい成績をおさめており、現在はフリーでいろんな施設で活躍されてて、なごみの湯は久しぶりな感じがしますね☺️
笑顔や振る舞いはまさにプリンスそのもの😆
今回は、落ち着きのあるモダンクラシックな3曲に合わせ、イランイラン、オレンジとティーツリー、レモングラスの素敵な香りと心地よい風に癒されました☺️
優しくも力強い緩急のついたタオル捌きでとても気持ちよかったです😆
また参加します!
アウフの前に岩盤浴にも少し入ったけど、特に女性専用の広々としたお部屋は気持ちよくてずっと入っていられそうなくらい☺️
途中で寝息が聞こえてきて、わかる!寝ちゃいそうになる!🤣と共感してしまった。
アウフと同じ時間に岩盤浴ヨガもやってて、昔はホットヨガに通ってたので、次回はこちらも参加してみたいなーと思いました☺️
さて、ここでなごみの湯の好きなポイントの一つをご紹介します。
会社の試験などの勉強にも利用させてもらってた、地下にあるプチワーキングスペース!いわゆるコワーキン😅
午後はお風呂にご飯も済ませたお客さんのお昼寝音が聞こえてくるけど、基本は静かで個人的に良い感じ😆
コンセントもあるので、パソコン作業してる人もいたけど、コワーキン専門施設が出来たから、最近はいないのかな?😅
いつかこの空間が無くなっちゃったら悲しいな😣
その後はいつも通り、風呂&サウナ♨️
今日は朝顔のお湯で綺麗な色と優しい香りでこちらでもリラックス☺️
珍しく炭酸泉に人がいなかったので、のんびり長めに入ってしまった🫠
なごみの湯の炭酸泉は、体感の温度はぬるめで長く入っていられるんだけど、身体がポカポカしてくるのが実感出来るので、勝手にすごい炭酸泉だと思ってます😂
暑い夏だけど、内臓などの深部の体温は低い可能性があるので、なごみの湯の炭酸泉でよく温まりましょう😆
今日は気温が高くないので、外気浴がここ最近で一番気持ちよかった🫠
最後はやはりつるつる温泉で締めます😆
ご飯はしおんでカツカレー辛口を早くもリベンジ!
辛い...でも美味しい😆
辛いのが苦手な方にはおすすめしません😆💦
ソフトクリームもしっかり食べて帰りましたとさ🤗






男
-
96℃,46℃,85℃
-
15℃
男
-
96℃,85℃
-
15.8℃
男
-
85℃
-
15.8℃
【5階建ての温浴ダンジョン、クリア未遂】
甘く見てた。仕事帰りの2時間ではクリアには至らず。
まず最初はサウナ。
ドライサウナは優しめの86℃。
潤いもあって良かったなあ。
誰もいなくて貸し切りラッキー♡
上段の奥に個室感のあるおひとり様おこもりブースを見つけたので(女性サウナだけ?)すっぽり収まって体育座りしてたら、座敷わらしになった気分だった。
「今日のアロマはグレープフルーツ」って書かれてたからオートロウリュの時間楽しみに待ってたのに、グレープフルーツの香りぜんぜんしなくて肩を落としながらサウナを出た座敷わらし。でも大丈夫、許す。
岩盤浴にも行きたかったのでサウナ→水風呂→外気浴は1セットだけ。
次は高濃度炭酸泉。
ここの高濃度炭酸泉ね、最高だった。
温度は見忘れちゃったけど不感湯っぽかったから36℃くらいだと思います。
濃度は1300ppmだって。濃いよね。
炭酸泉って無味無臭って言われてるじゃないですか、でも私にはいつもほんのり鉄っぽい香りが感じられるんだよね。スパメッツァの壺炭酸泉でもいつも思うの。分かち合える人いますかー?
それにしても、入浴中に見える壁に面白い読み物が掲示されてる施設はわたし的におもてなしオブ・ザ・イヤーにノミネートなのですが、なごみの湯さんにもあったあった。高濃度炭酸泉のところに。
ちなみに、泉質や効能だけが書かれてるようなやつじゃノミネートはされません。ストーリー仕立てで語りかけ口調であることが条件となります。
なごみの湯さん、おめでとうございます。ノミネートです。
浴室堪能しすぎて時間がなくなってきて、3階と5階に分かれた岩盤浴フロアは全制覇ならず。
唯一入ったのはお母さんの胎内をイメージしたという「体内浴(紅宮)」。
小さな扉から入るこじんまりしたお部屋で、ドーム状の天井に映し出される水面の揺らぎと、床一面に敷き詰められたクリスタルストーンのきらめき。
(一見慈悲深く包んでくれそうなのに床の美しい石たちが眼光鋭く足つぼを猛攻撃してくるのでお気をつけを)
不思議な安心感に包まれる岩盤浴だったなあ。
なごみの湯さん、これは、あれだね。イケメンとか美女じゃないけど、付き合えば付き合うほど味が出て沼るスルメ系と見た。
2時間でこのダンジョンは無理だ。
また来る。







女
-
18℃
- 2017.12.14 12:18 ハグトン
- 2018.01.16 20:41 たく
- 2018.02.03 19:21 ヲーカー
- 2018.02.06 22:17 たそ
- 2018.03.11 00:54 まみー@好きを仕事に♡
- 2018.03.31 07:47 宇田蒸気
- 2018.04.21 22:59 ひじりこ
- 2018.04.21 23:09 ひじりこ
- 2018.08.28 22:32 まるら
- 2018.10.28 23:32 frofrofro
- 2019.01.09 11:40 週末サウナー
- 2019.05.02 00:25 たそ
- 2019.10.14 17:58 ひよきち
- 2020.01.02 14:55 冷え性どうにかならんか
- 2020.04.09 21:58 つむぐ
- 2020.04.14 12:13 ダグ
- 2020.05.26 12:15 さうなぁちゃん(サウナ坂◢37)
- 2020.08.16 13:23 Yusuke
- 2020.09.02 20:52 ショッパーズ
- 2020.11.28 15:44 くちびるパパ
- 2021.01.17 01:34 な り 銭 湯
- 2021.02.17 22:31 ふるや
- 2021.02.18 20:01 ミッキー山下
- 2021.03.01 16:40 タロシンスパ
- 2021.04.04 19:33 サウナマン
- 2021.04.25 06:45 サウナのすゝめ®︎
- 2021.06.05 14:07 poce
- 2021.10.02 10:26 たぬきくん
- 2022.08.06 07:34 水を抱く
- 2022.10.27 22:54 焼け石に水
- 2022.11.26 22:36 なん
- 2022.12.19 13:16 うみひろ
- 2022.12.31 21:10 サウナジャズ
- 2023.02.08 10:51 水を抱く
- 2023.10.17 02:59 T
- 2023.12.25 15:28 カオナガさん
- 2023.12.25 15:30 カオナガさん
- 2023.12.25 15:36 カオナガさん
- 2023.12.25 15:41 カオナガさん
- 2023.12.25 15:45 カオナガさん
- 2023.12.25 15:48 カオナガさん
- 2023.12.25 15:55 カオナガさん
- 2023.12.25 15:56 カオナガさん
- 2023.12.25 15:58 カオナガさん
- 2023.12.25 16:00 カオナガさん
- 2023.12.26 16:12 カオナガさん
- 2023.12.26 16:18 カオナガさん
- 2023.12.26 16:19 カオナガさん
- 2023.12.26 16:21 カオナガさん
- 2024.01.07 23:01 カオナガさん
- 2024.01.16 22:55 カオナガさん
- 2024.01.16 23:00 カオナガさん
- 2024.01.29 23:39 カオナガさん
- 2024.02.11 19:38 だい
- 2024.04.22 22:43 カオナガさん
- 2024.04.27 18:36 カオナガさん
- 2024.04.27 18:41 カオナガさん
- 2024.07.01 08:36 カオナガさん
- 2024.07.01 13:07 カオナガさん
- 2024.07.01 13:20 カオナガさん
- 2024.08.10 18:40 カオナガさん
- 2024.09.09 10:40 せいちゃん
- 2024.09.18 16:18 カオナガさん
- 2024.10.17 22:48 カオナガさん
- 2024.11.27 09:00 紋章サウナ
- 2024.12.02 15:59 カオナガさん
- 2024.12.12 21:01 カオナガさん
- 2024.12.16 18:29 カオナガさん
- 2025.01.26 00:29 カオナガさん
- 2025.01.26 00:32 カオナガさん
- 2025.02.01 14:34 カオナガさん
- 2025.02.24 00:03 カオナガさん
- 2025.06.27 08:38 tom