2023.09.22 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:初FLOBA
中野に用事があったので少し足を伸ばして
行ってきました
2階が炭酸泉がある風呂場、3階がサウナ関連と
サウナ東京やライオンサウナみたいなつくり
2階が少々騒がしかったので少し心配でしたが
3階は黙浴が徹底されていてノンストレスな空間に
サ室、風呂、休憩スペースと全てが標準以上で
個人的には良い施設だと思いました
さすがルーフトップやモンスターと同じ系列だけあります
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日はレインボー本八幡
瞑想サウナのオートロウリュ中止ということで
4セットとも高温サウナへ
本日も黙浴徹底でととのいました
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりの富士見湯
ここは体感温度が非常に高い気がする
そのためか他のサウナより短い時間で
とんでもない汗が
黙浴も徹底されていてストレスなく
ととのえました
なかなか距離的に行きづらいですが
定期的に行きたくなる銭湯です
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりの黄金湯
なかなか予約取れなかったのですが
平日ということもあり行けました
だが平日とはいえ祝日と休日の間ということもあり
それなりの混雑
ただ、制限していることもありうまい具合に
難民にはならずでした
気温も上がってきていて外気浴が最高に
気持ちいい
ドラクエもいたのですが基本的には黙浴で
静かにサ活ができて大満足
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりの品川サウナ
平日ということもあり人も少なく
ストレスなくととのえました
以前に来た時からZENの照明が
暗くなっていてより良くなっていた‥
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:初クアパレス
前から非常に気になってた施設に
やっと行けました
想像以上に異世界で癖になりそう
サウナは中温、高温の2つあり
どちらもアチアチ
風呂の種類もたくあんあり
いろいろ入っていると気づけば2時間
また来ます
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:初ロスコ
水風呂が素晴らしい
これは都内でもトップクラスだと個人的には思う
天気も良く外気浴も気持ち良かった
少し遠いですがまた来たい
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日2件目はレインボー本八幡へ
昨年一番行ったサウナでもあります
連休ということで混雑してましたが
難民にならず特にストレスなし
ドラクエも見かけましたが黙浴徹底で
レインボー本八幡の民度の高さが窺えられました
今回は普段あまり入らない瞑想サウナも行くことができ
大満足でした
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今年初の金の亀へ
去年は都内のサウナで一番行っていたみたいでした
なんといっても熱いサ室に静かなととのいスペース、
程よい混雑具合とここまで好条件のサウナはなかなか
ないと思っています
今年も月一は行きたい
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:本日ハシゴでキング&クイーンへ
明日はとびいしの祝日ということもあり
みなさん同じ考えか平日だから空いてる
だろうと行ったところロッカーに荷物を
預ける列ができるほどの混雑具合
ただ7段サウナということもあり入ってしまえば
サ室前で並ぶことはなく
外気浴も難民にならないほどの大きな施設
7段サウナは流石の熱さで草加からのハシゴもあり
5分が限界
テーマパークと思えばすごく良い施設だと思いました
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日有休にて草加健康センターへ
相変わらずこ熱さで最高
天気もよくて3セットは外気浴、
最後は内気浴でよくととのいました
高濃度炭酸泉が故障で入れませんでしたが
他の薬草湯等も堪能できて満足です
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:初湯〜ねる
スパ銭はある程度騒がしいことを
覚悟していきますがここはびっくりするくらい静か
外が寒すぎたせいで外気浴の時間が短めですが
ストレスなくととのうことができました
欲を言えばもう少しサ室が熱いと
尚良いと思いました(96℃もあったか‥)
写真は撮り忘れ‥
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりに法典の湯へ
サウナにはまる前はよく温泉に入りに
行ってました
サ室は5段?あり最上段はかなりのあつさ
サ室がパンパンになるくらい混んでましたが
ととのい難民にならないように椅子がたくさん
ある点がすばらしい
サウナも良いですが源泉掛け流しの温泉や
高濃度炭酸泉も良く、ついつい長居してしまいます
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりにサウナイン
相変わらずサ室があつく、水風呂が
天然水ということでまろやか
天気も良くて外気浴も最高でしたが
まだ冷えますね
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:よみうりランドにきたら行ってみたかった
花景の湯へ
90℃ちょいですが汗がふきでる
外気浴も心地よかった
あとはなんといっても良い景色を見ながらの
温泉が気持ちいい
また来たいです
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:ずっと気になっていた船グラに
初めて行くことができました
サ室、水風呂がいいのはもちろんですが
不感湯がすごく気持ちいい
黙浴も徹底されていて気持ちよく
サ活ができました
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:2025年初サウナはホームの
レインボー本八幡へ
年末が体調不良だったということで2セットと
控えめに
年始の休暇ということもありいつもより
混雑気味でした
本年もよろしくお願いします
男
[ 茨城県 ]
前から気になっていたお湯むすびへ
まずは1階のサウナを楽しみ2階へ
色々な種類のサウナがありましたが
特に印象に残ったのはミストサウナ
通常ミストサウナはそこまで好きではないのですが
ここは湿度も温度も高く気持ちよく入れました
ミストサウナからのコールドサウナが
おすすめです
共用
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:小旅行で鎌倉へ
古民家をリノベしたということで
おしゃれな空間
しかしサウナは120℃のアチアチで大満足
普段は絶対黙浴の私ですが同行者と楽しく
会話するサウナもたまにはいいものだと
思った次第です
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |