2024.10.16 登録
[ 埼玉県 ]
「控えめにいって最高。」笑
ずっと訪れたかった竜泉寺 草加谷塚店。
草加あたりだといつも1番大好きな草加健康センター1筋のわたくし。 本来移り気はしないタイプなのだけれど、竜泉寺のクチコミが良いコメントばかりだったので、バズーカロウリュとグルシンも選べる水風呂に惹かれてやっと訪れた。
SKCとご近所なだけに、気になっている人もいると思うので、体感をあえてSKCとの比較目線で書いてみようと思う。
サウナ(女性)
SKCはどれだけ出入りが多くとも、安定した熱さ。(無になるほどの強烈な熱さがクセになる)
竜泉寺は30分に一度、数回小刻みにオートローリュ発動。その後、熱をかく拌する風が吹いて部屋中が熱くなる。一度に3、4回小刻みにロウリュ&熱波が送られるが、3回目くらいからSKCとほぼ同じレベルまで熱くなる。
ただし席の作り込みとドアの位置的に、一度最上段に行くと、出にくさはSKCのそれを超える。笑
水風呂
SKCが大体14℃前後の水風呂に対し、竜泉寺は14.4℃と、8.4℃の水風呂2種類がある。
湯の温度
SKCの1番熱いお風呂は、薬湯の42℃前後に対し、竜泉寺は44℃台の熱湯あり。
外気浴
SKCは、途中から雨に打たれながらととのうこともしばしば。(しかし雨が気にならないくらいバッキバキにキマっていることが多い)
竜泉寺は、バナナワニ園のような南国チックな雰囲気。3分の1くらい、屋根がないところがあるので、常に気持ちの良い風が吹き、雨が降っても濡れずに外気浴を楽しめる。
ととのいイスも数種類あり、足置きまで常備され、ととのい寝湯、座湯など、ととのいにこだわっていることが分かる。
マナー
SKCは、サ室からサウナマットを持ち外へ出る時、サウナマットを縦に持つから汗をたっぷり下の共用タオルに染み込ませても平気な人多数。見本を見せても誰もマネしてくれない。笑
竜泉寺はサウナマットが用意されていないので、自分で持ってくる方多数。身体についた汗やマットに溜まった汗をきちんとタオルで拭いて出てくれる方が居て全体的にマナー良し。
他にも、天然温泉があったり、食事処のご飯が美味しい、休憩スペースは畳の下が床暖房、施設もキレイで混んでいても快適だった。
じゃあ、どちらが良いのかと聞かれると難しい。
SKCをラーメン二郎だとすると、竜泉寺は家系ラーメンだな、と一緒に行った夫はつぶやいていた。
結論
どっちも良いよね〜〜‼️笑
また行きます👍✨✨
[ 埼玉県 ]
3回目の訪問。
今日は三連休の中日、日曜日の午後ということもあり、激混みでした。
しかもこちらはプールがあるからか、大人数の家族連れも多く、サ室のドアを子供達が入れ代わりたち代わり、閉めたり開けたりの繰り返しで、ただでさえ体感82℃くらいなのにどんどんぬるくなっていったのが残念でした。
まあ、こちらはハコが大きい温水プール併設施設なので、ある程度予測はできていましたけど😅
明らかにおひとり様常連客は顔がイラついていた もよう笑。
ロウリュ実施は毎日12時、16時、20時?の3回ですが、今回はどの回もタイミングに恵まれず。
水風呂は14℃ほどで、しっかり冷たかったです。
水風呂に入る前に汗を流す専用のシャワーも充実していて👍
その他にも冷房5℃で設定された室温10℃のクールダウンの部屋がありますが、なんかカビ臭く感じてしまい、毎回すぐに出てしまいます。
温泉は、色は黒っぽく優しい泉質で、いつまで経っても湯ざめせず身体が芯から温まりました。
ととのいスペースは浴室内にもイスがある他、外気浴できるチェアーもあって、ととのい場に困ることはありませんでした。
今日の天気、外気浴はサイコーでした✨
総括のひと言。
混んでなければ最高👍✨
しかし、うちは土日しか行けないのでいつも混んでます💦残念〜😭
でも良いお湯でした。また行きま〜す😊👍
女
[ 千葉県 ]
12月に家族で初訪問。
古民家とサウナの一体化、まさに私達が好きなものが一気に体験できる宿となれば、行くしかないよね〜と即予約。
サ室の温度計は110°を指しているが、体感はロウリュなしで80°くらい、ローリュで100°くらいに上がっていきました。
目の前に広がる庭の景色を眺めながら、昼から夜、夜から朝にかけて時間を気にせずサウナができたのは、リラックスできて癒されました。
アロマ水は2種類用意があり、2つとも良い香り✨朝用、夜用、などと使い分けました👍
水風呂は外にあり、真冬なのに、12〜13°をキープしていてびっくり。この時期、外でグルシンの水風呂はなかなかキツいので、ありがたかったです。
そんな中、特筆すべき項目は、なんといっても外風呂❗️なかなかの熱湯なのよこれが❗️
外風呂でこの季節、この温度をキープしているのはなかなかポイント高し👍です。
サ室のドアを開閉するとすぐ室温が下がるので、入ったらとりあえずローリュ、を繰り返しました。
ちなみに、使わなかったけどサウナハットが2つも用意されてました。タオルの他、サウナマットやポンチョもあり、自宅から持ってくるものは何も要らないな〜って感じでした。
食事は火を起こし、囲炉裏を囲んで地元千葉の鶏肉やサザエ、野菜を堪能しました。野菜が期待以上に美味しくてびっくり。
夕方から夜、朝は、子供達が好きな薪割りにトライ。庭で薪を割り、焚き火の🔥で定番の焼きマシュマロ。持参したものの、宿にも瓶に入ったマシュマロが用意されていました。我が家はマシュマロが大好きなので、宿の若干小さめのマシュマロも全て完食。
朝食について。
味はとても美味しい。鮭と野菜をセイロで蒸して、ご飯たいて、味噌汁のお湯沸かして家族分セットする。持参した焼き鳥も、炭火で炙り直して出したりとか、、、
しかし慣れない調理法で面倒くさい、、(はい、ダメな主婦です😅)
だってさ〜、セイロとか家族4人分作るの時間かかるんだもん!
この間、サウナ入りたいよ〜‼️
子供とパパだけ入ってるの、ズルい😭
と思ってしまった心の狭い私。笑
料理が大好きな奥さんや彼女で更にサウナにそこまでハマっていない人がいらっしゃる場合だったら、ぜひ朝夕2食付きをオススメします。
ご一緒する方が、私のようなサウナ好きで、かつ面倒くさがりタイプしかいないようであれば素泊まりで食料持参が気楽かも。
ただ、料理の味は、素材が良く全て美味しかったので、一度は古民家でのご飯支度体験してみる価値はあります。(どっちなんだい‼️byきんにくん)
結論。また来まーす👍👍👍
[ 東京都 ]
初訪問。
近所だけにずっと気になってはいたが、オシャレ感が漂っていてアナログ人間の私はとりあえず後回しにしていた。
まずは3階で受付。若干きょどりながらもLINEで会員登録をすませ、コースを選び4階へ。
4階で、靴を脱ぎロッカーキーとポンチョを選び、バスタオル、小タオル、サウナマットを取っていくように案内される。
ロッカールームには自販機や、買った水などに名前を書いて入れておける保冷庫あり。
着替えを済まし、いざ浴室へ。
身体を洗い、サ室へGO❗️
ほ〜、4人以下なら寝サウナOKと書いてある!
早速先客1名様が絶賛寝サウナ中。でもすぐ起きる。 いや、やっぱそうなるよね。笑
お〜、いい感じに熱い。
室温は96℃。でもストーブ目の前の、あぐらで鎮座できる特等席だと更に熱く感じる。
ストーブは10分に一度のオートロウリュ。水量は少なめで10秒くらい出る感じ。
しかし個人的には湿度多めが好きなので、せっかく10秒出してくださるならマウント富士くらい大量の水を出してほしいな〜と思ってしまった。
店員さんによるアロマロウリュは、30分に1回。大量のアロマ水をかけてくれるので、こちらは参加マスト✨ ペパーミントやレモングラスなど、毎回香りを変えてくれていたのが👍
14時頃にはサ室だけでも9人に。
しかも9人中6人がサウナハット使用者。圧巻。
私は濡れ頭巾ちゃん派、もしくは頭に何も巻かない派である。
自分も各地でたまにサウナハットを買ってくるが、全く使わないので結果コレクターっぽくなっちゃってるけど、なんか億劫で、使おうと思う気にならないんだよな〜。
どうしても、ダイレクトに頭に熱を浴びた方がよりととのえないですか?と疑問が湧いてしまって。
あと、取り違えや盗まれたりすることがよくあると聞くと気になって 笑
一度自宅でテントサウナの時に使ってみたけど、良さがよく分からなかった、、、
サ室8分→水風呂2分→外気浴5分。
女性の方の水風呂の温度帯は1種類なのかな。
体感18℃くらいなような。もう少し冷たい方が好み。でも気持ちいい〜、永遠に入っていられる。
外気浴はサイコーだったが、女性は必ずポンチョをかぶらないといけないのが、面倒くさくてイヤだった。。。しかも前と後ろが分かりにくい。
こちとら無心に整いイスまでまっしぐらしたいのよ〜💦
あと、その日は近所が工事中でうるさかった😅
でも黙浴が徹底していて👍
1人で「無」になりたい方にはオススメの施設です!
[ 新潟県 ]
朝7時15分。
完全にやらかした。
昨夜のサウナは、22時の終了ギリギリまで楽しんだわけだが、結局その後にまた温泉♨️&深夜1時過ぎまで夫と部屋で呑みまくり。
新潟だけに日本酒はマストな上、酒のつまみですら同じセブンイレブンの商品でもこちらの方が断然美味しい。
朝5時半。
静寂の朝、2人の携帯アラームが部屋中に響き渡る。
起きられるわけがない。
昨日の私達よ、そんな時間に一体どんなつもりでアラームをセットしたんだ。(←もちろん早朝の誰もいない時間帯にゆっくり朝ウナを堪能するつもり)
完全に作戦をミスった。
5時半に目覚ましアラームをセットした自分を呪いながら、速攻でアラームを止め、必然の二度寝スタート。夫も然り。
7時15分。先客5名。
まあそうでしょう、と諦めに似た気持ちで風呂場に入り、サ室をのぞくと、まさかの誰も居ない‼️
これはチャ〜ンス‼️
朝は出入りが多かったとみえて、サ室は94℃まで下がっていたものの、10分もすれば100℃に元通り。
水風呂も13〜14℃のいい感じ。
2セット目あたりで、サ室から4人組のおばさま方が露天風呂に入ってきたのが目に入った。
おばさま方はどうしてこうも声が大きいのだろう。話している内容までサ室の中の私にまで丸聞こえ。もうこうなったら逆に、会話に混じってやろうかな、と思ったくらいウルサイ。笑
しかし、歳をとって子育て卒業したら、ああやって友達同士で楽しく旅行に来て、露天で長風呂しながら楽しそうにおしゃべりするなんてのも良いよな〜。
そんなゴールデンタイムが、私にもやってくるといいな。などと思っていたら、あ、熱い🥵そろそろ水風呂入りたい、、、、でもあんなにうるさかったら、絶対にととのえない、、、。どうしよう。
すると、しばらくして1人が湯船から出て身体を拭き始めた。2人、3人、4人と続く。いいね〜、早く1人になりたいな。
と、おばさま方が去るのを待っていたら、身体をゆ〜っくり拭きながら、こんどは露天エリアでそのまま立ち話をし始めた! こ、これ以上入っていたら死ぬ、、、早く行ってくれ、、、❗️
私の念が届いたのか、「あっちにサウナもあるんだね〜」とサ室の中の私を一瞥し、やっと去ってくれた。
助かった〜。
何かに取り憑かれた修行僧の滝行のごとくかけ水をし、深めの水風呂へドボン。
ベンチで正気を取り戻したころには、
(むしろ、あのおばさま方は必然だったのかもしれない、)などと心の中で感謝しながら朝の澄んだ山風と一体となっていったのであった。笑
女
[ 新潟県 ]
今日は半年前ほどからずっと楽しみにしていたSL乗車の日。
東京駅から水上駅まで、蒸気機関車に乗った。
息子達と一緒に無事、乗り鉄&撮り鉄の仲間入りを果たし、大満足。
その後は、水上駅から2両しかない電車に乗って越後湯沢駅へ。サウナを楽しみにいそいそと湯沢グランドホテルさんへ。
14時50分にイン。
誰も居ず。洗体しているとお1人入ってきたが、しばらくそれっきり。
サ室は露天エリアにあるが、雰囲気は東京の「さやの湯」さんに近い。
誰も居ない静かなサ室のドアを開けて、意気揚々とステップを踏んで2段目に行こうと登ったものの、よく見たら2段目は無かった。
静かに降りた。笑
とうとう病気になってしまったのだろうか?
サ室はカラカラの昭和スタイル。
メトスの温度計は100℃。2段目があれば完璧だったな〜
じっくりと蒸されたら、かけ水をして目の前の体感14℃の水風呂へ。
しばらく入っていると手足の先がジンジン痛くなってくる感じ。
水はキンキンだけど、天然水だからやわらかい〜
ベンチは2つ。
山からの吹きおろしの風が、前からも後ろからも優しく撫でられ、ととのいMAX。
紅葉🍁の木々の香りが山からの風に乗せられて、鼻をくすぐる。 昇天。
今日もすてきなととのいをありがとう✨⛰️
湯上がりの休憩処では、無料の発泡酒、日本酒、オレンジジュースなどのサービスあり。
また来ます‼️
[ 東京都 ]
12時頃にチェックイン。
今日は子供の学校が休みだったため、急きょこの間休んだ習い事の振り替えをすることに。
子供を送った後、いそいそとなごみへ。笑
お昼時だったから、サ室は空いているかと思いきや、5人ほど先客あり。
さてはみな同じ事を考えてるな🤔笑
平日でも82℃。設定戻った❗️
水風呂は、19→18℃に下がった❗️
でも、リニューアル前の16℃に戻ってほしいのは私だけだろうか、、、泣
みんな、長く浸かりながら、セルフバイブラをかますべく、身体を全体的にヒラヒラ動かしている人多数。
さ〜て水風呂に入ろう!とかけ湯をしていたら、うつ伏せの状態でカエルのように足を曲げ伸ばししながら水風呂を独占していたマダムが目に入ってびっくり!
まあ、ぬるいから気持ちは分かるけど、、、
その他、5分以上水風呂に浸かっているマダムや、サ室だけでなく水風呂でも脚をおっぴろげ(失礼💦)て脱力しているマダムなど、初めてお会いしてしまいました。
その他よく見るヌシは1名。でも、注意してなかった、、、残念。
年配者にはやはり注意しにくいのかしら、、、
ここの外気浴、とてもいいのだけれど導線が悪すぎなのが難点。
ととのいスペースまで行くには一度風呂場を出るため、身体を拭いて、通路歩いてもう1つの離れた風呂場まで行かなきゃいけないので、水風呂ゾンビ状態のサウナー達には、ちと遠いのよね💦
だから、昼間の空いてるタイム狙いのガチサウナーと数人ご一緒したせいか、浴室内のととのいイスの使用率が高かった😅
13時過ぎると、また混み出してきたのでつるつる温泉と高濃度炭酸泉を短めに入って、水風呂でしめた後、退散。
①サ室14分 水風呂2分 休憩7分
②スチーム7分 水通し サ室9分 水風呂1分半 休憩7分
2セットしかできなかったけど、満足しました〜✨
[ 東京都 ]
18時半にイン。
今日は土曜日の夜なので、多少の混雑は予想していたが、なぜか女湯は空いていた。
サウナの温度がリニューアル後79℃だったが、今日は82℃に戻っていた!
土日は少し高めの設定なのか?
オートロウリュ水も、一時半分ほどになってしまったが、今日はもとの量に戻っていた。
それにしても水風呂の温度がぬるくなったな😢
以前は16℃→現在19℃はさすがにちょっとな〜
水風呂2分くらい入っている人多し!
私も水風呂が気持ち良すぎてこのまま眠っちゃいそうで焦った💦
しかし、ととのいはキッチリやってきた。
体調にもよるのだろうが、今日は一発目からSKCばりの鋭いととのいが!
疲れているせいか、若干気分が悪くなるほどだった😅
しかも、今日のお客さんはマナーが良い方ばかり。見ていて安らぎすら感じる。笑
若い人が多いのに、みんな1人で来ていて高濃度炭酸泉に入る前に、ちゃんと足にかけ湯をしていて、おおっ!と感動した。
近年、なごみのヌシは、サウナブームが到来して以降、マナーを知らない人々が多く押し寄せすぎて、うるさく注意しなくなってしまった。
ヌシは確かに怖い。けれど、いいにくいことをズバッと注意してくれるマナー警察でもあるから、一時をさかいに、急に地蔵のように何も言わなくなってしまったのは残念でもある。
多分注意しきれなくて、言うのを諦めたのかもな〜
そんなヌシは今日はいなかったのに、サ室でもととのいスペースでも1人も喋っていなかった。
洗体、かけ湯、かけ水、使ったととのいイスをシャワーで流す、目につく限り、みなさん全て完璧だった。
ご一緒できた方々は、もしかするとなごみだけでなく、色々な場所で週末に黙々とサ活をすることを楽しんでいるガチサウナーだったのかもしれない。
なんか、清々しい光景だった。
こんなにストレスなくサ活ができたのは久々である。
行って良かった❗️✨
と、しおんで夫に話すと
「えー!なにそれいいな〜。男湯は激混みで団体とかへんなオヤジとかいっぱいいたよ」
「サウナもととのいイスも混んでいて、あまり入れなかったよ」
そんなことってあるんだ〜とびっくり!
、、、、うん。なんだか申し訳ない。
SKCばりにガッツリととのったことはキッチリ心の内にしまっておこう。笑
[ 東京都 ]
みなさんもそろそろ「ドラクエ」の向こう側を想像してみませんか?
最近、ドラクエ型サウナ業に遭遇して思うことがある。
以前は、もう風呂場エリアに足を踏み入れた瞬間に気配を感じ、
「あ〜、今日のサ活終わったわー」
と、まだ何もしてないうちから肩を落として自分のアンラッキーさを呪ったものだった。
しかしそのうち、腹を立てていたらこっちが損じゃん!と思うようになり、なんとか想像を巡らす努力をするようになった。
例えば、彼ら彼女らは職場の後輩達と上手くコミュニケーションを取ろうと必死な、仕事を頑張っている根は真面目な若者なのだろう。
しかし!なんで腹が立つのか、よ〜く考えてみると、肝心のご一行様の発起人が、サウナマナーを全く伝授していないという事。
何なら自身も知らなかったりする、、、。
何事も大切なのは、最初に教える人が彼らに最後まで責任を持ってあげることだ。
彼らは、最初に教えてもらわなければ、それが以降スタンダードになってしまう。
仮にサウナにハマって、次回1人で訪れた時には立派な「民度終わサウナー」がまた1人誕生してしまうのだ。
小さい頃に、親から
「優先席にはお年寄りや身体の不自由な人が優先して座るのよ」
「電車の中では食べ物を食べたり、化粧をしたらいけません」
と言われないで育ってしまった人は、いい大人になっても当たり前のようにやってしまっている。そうなったら周りは誰も注意してくれない。
サウナにおいてもそれは同じ。
発起人は、子育てと同じく、本来素晴らしいボランティア業をやっているのだ。
無償でサウナを普及、若手サウナーを育成してくれているのだから。
新人を育てる上司のようなものだ。
彼らのおかげで、若いサウナーがどんどん誕生し、素晴らしい施設が増えていく、といっても過言ではい。
楽しい気分でワイワイしたい気持ちも分かる。
分かるぞ❗️
でも、日々の疲れを取るために、更にはまさにこの一時のためだけに朝から必死に業務をこなしてきた孤高のサウナー達のためにも、かけてほしい言葉がある。
「サ室や湯船に入る前に身体を洗ってから行こう」
「本来はサ室とととのいスペースは静かにした方がいいよ」
「水風呂に入る前に汗を流してから入ってね」
うん、ここまで書いて思った。
これ全部いちいち言ったら会社で嫌われるって思って、ただ単に言えないだけの可能性もあるな。笑
分かった、分かったよ。
じゃあ、せめて🍺飲んでる時にでもレクチャーしておくんなまし〜💦
そこんとこ、よろしくお頼み申します〜🙏✨笑
[ 東京都 ]
スパジャポの女湯から、あの素晴らしい熱湯がどうして消えてしまったのか。いまだに理解できない。
スパジャポの熱湯は、他ではなかなかないレベルの高温熱湯だった。日にもよるが43℃と表記があったものの、体感は45℃くらいありそうで強烈だった。
油断して入った人の中には、「熱っっ❗️」と言ってあまりの熱さにビックリして出ていく人もいたくらいだ。
サウナは最近設定をリニューアルして熱風まで回ってるらしいし、水風呂も女性は低温の炭酸水風呂はない(泣)ものの、悪くはない。
しかし大体いつ行っても、おばちゃま団体や家族連れ、学生or社会人若者ドラクエご一行様のいずれかが居るので、サ室がいつもテレビの音とおしゃべりの声で落ち着かなかった。
静かに自分と向き合いたい方には向いていない施設かも。
そんな中、あまり人がいないアツアツの熱湯からの水風呂、の方が効率よくととのえた。
熱湯コマーシャル並み(古っ)の、シビレるほどの熱〜い熱湯で水通しならぬお湯通し→サウナ→水風呂のルーティーンがお気に入りだったのに、肝心な熱湯がなぜ女湯だけ消えてしまったのか。
それ以降、残念ながら足が遠のいている。
ご飯はバラエティに富んでいて、メニューも充実していると思う。休憩スペースも多い方だ。
混んでるけど😅
残念なのは熱湯だけ。お店の方の話によると現在は、変わり湯という名でそこは少し熱めの設定にしている、とのことだったが42℃なら普通レベルなのでは、、、?と疑問。
どなたか変わり湯の体感温度が、以前の熱湯のようにシビレる熱さかどうかご存知の方は教えてください〜🙏
あ〜、寒くなってきた昨今、あのアツアツ風呂が恋しい💓
[ 東京都 ]
私の中では、今日は北欧レディースデー。のはずだった。
北欧HPよりネット予約した上で初訪問した。
、、、のだが!システム上の間違いで今日はレディースデーではないので予約受けていない、と。
「でも、予約取れてますよ?キャンセルメールも来てないですし。」
不可解すぎて、理解に苦しむ私。
「予約できちゃうんですけど、それは10月分ので、、、」
「え?でもちゃんと次回の11月5日で、予約取りましたけど、、、」
「本当、すみません〜」
え〜〜っ‼️泣
心の中では「湯遊ワンダーランド」の主人公並みの鬼の形相でブチ切れていたが、支配人が本当に申し訳なさそうにしていたし、夫もこちらに時々お世話になっているので、クレーマーになるのはやめておいた。
しかし1人で6階受付までノコノコ来た怪しい女を、怪訝そうに見る若者の視線が痛い。
青年よ、そんな目で見ないでおくれ。
これじゃまるでヘンタイじゃないか〜(泣)
居た堪れなくなり、そそくさと店を後にする。
無知だったとはいえ、なんだか特殊詐欺にでもあった気分。上野に他にな〜んにも用事ないのにどうすりゃいいのよ〜😭
ちなみに次回のレディースデーは来年だとか。
予約はXかららしい。
支配人曰く、毎回予約開始1分で満杯になってしまうそう😱
勝手にサ道ブームが少し落ち着いてきたものと思っていたが、とんでもない見当違いだったようだ。
その昔、チケットピアの電話ですら成功したことない私が、レディースデーの予約を成功できるワケがない。一気にやる気が失せた、、、
北欧もここまでか、、、と水風呂ゾンビのようにフラフラと帰っていくのであった。(往復時間 約3時間弱)笑
サウナって、行きたい時に行けないと意味ないんだよな〜
北欧に行こうと思えばいつでも行ける男性の皆さまが非常に羨ましいです✨✨
これからも私のようなゾンビ女子のためにもサ活投稿していただけたら嬉しいです😊
[ 山梨県 ]
外気浴の空気がいい朝ウナって、特に最高。
昨日は、外気浴中にベンチから見上げた星空。
空にある星が全部ゆ〜っくり流れ星のように流れ続けている空を見つめながら、いつのまにかヘンな薬でも摂取してしまったのでは、という錯覚に陥り不安になったほど、ととのった。
朝のサウナは6時半から。
やはり誰もいない。
ここに泊まる人達はどうやらサウナにあまり興味がないらしい。
もったいないこと限りなし。
夜と変わらず、早朝から安定したセッティング。
水風呂は、14℃強といったところかな。
朝から1人きりのサ室で、セルフロウリュをぶちかまし、蒸されに蒸され、冷たい八ヶ岳の湧水水風呂へ
イン。
(誰も居なくとも、かけ水はちゃんとしております🫡)
近くにボディーシャワーや、シャワーもあるし、打たせ湯的なものもあったり、そのあたり、かなり充実してました。
温泉も、広い!そして洗い場もシャワーの湯量が豊富、勢いもあり。家庭のシャワーのように、勝手に止まらないので非常に使いやすい。
朝から外で紅葉🍁を愛でながら、ととのう。
最高か。
一般のお客さんも日帰り入浴できるそう。
ちなみに、「会員募集中」とチェックインカウンターわきに書いてあった。
朝の静寂の中で、朝ウナの素晴らしさを堪能したい方は今が
ニュウカイ
チャンス‼️
[ 山梨県 ]
今日は息子の誕生日。
連休中日だけど予定もいれてないから、たまにはゆっくり近所で焼肉でも食べて、自宅で誕生日ケーキ🎂でも食べよう〜、という気満々でいた私。
しかし朝遅く起きた息子の一言で、風向きが変わった。
「富士山が見えるところに泊まりに行きたい!」
え?今日⁈ 今から⁇
必死でiPhoneで検索。いや〜さすがに無理だって。
マウント富士を皮切りに、ドーミーイン系、サウナ付きグランピング、その他宿という宿に電話をかけまくり。
結果、当然のことながらすべて撃沈。
そして、やっとなんとか泊まれることになったソサエティさん。会員だったが、会員制度自体10年以上利用していなかった。しかしこんな時に役に立つとは!本当にありがたい。
まあ別に息子は、サウナイキタイとは一言も言ってなかった(笑)けど、サウナ大好きな私達がサウナと水風呂を外すわけがない。
フィンランドサウナは、セルフロウリュし放題。1人貸し切り状態をいいことに、5杯かけて上段へ。
(3杯でもいいっちゃいいが 笑)
キタキタキタ〜〜‼️ これだよこれ。
温度計は93℃。 ロウリュすると体感との差はない。
柔らかく水質の良さげな水風呂は、体感15.5℃
(きざむな〜)
手でセルフバイブラをすれば14℃。笑
ととのには、露天風呂わきにあるメチャクチャ空気が澄み渡っているベンチで。
寒くなったら、星空を見ながら露天風呂へ。
無限ループ。最高すぎる。
当然、素泊まりの刑なので、部屋でおにぎりやらケーキやら食べて、ささやかな誕生日パーティーをしたのだった。
久々にととのいました! 息子よ、ありがとう‼️
[ 東京都 ]
冬に少しずつ近づいてきた昨今。
こんな小雨の日になると、思い出すことがある。
今年の正月に、母が他界した。
ガンではあったが容態は数年安定していた。
それがまさか正月に急死するなんて、誰も想像できなかった。
しかも、よりにもよって私は家族で年末年始のハワイ旅行に出かけており、帰国し着陸した飛行機の中で初めて母の死を知ったのだ。最悪なタイミング。
なんで正月くらい、実家の帰省を優先しなかったのだろう。
自分の親不孝さ加減に嫌気がさし、後悔してもしきれず、悔しくて悲しい気持ちでいっぱいだった。
母と最後に一言でもいいから話したかった。
四十九日を終え、ようやく悲しみと向き合える時間ができた。
「よし、なごみに行こう」
ととのっている時って、なぜか自然と涙腺までゆるんでくるんだよね。
元気だった母との色々な想い出が次々と頭をよぎり、気がついたら顔にタオルを被せて号泣している自分がいた。
洗い場のシャワーの音やおばさま達の雑談の声が、今日ほどありがたいと思ったことはない。
涙腺崩壊したまま、スチームサウナに入る。
ここは、泣いてもバレない、、、1人なのを良いことにスチームだか汗だか分からないほど、顔面はグシャグシャになった。
声を出さずに号泣ってできるんだ、と思った。
おばさまが1人入ってきた。
2人きりだったけど、静かに涙を流していたからか、おばさまは気づいていなかった。(多分)
なごみを出た時には、穏やかな気持ちになっていた。
精神的に辛い時、肉体的に疲労困憊の時、ストレスが溜まっている時。
サウナはいつも私を救ってくれた。
そして、ホームサウナはいつも私に寄り添ってくれていた。
こんな情緒不安定な私ですが、サウナよ、これからも末永くよろしくお願いします‼️✨
[ 東京都 ]
10時50分ごろチェックイン。
今日はととの、、、わなかった〜🥲 残念❗️
自分の体調なのか、リニューアルしたからなのか、はたまた雨の日で寒くなってきたからなのか分からないが、セッティングがいつもよりゆるかった。(女湯)
特にロウリュウ水がリニューアル前より半分以下になったような、、、7分おきは変わらず。
サ室
79〜80℃
リニューアル前は82℃はあったはず。
水風呂
16℃→19℃へ。 さすがに3℃上がってるとちょっとな〜
サ室14分、水風呂2分入っても、ととのわず。
4セットやって、一度もととのわず。
昨日、一昨日と、無性にサウナに行きたかった2日間、しかし時間がなくサウナチャンスが訪れず、今日こそはホームでととのうぞ‼️と、時間も長めにとって気合い入れていったのに、なんだか肩透かしをくらった気分。
別にととのわなくても、いいんだよね!という日もあっていいのだけれど、今日こそは、色々体力的にも精神的にも癒されたくて、ガンギマリ🤩したかったんだよな〜
また次回に期待‼️
[ 静岡県 ]
下田に行く時はよくお世話になっている清流荘さんでケロサウナを楽しませてもらいました。
薄暗い室内と、薪サウナの優し〜い熱が、相変わらずリラックス感を増幅させますね〜。
大体1時間に1回ほど薪入れをするようですが、薪のマイルドな熱であの広さの室温を高温に保つのは難しく、温度計は常に70℃ちょいくらいのところをキープ。
個人的には熱くて湿度高めが好きなので、ロウリュウでガンガン上げてこうぜ❗️といきたいところだが、、、
中にはぬるめのサウナに長く居たかったり、ロウリュウが苦手な方もいらっしゃるのが旅館のサウナならでは、なのですが、それまた難しいところだな〜と。
そんな中「ロウリュウしてもいいですか?」の一言をかけにくいな、、、、、、
と思いきや、ガンガン声をかけて、温度&湿度を上げていきました。
(結局やるんかーい)
その際の
お客さん「ありがとうございます」
また他のお客さんからの
「ロウリュウいいですか?」
私「お願いします!」のやりとり。
いいよね〜、私は好きだな〜。
しかし、ロウリュウの声かけは、その時サ室に居る一期一会ともいえるメンツが、ローリュウ好きかどうかを瞬時に判断する能力が必要かもしれない。
「ロウリュウその場かぎり」とはこのことかも。
(どういうこと?)
水風呂は10月この時期で体感17℃、バケツ氷を入れて16℃くらいかと。なめらかな水質で非常に気持ちがいいです。
横の冷凍庫にあるバケツ氷は、無くなったらそれきりで、補充はないそうです。
外気浴は、蚊がほとんど居なくなり、南国の雰囲気の中ゆったりとととのえます。
温泉プールや温泉も当然良し👍✨
ただ、テルマリウムはもう少し熱い方が好みかな。
【ここからは、個人的な意見】(←最初からずっと個人的な意見だろ)
サ室のドアは出入りの際、自動的には閉まりきらないので、すぐ閉めないとたちまち室内がぬる〜くなりがちなのでご注意を。
途中、温度が下がりぬる〜くなりきって、謎の沈黙タイムが訪れた時は、勇気を出して大きな柄杓の方で2杯半〜3杯ほど、ゆ〜っくり回しかけていただけると、まもなく三段目の方々に大変喜んでいただけます。
ぬる〜いタイムに我慢出来ずにサ室を出る際には、ロウリュウしてから出ていく、いわゆる「さよならローリュウ」もオススメします。
しかし、これはローリュウ好きしかサ室に居なそうな時の方が良さそうですが。←難しいだろ!
なんだかんだ書きましたが、清流荘のケロサウナは雰囲気もバツグンなので、ぜひ一度は体験をオススメします❗
[ 東京都 ]
秀の湯利用者には嫌われそうだが、勇気を出してあえて書きます。
私はここの女風呂に毎日のように通っている「ヌシ及びヌシ同士の馴れ合い」がキライです。
あー、長年ガマンしていたけど、ついに言っちゃった、、、、、
15年前ほどから何度か行ってましたが、毎回のように嫌な思いをするハメになって、最近はすっかり足が遠のいています。
カラカラの昭和スタイルサウナは悪くない、水風呂はチラーが聞いていて夏でも冷たくてヨシ、薬草風呂は小さいながらも熱湯で気に入っていたし、町の銭湯なので家族でもちょいちょい気軽に訪れていた。
狭いながらも外気浴できるところや小さい露天風呂もあり、こじんまりしていて良い銭湯だと思う。
しかし‼️
ヌシ達の独自ルールがあってサ活に非常に気を遣います。。。
ルール①
サ室にヌシのお気に入り席があるため、間違えてそこに座るとイヤな顔をされる。
ルール②
サ室の中ではヌシグループだけ、おしゃべりガンガンお構いなし。当然TVのチャンネル主導権を握っている。誰も注意できない雰囲気。
ルール③
水風呂のフチに置かれた手桶には、利用後に必ず水を1杯汲んで置いておかなければならない。やらないと速攻で注意される。
ルール④
サ室利用者がまだいるのに、何故か勝手にサ室の電気を消して、サウナマットを回収される時がある。
ルール⑤
サ室が熱いと感じると、人が入っているにもかかわらずサ室のドアを何か物で挟んで半開きにして、温度を勝手に下げる。←オイっ💢
ルール⑥
ヌシグループの常連客には甘い。
サ室から汗だくのまま水風呂に入ってきた馴染みの40代の常連に、隣から「汗たくさんかいたわね〜」と優しく声かけ。、、、、そんなんじゃ全然通じねーしっ‼️と怒りを覚えました。
馴染みのない客だったら、絶対そんな注意の仕方しないじゃん!
もう、従業員さんに言った方がいいレベルだなと何回も思ったけれど、この銭湯は地元の銭湯だけに、ヌシグループ(30代〜80代までの色々な世代&まあまあな人数)に嫌われたら、営業に影響するかもなーと思うと、クレームを言ってもどうせヌシ達には言えないんだろうなと思い、諦めました。
銭湯のスペックはまあまあ良いのに、残念です。
心のキズが癒された頃に、また伺います。笑
ちなみに家族からの聴取によると、男湯の不満は特に無いようですよ。男性は安心してください😊
女性は、、、上記ルールをご参考にどうぞ😅
[ 東京都 ]
10時40分にチェックイン。
10月のサ室リニューアル後、久々にホームサウナに行きました。
サ室は、床と壁が新しくなっていて、ストーブの囲いが無くなったという感じかな。
温度は朝イチなので、79℃。オートローリューのおかげで体感は85℃くらいには感じられます。
たまたま入ってきた従業員さんに、
「リニューアルしましたね!」と声をかけたら、「たいして変わってないかもしれないけど、楽しんでいってくださいね。」とはにかみながら言われたもので、
「いえいえ変わりましたよ〜!いつもありがとうございます😊」と思わず感謝の気持ちを伝えました。
サ室には1番に乗り込めたので、上段の席で数分座っていたら、すぐ真下の下段に70代のおばさまがピットイン。
「ごめんね、こんなに広いのにここに座って。私耳が悪いからTVの近くがいいのよ。出る時ジャマだったら、なんなら蹴飛ばしていってもらっていいからね。」
、、、面白すぎるだろ❗️このお茶目なおばさまと、 何となく2人でリニューアルの話を始めたら、おばさま曰く、この辺りのサウナを色々訪れているらしい。
この前は松本湯♨️だったそうな。「でも、ここが1番いい❗️」と仰り、気づいたら、耳が遠いおばさまと2人、お互い大声で話し込む事態に。
マズい、このまま3人目が入ってきたら完全にヤバイ、、、もうお話やめましょうか、と言った方が良いのでは、と思ったその時、サ室のドアが開いた。
「・・・・・・・。」
私もおばさまも、そこから一切話さず、一気にクワイエットな空間に。
おばさま、さすがサウナー‼️サ室のルールを解ってていらっしゃる😂
たいてい、どこでも常連のおばさまに話しかけられると会話が止まらなくなり、ドキドキすることが多かったけれど、さすがっすね〜👏
そこからは、武士道のごとくお互いアイコンタクトのみでクールにサ活を楽しんだのであった。
水風呂18度。いつもは16度くらいなのに、設定が変わったか?
水流があるので、体感は16〜17℃くらいかと。いつまでも入っていられる気持ちよさ。
スチームサウナは46℃と書いてあるが、体感は80℃超えていると思う。だいたいスチームサウナってぬるいところが多いけど、ここは違う。なかなかのストロングスチームです。
今日はラベンダーでした。
サ室13分→水風呂1分半→外気浴10分
スチームサウナ10分→水風呂2分→外気浴10分
これ以降はカウントせず。外気浴が長すぎたか、時間がなくなり、高濃度炭酸泉とつるつる温泉に急いで入って終了。
今日もととのいました!ありがとう‼️
[ 北海道 ]
2024年9月にオープンした、スパゾーン施設について、お知らせがてら書き込みます。
先般、サ室から汗だくのまま水風呂やプールにダイレクトインされる方が散見されたので、非常に分かりにくいシャワーの場所を、今一度お知らせします🫡
スパゾーンにあるサ室(ガラス張り)のすぐ横にあるシャワーは、プールに、水風呂代わりにそのまま入る人のためのシャワーと思われます。
ちなみに、水風呂のすぐ横の天井を見上げると、長方形のでっかいレインシャワーがあります。(これが非常に気付きにくい😅)
そして、これまた分かりづらい、さりげな〜く壁に付いているナゾのスイッチ、これがレインシャワーのスイッチです。
勇気を出して、押してみてください。
恐る恐る押してみると、、、
「ザーーーーっ‼️‼️」
そこには、とんでもない量の滝のような水量で、しかも長時間にわたり降り注ぐレインシャワーが。
更に、長方形で巨大なシャワーなため、一度に横並びで5人以上浴びれるんしゃないかってほどです。
なのに、シャレオツ過ぎてみんな気づかないでサ室からそのままダイレクトイン、、、😱
むしろこれだけでととのえるんじゃないかっていうレベルの、とんでもないやつが付いてますので、これから行かれる皆さん、ぜひ体験してみてくださいね❗️笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。