男性専用

サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
1919

しこいち

2024.11.25

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨夜のプレミア12決勝のあと飲んでからの3時頃にカプセル戻り。朝はけっこう二日酔い気味笑笑。

豚生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
20

しこいち

2024.11.24

3回目の訪問

プレミア12決勝前にひとっ風呂→カプセル宿泊。
温かい風呂のバイブラが強くて、ほんとに気持ち良い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
9

やなぱい@アロハハット

2024.11.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takegola

2024.11.24

3回目の訪問

サウナ飯

・日曜の19:30頃に訪問
・通算3度目
・前回の土曜の同じ時間よりは人がいた
・それでも、全体的に空きあり
・アウフグースの時は混んでいたが、それでもサウナ室内に空きありの状態

今回は
・ドライサウナ10分→水風呂1分→内気浴2分
・ドライサウナ(アウフグース参加)8分→水風呂1分→内気浴3分
・ドライサウナ8分→水風呂1分→内気浴3分×2セット
・パイブラ温風呂6分→水風呂1分
のサウナ4セット構成

#トピックス
・サウナは程よいドライ感
・アウフグースなしでも良い感じの熱気
・アウフグースは佐藤さん担当
・2種類の氷を使ったアウフグース
・最初はじんわり、次に強烈な熱波が受けられる
・負荷としてはちょうどいい
・その後内気浴で風もくれる
・サウナ室内のテレビはテレ朝で野球、浴室内のテレビは日テレが映ってた
・水風呂は体感だと温度計より冷たい。ちょうどいいキンキンさ。
・内気浴はもうちょっと換気の風が欲しい

オロポセット

ポカリはイオンウォーターの方

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19.5℃
17

2丁

2024.11.24

332回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2024.11.24

1回目の訪問

5セット
カルピス

スチームサウナっていいなぁ!!

続きを読む
11

37

2024.11.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サイコーサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Saboten

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぐお

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2024.11.24

1回目の訪問

地元から出張で来た友達がカプセルに泊まるとのことで、サウナを共に!
6階は新しい試みを色々されているそうで、古き良きサウナと双方楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ちいさいおじさん

2024.11.24

1回目の訪問

ここが噂のニュー大泉か♨️

続きを読む
22

kt

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

是清

2024.11.23

168回目の訪問

仕事終わり初めて佐藤さんアウフグースを受ける。

野球をみながら良い熱のバランスでした

良いタオルサウンドを奏でていたので
師匠はスパンキングースの系譜でしょうか

続きを読む
12

ぴゅーすけ

2024.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

カプセル宿泊からの朝サウナ

朝ハム定食

続きを読む
15

慶長小判

2024.11.23

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃

ポイズン

2024.11.23

2回目の訪問

午前中にサウナ物産展に立ち寄ったけどめぼしい物は無く何も買わずにどこかサウナイキタイと思いサウナ センター稲荷町へ
いつも通り一服してから浴室へ今回も混んでる事なくゆっくり最後まで整えました。ここのサ室は温度の割に熱くなくしっかりと身体の芯まで熱くしてくれるからいいですね^ ^
また機会があればが再訪します^_^

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
34

ほほめ2

2024.11.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃

®︎ dot K

2024.11.23

13回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は赤坂のサウナ東京にも行ったので、
午前中から整いまくり。
2軒目は、安定の大泉。
通常サウナ×2 スチームサウナ×1
5階のサウナシアター×1の計4セット。
土日はサウナで英気を養うに限る。

続きを読む
9

チェックイン

続きを読む

もっさん

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

久々の関東😆
行ってみたかったサウナセンターへ。
お風呂はコンパクトな作り。
サウナは好きな温度帯でじっくり入れる😆
水風呂も冷たすぎずいい感じだけど、昔の作りだからか深さがなく体を伸ばさないと全身疲れない😅
あまり人が多い時間帯でなくて良かった😮‍💨
休憩はお風呂の縁で。椅子があまり置ける作りじゃないのでしょうがない😅
アウフグースはあまり説明せずタオルで熱波を送る硬派スタイル。「これでいいんだよ」的な感じで気持ち良かった🥴
サウナシアターは屋上に水風呂と外気スペースがあるようだけど工事中で入れず😅
イベントがないと人がほぼいないので瞑想の間みたいな感じで目をつぶってじっくりと。
裸で入れるの良い😆
シャワールームが近くにあるのも良い😆
サウナシアターでのアウフグースはショー的要素があり見応えがあって楽しい😆
終わってからのペンギンルームは人が多くて涼しくなかった笑
シャワールームあって良かった😅
合計7セットほど楽しみました😆

ハムエッグ定食

ご飯が昨日の残りものなのか美味しくなかった。

続きを読む
6
登録者: ほそきかずよし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設