対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3858

タコス・ミラクル

2025.01.06

25回目の訪問

2025年サウナ始め
オープンin

日の出前の薄暗い外気浴
湯煙りとネオンの赤光りの下での整いはまさに至高

今年もホームサウナ竜泉寺の湯、宜しくお願い致します🐍

続きを読む
27

ITSUKO

2025.01.06

14回目の訪問

1週間の始まり、今日から仕事始めで憂鬱な人がいる中、私は気持ちよ〜くサ活🧖‍♀️
『竜泉寺の湯🐉』
朝6時〜9時に入館すると時間制限なしで朝風呂料金(平日850円)で利用できる事、そして水風呂と超冷水風呂の2種類がある事、塩サウナに塩と泥パックが完備してる事、43度の熱湯がある事等、結構お気に入り部分が多くて、ホームサウナがここになりつつあるかも😅

ドライサウナ90度×6セット
塩サウナ×1セット
水風呂15.4度と8.7度

昨日の娘との新年会が幸せで、思い出しながらニコニコしてととのいました😊
娘の病が発覚した時は、サウナ大好きな私がサウナへ行きたいって全く思わない位のダメージだったので、元気にお酒飲みながら語り合えるって、本当に夢のようでした✨

サウナ行く時のBGM🎵
今日はこれ💿
11/1のシネマ始動ライヴ会場限定で購入した『音』
爆音で聴いてテンション⤴️⤴️⤴️

YouTubeのMVのコメントに「フライヤーもらった者です」って方がいてフライヤー配りって「大切なんだよな〜」って改めて思いました。私もシンキャスはフライヤーをもらった人が推しになって通い始めたもん😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃,8.7℃
40

サ大臣

2025.01.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えなり かずき

2025.01.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ういゆ

2025.01.05

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汁々スプラッシュ

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小林

2025.01.05

1回目の訪問

初の竜泉寺の湯草加谷塚店!
バズーカロウリュを楽しみだったがスパメッツァおおたかの森を何度も経験してると物足りなさを感じる。外にあるメディサウナの方が入る価値あり!

続きを読む
5

ユウキ

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Manami

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほりこ

2025.01.05

3回目の訪問

🫠🫠🫠🫠
2025年初竜泉寺だよ🫠
相変わらずメディテーションサウナ気持ちいいよ🫠
ロウリュの匂いも好きだよ🫠

続きを読む
15

HAHE

2025.01.05

3回目の訪問

2日連続サウナ

明日から会社が始まる。自分は稼働中。
明日は会社でご祈祷行くので、こんなガサガサ肌で参拝に行くのは御法度と言い訳をこじつけて
アカスリも!!!
大量に出ました。おばさまにいっぱい出たねと言われるくらいに。
お陰で肌はとぅるとぅる

その後のサウナが染み渡りました。

今年は難が少なくなりますように!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8.9℃,15.5℃
20

とんとん

2025.01.05

7回目の訪問

今日はこちらのサウナに伺いました。
岩盤浴気持ちいいです。

サウナは
12分✕2
8分✕2

です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8.6℃,15.6℃
14

友人と草加・竜泉寺の湯へ。
この系列はスパメッツァおおたかのもりしか行ったこと無かったのでワクワク。

🔥サウナ🔥
中にタワーのサウナ室、外にメディサウナ(セルフロウリュウ)の2種類。個人的にはメディサウナの方が好き。

💦水風呂💦
中に15℃と9℃のシングル2種類。外に15℃の水風呂がある。

🪑外気浴🪑
夜中の1時は流石にずっと外にいるのは寒いけど、気持ちいい。椅子めっちゃあるし、空席多いし最高。

おおたかのもりより混雑度も民度も?良く感じました。

松屋 川越城下町店

カルビ焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 15.4℃,9.1℃,15.4℃
23

スミ@蒸ワイフ

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

今朝は草加健康センターに行くか?厚木健康センターに行くか?それとも竜泉寺とかで短時間で済ますか?悩みました。
とりあえず厚木の帰り道渋滞にハマったらどうにもならないぞと言う事で断念。
草加健康センター一日中コースだと、散髪にも行けずに新年の出社になってしまうタケさんを思うと、今日は竜泉寺さんでサクッと済まそうと言うことに決定。

まず身を清めてから高濃度炭酸泉で15分
外のお風呂に移動して座湯、炭酸泉、美泡の湯をこなしてから水風呂に浸かって
サウナへ。
サウナ7〜8分、水風呂1分程度、休憩
サウナがオートローリュウの時は、冷水→水風呂と冷冷交代浴にしてみたり
休憩場所を外にしてみたり、色々試したんですが、今日はととのい貯金の日

熱湯冷水の交代浴が気持ちよかったです
待ち合わせ時間の1時間前に頭流して
Mokuタオルを何度も絞りながら髪の水分を拭き取り、再び絞って身体の水分を拭き取りロッカーの中の余分なMokuタオルに他取り付くまで大変でした。
待ち合わせ時間の5分前に出れたのでヨシ

オリーブの丘 草加松原店

チーズトマトカツレツとガーリックベーコンpizza

美味しい😋

続きを読む
53

タケ@蒸親父

2025.01.05

2回目の訪問

朝風呂からのイン

バズーカロウリュサウナ、メディサウナともに
マイル℃仕様

ロウリュからのグルシン、15℃水風呂と
温→冷→冷が気持ち良い🙆

熱湯、炭酸泉、ヌル湯とお風呂も満喫👍

たまにはゆったりサウナも良いですね

続きを読む
77

🐴バロン🐴

2025.01.05

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 9.1℃

ティミー@サラマンダー

2025.01.05

4回目の訪問

年始初のサウナは竜泉寺の湯へ♨️
露天スペースの若干騒がしかった鳥の声も無くなり、更に快適になったかも。癒されたー。

続きを読む
22

♨️♨おんせんさん♨♨

2025.01.05

23回目の訪問

6:50IN
新年初🐲
バズーカ×1、メディ×2
しっかり蒸されました😇😇😇
今年も一番お世話になる施設になりますかね。

続きを読む
25

くずのは

2025.01.05

5回目の訪問

みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

1月4日 木曜日
7時40分チェックイン

今年の初サウナです。
体清めて、炭酸泉へ。
そして、バズーカとメディサウナへ。
外気浴用のととのい椅子は、結構空きありで自分のペースで調整できます。
1時間に3.5回ぐらいのローテーション
メディサウナは多少混み合い傾向なので、バズーカメインで。

サウナ 10分 x 8回
    8 分 x 4回
水風呂 1分 x 12回
休憩  1-2分 x 12回
   ----------------------------
    合計 12セット

人が増えてきたので
13時ごろチェックアウト。

外気浴が寒いぐらいの季節ですが、湯冷めしないようにこの冬を乗り切りたいと思います。

続きを読む
151

かんさん

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後は初めての竜泉寺!

サウナ室はメディサウナやっぱりよかった〜
ヴィヒタの香りでロウリュするとアツアツでいい香りで最高😀

竜泉寺だけど難民にはならず!
民度も竜泉寺にしてはよかったように感じる!

夜中だったのもあったからかな?ありがとうございました!

松屋 川越城下町店

カレギュウと牛皿

スパイシー🥵

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
46
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設