対象:男女

ザ・グランドスパ南大門

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
4482

ジャスミンティー

2021.11.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんてん

2021.11.03

27回目の訪問

サウナ 10,10,12
水風呂:1,1,1
休憩:5,5,5

続きを読む
22

サウナフォビア

2021.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

大きなサウナと水風呂。

プールはチューブを2本使えば完全に浮けることがわかり、クラゲのように漂ってみました。ウィスキングの後の浮かせとも違う不思議な感覚がしました。

宿泊なので朝5時にも挑戦しました。早朝も15人以上常に浴場にいる感じでした。朝からグループ行動してたりする人もいて、元気だなと。

焼肉

表示価格は安くはないけれど、都内なら倍くらいしそうな肉質でした。

続きを読む
54

さうりこ

2021.11.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

零司

2021.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

久々に栃木で仕事が入ったのでこちらも久しぶりに南大門に泊まることに

関東随一の巨大サウナは人が少ないこともあって高温は103℃ 中温は88℃といいコンディション
しっかり肩まで浸かれる水風呂でクールダウンし、露天スペースの板張りの間に寝転んでととのった

サウナ上がりには至福の一人焼肉を堪能し、少し贅沢にスタイリッシュカプセルキャビンで就寝

全体のクオリティが高く、また来たいと思わせるサウナだった

焼肉

タン塩南大門カルビシマチョウにアセロラ入りビタミンオロポで決まり!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,103℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,16℃
5

サ室のジャンク

2021.11.02

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kenzeaux@愉快な日々

2021.11.02

3回目の訪問

サウナ飯

仕事終わってから南大門へ!
ここの外気浴はクセになりますね!

焼肉盛り合わせ

サ飯に焼肉は最強ですね

続きを読む
32

saunasuki

2021.11.02

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ショウ

2021.11.01

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

一言:なかなかサウナに行けなくて…

そんな時はみなさんのサ活👀
いつかイキタイ場所をチェックしたり、投稿👀うなずいたり、共感したり…


やっと久しぶりにサウナへ

今日は時間もあるので、県外でもと思ったが、県内でゆっくりの方を♨️

前半3セット
空いていてゆっくり満喫
プーロで初めて浮遊具を使い、プカプカと無重力状態を体験(^-^ゞ
外気浴✨大の字で空をボーッと…


🈂️飯は焼き肉ではなく、うま煮ラーメン

何種類もの野菜が入っていて、一つ一つの野菜の味がしっかり。スープまで完食🍜

3階のレストルームで1時間仮眠

外は、もう薄暗い
休みは時間が過ぎるの早いな

後半3セット、しっかり満喫して過ごそう。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,16℃
66

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2021.11.01

3回目の訪問

蒸しゴリの朝

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
15

サウナッツ

2021.11.01

2回目の訪問

関東最大のサ室は定員40人!
低温、中温、高温のスリーゾーンファイヤー状態です。
今日は早朝6時なのにサ室には常に10人くらいいました。



さて、私はもちろん高温ゾーンに1セット目から着座。そこでTVから地震緊急速報アラーム(-。-;

サウナで地震とか生死に関わるな・・・と思いながら気を取り直して12分。

温度計107℃で最上段なのに、ぬるい!?

昨日のリブマックスの高湿度セッティングがあまりにも過激過ぎて、もはや南大門でも物足りない身体になってしまったようです。
しょうがないので、手を上げ下げしてセルフアウフグースして心拍数を上げました。



水風呂は、16.3℃とまずまずの冷え方。
とにかく広いし、深いし、2つあるしで最高です。
焼きがイマイチだったので、水風呂は短めにして外気浴へ。



外気浴は露天のウッドデッキでごろりと寝転びました。
寒いかな!?と思ったけど、5分はホカホカしてました。
3セット目は1脚だけ、セミ外気浴スペースのイスが使えるようになっていたので、あまみ全開で整わせていただきました。



残念ポイント

・南大門は、月曜の朝は週末の清掃を兼ねて、水風呂の一つを空にしてることがあります。
今日は30℃のプールが空っぽでした。
セミ外気浴スペースも立入禁止になっていたので、サウナーの皆さんは月曜の早朝は注意しましょう(^^)
・ショートは90分なので着替えや洗いを入れると3セットギリギリです。しかし、フロントでは5:32に入ると7:00まで!?と88分に短くされてしまいます(>_<)。でも、安いからしょうがないか、と諦めてます。


総評

早朝からやってるので仕事前に入れる数少ないサウナです。
そして、何よりセッティングがベストに近いです。リブマックスを知るまでは・・・
年内に勝手にナンバーワン決定戦をしたいと思ってます。



早朝

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6〜8分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16.3℃
38

ナナホシ

2021.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あゆさん

2021.10.31

1回目の訪問

お初の栃木サウナ!南大門!
北関東最大のサウナ室ということでわくわく!

天然温泉と炭酸泉以外にも薬湯があったり、水風呂と大きい水風呂プーロ(裸で入れるプール!)があって子どもからお年寄りまで楽しめる健康ランドでした!

女性側のサウナは高温と中温にわかれていたので、広さはそこまででしたが、男性側は高温だけなのでかなり広いみたいですね!

中温は物足りなかったので、少ししてすぐに高温へ!
入口にストーン、中にストーブとダブルなので熱熱でした♪

スチームミストサウナも入りましたが、湿度が高くて気持ちよかったです。
ビックリしたのが、女性側だけみたいだけど、イスに便器のように穴がまるっと開いていて、そこからスチームを受けられました!不思議な気分でした笑

神奈川まで戻るので時間に限りはありましたが、最高に気持ちよくなりました〜♪
時間がなく宇都宮なのに餃子を食べられなかったのは残念ですが、またいつか来られたらと思います‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

Sauna Oyakata

2021.10.31

1回目の訪問

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。サウナ室がすごい広い。その割にしっかり暑い。2種類の水風呂でしっかり冷やし、外気でキメる。レベルの高いサウナでした。また行きます

続きを読む
8

ttm

2021.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうりこ

2021.10.31

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKHR55

2021.10.31

1回目の訪問

行ってきましたよ
北関東のラスボス南大門!

ちょっと時間がなくて書ききれないけど
とても良い施設でした!

それにしても猪苗代湖遠い!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
17

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2021.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,16.1℃

めんま

2021.10.31

2回目の訪問

昨日に続き朝の訪問。
9時までの朝風呂は90分500円!

7:45くらいについて、そこから90分と思っていたが、あくまでも9:00には出ないといけないシステム。

昨日は謎に発汗が少なかったので
最初の入浴の時間を長めに取って3セット。

5分くらいでそれなりに発汗ありました。
よかったよかった。

朝から最高でした〜!

続きを読む
28
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設