対象:男女

ザ・グランドスパ南大門

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
2821
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

温度に差をつけた遠赤ストーン2基とロウリュのできる小さなストーンサウナがあります。 サウナ室の温度は最上段で80℃。 かなり広いサウナ室 座る場所によりだいぶ体感温度が違います。 サウナハットかけるフックなし。サウナマットあり。

水風呂 1

温度 17.8

収容人数: 8 人

  • 水深110~140cm

塩素臭若干あり

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

よもぎの香りが充満してる

水風呂 2

温度 25

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

水風呂 3

温度 30

収容人数: 50 人

  • 水深80~110cm

じゃぶじゃぶ泳げる温水プール(温水プーロ)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
アロマサービス
11時00分
14時00分
17時00分
19時00分
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 10席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 88

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 館内ミュージック

水風呂 1

温度 19.1

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 74

収容人数: 24 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂 2

温度 30

収容人数: - 人

  • 水深110~140cm

泳げる温水プーロ

水深の目安

サウナ室 3

温度 42

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
日曜イベント日のみ
15:00、18:00、21:00
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 ベンチ: 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 デッキチェア: 4席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

焼肉、和食をはじめレストランは何と3軒入ってます! JAF会員優待施設で入館料(日帰りコース) 大人300円引(税別)

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
2
2
0
12:00-14:00
2
2
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
3
0
18:00-20:00
0
4
0
20:00-22:00
1
5
1
22:00-24:00
2
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

へむ

2023.10.08

1回目の訪問

その川沿いに植えられた花がきれいだった
水の音とスニーカーの音が瞬間止まる


そんな瞬間がいっぱいあった
入り口の狛犬がとても大きくて啞然とした
建物も大きすぎて驚いた
老若男女全て吸い込んでいく怪物クラス

サウナ室もとてつもなく大き過ぎて立ち尽くした
ガスストーブが2つに加えてストーンの載せられた電気ストーブもあった 何これ
ベンチは左右ウイングとアリーナ席と3つに分かれている 何これ凄い

座る場所により体感温度は変わる
左側が熱かった 汗が止まらない
とりあえずあちこち座ってみた
どこも好き
少し灼けた羽目板の落ち着いた色も梁も好きだった

18,9℃位の水風呂は120センチほど深さがある
潜って泳ぎたかった しかしまだだ

隣に25℃位のぬるめの水風呂
お湯と水の境界線はどこなんだろうと浸かる
まあどっちでもいいや気持ちよければ
潜って泳ぎたかった いやまだなのだ

その先に太陽のタイル絵が眩しいプールがある
へむへむと急ぎタオルもハットもぶん投げてザブザブと入った
そしてうおおおお!とクロールした
念願の!念願の…
ふと我に帰り露天へ行き冷静にデッキで休憩した

泳ぐと疲れるのだ
でも最高!

内湯はお正月のおせち料理みたいだった
炭酸泉やら漢方やらヒノキやらバラエティが凄い きっと3日間楽しめる

露天も浴槽毎に色々名前が付いていた 
全部浸かったけど大体同じ
天然温泉とあったが、僕にはよく分からなかった
良い水には変わり無いのだがスケールは少ない
伏流水が多いのだろうか謎を残してた

ヨモギの香りがするスチームサウナで蒸されながら
帰らなければいけないジレンマと戦っていた

その南大門という悪魔はゲーセンで遊べと囁いてくる
漫画読んでゴロゴロしろ
何なら寝てしまえ 明日の事は明日考えろ
焼き肉スンドゥブチゲカルビ…餃子とビールは文化ですと囁いてくる
何なら泊まれるんだよと……恐ろしい誘惑!

全然時間が足りなかった
きっと南大門はこんなもんじゃない
素敵な魅力がまだまだいっぱい
宿題をこなせなかった劣等生な気分で駅に戻り湘南大門ラインに乗った
ワンモアチャンス!ギブミーチョコ!おくれよ兵隊さん!と心の中で叫ぶ
車窓の景色はもう夜が傘を開いていた

寝過しながら新宿駅に着いた頃 
雨が落ちてきた
空車のタクシーのエンジン音とクラクション

こんな砂漠みたいな景色を天国にするも地獄にするも僕次第なのだろう
砂粒みたいな人達の間を あの街でとっくに満ち足りていた僕は水に擬態してすり抜けて帰った

続きを読む
142

みち

2023.09.23

3回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿⭐️ザ・グランドスパ南大門さんへ
前に一度お邪魔した事があり、あまりの焼肉の
美味さに私達夫婦は虜に…今回も焼肉目当て😍

宝湯さんからは10分もかからず近かった
駐車場は混んでいて、側の立体駐車場へ
丁度チェックインの時間だからなのか
自動受付機には行列が…ここで受付をし、
宿泊コースにて3,850円
フロントにてタオル、フェイスタオル、館内着を
貰います。JAF会員のカードを見せると割引アリ
一時間後に2階で待ち合わせとし浴室へ
先程洗体済みなので、身体を掛け流し湯船へ
色々な種類のお風呂も楽しみの一つ
薬湯にて痛む膝のマッサージをし湯船に浸かる
露天風呂を愛でた後はサウナへ

70℃位の中温サウナは誰もおらず、香太くんの
香りが漂っていた
物足りなさがあり、お隣の高温サウナへ
アロマロウリュのサービスが
11:00.14:00.17:00.20:00にあります
残念ながら終わった後で、残り香はなく…
入って右側にあるロウリュ用のストーブ、左奥のストーブの計2機がイイ熱さにしてくれています
左側の3段目奥のストーブの前に座り蒸されます
マットが敷いてありますが、濡れているからか
アチアチ🥵足裏火傷しそうなくらい
テレビが中央にあり、左右にある座席から
観れる様になっているが、左側はインストロメンタルの曲の音量がメインで、テレビよりこの
音楽に耳が奪われながらいい汗をかいた

水風呂は広く快適
深さは100cmあり、しっかり冷やせる
気持ち良く入れた
プールがあり、冷冷交代浴を楽しむ
肩が完全でないのでビート板が上手く掴めず
体を預け過ぎて沈みそうになる

よもぎ蒸しのスチームサウナがあり、お尻を乗せる穴があり、リアルよもぎ蒸しを体感できる
室内には噴水⛲️のオートロウリュが設置されていて、快適な湿度が維持されていた
サウナ2セット、よもぎ蒸し1セットして
露天の檜湯に入り終了
露天にはととのいベッド4台もあった

お楽しみの焼肉Time🥩🥓イェーイ😆
オススメのカルビ、ロースの380gのセットは
5,000円と良いお値段だが、抜群の上手さ✨
ご褒美に注文♡あ〜、幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
間違い無しの美味さで悶絶😍🤤🥴
サウナ後のビール🍻は格別の美味さ😋
クー、堪りません🥴お酒はハイボールに切り替え酒活も楽しんだ
二次会は隣の大広間で…
フライドポテトと梅酒炭酸割を食べて飲んだら
酔いが回り、一足お先に旦那を残して退散
リクライニングシートにて爆睡
いい一日だった✨
また焼肉、サウナを楽しみにお邪魔致します

オススメのカルビロースのセット

いつ食べても抜群に美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
106

隼人

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

【すごい・水風呂・熱い・パワー 】

韓国ドラマが好きな私は南大門という文字を見ると自然と焼肉が食べたくなる。だが南大門とはそもそも金剛力士像に代表される東大寺の門のはず。つまり韓流は関係ないのだ。多分市場と勘違いしてるのだろう。チョナンカン。

さて、夏休みなのでプチ遠征。
今日は「孤独なおじさん」ではない。二人のおじさんのサ旅。

ドライブ中はあるアーティスト縛り
誰か?

🚙

どんだけ工夫や知恵を絞っても都内が都外の施設に勝てないもの。それは「デカさ」

今日は「デカさ」についてのサ活レビュー

🔥

なんてどでかいサウナ室なんだ

遠赤外線ストーブ2基とロウリュウストーブ1基とトリプル熱源。愛知・キャナル、大阪・なに健と同じスタイル。

これだけデカいと場所によって全然体感温度や湿度が違う

直近、都内の有名サウナを意図的に回ったのは「聖地バイアス」を計るため。シンプルな良さだけを感じようという心意気だった。が圧倒的なデカさの衝撃はdynamite「まぁ、そもそも比べるもんでもないわな。どのサウナも誰かにとってのonly 1」とライオンハートにならざる終えない。

🛁

デカくて深い!
120センチで数人入れる広さ。水質も非常にまろやかで「水が良い」とわかる。蒼い稲妻が僕の脳を攻める。
「あぅー」と脳はSHAKE されブギーな胸騒ぎ。

温水プールがあるのも良い。
何よりここ風呂15種類。温泉なのよ。湯を堪能できるのはありがたい。

なお、別行動の友人も必然こどおじ。あの頃の未来に僕らは多分立ってないとおもうよ。もう少し40代には落ち着いてると思ってた夜空のむこう

🍃

台風が来てるらしいがとんでもなく快晴。蝉の声をきいて渇いた心地良い風。ここまでジメリケがないと不思議なぐらい涼しい。
そういう時の外気浴こそプライスレス。。いや$10。ミダラー。

こういうタイミングを好むか否か?育ってきた環境が違うから、好き嫌いは否めない。

とりあえず、これだけ極上のサウナを味わったら休みあけも、頑張りましょう。と思える

スタッフロウリュウ。
オレンジ。。ではないわな。

夏休みというロングバケーション。素敵なサウナに出会えてビューティフルライフ。
そう言えば俺も友人も中学サッカー部だった。蒼き伝説シュートがバイブルだったよな。

さて、次の施設まで車移動なのでオールフリーとDAKARAで水分補給。

二階の漫画やゲームコーナーも充実。一日入れるなここ。

夜飯は勿論、餃子だ。
腹一杯くうぞ!だって俺の胃袋は宇宙だから。

出世街道

バイスサワー

カッテーーー

続きを読む
150

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ザ・グランドスパ南大門
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 栃木県 宇都宮市 今泉3-2-18
アクセス JR宇都宮駅から徒歩8分 東武宇都宮から徒歩30分 JR宇都宮駅・東武宇都宮駅から 送迎バス有り
駐車場 有り(700台)※立体駐車場含む
TEL 028-622-1126
HP http://www.nandaimon.co.jp/spa/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌09:00
火曜日 10:00〜翌09:00
水曜日 10:00〜翌09:00
木曜日 10:00〜翌09:00
金曜日 10:00〜翌09:00
土曜日 10:00〜翌09:00
日曜日 10:00〜翌09:00
料金 【日帰りコース】10:00〜1:00
・平日/土日祝
大人(中学生以上)1980/2200
会員1650/1870
子供660/770
・深夜料金
大人+1650
会員+1650
子供+1100

【ショートコース90分】10:00〜1:00
・平日/土日祝
大人850/950
子供450/500

【深夜風呂120分】1:00〜5:00
・平日/土日祝
大人1000/1100
子供450/500

【朝風呂90分】5:00〜9:00
600

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: なつまるQ
更新履歴

ザ・グランドスパ南大門から近いサウナ

セントラルフィットネスクラブ宇都宮

ザ・グランドスパ南大門 から0.49km

セントラルフィットネスクラブ宇都宮

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 96
ホテルニューイタヤ 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.60km

ホテルニューイタヤ

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 17
カンデオホテルズ 宇都宮 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.78km

カンデオホテルズ 宇都宮

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 355
  • サ活 877
パークプラザ宇都宮 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.79km

パークプラザ宇都宮

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 43
ウツノミヤサウナクラブ 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.79km

ウツノミヤサウナクラブ

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 64
  • サ活 27
ホテルアーバングレイス宇都宮 写真

ザ・グランドスパ南大門 から1.19km

ホテルアーバングレイス宇都宮

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 203
KURA:SAUNA UTSUNOMIYA 写真

ザ・グランドスパ南大門 から1.44km

KURA:SAUNA UTSUNOMIYA

共用

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 346
  • サ活 33
ビッグツリースポーツクラブ

ザ・グランドスパ南大門 から2.47km

ビッグツリースポーツクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設