対象:男女

ザ・グランドスパ南大門

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
4769
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 44 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

【グランドサウナ】 温度に差をつけた遠赤ストーン2基とロウリュのできる小さなストーンサウナがあります。 サウナ室の温度は最上段で80℃。 かなり広いサウナ室 座る場所によりだいぶ体感温度が違います。 サウナハットかけるフックはサウナ室の近くにあります。サウナマットあり。

水風呂 1

温度 17.4

収容人数: 8 人

  • 水深110~140cm

塩素臭若干あり

水深の目安

サウナ室 2

温度 95

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

【アロマスチームサウナ】 よもぎの香りが充満してる

水風呂 2

温度 25

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

水風呂 3

温度 30

収容人数: 50 人

  • 水深80~110cm

じゃぶじゃぶ泳げる温水プール(温水プーロ)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:うちわ
アロマサービス
11時00分
14時00分
17時00分
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 10席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 92

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 館内ミュージック

水風呂 1

温度 18

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 78

収容人数: 24 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂 2

温度 30

収容人数: - 人

  • 水深110~140cm

泳げる温水プーロ

水深の目安

サウナ室 3

温度 50

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
日曜イベント日のみ
15:00、18:00、21:00
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 ベンチ: 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 デッキチェア: 4席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナー向けおすすめプラン

サウナー向けおすすめプランとは

サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。 詳しくはこちら

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

焼肉、和食をはじめレストランは何と3軒入ってます! JAF会員優待施設で入館料(日帰りコース) 大人300円引(税別)

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
4
2
0
02:00-04:00
1
0
0
04:00-06:00
3
0
0
06:00-08:00
3
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
3
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
2
3
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

マッキー

2025.08.22

1回目の訪問

今日は出張。同僚と2人で宇都宮で教員研修会。朝からみっちり夕方まで😮‍💨

久々の宇都宮✨ここに来たらいつも『宝湯』でサ活してたのでこの日もそのつもりでいたのですが…

えぇーーーΣ(゚д゚lll)
臨時休業〜〜…😱😱😱
残念😢

サウイキでこの近辺調べてたら、こちらが見つかり、そういえば確かにここも気になってたので急遽こちらでサ活💕

ホテルですが日帰りもOK。
駐車場はホテルのまん前にも20台くらい?は置けそうだけど流石に空いてない💦すぐ隣に専用駐車場。宿泊者はもちろん無料。日帰り者も0時過ぎなければ無料とのこと。館内に入り、自動受付機で操作してゲートを通り館内着をもらっていざ大浴場へ。

まず脱衣所がめちゃ広い‼️
大浴場へ。パッと中の様子を見渡すとお風呂がまず充実してる💕中に6種類、露天に3種類、そのほかに水風呂が20℃と16℃の2種類、奥の方には裸で入れる温水プール。

洗体してまずは白湯に浸かり疲れを癒す。
さてサウナ。ホームページ見たら『グランドサウナ』『ロウリュウサウナ』『スチームサウナ』の3種類ってなってたけど、浴場内見渡してもそれっぽい扉が2つしかない💦扉上の名称を見るとどうやら『ロウリュウサウナ』がない‼️しばらくウロウロ探し回っちゃったけど…

結果的には『グランドサウナ』が北関東最大のサウナ‼️とのことで確かに中がめっちゃ広い‼️一つの部屋に3つのゾーンに分かれていて温度別に『高・中・低』。部屋の両端に遠赤外線ストーブ。そして真ん中に‼️

おぉ‼️ありましたありましたロウリュウができるストーンストーブ✨
グランドサウナの中にロウリュウサウナが入ってたんですね💦
浅い階段でゾーンが分かれていて、僕は3セットともこちらの高の最上段で7分。テレビがセンターの壁についてるけど、僕の位置からではほぼ見えない💦目を閉じて瞑想して蒸されてました🔥

水風呂はやはり16℃の方で😁とても気持ちいい!20℃の方はお風呂タイムの時にちょこちょこ温冷交代して堪能😁

外気浴までの動線はちょっと遠いですね💦
しかもプラ椅子。5つくらい?ちなみに内気浴もプラ椅子2脚並んで置いてあるのが2箇所くらいあったかな? 僕は露天にウッドデッキがあったのでそちらで雑魚寝で休憩。ゆったり休めました…が、起き上がると結構体がバッキバキで痛かったりするのが玉に瑕💦

スチームサウナは入りませんでした。お風呂タイムは全部のお風呂を堪能!…イヤ炭酸泉が丸くて狭くて常に3人くらい入ってるからこれだけは入れなかった💦全部制覇、残念😁

さて、3時間くらい堪能し、これから1時間15分かけて帰ります。湯上がりビールは飲めないから、久々に湯上がりコーヒー牛乳飲みました‼️
最高でした

来らっせ 本店

いろんな餃子(焼き・羽根・ゆで・揚げ・水・塩だれ・スープ餃子・めんたいチーズ)

5店舗が集まる餃子屋さん。研修後、同僚の後輩と。写真忘れ💦美味しかったけど2店舗休みでメニュー激減。

続きを読む
31

ガッ

2025.01.03

1回目の訪問

北関東イキタイ&サ活数№1 はなぜ?
昭和ストロング系巨大サウナと温泉と変り種風呂

朝ウナ
洗\\サ>冷>外💺\\サ>冷>外💺
\\洗>お風呂巡り\\サ>冷

10年ぶりぐらいの訪問。
昔、通った。
出勤前の朝風呂がメインだったけど、
当時は、サウナにはほとんど入らなかった。
土日祝日で650円90分。
相変わらず安い。

宇都宮で家が遠いと、
飲んでそのまま泊まる人とかもいる。
定番の夜越しスポットでもある。
宇都宮で泊まるところに困ったら、
ここへきては如何?

🔥サウナ🔥
サ室は2つ。
グランドサウナと
アロマスチームサウナ。
スチームサウナは、夜間〜朝はお休み。

グランドサウナは、
昭和ストロング系ドライサウナ。
キャパ30人ぐらいかな。
北関東最大級を謳っているが、

長方形を3区角に分け、
左右に巨大な遠赤ヒーター、
真ん中にサウナストーンが鎮座する。
入り口に温度マップがあり、最高105℃。
105℃エリアは、人気で人がいっぱい。
ドライは苦手だけど、
ここは広いのでキツくなく、
しっかり汗かける。
ダクダクでツルテカになってる
オジサン多数。

💧水風呂💧
15度台と25度台の2種。
冷たい方は、深さ120cmで深さ自慢。
口コミにあるが、
若干塩素臭っぽい感じは、
言われてみればするかも程度。
でも、水質はなめらかでいいと思う。
プーロ(プール➕風呂?)と合わせると、
15℃前後、25℃前後、30度台と
シングル以外の温度帯が
全て揃ってるのは魅力。
温度、深度、鮮度で
三感王と名乗っているだけある!
そして、すべての水風呂がキャパ十分。

🪑ととのい🪑
露天ゾーンに
樹脂製ガーデンチェアが数脚のみ。
デッキと竹風樹脂ベンチもあり、
寝転がっても良さげな案内書いてあるけど、
誰も寝転んでいない…
サ室は人でいっぱいだけど、
外気浴している人を全然見かけない不思議。
温浴でふわふわしてる人は見かけるが、
温浴ととのいなのか?

♨️お風呂♨️
超豊富。
露天の温泉は、3種。
高麗人参湯、漢方薬湯、炭酸、美肌、
ヒノキ、寝湯(バイブラ有りと無し)、
とプーロ。

⭐️まとめ⭐️
歯ブラシ、カミソリ、アカスリ、軽石
も揃っており、ハンドタオルも使える。
手ぶらでも来られなくはない。
帰れなくて、宿もなくて、
泊まって行きたい時に便利な感じ。

90分だと、足りない…
朝風呂だと、延長すると、
90分毎に650円のよう。

熱めのドライサウナでガンガンに灼かれて、
汗ダクツルテカになりたいなら、
ここはイイ!

宇都宮で、長年、
多くの人を満足させてきた
定番的サウナ。
普段使いにも、泊まる時にも。
№1にも理由があるんだなぁ!

麺藏藏

味噌

トマトとかバジルとかのラーメンも好き〜

続きを読む
63

ゆるとと

2024.10.23

1回目の訪問

栃木県イキタイ数No.1👑
宇都宮餃子で有名な宇都宮市にある巨大スパ施設、ザ・グランドスパ南大門🥟

JR宇都宮駅から徒歩でも行けますが、無料送迎バスもあります🚌今日みたいな雨降りだと超助かります🙏

日帰りコースは館内着・タオルセット付きで平日1980円。今回は朝からゆっくりしたいので、こちらのコースを利用💁
ネットで検索すると、「栃ナビ!」というサイトでクーポン見つけて、330円引きでラッキー✌️(期間限定)
スパ銭感覚で利用できる90分コース平日850円や、外出OKのカプセル泊もあります🙆

一度サッと入浴してから、11時に遅めの朝サ飯だ!レストランで食べたニラ玉キムチラーメンがまさに優勝級の旨さ😆🏆
具材も麺もボリューミー🍜辛党とまではいかない私でも食べられる程度に程よい旨辛で、スープをレンゲで掬う手も止まらず、一滴残らず完飲!😋

夜行バスの疲れを取るため、館内着に着替えてレストルームへ💺男女共用、男性、女性と3部屋あるので、男性室で気兼ねなくまったり☺️リクライニング倒してブランケット掛けると即落ち😴目が覚めるともう13時半!冷水機で水分補給して、サウナへ向かおう🧖‍♂️

北関東最大級と豪語する、巨大なサウナ室🔥
ドアを開けるとサ室中央部で、小型の対流式ストーブがお出迎え🤗
サ室は左右に複雑な形状で広がっており、左右両端に大型遠赤ストーブが鎮座する、豪華3台蒸しだ!
まずは入って左側の高温側から。広いながらもパワフルな熱感!8分蒸されて水風呂へ💧

深さ120cmかつ広大な水風呂はまさに圧巻!
この豊富な水量で16℃以下をキープするとは、チラーも大奮闘😤
26℃の水風呂とも隣り合わせなので、冷冷交代浴も捗ります🤤

さて、休けぃ…「まもなくアロマロウリュ始めま〜す」 なぬっ😳
休憩はキャンセルし、再度サ室へ😅
アロマは南国リゾートの香り🏝️サ室が広いので、スタッフ2人がかりで大うちわを振います🪭ストーブへの水掛け→撹拌→個人扇ぎが2セット。受け切って9分、冷冷交代浴の後、外気浴は満席なので内気浴🤤

イス正面の湯プーロ(33℃のプール風呂)で平泳ぎ2周🏊
源泉掛け流し露天風呂3種も、内湯の炭酸泉・高麗人参風呂・漢方薬湯も一通り楽しみました😄

岩盤浴は別途600円にて🪨一般的なフラットな岩盤浴はもちろん、一部が洞窟のような形状で瞑想環境になっています🧘黄土に描かれた壁画や、天井の大きな龍の絵も圧巻だ🐉
館内、巨大な木彫りの作品も点在しており、見応えアリです👍
帰る前にオリジナルロゴのフェイスタオル(200円)を自分へのお土産に😊

プチ情報:一見、館内着にはポケットが見当たりませんが、服の両サイドのスリットがポケットになっています👕

ニラ玉キムチラーメン

個人的最上級の旨辛サ飯🍜✨

続きを読む
235

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ザ・グランドスパ南大門
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 栃木県 宇都宮市 今泉3-2-18
アクセス JR宇都宮駅から徒歩8分 東武宇都宮から徒歩30分 JR宇都宮駅・東武宇都宮駅から 送迎バス有り
駐車場 有り(無料700台) ※立体駐車場含む
TEL 028-622-1126
HP http://www.nandaimon.co.jp/spa/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌09:00
火曜日 10:00〜翌09:00
水曜日 10:00〜翌09:00
木曜日 10:00〜翌09:00
金曜日 10:00〜翌09:00
土曜日 10:00〜翌09:00
日曜日 10:00〜翌09:00
料金 【日帰りコース】10:00〜1:00
・平日/土日祝
大人(中学生以上)1980/2200
会員1650/1870(会員入会金550)
子供660/770
・深夜料金
大人+1870
子供+1100

【ショートコース90分】10:00〜1:00
・平日/土日祝
大人850/950
子供450/500

【深夜風呂90分】1:00〜5:00
・平日/土日祝
大人1000/1100
子供450/500

【朝風呂90分】5:00〜9:00
600

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: なつまるQ
更新履歴

ザ・グランドスパ南大門から近いサウナ

セントラルフィットネスクラブ宇都宮

ザ・グランドスパ南大門 から0.49km

セントラルフィットネスクラブ宇都宮

栃木県 宇都宮市駅前通り1-4-6西口ビル10F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 102
ホテルニューイタヤ 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.60km

ホテルニューイタヤ

栃木県 宇都宮市大通り2-4-6

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 25
カンデオホテルズ宇都宮 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.78km

カンデオホテルズ宇都宮

栃木県 宇都宮市宮みらい1-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 697
  • サ活 1850
パークプラザ宇都宮 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.79km

パークプラザ宇都宮

栃木県 宇都宮市南大通り1-1-5

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 55
ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】 写真

ザ・グランドスパ南大門 から0.79km

ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】

栃木県 宇都宮市一番町1-29鈴木ビル1F

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 303
  • サ活 117
宇都宮東ホテル

ザ・グランドスパ南大門 から0.97km

宇都宮東ホテル

栃木県 宇都宮市東宿郷1丁目5−3

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 4
design hotel K4 写真

ザ・グランドスパ南大門 から1.08km

design hotel K4

栃木県 宇都宮市宿郷2-1-1

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 1
ホテルアーバングレイス宇都宮 写真

ザ・グランドスパ南大門 から1.19km

ホテルアーバングレイス宇都宮

栃木県 宇都宮市江野町2-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 302

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!