対象:男女

ザ・グランドスパ南大門

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
4685

シマ

2025.07.30

45回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

栃木のSAUNAR

2025.07.30

119回目の訪問

水曜サ活

トチサウ備忘録サ点…41(2025073005サ入泊朝ウナ2ndホーム)
❶サウナ…6(Wガス遠赤ヒーター101℃ドライサウナ長辺後方入りL型三段サ室)
❷水風呂…5(かけ流しチラー16.8℃水深1200手摺有水流有、かけ流しチラー27℃水深800)
❸外気浴…5(トトノイ椅子)
❹清潔感…5(清掃綺麗清潔)
❺混具合…5(館内ガラガラ)
❻サ動線…5(サ室前に水風呂2つ、外気浴15歩)
❼サ温泉…5(不老長寿の湯、漢方薬湯)
★サ加点…5(泊まり朝ウ南大門!泊まり組も少ないし朝風呂組一番隊が出たらサ室ソロ、朝から良い温湿度、水風呂誰も入ってないから冷たい…冷冷交代浴、朝陽の元蝉の声を聞きながらトトノウ、化粧水有)

🇫🇮
♨️ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 27℃,16.8℃
65

栃木のSAUNAR

2025.07.30

118回目の訪問

水曜サ活

トチサウ備忘録サ点…41(202507300030サ入2ndホームハーフサウナ)
❶サウナ…6(Wガス遠赤ヒーター100℃ドライサウナ長辺後方入りL型三段サ室)
❷水風呂…5(かけ流しチラー17.2℃水深1200手摺有水流有、かけ流しチラー25℃水深800)
❸外気浴…5(トトノイ椅子)
❹清潔感…5(清掃綺麗清潔)
❺混具合…5(館内空いてる)
❻サ動線…5(サ室前に水風呂2つ、外気浴15歩)
❼サ温泉…5(不老長寿の湯)
★サ加点…5(急遽メンバーと飲み会!そんな時は南大門泊!、サ室しっかり100℃でハーフに、深い水風呂にトプン…キモチイイ…、爽やかな夜風が静かに抜ける…トトノウ)

🇫🇮
♨️ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.2℃
61

denirou

2025.07.30

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は南大門へ。90分ショートコース。
深夜でも整いイスが足りないくらいのまあまあの混み具合。
2セット目の外気浴で寝てしまい、時間切れで大慌てで終了。

スコール + スプライト(ミックス)

どっちも炭酸だった。。ミックスの意味がない。

続きを読む
58

The DOG

2025.07.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなっ子

2025.07.29

113回目の訪問

火曜夜サウナ‼️

月曜、火曜と大事な将来ビジネスのコスト精査で事務所にこもりExcel作業とteamsMTGにあけくれてクタクタ、、、2130にチャリでin

家から会社も近いからあまり汗はかいてない二日間だったからサウナでスッキリ☺️水風呂も冷たくて気持ち良い

浴室にセミが乱入してみんなビビっているのを横目に退館

明日も頑張りましょう‼️

続きを読む
39

シマ

2025.07.29

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトラ

2025.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シゲキ

2025.07.29

1回目の訪問

ouchiさんからの指令とのことでしっぽさんから連絡を受け、南大門でペットホンソロ活しにきました「ザ・グランドスパ南大門」

洗体→下茹で→水通しからのサウナ3セット

本日新たに作成したペットホン4号機は軽量化には成功したものの水の出る量が少し多過ぎた(穴空けすぎたかも)ものの装着感も良く、水の吐出口を少し手直ししようかと思う🙂‍↕️

目を閉じてコックを開けば別世界へ✨薄目を開けたら多少の視線は感じるものの特に気にする事なく完遂することができました
一皮剥けた気がする

今日もありがとうございました!

続きを読む
31

あるぴな

2025.07.29

16回目の訪問

サウナ 10分×2
水風呂 3分×2
外気浴 6分 10分

眠れない(´◉ω◉` )

なのでやってきました。
サクッと2セット。

とても気持ちよくとろけた🫠

なんだろ。水風呂でしっかりクールダウンするのが身体に合ってるのかな。
ととのい値も高得点👏

あとはぐっすりと眠れることを祈って(:3_ヽ)_

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

Senka Senrui

2025.07.28

2回目の訪問

帰り道に寄り道🚗
仮眠もかねて3時間滞在の予定が中々動けなくて、気付けば5時間。笑
登山からのフジロックで体が疲れ切ってる。

水風呂深いのが快適だし
プールでビート板両手に体プカプカ何回もしてきたし、体スッキリして帰宅。遠かったけど行って良かった。お金かかるけど、それ以上にいい経験ができた!🤩

続きを読む
14

サウナーズmark2

2025.07.28

8回目の訪問

サウナ飯

今日は南大門へ。午前中からIN。
身体を清めてからいざ、サウナへ。
しつこいぐらいだが良い香り。
11時からのロウリュウに間に合ったので熱波を受ける。気持ち良い!!
一度出てからお昼を食べる。今回も焼き肉。
旨い。盛岡冷麺も初めて食べたがさっぱりしてて旨い。
食休みからのサウナへ!!
14時のロウリュウも参加できた。
最高に幸せです。また明日から仕事頑張ろう!!
来月ロウリュウイベント参加したい!!

柔らかカルビランチ 盛岡冷麺

安定の旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24.5℃,17℃
77

ねえさん

2025.07.28

1回目の訪問

宿泊利用

フロントの方の接客が素晴らしい!!
笑顔、丁寧、正確

キャビン利用しましたが、普通のホテル並みの快適さ。
満室のはずなのに、他の方からまったく音がしない💦
むしろ私がうるさかったらゴメンなさい。

お風呂は種類豊富だし、プールあるしまさにレジャー!

サウナは高音、中温、スチーム
薬草の香りが気持ちよかった~。

宇都宮で泊まるならここにリピート!

続きを読む
31

きゃん

2025.07.27

1回目の訪問

初ログイン
今まで行ったサウナの中で1番サウナ室が広かったです!温度も高温
アロマロウリュはしっかり仰いでくれるので昇天しました

続きを読む
1

ちゃんマン

2025.07.27

2回目の訪問

今日はこちら♨️ 合宿終わりにちょっと寄り道して。合宿の疲れは今日のうちに😆 また明日もゴルフだけど😜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
41

FS@4482

2025.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

朝起きると無性に旅がしたくなった。

…と言うより涼しい所で1日過ごしたいと言う衝動にかられた。

自分で言うのも何だが、私は相当旅慣れしている。

12年と言う歳月を一部屋借り切ってホテルで暮らし、そのホテルから更に別なホテルに泊まったりしていた。

つまり重泊。

もったいないかも知れないが、あくまで借り切っていたホテルは自分の部屋と言う感覚。

だから特別な罪悪感は無かった。

そんな二重とも三重とも言える生活をしていたせいで、旅に必要なアイテムを複数持っている。

例えば髭剃り、洗面セット、部屋着、旅先での普段着、靴、スーツケース、ボストンバック、モバイル系… 数え上げたらキリが無いが、全て使い回しはしない。
旅用、普段用、自宅用に分けて所持しているので、いざ旅に出ようと思えば、いつでも出れるシステムを確立しているのだ。

パスポートは期限の不安はあるが、明日海外に行けと言われても行ける体制。

でも実はコレには少し訳があって…

明日緊急でココに行って仕事して欲しいと言われる仕事をしているので、旅のハードルが下がっているだけなのだ。

少し話しが長くなったが、今となっては私にとって旅とは『サ活』なので、少しだけ遠出してサ活する事にした。

別に明日休んでも良いし、泊まりでもよかったけど、来週からまた泊まりが連続する為、日帰りにした。

目的地は『南大門』

ここに来るのは3度目かな??

前に来た時は4月くらいだったので、結構久しぶりの訪問。

3ヶ月も経つといろんな事を忘れている。

まずココはとにかくサ室がデカい。

同じサ室が全3ブロックに分かれており、それぞれ体感温度が違う。

そしてお風呂の種類が水風呂を含め、たくさん有り、どれで湯通しするか迷う。

変わり種は『プーロ』と言う泳ぎOKの風呂がある。

温度も大きさも温水プール並みで、ビート板まで用意してある。

小さいな子供にはたまらない設備だろう。

午前と午後でそれぞれ2セットずつ。

途中昼寝し、軽く冷やしトマトをオロポで流し込む。

本来ならビール🍺行きたいが、呑んだらサウナ入れ無くなるし、必死にオロポで我慢。
いつかはここに一日中滞在して、風呂上がりに焼肉とビール🍺を味わいたい。

最後に改善してくれたらより良くなるなぁと思う点。(あくまで要望では無く備忘録的に書く📝)

•シャワーが流れる時間が短か過ぎる。
※何度もハンドル操作が必要になる。
•外気浴スペースがとにかく狭くて椅子も少ない
※誰も入らない露天風呂が3つも並んでいてスペースが足りてない。

施設はとにかく広くて快適なのに勿体無いなぁと今日また思い出したが、ゆっくりと楽しめ良きサ活となった。

鯛塩つけ麺

千葉時代良く食べたつけ麺。 懐かしくてついオーダーしてしまった

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 30℃,24.5℃,17.5℃
20

なっつ

2025.07.27

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっっっつさん

2025.07.27

25回目の訪問

今日はビンゴの日😗
サウナの前に焼肉😍食べすぎた🤢
お金💰もちょっといっちゃうな😂

続きを読む
27

ざゆ

2025.07.27

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みひ

2025.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 17.8℃
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設