対象:男女

ザ・グランドスパ南大門

カプセルホテル - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
2039

ウラケン

2023.03.27

6回目の訪問

行く度に好きポイントが上昇する施設。

初めてアロマロウリュも受けれた✨

また来ます!

続きを読む
25

スイミー

2023.03.27

2回目の訪問

「ねぇ、顔、死んでたよ。」

一昨日の人事発表の後、先輩が私に掛けた一言である。異動はなかった。
今年は中間管理職1年目から2年目かと覚悟していた。そしたら今度はまた次の役職へ🥹
は?嘘でしょ?
中間管理職は数年やるのが普通…。
今度は普通に管理職。
もう、白い巨塔登り切って来た…。
こうして書くと嫌な子だけど、わたしまじで出世したくない人なの。
ドライな現代っ子でごめんなさい。
いつもそそくさと、残業しないで気配を消して退勤している。
仕事中、サウナ施設ググってる。
こんなわたしがなぜ…。
なんのパワーが働いているの?

去年、Yokohamaスカイスパの帰りに寄った中華街でふらりと入った占いを思い出す。

占い師🔮「アナタ、カンリショクデショ?」
スイミー選手「違います。ただのペーぺーです。」
占い師🔮「オカシイ、ゼッタイカンリショクデショ」
スイミー選手「違います。」
占い師🔮「シゴトナニシテル?」
スイミー選手「医療です。」
そこから占い師の健康相談へ…😂

早朝出勤だった今日。しごおわが16:00。
今日も気配を消して退勤し、南大門へ。
アロマ水サービスとやらをえびちゃんに教えてもらったから…。平面駐車場を探してると、入り口にいたおっちゃんがジェスチャーで空いてる駐車場を教えてくれた😇あの人、トントゥ?もしくは常連?
17時の回に参上🧚‍♀️🌿
スタッフの方がアロマ水をサウナストーンにかけて下さる。んで、うちわで仰いでくれる。
なんたる、優しい風…。もっと強く!もっと熱く!
欲しがってしまう🥹✨サ室が広い分もっとアロマ水ぶっかけちゃいなよYou !うちわもっと強く仰いじゃいなよ、You!わたしの中のジャニーが叫ぶ…!
とは言え、サウナ室自体はそこそこ熱くて良い感じ。ただ蒸気の降りが弱い…😂もっとぶっかけようぜ!

田川沿いの桜を愛でながら帰宅。
去年より、桜を愛でる余裕がある。

頑張らない。

サ活は、頑張りたい🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.2℃
21

無口なライオン🦁

2023.03.27

116回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

night time Cafe

「レモン牛乳」を使用したカクテル

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
4

franz saunner

2023.03.27

35回目の訪問

サウナ飯

月曜日は岩盤浴無料かと思って来てみたのですが、現在休止中で再開未定との事です⋯⋯

まあ通常料金払えば入れるのですが、混んでるのかな?と思いお風呂だけにしておきました。
今日のアロマはグレープフルーツ。

台湾カルビラーメン

続きを読む
16

つばめ

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなっ子

2023.03.26

51回目の訪問

サウナ飯

日曜夜サウナ‼️

今日は午前に富士宮→横浜移動。妻が運転してくれたので楽ちん。

家で休んだ後、横浜で買い物してから宇都宮へ。泊まりの際に着替えを入れるカバンをリュックに。15年使いました、ありがとう。移動は在来線で節約したからカラダがバキバキ😅

ホントはカンデオ行きたかったが、混んでいた為南大門へ。

春休みパワーで元気な若者が多い😇着替えてる時もカラダ洗う時も歌っている子が😓

まぁサウナは昨日よりマイルドだけどゆっくり入れたし、冷冷交代浴がやっぱり気持ちいい✨

歩いて10分にある南大門さん、やっぱり気持ちいい☺️

今週末こそは満天に行かねば、、、

丸亀製麺宇都宮パセオ

坦々うどん

優しい辛さ。天ぷらとは合わない感じ😅

続きを読む
49

franz saunner

2023.03.26

34回目の訪問

サウナ飯

清原クリテ観戦後に入館

今日のアロマロウリュウは
「森呼吸(しんこきゅう)」

フォレストミントみたいな感じ。

ブームの所為か、南大門も若者で混んでる。

南大門カルビ

ミックスホルモン 盛岡冷麺 ナムル盛り合わせ あんみつ

続きを読む
17

ゴルサウナー29

2023.03.26

283回目の訪問

15:00から家族でイン。
サウナは2セットのみ。
夕方帯は混雑しております。

続きを読む
1

Aya

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

ロッカールームが広いのでノーストレスって贅沢ですね。
お風呂の種類が多く、外気浴の椅子が5個。浴室内にも椅子あり。
スチームサウナも広く温度が程良い。
高温サウナは90度でしたが、それよりも暑く感じる。サ室も広く、隣の人とのディスタンスが取れるような工夫も見られました。
11時からの団扇ロウリュを受け、深い水風呂のおかげで1セット目からあまみ。外気浴が最高だなぁ、ここ。
プールもありますが、ちびっこ天国だったので、楽しく遊ぶ子供を見るのもよき。
休憩室が多くゆっくりできましたが、15時過ぎには2階休憩室は人でいっぱいでした。
休憩室の毛布は厚みがあって良かった🤭

カツカレー

豚カツの脂身が少なくて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

俄左右奴 (ニワカサウナー)

2023.03.26

1回目の訪問

風呂の日なので宇都宮deサ活。
18切符が残っていたので一度行ってみたかった南大門さんへ。
宇都宮で餃子像を見て田川沿いの桜を見ながら 10:30にイン。
午前中はそこそこ空いていました。11時に知らずにアロマサービスをいただけました。
サ飯はケチって台湾ラーメンでした。
15時に退館し駅前の香蘭さんで餃子をいただき帰ってきました。
やはり元祖?深い水風呂は良いですね。

続きを読む
17

サウナッツ

2023.03.26

26回目の訪問

雨なので日曜日の朝ウナ

550円/90分が素晴らしい‼️
値上げせずに頑張ってほしい(^。^)


6:45インでしたがすでに満席に近いくらい混んでました。

あの南大門の巨大サ室に30人入ってました😅
それでも、まだ隙間はあったので詰めると40人は入れそうです‼️


◾️サ室
100℃
ストーブ最寄りの上段のホットスポットを4セットすべてでゲット‼️
ラッキーでした😁

いい感じの熱さで満足です✨


◾️水風呂
15.7℃
キンキンです。
深いし、広いし、オススメ‼️

そこからのプーロでビート板使ってプカプカ浮いてきました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23.5℃,15.7℃
18

サオデイキタイ

2023.03.26

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

堀内香菜

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

としし

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴルサウナー29

2023.03.25

282回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GeorgeKazu

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

下仁田 厚

2023.03.25

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いのり

2023.03.25

3回目の訪問

★土日祝ショート880円
①温浴*5/サウナ*8/水風呂*1/休憩*5
②サウナ*10/水風呂*1/休憩*5
③サウナ*10/水風呂*2/休憩*5
◎日帰り宇都宮。都内からの散歩にちょうどよい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
17

こねずみ

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すずたろう

2023.03.25

9回目の訪問

サウナ飯

南大門で一泊。朝風呂です♨️25度の水風呂に長めに入るのもなかなか良かったです!

トーストセット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 29℃,24℃,16℃
16
登録者:なつまるQ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設